読み方:よしだ だいき
最終更新日 2025-07-15 14:09:07
世代 | 2007年度生まれ |
利き腕 | 右投右打 |
身長 | 178cm |
体重 | 85kg |
ポジション | 投手 |
所属 | 金足農 |
学年 | 3年 |
全国大会 | 中学1年生 全日本選手権ポニー大会2022年(1回戦) 高校2年生 全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)2024年(1回戦) |
ドラフト | 2025年ドラフト候補 |
ファン登録数 | 118人 ファン登録する |
ランキング | 65位 球歴.com内の選手アクセスランキング順位 >推移 |
小学 | 天王ヴィクトリーズ 2014年,2015年,2016年,2017年,2018年,2019年 |
代表 | 潟上市選抜(学童) 2019年 |
代表 | 原郷盃国際軟式少年棒球大会東北選抜 2020年 |
中学 >中学時代 | 潟上市立天王中 2020年,2021年,2022年 |
中学 >中学時代 | あきた中央ポニー 2022年 |
高校 >高校時代 | 金足農 2023年,2024年,2025年 |
最高球速 | 146km (2024-08-09) 球速ランキング |
高校通算本塁打 |
✏ 登録
高校通算本塁打ランキング |
一塁到達タイム |
✏ 登録
一塁到達ランキング |
特徴 |
✏ 投票
|
兄 | 吉田輝星(オリックス・バファローズ) |
最新10試合の出場成績です。
日付 | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | 試合 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2025-07-15 | 6番 | 投 | 8 | 3 | 6 | 1 | vs秋田中央 |
2025-07-11 | 6番 | 投 | 5 | 2 | 4 | 0 | vs由利 |
2025-06-18 | 5番 | 投 | 0 | 0 | 0 | 0 | vs大阪桐蔭 |
2025-05-18 | 途8番 | 中継 | 5 | 5 | 4 | 0 | vsノースアジア大明桜 |
2024-09-14 | 途8番 | 中継 | 7 | 1 | 8 | 1 | vs秋田工 |
2024-09-07 | 5番 | 投 | 0 | 0 | 0 | 0 | vs秋田南 |
2024-08-09 | 6番 | 投 | 7 | 9 | 2 | 5 | vs西日本短大付 |
2024-07-21 | 6番 | 投 | 9 | 16 | 7 | 4 | vs秋田商 |
2024-07-16 | 6番 | 投 | 9 | 6 | 6 | 0 | vs本荘 |
2024-07-13 | 6番 | 投 | 8 | 5 | 5 | 0 | vs大館桂桜 |
年度 | 試合 | 防御率 | 勝利 | 敗北 | セーブ | ホールド | 投球回 | 与四死球 | 大会 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
高校1年秋田(秋) | 3 | 1.85 | 0 | 0 | 0 | 0 | 24 1/3 | 6 | 秋田県高校野球秋季大会2023年 |
高校1年東北(秋) | 2 | 0.93 | 0 | 0 | 0 | 0 | 9 2/3 | 6 | 高校野球東北大会秋季2023年 |
高校2年秋田(春) | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 秋田県高校野球春季大会2024年 |
高校2年秋田(夏) | 2 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 18 | 2 | 全国高校野球選手権秋田大会2024年 |
高校2年甲子園 | 1 | 6.43 | 0 | 0 | 0 | 0 | 7 | 5 | 全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)2024年 |
高校3年秋田(春) | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 5 | 0 | 秋田県高校野球春季大会2025年 |
高校3年秋田(夏) | 2 | 0.69 | 0 | 0 | 0 | 0 | 13 | 6 | 全国高校野球選手権秋田大会2025年 |
球団 | コメント | ソース | 更新日時 |
巨人 | 投球術に長けている。ピッチングに強弱をつけられている。変化球のコントロールもいい。マウンドさばきやセンスの良さは吉田輝星投手に似ていますね榑松伸介(スカウト部次長) |
ソース | 2025-07-15 14:09:07 |
小学時代は天王ヴィクトリーズでプレー。
試合が登録されていません。
試合の成績はありません。
吉田大輝は潟上市選抜(学童)2019年に選出された。
試合が登録されていません。
試合の成績はありません。
吉田大輝は原郷盃国際軟式少年棒球大会東北選抜2020年に選出された。
松井慶太 同級生 八戸工大二 |
谷地悠吾 同級生 八戸聖ウ.. |
岡村泰河 同級生 八戸工大二 |
鈴木翔陽 同級生 八戸工大一 |
敦賀伊吹 同級生 八戸西 |
藤野戸信如 同級生 秋田西 |
腰丸楓雅 同級生 金足農 |
腰丸徠雅 同級生 金足農 |
試合が登録されていません。
試合の成績はありません。
中学時代は潟上市立天王中でプレー。
