最終更新日 2025-10-12 21:07:09
| 世代 | 2007年度生まれ |
| 利き腕 | 右投右打 |
| 身長 | 174cm |
| 体重 | 79kg |
| ポジション | 投手 |
| ファン登録数 | 5人 ファン登録する |
| ランキング | 圏外 >推移 |
| 小学 | 小樽シーレックス奥沢 2014年,2015年,2016年,2017年,2018年,2019年 |
| 中学 >中学時代 | 小樽リトルシニア 2020年,2021年,2022年 |
| 高校 >高校時代 | 北照 2023年,2024年,2025年 |
| MVP | リトルシニア東日本選抜野球大会2022年 |
| ベストナイン投手 | リトルシニア東日本選抜野球大会2022年 |
| 最高球速 | 137km (2025-05-26) 球速ランキング |
| 高校通算本塁打 |
✏ 登録
高校通算本塁打ランキング |
| 一塁到達タイム |
✏ 登録
一塁到達ランキング |
| 特徴 |
✏ 投票
|
最新10試合の出場成績です。
| 日付 | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | 試合 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2025-07-13 | 途7番 | 中継 | 0 1/3 | 0 | 1 | 0 | vs北海 |
| 2025-07-12 | 途8番 | 中継 | 0 1/3 | 0 | 0 | 0 | vs函館大谷 |
| 2025-06-28 | 途5番 | 中継 | 0 2/3 | 0 | 1 | 0 | vs小樽潮陵 |
| 2025-05-26 | 8番 | 投 | 6 2/3 | 4 | 1 | 1 | vs知内 |
| 2024-10-19 | 途8番 | 中継 | 0 1/3 | 0 | 0 | 0 | vs札幌日大 |
| 2024-10-16 | 途8番 | 中継 | 1 | 1 | 0 | 0 | vs帯広工 |
| 2024-09-29 | 途9番 | 中継 | 0 | 0 | 0 | 0 | vs小樽桜陽 |
| 2022-08-11 | 2番 | 投 | 0 | 0 | 0 | 0 | vs松戸リトルシニア |
| 年度 | 試合 | 防御率 | 勝利 | 敗北 | セーブ | ホールド | 投球回 | 与四死球 | 大会 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 高校2年北海道(秋) | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 1/3 | 0 | 北海道高校野球秋季大会2024年 |
| 高校3年北海道(春) | 1 | 1.35 | 0 | 0 | 0 | 0 | 6 2/3 | 4 | 北海道高校野球春季大会2025年 |
| 高校3年小樽支部(夏) | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 2/3 | 0 | 全国高校野球選手権北海道大会小樽支部予選2025年 |
| 高校3年南北海道(夏) | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 2/3 | 4 | 全国高校野球選手権南北海道大会2025年 |
小学時代は小樽シーレックス奥沢でプレー。
試合が登録されていません。
試合の成績はありません。
中学時代は小樽リトルシニアでプレー。
|
小林聖弥 2学年上 |
杉本有駿 2学年上 |
小林悠真 2学年上 北海学園.. |
齋藤聖斗 1学年上 上武大 |
金澤光流 1学年上 法政大 |
茶村望海 1学年上 航空自衛.. |
大澤知弥 1学年上 北海学園大 |
中田有哉 1学年上 |
池田光佑 1学年上 北翔大 |
多々見大和 1学年上 |
松木以知 1学年上 |
石橋翔馬 1学年上 |
鈴木健太 1学年上 |
横濱海斗 1学年上 |
伊藤来晟 1学年上 |
斎藤里空 1学年上 |
曽田洸希 1学年上 |
石井撰 1学年上 |
林龍空 同級生 |
石井撰 同級生 |
増井陽琉 同級生 |
成田響 同級生 |
熊野雄斗 同級生 |
宮澤虎太郎 同級生 |
加藤光 同級生 |
柏木大翔 同級生 |
長谷川瑛光 同級生 |
佐野翔真 同級生 |
菊池聡太 同級生 |
藤原翼空 同級生 |
坂本元気 1学年下 駒大苫小牧 |
菅原琥太朗 1学年下 盛岡大付 |
武田将汰 1学年下 北科大高 |
上林遼真 1学年下 小樽潮陵 |
能登丈偉 1学年下 |
伊藤琉気 1学年下 小樽未来.. |
矢野純成 1学年下 とわの森.. |
畠山柊太 2学年下 北照 |
石橋佑馬 1学年下 遠軽 |
東谷夏旺 1学年下 駒大苫小牧 |
田中空 1学年下 小樽双葉 |
柿澤成那 1学年下 立命館慶祥 |
横濱空輝 1学年下 遠軽 |
小林凌真 1学年下 |
長﨑佳祐 1学年下 小樽双葉 |
大野慶大 1学年下 札幌山の手 |
宮崎海説 1学年下 小樽潮陵 |
長谷川瑛心 2学年下 東海大札幌 |
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 函館東リトルシニア | ● 5-6 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 余市リトルシニア | ○ 6-2 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 札幌中央リトルシニア | ○ 8-0 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 千歳リトルシニア | ○ 2-1 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 1回戦 | 札幌豊平東リトルシニア | ● 7-10 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 千歳リトルシニア | ○ 10-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 空知滝川リトルシニア | ○ 8-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 日高リトルシニア(北海道) | ● 1-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3位決定戦 | 苫小牧リトルシニア | ● 0-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 石狩中央リトルシニア | ○ 12-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 大空リトルシニア | ● 6-11 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 石狩中央リトルシニア | ○ 9-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 札幌栄リトルシニア | ○ 14-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 