最終更新日 2025-10-12 21:07:09
| 世代 | 2005年度生まれ |
| 利き腕 | 右投右打 |
| ポジション | 内野手 |
| 所属 | 大阪学院大 |
| 学年 | 2年 |
| 全国大会 | 中学2年生 ボーイズ選手権大会2019年(2回戦) ジャイアンツカップ2019年(1回戦) |
| ファン登録数 | 0人 ファン登録する |
| ランキング | 圏外 >推移 |
| 中学 >中学時代 | 神戸甲南ボーイズ 2018年,2019年,2020年 |
| 高校 >高校時代 | 藤井学園寒川 2021年,2022年,2023年 |
| 大学 >大学時代 | 大阪学院大 2024年,2025年,2026年,2027年 |
| 最高球速 | 球速ランキング |
| 高校通算本塁打 |
✏ 登録
高校通算本塁打ランキング |
| 一塁到達タイム |
✏ 登録
一塁到達ランキング |
| 特徴 |
✏ 投票
|
最新10試合の出場成績です。
| 日付 | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | 試合 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2023-07-24 | 6番 | 一・二 | 4 | 1 | 0 | 0 | vs志度 |
| 2023-07-21 | 5番 | 一 | 0 | 0 | 0 | 0 | vs高松北 |
| 2023-07-17 | 5番 | 一 | 0 | 0 | 0 | 0 | vs高松商 |
| 2023-04-02 | 7番 | 三 | 0 | 0 | 0 | 0 | vs丸亀城西 |
| 2023-03-20 | 7番 | 三 | 0 | 0 | 0 | 0 | vs飯山 |
| 2022-10-10 | 8番 | 二 | 4 | 2 | 0 | 0 | vs高松商 |
| 2022-10-08 | 8番 | 二 | 3 | 0 | 0 | 0 | vs大手前高松 |
| 2022-03-27 | 9番 | 二 | 5 | 2 | 0 | 0 | vs志度 |
| 年度 | 試合 | 打率 | 打数 | 安打 | 本 | 打点 | 盗塁 | 大会 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 高校2年香川(春) | 1 | 0.400 | 5 | 2 | 0 | 0 | 0 | 香川県高校野球春季大会2022年 |
| 高校2年香川(秋) | 2 | 0.286 | 7 | 2 | 0 | 0 | 0 | 香川県高校野球秋季大会2022年 |
| 高校3年香川(春) | 1 | 0.000 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 香川県高校野球春季大会2023年 |
| 高校3年香川(夏) | 3 | 0.250 | 4 | 1 | 0 | 0 | 0 | 全国高校野球選手権香川大会2023年 |
中学時代は神戸甲南ボーイズでプレー。
|
近藤大雅 同級生 横浜DeNA.. |
|
石井佑二郎 2学年上 |
柳生天汰 2学年上 |
森井陸 2学年上 流通科学大 |
大山頼人 2学年上 |
坂平峻吾 2学年上 |
税所海輝 2学年上 関西福祉大 |
石橋秀輝 1学年上 びわこ成.. |
岡田昂也 1学年上 関西外国.. |
河瀬智哉 1学年上 関西国際大 |
德本悠 1学年上 大阪学院大 |
長江駿希 1学年上 中部大 |
大西僚一朗 1学年上 広島経済大 |
加納玲 1学年上 早稲田大.. |
西林虎太郎 1学年上 |
嶋本昂航 1学年上 宝塚医療大 |
山本倖生 1学年上 |
石川仁敏 1学年上 |
緋田脩人 1学年上 |
石木慶志朗 同級生 |
久保翔大 同級生 |
松下流星 同級生 大阪産業大 |
久山心 同級生 |
横田慧 同級生 |
小倉陽斗 同級生 関西学院大 |
上赤勝 同級生 |
田村蓮翔 同級生 広島経済大 |
桑原星流 1学年下 |
長江克哉 1学年下 |
横井光輝 2学年下 |
川本依蕗 2学年下 |
住田燎 2学年下 |
川尻翔天 2学年下 |
池田篤生 2学年下 |
西田隼 2学年下 |
加納瑠果 2学年下 KC兵庫 |
澤山太一 2学年下 |
廣野藍飛 2学年下 |
高橋廉 2学年下 |
沼田凰雅 2学年下 |
土井悠希 2学年下 |
試合が登録されていません。
