最終更新日 2025-03-23 06:23:33
世代 | 2010年度生まれ |
利き腕 | 右投右打 |
身長 | 170cm |
体重 | 60kg |
ポジション | 投手 |
所属 | 新宿リトルシニア |
学年 | 新3年 |
全国大会 | 小学5年生 高円宮賜杯全日本学童軟式野球大会マクドナルド・トーナメント2021年(1回戦) 小学6年生 高円宮賜杯全日本学童軟式野球大会マクドナルド・トーナメント2022年(ベスト8) |
ファン登録数 | 1人 ファン登録する |
ランキング | 圏外 >推移 |
小学 | レッドサンズ 2017年,2018年,2019年,2020年,2021年,2022年 |
中学 >中学時代 | 新宿リトルシニア 2023年,2024年,2025年 |
最高球速 | 球速ランキング |
一塁到達タイム |
✏ 登録
一塁到達ランキング |
特徴 |
✏ 投票
|
最新10試合の出場成績です。
日付 | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | 試合 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2022-08-12 | 9番 | 中・左 | 0 | 0 | 0 | 0 | vs中条ブルーインパルス |
2022-08-10 | 9番 | 中・左 | 0 | 0 | 0 | 0 | vs松浦少年野球クラブ |
2022-08-09 | 途9番 | 左 | 0 | 0 | 0 | 0 | vs大崎ジュニアドラゴン |
小学時代はレッドサンズでプレー。
矢口隼大 3学年上 国学院久.. |
西山恭平 3学年上 共栄学園 |
古賀琉聖 3学年上 早大学院 |
駒形翔太 同級生 大塚オー.. |
竹澤廉三郎 同級生 |
藤平拓視 同級生 江戸川南.. |
門田英資 同級生 |
藤山翔大 同級生 大塚オー.. |
岡田凛太郎 同級生 荒川ボー.. |
押尾拓馬 同級生 練馬北リ.. |
植田英新 同級生 大塚オー.. |
青嶋凌駕 同級生 |
滝晴人 同級生 |
新井翔大 同級生 文京レイズ |
小堀裕太 1学年下 |
横尾駿 1学年下 |
藤森輝 1学年下 多摩川ボ.. |
竹森康喜 1学年下 中野リト.. |
新井飛翔 1学年下 |
藤森一生 1学年下 駿台学園中 |
小笠原快 1学年下 多摩川ボ.. |
小堀裕太 1学年下 武蔵府中.. |
増田球太 1学年下 多摩川ボ.. |
齊藤碧人 1学年下 武蔵府中.. |
宮野歩大 1学年下 |
北川瑞季 1学年下 |
有安正成 1学年下 |
藤原煌大 1学年下 |
村田瑛都 1学年下 |
背番号:7
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 大崎ジュニアドラゴン | ○ 9-4 | 途9番 | 左 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
2回戦 | 松浦少年野球クラブ | ○ 6-5 | 9番 | 中・左 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
3回戦 | 原クラブ | ○ 5-4 | [出場成績を追加する] | ||||||
準々決勝 | 中条ブルーインパルス | ● 3-4 | 9番 | 中・左 | 0 | 0 | 0 | 0 |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 狛江三小ウインズ | ○ 26-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 月島ライオンズ | ○ 12-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 四宮小少年野球クラブ | ○ 13-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
準々決勝 | 深川ジャイアンツ | ○ 4-2 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 玖珂少年野球クラブ | ● 2-3 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 相生イーグルス | ○ 11-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 国立ヤングスワローズ | ○ 6-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 船橋フェニックス | ○ 18-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
準々決勝 | ブルーシャークスクラブ | ○ 7-6 | [出場記録を追加する] | ||||||
準決勝 | しらさぎ | ○ 8-6 | [出場記録を追加する] | ||||||
決勝 | 深川ジャイアンツ | ○ 9-3 | [出場記録を追加する] |
背番号:7
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 大崎ジュニアドラゴン | ○ 9-4 | 途9番 | 左 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
2回戦 | 松浦少年野球クラブ | ○ 6-5 | 9番 | 中・左 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
3回戦 | 原クラブ | ○ 5-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
準々決勝 | 中条ブルーインパルス | ● 3-4 | 9番 | 中・左 | 0 | 0 | 0 | 0 |
中学時代は新宿リトルシニアでプレー。
三浦陽也 2学年上 土浦日大 |
幡山航至 2学年上 |
中村将 2学年上 東海大菅生 |
遠藤夕晴 2学年上 |
佐藤由爽 2学年上 |
渡邊公太郎 2学年上 |
尾形はる 2学年上 |
鈴木彩太 2学年上 春日部共栄 |
安藤玲一 2学年上 |
田邉諒 2学年上 中央学院 |
藤原錦 2学年上 国学院栃木 |
磯崎遥人 2学年上 |
小林蓮哉 2学年上 東海大菅生 |
高橋佑介 2学年上 |
小島杏 2学年上 都立城東 |
天野煌寿 2学年上 |
山本康太郎 2学年上 日本航空 |
奥山颯斗 2学年上 |
宮崎龍一郎 2学年上 茂原北陵 |
青山海翔 2学年上 |
髙橋響 2学年上 大東文化.. |
坂井耀斗 2学年上 西武台千葉 |
川原正太郎 1学年上 |
上村律輝 1学年上 |