札幌中央リトルシニア | ○ 10-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 札幌大谷リトルシニア | ● 2-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 日高リトルシニア(北海道) | ○ 8-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 札幌大谷リトルシニア | ● 8-9 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 札幌中央リトルシニア | ○ 6-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 苫小牧リトルシニア | ● 4-11 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 八代リトルシニア | ○ 6-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 大分西南リトルシニア | ○ 8-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 大分中学リトルシニア | ● 3-8 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 空知滝川リトルシニア | ○ 7-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 函館東リトルシニア | ● 5-6 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| リーグ戦1 | 河南リトルシニア | ○ 3-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| リーグ戦2 | 三田リトルシニア | △ 1-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| リーグ戦2 | 京都リトルシニア | ● 1-8 | [出場記録を追加する] | ||||||
| リーグ戦3 | 五條リトルシニア | ● 0-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 千歳リトルシニア | ○ 7-1 | [出場記録を追加する] | |||||||
| とかち帯広リトルシニア | ● 1-4 | 能戸輝夢② | [出場記録を追加する] | ||||||
| 室蘭リトルシニア | ● 2-5 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 余市リトルシニア | ○ 5-2 | [出場記録を追加する] | |||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 洞爺湖リトルシニア | ● 1-9 | 石垣元気③ | [出場記録を追加する] | |||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 旭川西リトルシニア | ○ 7-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 石狩中央リトルシニア | ○ 10-8 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 岩見沢リトルシニア | ● 1-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 東京和泉リトルシニア | ○ 23-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 新発田リトルシニア | ○ 5-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 松戸リトルシニア | ○ 7-4 | 2番 | 投 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
| 決勝 | 上北さくらリトルシニア | ○ 2-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 空知滝川リトルシニア | ○ 4-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 北広島リトルシニア | ○ 5-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 札幌北リトルシニア | ● 1-8 | [出場記録を追加する] | ||||||
高校時代は北照でプレー。
|
高橋幸佑 1学年上 中日ドラ.. |
|
松田寛大 2学年上 北海道文.. |
小林聖弥 2学年上 |
谷口塁 2学年上 仙台大 |
高羽琉成 2学年上 北海道文.. |
佐々木颯 2学年上 |
佐々木陵人 2学年上 札幌大谷大 |
佐藤海里 2学年上 札幌大谷大 |
今枝優真 2学年上 星槎道都大 |
多田侑矢 2学年上 北海道文.. |
篠原路育 2学年上 北海道文.. |
阿部達乃介 2学年上 東京農業.. |
荒尋夢 2学年上 北海道文.. |
上川貴之 2学年上 白鴎大 |
大串翔弥 2学年上 北翔大 |
ベベニョン日高ブルーノ 2学年上 帝京科学大 |
雪本有大 2学年上 |
長谷大輝 2学年上 大阪電気.. |
田中飛勇我 2学年上 札幌大谷大 |
田中泰斗 2学年上 四日市大 |
水津昊惺 2学年上 |
酒井優 2学年上 大阪電気.. |
白川稀智 2学年上 |
下原颯心 2学年上 |
里舘翔 2学年上 |
西村優馬 1学年上 |
三浦優和 1学年上 |
茶村望海 1学年上 航空自衛.. |
田中慶 1学年上 |
宮本陽斗 1学年上 国際武道大 |
鈴木樹歩 1学年上 北海道科.. |
横濱海斗 1学年上 |
中田有哉 1学年上 |
柳川光一 1学年上 |
小池翔 1学年上 |
寺畑旺晟 1学年上 |
田中太晟 1学年上 国士舘大 |
手代森琉輝 1学年上 駒澤大 |
長谷川諄和 1学年上 |
齋藤悠斗 1学年上 |
大野蓮斗 1学年上 |
鐘ヶ江拓海 1学年上 大正大 |
鈴木陸久 1学年上 北洋大 |
岡崎夢翔 1学年上 JR北海道.. |
竹内海翔 1学年上 北海学園大 |
高木誠弥 1学年上 札幌大谷大 |
高木誠弥 1学年上 札幌大谷大 |
工藤陽大 1学年上 札幌学院大 |
鳥羽一ノ心 1学年上 東海大学.. |
鏡稟太郎 1学年上 北翔大 |
藤野泰成 同級生 |
茂手木皇成 同級生 |
福島秀陽 同級生 |
須賀颯生 同級生 |
鈴木遥翔 同級生 |
岡本徠煌 同級生 |
藤田︎︎和希 同級生 |
武井忠太郎 同級生 |
大和田悠真 同級生 |
泉田莉音 同級生 |
平山太一 同級生 |
山中豪 同級生 |
崎山翔太 同級生 |
遠藤圭人 同級生 |
佐野翔真 同級生 |
齋藤勇太 同級生 |
三島賢伸 同級生 |
成田響 同級生 |
後藤隆之介 同級生 |
加藤颯真 同級生 |
川口重斗 同級生 |
小田剣心 同級生 |
石垣匠 同級生 |
中島恵太 同級生 |
木田武杜 同級生 |
橋本駿介 同級生 |
屋富祖駿汰 同級生 |
貫誠哉 同級生 |