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 阪神ボーイズ | ○ 2-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 龍野ボーイズ | ● 1-7 | 加藤洸稀③ | [出場記録を追加する] | |||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 姫路ボーイズ | ○ 11-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 播磨ボーイズ | ● 3-10 | 坂井陽翔① | [出場記録を追加する] | |||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 伊丹ボーイズ | ○ 7-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 兵庫豊岡ボーイズ | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 明石ボーイズ | ○ 6-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 高砂宝殿ボーイズ | ○ 1-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 決勝 | 龍野ボーイズ | ● 1-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 準決勝 | 兵庫北播リトルシニア | ○ 10-9 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 八王子ボーイズ | ○ 4-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | うるま東ボーイズ | ● 2-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 東北楽天リトルシニア | ● 1-3 | 山浅龍之介③ | [出場記録を追加する] | |||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 大淀ボーイズ | ● 0-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 高砂宝殿ボーイズ | ○ 3-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 明石ボーイズ | ○ 5-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 飾磨ボーイズ | ○ 14-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 兵庫神戸ボーイズ | ○ 8-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 龍野ボーイズ | ○ 9-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 決勝 | 播磨ボーイズ | ● 1-8 | [出場記録を追加する] | ||||||
高校時代は藤井学園寒川でプレー。
|
北村悠一郎 2学年上 |
市川航都 2学年上 |
青木一真 2学年上 山梨学院大 |
坂田一希 2学年上 大阪産業大 |
兵頭俊凪 2学年上 佛教大 |
白川智隼 2学年上 |
関谷空磨 2学年上 桃山学院大 |
五十嵐大空 2学年上 |
山崎陽哉 2学年上 至誠館大 |
笠松永遠 2学年上 松山大 |
中川真登 2学年上 名古屋経.. |
加古匠 2学年上 |
直野鼓太朗 2学年上 神戸医療.. |
松田祐希人 2学年上 |
井上壮吾 2学年上 |
加茂龍也 2学年上 |
中村大希 2学年上 流通科学大 |
加藤大暉 2学年上 |
古謝来夢 2学年上 |
肥後創大 2学年上 |
井上裕太 2学年上 追手門学.. |
尾崎大翔 2学年上 GXAジェ.. |
松井丈一郎 2学年上 日本文理大 |
堀太一朗 1学年上 |
松岡敏喜 1学年上 日本大 |
鈴木滉世 1学年上 大阪工業大 |
原康綺 1学年上 高知大 |
江口凜太瀧 1学年上 |
肌勢大雅 1学年上 帝塚山大 |
早川秀希 1学年上 福井工業大 |
正木匠 1学年上 |
坂本龍星 1学年上 |
仁田成栄 1学年上 |
髙知樹 1学年上 |
尾曲陽東 1学年上 |
瀬戸桜詩朗 1学年上 |
細井公貴 同級生 |
三浦蒼史 同級生 |
平野晴海 同級生 香川オリ.. |
木村陽翔 同級生 至誠館大 |
井上凌真 同級生 |
松井颯太 同級生 |
中道柊二 同級生 駒澤大 |
池田龍生 同級生 |
森本弘輝 同級生 |
野﨑颯斗 同級生 |
竹内龍之介 同級生 |
松尾拓己 同級生 |
横田亜壱智 同級生 神戸医療.. |
向畑悠貴 同級生 |
岩井裕史 同級生 |
越野祐次郎 同級生 |
平山琉魅翔 1学年下 GXAジェ.. |
田村碧音 1学年下 |
藤原祐莉 1学年下 |
小林陽音 1学年下 |
坂田颯良 1学年下 |
高松優 1学年下 至誠館大 |
松中大和 1学年下 |
金谷光汰 1学年下 大阪観光大 |
長元恭也 1学年下 |
中塚雄貴 1学年下 神戸医療.. |
西本悠隼 1学年下 |
米山晴人 1学年下 |
藤田広 1学年下 |
岡田一晴 1学年下 |
辻尾暖心 1学年下 |
来間勇希 1学年下 |
光山秀介 1学年下 |
梶川怜生 1学年下 |
松藤周平 1学年下 TOKYO METS |
鴨志田舞人 2学年下 |
佐藤己哲 2学年下 |
西山昊介 2学年下 |
宮島一旗 2学年下 |
坊野幸樹 2学年下 |
神垣綺水 2学年下 |
嶋大斗 2学年下 |
