堤駿

最終更新日 2025-04-24 10:42:34

シェア シェア シェア

プロフィール

プロフィールはログイン後に編集可能です
編集の動画解説

世代 1994年度生まれ
ポジション内野手
全国大会高校2年生
全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)2011年(2回戦)
ファン登録数0人
ファン登録する
ランキング圏外
>推移

経歴

✏ 編集

中学
>中学時代
和光市立大和中
2007年,2008年,2009年
高校
>高校時代
帝京
2010年,2011年,2012年
大学
>大学時代
武蔵大
2013年,2014年,2015年,2016年

選手としての特徴

最高球速球速ランキング
高校通算本塁打 ✏ 登録
高校通算本塁打ランキング
一塁到達タイム ✏ 登録
一塁到達ランキング
特徴 ✏ 投票
投稿する
寸評 ?
※AI寸評作成の条件は以下になります。

直近半年以内での出場記録が3試合以上
アクセスランキング1000位以内

堤駿の出場成績

最新10試合の出場成績です。

日付打順守備打数安打打点本塁打試合
2012-07-269番0000vs国士舘
2012-07-229番0000vs駒大高
2010-10-021番0000vs国士舘

大会成績年度別打撃成績

年度試合打率打数安打打点盗塁大会
高校1年東京(秋) 10.00000 00 0 東京都高校野球秋季大会2010年
高校3年東京(夏) 20.00000 00 0 全国高校野球選手権東京大会2012年

堤駿の投稿

堤駿の中学時代

中学時代は和光市立大和中でプレー。

主なチームメイト

アイコン
大里友哉
2学年下

試合が登録されていません。

試合の成績はありません。

和光市立大和中2007年メンバー和光市立大和中2008年メンバー和光市立大和中2009年メンバー

堤駿の高校時代

高校時代は帝京でプレー。

プロ入りしたチームメイト

アイコン
山﨑康晃
2学年上
横浜DeNA..
アイコン
松本剛
1学年上
北海道日..
アイコン
石川亮
1学年下
オリック..
アイコン
田島洸成
2学年下
アイコン
清水昇
2学年下
東京ヤク..

主なチームメイト

アイコン
岡部通織
2学年上
アイコン
久保田大智
2学年上
アイコン
島田直人
2学年上
日本製鉄..
アイコン
園田崇人
2学年上
アイコン
田口公貴
2学年上
アイコン
鈴木昇太
2学年上
アイコン
小林孝至
2学年上
アイコン
荻谷龍太郎
2学年上
アイコン
安尾俊哉
2学年上
アイコン
吉岡駿
2学年上
警視庁野..
アイコン
歌川竜矢
2学年上
アイコン
斎田悠喜
2学年上
アイコン
渡辺優佑
2学年上
アイコン
川上優
2学年上
アイコン
伊藤拓郎
1学年上
アイコン
水上史康
1学年上
アイコン
本宮洋輔
1学年上
アイコン
渡邉隆太郎
同級生
太田球友..
アイコン
石倉嵩也
同級生
アイコン
木部拓実
同級生
JR東海
アイコン
谷田泰生
同級生
アイコン
板倉大周
同級生
アイコン
高山裕太
同級生
アイコン
阿部健太郎
同級生
アイコン
小守延祐
同級生
アイコン
田中万久
同級生
アイコン
中村俊太
同級生
浦和麗明
アイコン
金久保亮
同級生
アイコン
伊集院匡人
同級生
アイコン
外宮丈議
1学年下
アイコン
菊地丈留
1学年下
アイコン
宮崎一誠
1学年下
アイコン
岡部恵士
1学年下
アイコン
北條洲
1学年下
アイコン
山﨑康誠
1学年下
アイコン
田中将也
1学年下
アイコン
佐藤彰太
1学年下
アイコン
安竹聡司
2学年下
アイコン
鈴木悠太
2学年下
アイコン
浜田弘幸
2学年下
アイコン
郡泰輝
2学年下
アイコン
大津広暉
2学年下
アイコン
小幡陸
2学年下
アイコン
松坂裕介
2学年下
全府中野..

