石川大峨

読み方:いしかわ たいが

最終更新日 2025-10-23 21:01:32

シェア シェア シェア

プロフィール

プロフィールはログイン後に編集可能です
編集の動画解説

世代 2007年度生まれ
利き腕右投右打
身長187cm
体重92kg
ポジション内野手
全国大会中学2年生
全日本少年春季軟式野球大会2021年(1回戦)
高校2年生
全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)2024年(2回戦)
ドラフト2025年ドラフト育成2位(中日)
ファン登録数74人
ファン登録する
ランキング圏外
>推移

経歴

✏ 編集

小学東山口野球少年団
2015年,2016年,2017年,2018年,2019年
中学
>中学時代
掛川市立栄川中
2020年,2021年,2022年
代表小笠選抜野球団
2022年
高校
>高校時代
掛川西
2023年,2024年,2025年
プロ
>社会人時代
中日ドラゴンズ

選手としての特徴

最高球速球速ランキング
高校通算本塁打19本
2025-07-22時点
✏ 登録
高校通算本塁打ランキング
一塁到達タイム ✏ 登録
一塁到達ランキング
特徴 ✏ 投票
強打のスラッガー(26票) ホームランアーチスト(26票) スケール感(23票) バッティングセンス抜群(21票) 驚異のフルスイング(18票)

家族の繋がり

石川楓峨(掛川西)
投稿する
寸評 ?
石川大峨は静岡県出身の高校2年生で、強打のスラッガーとして注目される選手です。ホームランアーチストの資質を持ち、驚異のフルスイングが特徴です。春季地区大会では主に6番ファーストでスタメン出場が多く、5番ファーストや7番ファーストとして起用された試合もあります。全国大会では夏の甲子園1回戦で日本航空戦、7番ファーストとして先発、打数4、安打2、打点2を記録。準々決勝の駿河総合戦では打数4、安打3、打点4の成績を残しています。

石川大峨の出場成績

最新10試合の出場成績です。

日付打順守備打数安打打点本塁打試合
2025-07-22途5番代打1000vs御殿場西
2025-06-284番0000vs津田学園
2025-06-214番0000vs慶應義塾
2025-06-016番0000vs静岡大
2025-04-263番5000vs日大三島
2025-04-193番3000vs御殿場南
2025-03-303番5110vs磐田東
2025-03-235番三・一0000vs池新田
2025-03-205番4111vs浜松修学舎
2024-11-242番3000vs常葉大橘

大会成績年度別打撃成績

年度試合打率打数安打打点盗塁大会
中学2年全日本少年春季 10.00020 00 0 全日本少年春季軟式野球大会2021年
高校1年高校野球秋季大会地区予選 10.00000 00 0 静岡県高校野球秋季大会地区大会2023年
高校1年1年生大会 40.75043 02 1 中遠地区1年生大会2023年
高校1年地区大会 40.00000 00 0 静岡県高校野球Sリーグ2023年
高校2年練習試合 40.00000 12 0 高校野球練習試合2024年
高校2年高校野球春季大会地区予選 30.33331 00 0 静岡県高校野球春季大会地区大会2024年
高校2年静岡(春) 20.25082 02 0 静岡県高校野球春季大会2024年
高校2年静岡(夏) 50.333217 010 0 全国高校野球選手権静岡大会2024年
高校2年甲子園 20.28672 02 0 全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)2024年
高校2年静岡(秋) 50.368197 16 0 静岡県高校野球秋季大会2024年
特別試合 10.00050 00 0 大学野球オータムフレッシュリーグ2024年
高校2年地区大会 10.00030 00 0 静岡県高校野球Sリーグ2024年
高校3年練習試合 20.00000 00 0 高校野球練習試合2025年
高校3年高校野球春季大会地区予選 30.22292 12 0 静岡県高校野球春季大会地区大会2025年
高校3年静岡(春) 20.00080 00 0 静岡県高校野球春季大会2025年
高校3年静岡(夏) 10.00010 00 0 全国高校野球選手権静岡大会2025年

石川大峨の投稿

石川大峨の小学時代

小学時代は東山口野球少年団でプレー。

主なチームメイト

アイコン
今駒翔太
3学年上
関西学院大
アイコン
今駒蓮大
3学年上
アイコン
石川楓峨
2学年下
掛川西
アイコン
大石清人
2学年下
掛川東
アイコン
岡本行惺
2学年下
掛川西