竹之内功心 2学年下 |
井上翔太 2学年下 |
木村颯真 2学年下 |
中石康介 2学年下 |
吉田玲和真 2学年下 |
亀本怜央 2学年下 |
土居空雅 2学年下 |
遠藤泰斗 2学年下 |
小西智也 2学年下 |
坂口蒼馬 2学年下 |
背番号:16
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 高松桜井 | ○ 4-2 | [出場成績を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 志度 | ● 7-12 | 9番 | 二 | 5 | 2 | 0 | 0 | |
背番号:4
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 石田・善通寺一 | ○ 7-0 | [出場成績を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 高瀬 | ○ 11-2 | [出場成績を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 坂出商 | ○ 5-0 | [出場成績を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 大手前高松 | ○ 4-2 | 8番 | 二 | 3 | 0 | 0 | 0 | |
| 準決勝 | 高松商 | ● 6-7 | 8番 | 二 | 4 | 2 | 0 | 0 | |
| 3位決定戦 | 尽誠学園 | ● 2-4 | [出場成績を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 高松中央 | ○ 10-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 藤井 | ● 0-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 多度津 | ○ 13-0 | 髙橋快秀① | [出場記録を追加する] | |||||
| 3回戦 | 藤井 | ○ 7-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 大手前高松 | ● 5-8 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 高松南 | ○ 7-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 観音寺総合 | ○ 7-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 尽誠学園 | ● 3-10 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:16
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 高松桜井 | ○ 4-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 志度 | ● 7-12 | 9番 | 二 | 5 | 2 | 0 | 0 | |
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 大手前高松 | ○ 4-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 坂出商 | ● 6-7 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:4
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 石田・善通寺一 | ○ 7-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 高瀬 | ○ 11-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 坂出商 | ○ 5-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 大手前高松 | ○ 4-2 | 8番 | 二 | 3 | 0 | 0 | 0 | |
| 準決勝 | 高松商 | ● 6-7 | 8番 | 二 | 4 | 2 | 0 | 0 | |
| 3位決定戦 | 尽誠学園 | ● 2-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 飯山 | ○ 15-0 | 7番 | 三 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
| 3回戦 | 藤井 | ○ 10-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 香川中央 | ○ 13-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 丸亀城西 | ● 9-11 | 7番 | 三 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
