最終更新日 2025-09-17 09:23:54
| 世代 | 1993年度生まれ |
| ポジション | 投手 |
| 全国大会 | 大学3年生 明治神宮野球大会(大学野球)2014年(ベスト8) |
| ファン登録数 | 0人 ファン登録する |
| ランキング | 圏外 >推移 |
| 高校 >高校時代 | 祐誠 2009年,2010年,2011年 |
| 大学 >大学時代 | 周南公立大 2012年,2013年,2014年,2015年 |
| 最高球速 | 球速ランキング |
| 高校通算本塁打 |
✏ 登録
高校通算本塁打ランキング |
| 一塁到達タイム |
✏ 登録
一塁到達ランキング |
| 特徴 |
✏ 投票
|
最新10試合の出場成績です。
高校時代は祐誠でプレー。
試合が登録されていません。
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 朝倉光陽 | ○ 2-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 柳川 | ● 3-6 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 佐賀北 | ○ 5-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 自由ケ丘 | ○ 4-3 | 武田健吾① | [出場記録を追加する] | |||||
| 準決勝 | 興南 | ● 0-4 | 島袋洋奨③ 大城滉二② 高良一輝① | [出場記録を追加する] | |||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 香椎 | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 新宮 | ○ 8-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 福翔 | ● 4-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 玄界 | ○ 2-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 東海大福岡 | ● 1-2 | 広畑塁① | [出場記録を追加する] | |||||
大学時代は周南公立大でプレー。
|
中熊大智 3学年下 |
|
西原光俊 2学年上 NSBベー.. |
丸山太志郎 2学年上 福山ロー.. |
田中弘優 1学年上 |
山本禎 1学年上 |
高井大輔 同級生 |
高木達也 同級生 |
星井静吾 同級生 |
立岩彰太 同級生 |
弓削忠弘 同級生 |
菅元隆斗 同級生 シティラ.. |
秋好貴一 1学年下 |
山﨑悠介 1学年下 |
山本樹弥 1学年下 |
園田龍矢 1学年下 |
山口輝 2学年下 |
黒岩拓馬 2学年下 |
岡直人 3学年下 日立製作所 |
永冨亮太 3学年下 |
棟居亮洋 3学年下 NSBベー.. |
福島大地 3学年下 航空自衛.. |
西本将梧 3学年下 航空自衛.. |
川崎凌 3学年下 |
星原一輝 3学年下 |
試合が登録されていません。
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 準々決勝 | 明治大 | ● 0-9 | 山﨑福也④ 福田周平④ 糸原健斗④ 會田勇気④ 坂本誠志郎③ 菅野剛士③ 髙山俊③ 上原健太③ 星知弥② 柳裕也② 中道勝士② 吉田大成② 佐野恵太② 齊藤大将① | [出場記録を追加する] | |||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 吉備国際大 | ● 1-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 吉備国際大 | ● 1-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 福山大 | ○ 6-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 福山大 | ○ 4-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 岡山商科大 | ● 0-1 | 近藤弘樹② 蔵本治孝② | [出場記録を追加する] | |||||
| 2回戦 | 岡山商科大 | ○ 1-0 | 近藤弘樹② 蔵本治孝② | [出場記録を追加する] | |||||
| 3回戦 | 岡山商科大 | ○ 2-1 | 近藤弘樹② 蔵本治孝② | [出場記録を追加する] | |||||
| 1回戦 | 環太平洋大 | ● 0-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 環太平洋大 | ● 0-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 東亜大 | ● 1-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 東亜大 | ● 3-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 岡山商科大 | ● 0-1 | 近藤弘樹② 蔵本治孝② | [出場記録を追加する] | |||||
| 2回戦 | 岡山商科大 | ○ 6-2 | 近藤弘樹② 蔵本治孝② | [出場記録を追加する] | |||||
| 3回戦 | 岡山商科大 | ○ 2-1 | 近藤弘樹② 蔵本治孝② | [出場記録を追加する] | |||||
| 1回戦 | 東亜大 | ● 1-6 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 東亜大 | ● 1-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 環太平洋大 | ● 0-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 環太平洋大 | ● 3-8 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 吉備国際大 | ● 0-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 吉備国際大 | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 吉備国際大 | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 福山大 | ○ 2-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 福山大 | ● 1-6 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 福山大 | ● 5-6 | [出場記録を追加する] | ||||||