平沼悠大 同級生 |
上野翔大 同級生 |
江本歩夢 同級生 |
横堀倖世 1学年下 北照 |
金渕龍誠 1学年下 北照 |
徳増駿 1学年下 北照 |
長谷川世和 1学年下 北照 |
斎藤優輝 1学年下 北照 |
島田爽介 1学年下 北照 |
尹悠人 1学年下 北照 |
加良陽翔 1学年下 北照 |
堀井一護 1学年下 北照 |
丹場祥平 1学年下 北照 |
池田敢汰 1学年下 北照 |
森寅能 1学年下 北照 |
畠山柊太 2学年下 北照 |
並川健太 1学年下 北照 |
大塚橙吾 1学年下 北照 |
加藤日向 1学年下 北照 |
森泰晟 1学年下 北照 |
沢田碧生 1学年下 北照 |
澤口桜介 1学年下 北照 |
岸井翔希 1学年下 北照 |
中谷嘉希 1学年下 北照 |
手代森煌斗 1学年下 北照 |
小田愁太 1学年下 北照 |
中野麻斗 1学年下 北照 |
石川晴生 2学年下 北照 |
石井琉衣 2学年下 北照 |
材木結星 2学年下 |
谷口巧 2学年下 北照 |
吉川源太 2学年下 北照 |
坂井陽人 2学年下 北照 |
久末哲平 2学年下 北照 |
工藤一馬 2学年下 北照 |
岩城輝雅 2学年下 北照 |
増山太一 2学年下 北照 |
佐藤柚生 2学年下 北照 |
江原聖海 2学年下 北照 |
鈴木陽 2学年下 北照 |
背番号:[登録]
背番号:19
背番号:1
背番号:10
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 小樽桜陽 | ○ 14-1 | [出場成績を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 小樽潮陵 | ○ 16-0 | 途5番 | 中継 | 0 2/3 | 0 | 1 | 0 | |
| 決勝 | 倶知安 | ○ 9-1 | [出場成績を追加する] | ||||||
背番号:10
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 準々決勝 | 倶知安農・寿都・蘭越 | ○ 10-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 倶知安 | ○ 8-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 決勝 | 小樽双葉 | ● 4-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 岩内 | ○ 11-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 倶知安 | ○ 10-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 決勝 | 小樽双葉 | ○ 6-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 駒大苫小牧 | ● 1-4 | [出場記録を追加する] | |||||||
背番号:[登録]
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 倶知安 | ○ 9-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 小樽潮陵 | ○ 7-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 決勝 | 小樽双葉 | ○ 9-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 旭川実 | ● 3-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 北海 | ● 2-3 | [出場記録を追加する] | |||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 小樽桜陽 | ○ 12-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 小樽潮陵 | ○ 10-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 決勝 | 倶知安 | ○ 4-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 東海大札幌 | ● 3-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 小樽桜陽 | ○ 15-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 小樽潮陵 | ○ 8-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 決勝 | 倶知安 | ○ 7-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | とわの森三愛 | ○ 4-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 函館大柏稜 | ○ 3-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 札幌日大 | ● 0-1 | 窪田洋祐② | [出場記録を追加する] | |||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 小樽双葉 | ○ 5-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 小樽潮陵 | ○ 7-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 決勝 | 小樽桜陽 | ○ 10-6 | 途9番 | 中継 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
背番号:19
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 浦和学院 | ● 2-5 | 藤井健翔③ | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 準々決勝 | 小樽潮陵 | ○ 8-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 倶知安 | ○ 17-6 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 決勝 | 小樽双葉 | ○ 6-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:1
背番号:10
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 小樽桜陽 | ○ 14-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 小樽潮陵 | ○ 16-0 | 途5番 | 中継 | 0 2/3 | 0 | 1 | 0 | |
| 決勝 | 倶知安 | ○ 9-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:10