試合が登録されていません。
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
決勝 | ● 1-2 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 潟上市立羽城中 | ○ 4-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
決勝 | ● 1-6 | [出場記録を追加する] | |||||||
準決勝 | 大潟村立大潟中 | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] |
中学時代はあきた中央ポニーでプレー。
小松光太郎 同級生 |
安部颯輝 同級生 秋田工 |
石井邦茂 同級生 |
高橋光 同級生 |
大友陽夕 同級生 |
工藤碧生 同級生 |
佐藤凌玖 同級生 |
大竹稀登 1学年下 |
澤田蒼良 1学年下 |
三浦脩 1学年下 金足農 |
菅原蓮 1学年下 |
谷口秋月 1学年下 能代松陽 |
米谷峻一 1学年下 金足農 |
加藤仁太 同級生 大曲工 |
木村直生 同級生 大曲工 |
腰丸徠雅 同級生 金足農 |
腰丸楓雅 同級生 金足農 |
小松光太郎 同級生 金足農 |
村上蒼空 同級生 金足農 |
薮田龍人 同級生 金足農 |
谷琉翔 2学年下 |
加藤永輝 2学年下 |
齊藤聖斗 2学年下 |
庄司圭吾 2学年下 |
髙橋将真 2学年下 |
細田凛歩 2学年下 |
岩城鉄将 2学年下 秋田西 |
試合が登録されていません。
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 洋野リトルシニア | ● 1-16 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 市原ポニー | ● 0-7 | [出場記録を追加する] |
高校時代は金足農でプレー。
畠山陽翔 2学年上 |
加藤大翔 2学年上 青森大 |
小野大耀 2学年上 |
安田裕生 2学年上 |
岩谷世羅 2学年上 |
菅原翼 2学年上 ノースア.. |
薄田辰徳 2学年上 日本大学.. |
吉田元人 2学年上 |
田村航大 2学年上 |
太田遥輝 2学年上 |
芹田蒼 2学年上 |
小野岳哉 2学年上 ノースア.. |
那須慎之介 1学年上 |
佐藤慶治 1学年上 日本大学.. |
近藤暖都 1学年上 JR秋田 |
進藤宏樹 1学年上 |
髙橋佳佑 1学年上 秋田ベー.. |
中嶋悠斗 1学年上 |
川守田陸 1学年上 |
一箭寛大 1学年上 |
相馬英典 1学年上 |
菅原豪大 1学年上 |
太田条治 1学年上 |
加藤汰空 1学年上 ゴールデ.. |
花田晴空 1学年上 |
佐々木芯平 1学年上 |
佐藤涼太郎 1学年上 |
水戸瀬大基 1学年上 |
金野佑海 1学年上 金沢学院大 |
薮田龍人 同級生 金足農 |
小松光太郎 同級生 金足農 |
佐藤晃真 同級生 金足農 |
腰丸楓雅 同級生 金足農 |
腰丸徠雅 同級生 金足農 |
村上蒼空 同級生 金足農 |
渡部蒼空 同級生 金足農 |
高橋和 同級生 金足農 |
畠山知香人 同級生 金足農 |
秋本大耀 同級生 金足農 |
畠山知香人 同級生 金足農 |
佐藤凌久 同級生 金足農 |
髙橋海生 1学年下 金足農 |
髙橋孝士朗 1学年下 金足農 |
斎藤遼夢 1学年下 金足農 |
中嶋陽輝 1学年下 金足農 |
小林世南 1学年下 金足農 |
杉本琥珀 1学年下 金足農 |
本城涼希 1学年下 金足農 |
大竹稀登 1学年下 金足農 |
佐藤煌大 1学年下 金足農 |
工藤健翔 1学年下 金足農 |
金澤岳和 1学年下 金足農 |
芹田礼 1学年下 金足農 |
鶴田星真 1学年下 金足農 |
武藤一斗 1学年下 金足農 |
米谷峻一 1学年下 金足農 |
三浦脩 1学年下 金足農 |
本間修士 2学年下 金足農 |
小松維心 2学年下 金足農 |
大友陽月 2学年下 金足農 |
背番号:17
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 湯沢翔北 | ● 4-5 | [出場成績を追加する] |
背番号:1
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
横手清陵 | ○ 3-2 | 5番 | 投 | 9 | 7 | 9 | 2 | ||
3回戦 | 秋田 | ○ 5-3 | [出場成績を追加する] | ||||||
準々決勝 | 本荘 | ○ 3-2 | [出場成績を追加する] | ||||||
準決勝 | 秋田北鷹 | ○ 8-3 | 4番 | 投 | 11 | 8 | 7 | 3 | |
決勝 | 秋田修英 | ○ 4-1 | 4番 | 中継 | 4 1/3 | 2 | 6 | 0 |
背番号:1
背番号:[登録]
背番号:1
背番号:1
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | ノースアジア大明桜 | ○ 3-2 | 6番 | 投 | 10 | 5 | 11 | 2 | |
3回戦 | 大館桂桜 | ○ 4-0 | 6番 | 投 | 8 | 5 | 5 | 0 | |
準々決勝 | 本荘 | ○ 2-0 | 6番 | 投 | 9 | 6 | 6 | 0 | |
準決勝 | 秋田工 | ○ 8-0 | [出場成績を追加する] | ||||||
