田中拓朗

最終更新日 2025-06-14 20:59:49

シェア シェア シェア

プロフィール

プロフィールはログイン後に編集可能です
編集の動画解説

世代 2006年度生まれ
利き腕右投右打
身長181cm
体重80kg
ポジション投手
全国大会中学2年生
リトルシニア全国選抜野球大会2020年(3回戦)
高校3年生
全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)2024年(2回戦)
ファン登録数9人
ファン登録する
ランキング圏外
>推移

経歴

✏ 編集

中学
>中学時代
新潟西リトルシニア
2019年,2020年,2021年
高校
>高校時代
新潟産大附
2022年,2023年,2024年

選手としての特徴

最高球速134km
(2024-08-09)
球速ランキング
高校通算本塁打 ✏ 登録
高校通算本塁打ランキング
一塁到達タイム ✏ 登録
一塁到達ランキング
特徴 ✏ 投票
投稿する
寸評 ?
田中拓朗選手は、2024年の全国高校野球選手権新潟大会および夏の甲子園で素晴らしい成績を収めた投手です。主にリリーフとしての出場が多く、特に準々決勝の日本文理戦では5回を無失点で抑える好投を見せました。また、全国大会の決勝でもリリーフとして出場し、2被安打で奪三振3を記録しました。一方で準決勝では先発ピッチャーとして2回を投げ、自責点3と苦しい結果もありましたが、全体的には安定したパフォーマンスを発揮しています。特に重要な場面でのリリーフ登板が多く、彼の存在はチームにとって大きな戦力と言えるでしょう。

田中拓朗の出場成績

最新10試合の出場成績です。

日付打順守備投球回被安打奪三振自責点試合
2024-08-14途9番中継3 1/3502vs京都国際
2024-08-09途9番中継4110vs花咲徳栄
2024-07-26途9番中継5 2/3231vs帝京長岡
2024-07-239番2 1/3603vs中越
2024-07-21途9番中継5 1/3240vs日本文理
2024-07-18途9番中継2 1/3210vs村上桜ヶ丘
2024-07-15途8番中継4 2/3121vs新潟明訓
2024-07-07途8番中継1120vs六日町
2021-07-267番0000vs調布リトルシニア
2020-08-187番0000vs八王子リトルシニア

大会成績年度別投球成績

年度試合防御率勝利敗北セーブホールド投球回与四死球大会
高校3年新潟(夏)62.11000021 1/311全国高校野球選手権新潟大会2024年
高校3年甲子園22.4500007 1/32全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)2024年

田中拓朗の投稿

田中拓朗の中学時代

中学時代は新潟西リトルシニアでプレー。

主なチームメイト

アイコン
本間凌哉
2学年上
北海道文..
アイコン
熊倉悠人
2学年上
日本大学..
アイコン
玉木飛翔
2学年上
アイコン
本間陵
1学年上
ノースア..
アイコン
渡部斡
1学年上
神奈川大..
アイコン
金子恵介
1学年上
アイコン
佐藤春輝
1学年上
アイコン
樋口歩夢
1学年上
新潟医療..
アイコン
秋山優呉
1学年上
アイコン
中島力
1学年上
東海大
アイコン
四方温人
1学年上
アイコン
赤塚未来輝
1学年上
アイコン
飯塚玄士郎
1学年上
アイコン
久保田優斗
1学年上
高崎健康..
アイコン
田中航
1学年上
アイコン
鈴木健太
1学年上
アイコン
佐藤悠河
1学年上
東京経済..
アイコン
内山璃力
同級生
同志社大
アイコン
大谷悠人
同級生
石巻専修大
アイコン
髙野巴哉
同級生
アイコン
矢野晋大
同級生
アイコン
佐藤海翔
同級生
平成国際大
アイコン
青木爽介
同級生
アイコン
渡邊剛
同級生
アイコン
阪口聖
同級生
アイコン
村越陽
同級生
アイコン
笠原煌太
1学年下
北越
アイコン
大福快
1学年下
山梨学院
アイコン
小野塚晃希
1学年下
新潟明訓
アイコン
大平珈威
1学年下
山形学院
アイコン
飯田琉生
1学年下
北越
アイコン
笹口慎之助
1学年下
北越
アイコン
田邊大斗
1学年下
北越
アイコン
飯塚世太郎
1学年下
加茂暁星
アイコン
小川晴翔
1学年下
東京学館..
アイコン
岡島光大
1学年下
加茂暁星
アイコン
阿部翔優
1学年下
東京学館..
アイコン
沼倉健太
1学年下
健大高崎
アイコン
髙橋虎太郎
1学年下
山形学院
アイコン
白井啓吾
1学年下
中越
アイコン
五十嵐拓真
2学年下
新潟西
アイコン
佐藤来輝
1学年下
開志学園
アイコン
小林大翔
1学年下
開志学園
アイコン
小林良太郎
2学年下
日本文理
アイコン
逸見光琉
2学年下
北越
アイコン
樋口晴信
2学年下
北越
アイコン
小宮山心
2学年下
アイコン
西脇輝真
2学年下
新潟明訓
アイコン
関光覇
2学年下
新潟明訓

大会の成績

2020年リトルシニア全国選抜野球大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦八王子リトルシニア9-27番0000

2021年林和男杯国際野球大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦調布リトルシニア2-4小針大輝③
7番0000

大会の成績

2019年リトルシニア信越連盟秋季

背番号:[登録]

2020年リトルシニア全国選抜野球大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦八王子リトルシニア9-27番0000
3回戦大阪福島リトルシニア5-8[出場記録を追加する]

2020年リトルシニア信越連盟秋季新潟ブロック大会

背番号:[登録]