背番号:[登録]
大学時代は大阪学院大でプレー。
|
エドポロ・ケイン 2学年上 大阪学院大 |
|
永澤蓮 3学年上 |
南斗真 3学年上 |
谷口聖弥 3学年上 |
田浦和真 3学年上 |
重見海渡 3学年上 |
上田蓮 3学年上 佐伯市硬.. |
河合兵庫 3学年上 |
中山広大 3学年上 |
近澤拓実 3学年上 旭食品野.. |
稗田将太郎 3学年上 |
坪井謙真 3学年上 NOMOベー.. |
和田季也 3学年上 |
堀尾智哉 3学年上 |
江藤太志 3学年上 |
宮田海聖 3学年上 |
尾場瀬寛太 3学年上 |
上田真照 3学年上 |
楠田常喜 3学年上 |
黒田和英 3学年上 |
佐藤瑠水 3学年上 |
米田裕哉 3学年上 |
松永和志 3学年上 |
山本優飛 3学年上 |
湯浅航大 3学年上 |
仮屋太陽 3学年上 |
秋本幸雅 3学年上 |
長野空 3学年上 |
原龍誠 3学年上 |
米村翔星 3学年上 |
木本侑志 3学年上 |
根兵啓 3学年上 |
山下創 3学年上 |
呉田嵐 3学年上 |
朝日龍玖 3学年上 |
山本慧輔 3学年上 |
崎田銀河 3学年上 山陰合同.. |
岩本樹 3学年上 |
宮階宣全 3学年上 |
石野敬真 3学年上 |
大西温人 3学年上 |
尾塲瀬寛太 3学年上 |
徐若齊 3学年上 |
田辺龍輝 3学年上 |
宮島伶太 3学年上 |
サブハセルヒオ 3学年上 |
藤元祐希 3学年上 |
津賀貞吉 3学年上 |
中村快都 2学年上 大阪学院大 |
髙橋周一 2学年上 |
河内屋悠 2学年上 大阪学院大 |
山内秀陛 2学年上 大阪学院大 |
板橋彪雅 2学年上 大阪学院大 |
川勝郁海 2学年上 大阪学院大 |
今井士温 2学年上 大阪学院大 |
岡田龍心 2学年上 大阪学院大 |
平田怜之 2学年上 大阪学院大 |
大原京也 2学年上 大阪学院大 |
中川大空 2学年上 大阪学院大 |
丸井健太朗 2学年上 大阪学院大 |
牛路進次郎 2学年上 大阪学院大 |
高見奨 2学年上 大阪学院大 |
西井悠大 2学年上 大阪学院大 |
玉置悠真 2学年上 大阪学院大 |
越智光希 2学年上 大阪学院大 |
渡邊飛雄馬 2学年上 大阪学院大 |
村上琢磨 2学年上 大阪学院大 |
松本幹大 2学年上 大阪学院大 |
南部佑音 2学年上 大阪学院大 |
古畑翔汰 2学年上 大阪学院大 |
小野奏次郎 2学年上 大阪学院大 |
岡仙太郎 2学年上 大阪学院大 |
山崎悠真 2学年上 大阪学院大 |
山口海都 2学年上 大阪学院大 |
安田海武 2学年上 大阪学院大 |
藤本遼磨 2学年上 大阪学院大 |
秀平滉晟 2学年上 大阪学院大 |
早田慧 2学年上 大阪学院大 |
西山脩太 2学年上 大阪学院大 |
近澤佑多 2学年上 大阪学院大 |
谷岡世羅 2学年上 大阪学院大 |
田代峻基 2学年上 大阪学院大 |
片山勇空 2学年上 大阪学院大 |
岡本士侑 2学年上 大阪学院大 |
池田雄飛 2学年上 大阪学院大 |
青木蓮 2学年上 大阪学院大 |
山本英貴 2学年上 大阪学院大 |
堀尾乾聖 2学年上 大阪学院大 |
平澤大翔 2学年上 大阪学院大 |
秋吉将成 2学年上 大阪学院大 |
安井匠太郎 2学年上 大阪学院大 |
森田大地 2学年上 大阪学院大 |
南覇音 2学年上 大阪学院大 |
西村琉紀 2学年上 大阪学院大 |
中本舜 2学年上 大阪学院大 |
仲原蓮 2学年上 大阪学院大 |
中上大聖 2学年上 大阪学院大 |
谷本壱弥 2学年上 大阪学院大 |
平良月 2学年上 大阪学院大 |
坂隆平 2学年上 大阪学院大 |
金子優介 2学年上 大阪学院大 |
奥田誠太 2学年上 大阪学院大 |
大杉孝之 2学年上 大阪学院大 |
池永翔 2学年上 大阪学院大 |
清川元気 1学年上 |
清田大介 1学年上 大阪学院大 |
北上泰地 1学年上 大阪学院大 |
森本健太郎 1学年上 大阪学院大 |
森桜花 1学年上 大阪学院大 |
三島翔斗 1学年上 大阪学院大 |
安井大翔 1学年上 大阪学院大 |
古川青空 1学年上 大阪学院大 |
吉川遼 1学年上 大阪学院大 |
井上亮 1学年上 大阪学院大 |
大石朔也 1学年上 大阪学院大 |
高橋蓮至 1学年上 大阪学院大 |
田野諒太朗 1学年上 大阪学院大 |
中村皓輝 1学年上 大阪学院大 |
松原颯大 1学年上 大阪学院大 |
吾田圭太 1学年上 大阪学院大 |
木谷翔太 1学年上 大阪学院大 |
玉井響稀 1学年上 大阪学院大 |
難波和希 1学年上 大阪学院大 |
西村友登 1学年上 大阪学院大 |
和田伊織 1学年上 大阪学院大 |
今関蓮 1学年上 大阪学院大 |
岡部亘希 1学年上 大阪学院大 |
岡村颯樹 1学年上 大阪学院大 |
尾﨑拓海 1学年上 大阪学院大 |
小田原介晟 1学年上 大阪学院大 |
金平幹都 1学年上 大阪学院大 |
河合臣 1学年上 大阪学院大 |
川西隆斗 1学年上 大阪学院大 |
久原慶人 1学年上 大阪学院大 |
越川栄人 1学年上 大阪学院大 |
高野佑成 1学年上 大阪学院大 |