試合が登録されていません。

試合の成績はありません。

東山口野球少年団2015年メンバー東山口野球少年団2016年メンバー東山口野球少年団2017年メンバー東山口野球少年団2018年メンバー東山口野球少年団2019年メンバー

石川大峨の中学時代

中学時代は掛川市立栄川中でプレー。

主なチームメイト

アイコン
櫻井太智
1学年上
アイコン
竹嶋秀斗
1学年上
アイコン
今駒匠生
1学年上
アイコン
岡村叶汰
1学年上
アイコン
榛葉陸
1学年上
アイコン
谷川弥優
1学年上
アイコン
田邊凌汰
1学年上
アイコン
岡田朔太郎
1学年上
アイコン
岡田剛璃
1学年上
アイコン
榛葉多翼
1学年上
アイコン
松浦昂太
1学年上
アイコン
河本悠吾
同級生
アイコン
岡村生希
1学年下
掛川東
アイコン
山本涼貴
1学年下
アイコン
袴田哲太郎
1学年下
袋井
アイコン
平井瑛人
1学年下
掛川工
アイコン
藤本健永
1学年下
アイコン
大石琉生
1学年下
アイコン
田邊博基
1学年下
アイコン
石川楓峨
2学年下
掛川西
アイコン
大石清人
2学年下
掛川東
アイコン
森下成琉
2学年下
掛川工
アイコン
松永幹太
2学年下
アイコン
増田絆人
2学年下
アイコン
山城蒼太
2学年下
小笠

大会の成績

2020年西部地区中学校野球大会

背番号:5

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
準々決勝3-0[出場成績を追加する]
準決勝浜松市立高台中6-1[出場成績を追加する]
決勝磐田東中7-4[出場成績を追加する]

2020年全日本少年春季軟式野球大会静岡県予選 兼 静岡県中学校新人野球大会

背番号:5

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
準々決勝藤枝市立大洲中3-2[出場成績を追加する]
準決勝東海大静岡翔洋中1-4[出場成績を追加する]

2021年全日本少年春季軟式野球大会

背番号:5

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦鹿児島育英館中0-103番2000

大会の成績

2020年西部地区中学校野球大会

背番号:5

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
準々決勝3-0[出場記録を追加する]
準決勝浜松市立高台中6-1[出場記録を追加する]
決勝磐田東中7-4[出場記録を追加する]

2020年全日本少年春季軟式野球大会静岡県予選 兼 静岡県中学校新人野球大会

背番号:5

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
準々決勝藤枝市立大洲中3-2[出場記録を追加する]
準決勝東海大静岡翔洋中1-4[出場記録を追加する]

2021年しんきんカップ静岡県中学選抜野球大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦静岡市立清水飯田中2-4[出場記録を追加する]

2021年静岡県中学校総合体育大会軟式野球

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦静岡市立清水第七中0-2[出場記録を追加する]

2021年全日本少年春季軟式野球大会

背番号:5

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦鹿児島育英館中0-103番2000
掛川市立栄川中2020年メンバー掛川市立栄川中2021年メンバー掛川市立栄川中2022年メンバー

石川大峨の小笠選抜野球団時代

石川大峨は小笠選抜野球団2022年に選出された。

主なチームメイト

アイコン
名波瑛太
同級生
アイコン
金原武嗣
同級生
アイコン
服部駿
同級生
アイコン
大崎亜龍
同級生
アイコン
平岡侑敏
同級生
アイコン
落合奏吉
同級生
アイコン
杉崎蒼汰
同級生
アイコン
福住光稀
同級生
アイコン
榑松智大
同級生
アイコン
鈴木快晴
同級生
アイコン
横山蓮
同級生
アイコン
高橋悠人
同級生
アイコン
西郷柊太
同級生
アイコン
寺井誓哉
同級生
アイコン
瀬崎祐作
同級生