大会の成績

2010年東京都高校野球秋季大会

背番号:9

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦国士舘3-51番0000

2012年全国高校野球選手権東京大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
準々決勝駒大高2-19番0000
準決勝国士舘2-59番0000

大会の成績

2010年東京都高校野球春季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
3回戦国学院久我山2-5松田進①
[出場記録を追加する]

2010年全国高校野球選手権東京大会

背番号:[登録]

2010年全国高校野球選手権東東京大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
5回戦国士舘6-14笠井駿
[出場記録を追加する]

2010年全国高校野球選手権東京大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
5回戦国士舘6-14笠井駿
[出場記録を追加する]

2010年東京都高校野球秋季大会

背番号:9

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦国士舘3-51番0000

2011年東京都高校野球春季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦世田谷学園0-6[出場記録を追加する]

2011年全国高校野球選手権東京大会

背番号:[登録]

2011年全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦花巻東8-7大谷翔平②
岸里亮佑①
[出場記録を追加する]
2回戦八幡商3-5[出場記録を追加する]

2011年東京都高校野球秋季大会

背番号:[登録]

2012年東京都高校野球春季大会

背番号:[登録]

2012年高校野球関東大会春季

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦春日部東6-0[出場記録を追加する]
2回戦健大高崎1-3長坂拳弥③
脇本直人①
[出場記録を追加する]

2012年全国高校野球選手権東京大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
3回戦修徳5-4[出場記録を追加する]
4回戦東京都市大付18-0[出場記録を追加する]
5回戦都立葛飾野6-3[出場記録を追加する]
準々決勝駒大高2-19番0000
準決勝国士舘2-59番0000
帝京2010年メンバー帝京2011年メンバー帝京2012年メンバー

堤駿の大学時代

大学時代は武蔵大でプレー。

主なチームメイト

アイコン
松迫貴大
3学年上
アイコン
上田長寛
2学年上
アイコン
吉備友哉
2学年上
アイコン
川上優
2学年上
アイコン
竹谷政宏
2学年上
所沢グリ..
アイコン
稲橋健太
同級生
アイコン
上村駿太
同級生
アイコン
小林祐樹
同級生
所沢グリ..
アイコン
高梨公輔
1学年下
アイコン
松本一将
1学年下
アイコン
廣瀬和光
1学年下
アイコン
本田健一郎
1学年下
アイコン
島﨑貴也
1学年下
アイコン
島田智哉
1学年下
アイコン
増村和紀
1学年下
アイコン
郡司翔太
1学年下
アイコン
海藤光仁
1学年下
アイコン
荘司光
1学年下
アイコン
小須田創
1学年下
アイコン
河野幹
1学年下
アイコン
濱口慧
1学年下
アイコン
及川潤
1学年下
アイコン
山本昴生
2学年下
アイコン
三浦友之
2学年下
アイコン
塚崎智彦
2学年下
アイコン
佐々木翔
2学年下
アイコン
土谷樹
2学年下
アイコン
山北泰輝
2学年下
アイコン
栗田優一
2学年下
アイコン
渡部遥介
2学年下
アイコン
前田真也
2学年下
アイコン
秋山翔
2学年下
三菱自動..
アイコン
土屋亮二
2学年下
アイコン
堀尾敬太
2学年下
日立オー..
アイコン
熊川達大
2学年下
JA全農ぐ..
アイコン
二瓶海渡
2学年下
アイコン
山中寛章
2学年下
アイコン
姫野稜涼
3学年下
アイコン
知念和万
3学年下
アイコン
ヒンブル・ローレンス
3学年下
オール江刺
アイコン
石川和真
3学年下
アイコン
佐野駿介
3学年下
アイコン
枝松健太
3学年下
アイコン
渡邊亮太
3学年下
アイコン
浦島大樹
3学年下
アイコン
篠木和也
3学年下
アイコン
折登洋輔
3学年下
アイコン
相村泰誠
3学年下
アイコン
寺田匠人
3学年下
アイコン
品田幸祐
3学年下
アイコン
合田琢哉
3学年下
アイコン
佐野裕太
3学年下
アイコン
野原洸司郎
3学年下
アイコン
川野辺恭兵
3学年下
アイコン
猪鼻優哉
3学年下
アイコン
君嶋祐治
3学年下
アイコン
三木慧士
3学年下
アイコン
村田匠
3学年下
横浜金港..
アイコン
中島代開
3学年下
アイコン
間宮陸
3学年下
アイコン
村岡昂哉
3学年下
武蔵大2013年メンバー武蔵大2014年メンバー武蔵大2015年メンバー武蔵大2016年メンバー