決勝 | 秋田商 | ○ 6-5 | 6番 | 投 | 9 | 16 | 7 | 4 |
背番号:1
背番号:1
背番号:1
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 男鹿海洋・西仙北・大曲農太田・六郷 | ○ 13-0 | [出場成績を追加する] | ||||||
2回戦 | 秋田修英 | ○ 7-0 | [出場成績を追加する] | ||||||
3回戦 | 秋田工 | ○ 1-0 | [出場成績を追加する] | ||||||
準々決勝 | ノースアジア大明桜 | ● 0-5 | 途8番 | 中継 | 5 | 5 | 4 | 0 |
背番号:[登録]
背番号:1
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
秋田商 | ● 2-7 | [出場記録を追加する] | |||||||
秋田工 | △ 4-4 | [出場記録を追加する] |
背番号:17
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 湯沢翔北 | ● 4-5 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 秋田中央 | ● 4-5 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
シード決定トーナメント | 新屋 | ○ 8-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
シード決定トーナメント | 能代松陽 | ● 3-5 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
青森山田 | ● 1-8 | [出場記録を追加する] | |||||||
青森山田 | △ 3-3 | [出場記録を追加する] |
背番号:1
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
横手清陵 | ○ 3-2 | 5番 | 投 | 9 | 7 | 9 | 2 | ||
3回戦 | 秋田 | ○ 5-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
準々決勝 | 本荘 | ○ 3-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
準決勝 | 秋田北鷹 | ○ 8-3 | 4番 | 投 | 11 | 8 | 7 | 3 | |
決勝 | 秋田修英 | ○ 4-1 | 4番 | 中継 | 4 1/3 | 2 | 6 | 0 |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
敦賀気比 | ○ 5-4 | 高見澤郁魅④ 竹下海斗③ | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
敦賀気比 | ○ 5-4 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
敦賀気比 | ○ 5-4 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
予選 | ノースアジア大明桜 | ● 0-5 | [出場記録を追加する] |
背番号:1
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
秋田工 | ○ 8-1 | [出場記録を追加する] | |||||||
秋田商 | ○ 6-0 | 3番 | 左 | 0 | 0 | 0 | 0 | ||
秋田中央 | ○ 7-3 | [出場記録を追加する] |
背番号:1
背番号:1
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | ノースアジア大明桜 | ○ 3-2 | 6番 | 投 | 10 | 5 | 11 | 2 | |
3回戦 | 大館桂桜 | ○ 4-0 | 6番 | 投 | 8 | 5 | 5 | 0 | |
準々決勝 | 本荘 | ○ 2-0 | 6番 | 投 | 9 | 6 | 6 | 0 | |
準決勝 | 秋田工 | ○ 8-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
決勝 | 秋田商 | ○ 6-5 | 6番 | 投 | 9 | 16 | 7 | 4 |
背番号:1
背番号:1
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
秋田修英 | ● 2-9 | [出場記録を追加する] |
背番号:1
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 男鹿海洋・西仙北・大曲農太田・六郷 | ○ 13-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 秋田修英 | ○ 7-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 秋田工 | ○ 1-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
準々決勝 | ノースアジア大明桜 | ● 0-5 | 途8番 | 中継 | 5 | 5 | 4 | 0 |
背番号:[登録]
背番号:1