谷元海聖 1学年上 大阪学院大 |
德本悠 1学年上 大阪学院大 |
永島天翔 1学年上 大阪学院大 |
日野竣介 1学年上 大阪学院大 |
日野裕一郎 1学年上 大阪学院大 |
正岡稔一朗 1学年上 大阪学院大 |
吉田陽大 1学年上 大阪学院大 |
青木颯音 1学年上 大阪学院大 |
石原幹太 1学年上 大阪学院大 |
稲垣陽空 1学年上 大阪学院大 |
廣澤正帆 1学年上 大阪学院大 |
萬代智也 1学年上 大阪学院大 |
岸本央翔 1学年上 大阪学院大 |
神垣幸太郎 1学年上 大阪学院大 |
南郷勝也 1学年上 大阪学院大 |
北村汐音 同級生 火の国サ.. |
中井優希 同級生 |
藤瀬史同 同級生 |
本庄太地 同級生 |
西浦陸 同級生 |
渡辺一真 同級生 |
松原陽希 同級生 大阪学院大 |
山本皓正 同級生 大阪学院大 |
江西一郎 同級生 大阪学院大 |
井口峻璃 同級生 大阪学院大 |
磯村優斗 同級生 大阪学院大 |
内海誠揮 同級生 大阪学院大 |
太田咲人 同級生 大阪学院大 |
岸上虎楠 同級生 大阪学院大 |
田中大翔 同級生 大阪学院大 |
真本侑瑞樹 同級生 大阪学院大 |
宮崎倫汰 同級生 大阪学院大 |
村瀬仁 同級生 大阪学院大 |
森本晴翔 同級生 大阪学院大 |
中村映太 同級生 大阪学院大 |
磯貝元太 同級生 大阪学院大 |
岡田壮恭 同級生 大阪学院大 |
緒方撞摩 同級生 大阪学院大 |
高原航介 同級生 大阪学院大 |
田坂隼人 同級生 大阪学院大 |
田中柚帆 同級生 大阪学院大 |
出崎大雅 同級生 大阪学院大 |
塔本晃大 同級生 大阪学院大 |
仲谷颯 同級生 大阪学院大 |
肥後秀匡 同級生 大阪学院大 |
山田裕也 同級生 大阪学院大 |
山本結太 同級生 大阪学院大 |
生島寧雄 同級生 大阪学院大 |
伊藤大翔 同級生 大阪学院大 |
金田大輝 同級生 大阪学院大 |
古賀誠也 同級生 大阪学院大 |
岸本虎太郎 同級生 大阪学院大 |
清羽留 同級生 大阪学院大 |
田渕柊登 同級生 大阪学院大 |
塚口遥斗 同級生 大阪学院大 |
花斗翔 同級生 大阪学院大 |
原成偉斗 同級生 大阪学院大 |
平太令馬 同級生 大阪学院大 |
藤井樹 同級生 大阪学院大 |
舟越有史 同級生 大阪学院大 |
小西瑞樹 同級生 |
片岡大樹 同級生 大阪学院大 |
奥永翔稀 同級生 大阪学院大 |
川口大翔 同級生 大阪学院大 |
宮崎竜也 同級生 大阪学院大 |
井上敦翔 同級生 大阪学院大 |
清水悠仁 1学年下 大阪学院大 |
松本颯太 1学年下 大阪学院大 |
堀井裕人 1学年下 大阪学院大 |
鳥越桜汰 1学年下 大阪学院大 |
松田豪大 1学年下 大阪学院大 |
笹山将汰 1学年下 大阪学院大 |
足立祐人 1学年下 大阪学院大 |
石井享明 1学年下 大阪学院大 |
氏家光生 1学年下 大阪学院大 |
加藤緋々希 1学年下 大阪学院大 |
久保小次郎 1学年下 大阪学院大 |
小齊大翔 1学年下 大阪学院大 |
小村渚 1学年下 大阪学院大 |
佐藤晋平 1学年下 大阪学院大 |
島川一斗 1学年下 大阪学院大 |
髙橋樹央 1学年下 大阪学院大 |
田中一輝 1学年下 大阪学院大 |
谷口紫暮 1学年下 大阪学院大 |
平田一貴 1学年下 大阪学院大 |
前田愛斗 1学年下 大阪学院大 |
松村寛士 1学年下 大阪学院大 |
森田大稀 1学年下 大阪学院大 |
守谷太一 1学年下 大阪学院大 |
山口哲平 1学年下 大阪学院大 |
山本裕司 1学年下 大阪学院大 |
上野雅悠 1学年下 大阪学院大 |
冨田大和 1学年下 大阪学院大 |
秋田賢吾 1学年下 大阪学院大 |
岡本樹 1学年下 大阪学院大 |
川口恭巧 1学年下 大阪学院大 |
川添雄太 1学年下 大阪学院大 |
菊山敬神 1学年下 大阪学院大 |
清田銀二 1学年下 大阪学院大 |
是近一馬 1学年下 大阪学院大 |
坂本匠 1学年下 大阪学院大 |
世古真登 1学年下 大阪学院大 |
中山悠紀 1学年下 大阪学院大 |
長谷部優希 1学年下 大阪学院大 |
藤尾一真 1学年下 |
古田琥次朗 1学年下 大阪学院大 |
松岡燿 1学年下 大阪学院大 |
松崎朋倖 1学年下 大阪学院大 |
三浦大知 1学年下 大阪学院大 |
山崎安理 1学年下 大阪学院大 |
山本大河 1学年下 大阪学院大 |
山本瑛太 1学年下 大阪学院大 |
渡辺海翔 1学年下 大阪学院大 |
青木総司 1学年下 大阪学院大 |
網中晟那 1学年下 大阪学院大 |
大村景虎 1学年下 大阪学院大 |
岡本大地 1学年下 大阪学院大 |
北辻大陽 1学年下 大阪学院大 |
小宮山陸 1学年下 大阪学院大 |
島田日斗 1学年下 大阪学院大 |
隅野海祐 1学年下 大阪学院大 |
高橋蒼空 1学年下 大阪学院大 |
中野光揮 1学年下 大阪学院大 |
永野陽一郎 1学年下 大阪学院大 |
橋本琉稀斗 1学年下 大阪学院大 |
福元大輝 1学年下 大阪学院大 |
藤岡真叶 1学年下 大阪学院大 |
古谷未来翔 1学年下 大阪学院大 |
緒方颯真 1学年下 大阪学院大 |
泉谷恵伍 1学年下 大阪学院大 |