老沼快 1学年上 |
中村櫂 1学年上 |
森田裕哉 1学年上 |
星野凌駕 1学年上 |
竹岡優真 1学年上 |
原明誠 1学年上 |
江田明日咲 1学年上 |
松井蒼介 1学年上 |
新田大河 1学年上 |
安藤文翔 1学年上 |
八尋速人 1学年上 |
泉水斗葵雄 1学年上 |
皆川友希 1学年上 |
宇田川碧生 1学年上 |
渡辺秀朋 1学年上 |
関田琉人 1学年上 |
遠藤獅心 1学年上 |
大庭羚広 1学年上 |
坂井塁斗 同級生 新宿リト.. |
佐々木悠汰 同級生 新宿リト.. |
大澤陸斗 同級生 新宿リト.. |
東條颯介 同級生 新宿リト.. |
半田英守 同級生 新宿リト.. |
坂本竣 同級生 新宿リト.. |
池田新汰 同級生 新宿リト.. |
山室結星 同級生 新宿リト.. |
髙田侑誠 同級生 新宿リト.. |
龍口和葵 同級生 新宿リト.. |
新美瑛大 同級生 新宿リト.. |
冨田大航 同級生 新宿リト.. |
稲富丈 同級生 新宿リト.. |
釜井陽太 同級生 新宿リト.. |
森田楓希 同級生 新宿リト.. |
齋藤井 1学年下 新宿リト.. |
飯島縁大 1学年下 新宿リト.. |
青柳翔大 1学年下 新宿リト.. |
渡辺瑛光 1学年下 新宿リト.. |
橋本大輝 1学年下 新宿リト.. |
木下凛久 1学年下 新宿リト.. |
稲村龍一 1学年下 新宿リト.. |
吉田悠真 1学年下 新宿リト.. |
三谷大空 1学年下 新宿リト.. |
久保田優 1学年下 新宿リト.. |
岡村一希 1学年下 新宿リト.. |
前田純之介 1学年下 新宿リト.. |
篠原丈虎 1学年下 新宿リト.. |
一ノ瀬宥翔 1学年下 新宿リト.. |
大谷逢将 1学年下 新宿リト.. |
山﨑大河 1学年下 新宿リト.. |
小沼卓朗 1学年下 新宿リト.. |
田村祥希 1学年下 新宿リト.. |
滝澤泰史 1学年下 新宿リト.. |
山下陽向 1学年下 新宿リト.. |
樺沢知基 1学年下 新宿リト.. |
疋田麟太郎 1学年下 新宿リト.. |
渡辺昊空 1学年下 新宿リト.. |
釜井新太 1学年下 新宿リト.. |
佐藤毘円 1学年下 新宿リト.. |
城内陽 1学年下 新宿リト.. |
試合が登録されていません。
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 成田リトルシニア | ● 3-10 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
秩父リトルシニア | ● 2-5 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 板橋リトルシニア | ○ 14-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 世田谷西リトルシニア | ○ 6-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
準々決勝 | 東板橋リトルシニア | ○ 4-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
準決勝 | 東京神宮リトルシニア | ● 2-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
3位決定戦 | 豊島リトルシニア | ○ 6-1 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
江東リトルシニア | ○ 4-3 | [出場記録を追加する] | |||||||
足立中央リトルシニア | ● 2-9 | [出場記録を追加する] | |||||||
江戸川北リトルシニア | ○ 7-0 | [出場記録を追加する] | |||||||
東京青山リトルシニア | ● 6-10 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 恵庭リトルシニア | ● 6-11 | [出場記録を追加する] | ||||||
1回戦 | 東北楽天リトルシニア | ● 2-13 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 荒川リトルシニア | ○ 11-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 東京青山リトルシニア | ● 2-9 | [出場記録を追加する] | ||||||
敗者復活戦 | 練馬リトルシニア | ● 5-7 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
千葉緑リトルシニア | ○ 12-2 | [出場記録を追加する] | |||||||
海老名リトルシニア | ● 0-12 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 昭島リトルシニア | ● 9-10 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
甲府南リトルシニア | ○ 7-6 | [出場記録を追加する] | |||||||
静岡裾野リトルシニア | ○ 6-5 | [出場記録を追加する] | |||||||
3回戦 | 浜松南リトルシニア | ○ 3-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
準々決勝 | 世田谷西リトルシニア | ● 2-15 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 越谷リトルシニア | ○ 6-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
1 | 湘南ヤングスラッガーズ | ● 2-8 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 練馬北リトルシニア | ● 1-8 | [出場記録を追加する] | ||||||
第6代表決定戦 | 板橋リトルシニア | ○ 8-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
第6代表決定戦 | 杉並リトルシニア | ○ 9-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
第6代表決定戦 | 東京和泉リトルシニア | ○ 11-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
第6代表決定戦 | 練馬リトルシニア | ● 2-18 | [出場記録を追加する] |