2020年リトルシニア信越連盟秋季

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦上田リトルシニア4-0[出場記録を追加する]
2回戦駒ヶ根リトルシニア6-3[出場記録を追加する]

2021年リトルシニア日本選手権信越大会

背番号:[登録]

2021年林和男杯国際野球大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦調布リトルシニア2-4小針大輝③
7番0000
新潟西リトルシニア2019年メンバー新潟西リトルシニア2020年メンバー新潟西リトルシニア2021年メンバー

田中拓朗の高校時代

高校時代は新潟産大附でプレー。

主なチームメイト

アイコン
木菱麻飛
2学年上
東日本国..
アイコン
早川渓介
2学年上
石巻専修大
アイコン
中村桜介
2学年上
新潟医療..
アイコン
栗山明
2学年上
アイコン
和田悠生
2学年上
アイコン
外川龍成
2学年上
アイコン
志賀翼
2学年上
アイコン
丸山賢信
1学年上
アイコン
飯塚玄士郎
1学年上
アイコン
田中航
1学年上
アイコン
川瀬心太
1学年上
アイコン
庭山航輝
1学年上
アイコン
山田海晴
1学年上
アイコン
佐藤春樹
1学年上
北陸大
アイコン
堀田温斗
同級生
アイコン
佐藤亜音
同級生
アイコン
川口陽大
同級生
清和大
アイコン
鈴木豊大
同級生
アイコン
小関悠仁
同級生
アイコン
川島隼人
同級生
アイコン
平野翔太
同級生
上武大
アイコン
中村心虹
同級生
アイコン
高橋海向
同級生
アイコン
宮田塁翔
同級生
アイコン
戸嶋翔人
同級生
亜細亜大
アイコン
古川嘉一
同級生
アイコン
若井彩斗
同級生
アイコン
千野虹輝
同級生
日本ウェ..
アイコン
大井勇矢斗
同級生
アイコン
玉木竜太郎
同級生
アイコン
多田大樹
同級生
アイコン
吉原成仁
同級生
アイコン
川上朋也
1学年下
新潟産大附
アイコン
宮活宏
1学年下
新潟産大附
アイコン
長坂啓汰
1学年下
新潟産大附
アイコン
和田功史郎
1学年下
新潟産大附
アイコン
上野要児
1学年下
新潟産大附
アイコン
小平乃希
1学年下
新潟産大附
アイコン
仙海駿
1学年下
新潟産大附
アイコン
小山一京
1学年下
新潟産大附
アイコン
菅拳湧
1学年下
新潟産大附
アイコン
岡村槙也
1学年下
新潟産大附
アイコン
鹿島優心
1学年下
新潟産大附
アイコン
高橋蒼司朗
1学年下
新潟産大附
アイコン
山田頼希
1学年下
新潟産大附
アイコン
角張奏真
1学年下
新潟産大附
アイコン
藤原倖音
1学年下
新潟産大附
アイコン
川瀬大牙
2学年下
新潟産大附
アイコン
坂井晴之助
2学年下
新潟産大附
アイコン
五十嵐一弥
2学年下
新潟産大附
アイコン
古川冬聖
2学年下
新潟産大附
アイコン
石黒太一
2学年下
新潟産大附
アイコン
小川幸士
2学年下
新潟産大附
アイコン
山口侑真
2学年下
新潟産大附

大会の成績

2024年全国高校野球選手権新潟大会

背番号:18

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦六日町9-1途8番中継1120
3回戦新潟明訓7-2途8番中継4 2/3121
4回戦村上桜ヶ丘8-2途9番中継2 1/3210
準々決勝日本文理3-2途9番中継5 1/3240
準決勝中越9-59番2 1/3603
決勝帝京長岡4-2途9番中継5 2/3231

2024年全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)

背番号:10

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦花咲徳栄2-1石塚裕惺③
上原堆我③
途9番中継4110
2回戦京都国際0-4澤田遥斗③
途9番中継3 1/3502

大会の成績

2022年新潟県高校野球春季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦新潟県央工10-0[出場記録を追加する]
3回戦六日町9-1[出場記録を追加する]
4回戦東京学館新潟1-3[出場記録を追加する]

2022年全国高校野球選手権新潟大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦六日町10-2[出場記録を追加する]
3回戦東京学館新潟2-3[出場記録を追加する]

2022年新潟県高校野球秋季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦帝京長岡0-8茨木佑太①
[出場記録を追加する]

2023年新潟県高校野球春季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦上越総合技術11-0[出場記録を追加する]
3回戦関根学園6-2[出場記録を追加する]
4回戦東京学館新潟3-10[出場記録を追加する]

2023年全国高校野球選手権新潟大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦長岡高専11-1[出場記録を追加する]
3回戦六日町8-1[出場記録を追加する]
4回戦中越1-6[出場記録を追加する]

2023年新潟県高校野球秋季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦帝京長岡5-10[出場記録を追加する]

2024年新潟県高校野球春季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦十日町6-0[出場記録を追加する]
3回戦関根学園1-2[出場記録を追加する]

2024年全国高校野球選手権新潟大会

背番号:18

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦六日町9-1途8番中継1120
3回戦新潟明訓7-2途8番中継4 2/3121
4回戦村上桜ヶ丘8-2途9番中継2 1/3210
準々決勝日本文理3-2途9番中継5 1/3240
準決勝中越9-59番2 1/3603
決勝帝京長岡4-2途9番中継5 2/3231

2024年全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)

背番号:10

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦花咲徳栄2-1石塚裕惺③
上原堆我③
途9番中継4110
2回戦京都国際0-4澤田遥斗③
途9番中継3 1/3502
新潟産大附2022年メンバー新潟産大附2023年メンバー新潟産大附2024年メンバー