大久保龍真 1学年下 大阪学院大 |
試合が登録されていません。
背番号:[登録]
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 大阪商業大 | ● 2-3 | 渡部聖弥④ 岡田皓一朗④ 鈴木豪太③ | [出場記録を追加する] | |||||
| 京都産業大 | ● 8-11 | [出場記録を追加する] | |||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 法政大 | ● 2-6 | 山城航太郎④ 篠木健太郎④ 松下歩叶③ | [出場記録を追加する] | ||||||
| 慶応大 | ○ 4-3 | [出場記録を追加する] | |||||||
背番号:[登録]
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 龍谷大 | ● 0-9 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 大阪商業大 | ● 2-8 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 大阪商業大 | ● 1-4 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 龍谷大 | ● 3-4 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 龍谷大 | ● 1-2 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 神戸学院大 | ● 0-8 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 神戸学院大 | ● 2-3 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 大阪経済大 | ● 0-1 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 大阪経済大 | ● 6-16 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 京都産業大 | ● 1-3 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 京都産業大 | ● 1-7 | [出場記録を追加する] | |||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 大阪経済大 | ○ 4-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 龍谷大 | ● 0-7 | [出場記録を追加する] | |||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 日本大 | △ 2-2 | 谷端将伍④ | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1節 | 大阪商業大 | ● 3-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1節 | 大阪商業大 | ○ 4-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 大阪商業大 | ● 5-14 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 2節 | 龍谷大 | ○ 4-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2節 | 龍谷大 | ○ 11-8 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 4節 | 神戸学院大 | ○ 3-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 4節 | 神戸学院大 | ● 3-8 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 神戸学院大 | ○ 2-1 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 5節 | 大阪経済大 | ○ 2-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 5節 | 大阪経済大 | ○ 3-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 6節 | 京都産業大 | ● 1-10 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 6節 | 京都産業大 | ○ 6-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 京都産業大 | ● 2-5 | [出場記録を追加する] | |||||||