試合が登録されていません。

試合の成績はありません。

石川大峨の高校時代

高校時代は掛川西でプレー。

サマリ
石川大峨は高校1年時から静岡の高校野球部の主力として活躍し、秋季大会地区大会の浜松工戦を4番ファーストで先発出場するなど、複数の試合で4番ファーストを務めた。その後も1年時には磐田南戦・磐田西戦などで4番ファーストとして出場し、Sリーグ予選では島田商戦・常葉大橘戦・東海大静岡翔洋戦・知徳戦で4番を打つ場面があった。2年生の春季大会は6番ファーストで出場を重ね、夏は7番ファーストを中心に出場。夏の静岡大会では1回戦・2回戦を7番ファーストで戦い、秋季は7番サードを軸にしつつ途中からファーストへ守備を転じた試合もある。3年生の春季大会では5番サードで本塁打を含む活躍を見せ、池新田戦決勝は5番サード・途中からファーストで勝利、御殿場西戦は代打で途中出場している。

主なチームメイト

アイコン
大房洸介
2学年上
明治学院大
アイコン
落合倭吹輝
2学年上
中京大
アイコン
榛葉翔貴
2学年上
アイコン
小原光晟
2学年上
同志社大..
アイコン
小原風晟
2学年上
アイコン
黒羽豊
2学年上
國學院大..
アイコン
枝村一慶
2学年上
中京大(..
アイコン
木下晄希
2学年上
アイコン
山本真広
2学年上
アイコン
志村怜央斗
2学年上
常葉大学..
アイコン
古川士道
2学年上
愛知学院大
アイコン
室田大地
2学年上
アイコン
堀内聡志
2学年上
静岡産業大
アイコン
堀孝輔
2学年上
関西学院大
アイコン
石川叶流
2学年上
アイコン
稲葉銀士
1学年上
新潟医療..
アイコン
山下陸人
1学年上
駿河台大
アイコン
堀口泰徳
1学年上
立命館大
アイコン
内山陽太
1学年上
中京大(..
アイコン
安藤慎悟
1学年上
愛知大
アイコン
宮崎凌月
1学年上
中京大(..
アイコン
山田愛翔
1学年上
國學院大..
アイコン
田中朔太郎
1学年上
関西学院大
アイコン
田中拓久磨
1学年上
至学館大..
アイコン
松本大輝
1学年上
アイコン
栗林毅知
1学年上
アイコン
高橋郁真
1学年上
近畿大
アイコン
原川太賀
1学年上
中部大(..
アイコン
杉山侑生
1学年上
アイコン
大須賀創
1学年上
北里大(..
アイコン
松井和真
1学年上
アイコン
石井颯空
1学年上
アイコン
大石峻輔
1学年上
アイコン
増井俊介
1学年上
同志社大
アイコン
桑原拓海
同級生
アイコン
加藤瑞己
同級生
アイコン
鈴木脩平
同級生
アイコン
平岡侑敏
同級生
アイコン
杉崎蒼汰
同級生
アイコン
落合奏吉
同級生
アイコン
石原凪
同級生
アイコン
志村和祐
同級生
アイコン
西村駿斗
同級生
アイコン
朝倉陽
同級生
アイコン
佐藤駿斗
同級生
アイコン
細川剣芯
同級生
アイコン
鈴木快晴
同級生
アイコン
橋崎太陽
同級生
アイコン
上野海成
同級生
アイコン
橘賢太郎
同級生
アイコン
河口俊一朗
同級生
アイコン
山本心陽
1学年下
掛川西
アイコン
黄本智敏
1学年下
掛川西
アイコン
矢部遼太
1学年下
掛川西
アイコン
古岡都暉
1学年下
掛川西
アイコン
松井信鷹
1学年下
掛川西
アイコン
山縣仁
1学年下
掛川西
アイコン
谷口篤郎
1学年下
掛川西
アイコン
柴田侑風
1学年下
掛川西
アイコン
榑松珀士
1学年下
掛川西
アイコン
重松聖人
1学年下
掛川西
アイコン
西川舜駕
1学年下
掛川西
アイコン
松本哲治
1学年下
掛川西
アイコン
赤堀遥斗
1学年下
掛川西
アイコン
山口蒼一郎
1学年下
掛川西
アイコン
杉森稜生
1学年下
掛川西
アイコン
神谷凌我
1学年下
掛川西
アイコン
河原﨑敦也
2学年下
掛川西
アイコン
長橋黎旺
2学年下
掛川西
アイコン
石川楓峨
2学年下
掛川西
アイコン
加茂下絢都
2学年下
掛川西
アイコン
長島碧志
2学年下
掛川西
アイコン
戸塚央祐
2学年下
掛川西
アイコン
中山弥
2学年下
掛川西
アイコン
岡本行惺
2学年下
掛川西
アイコン
松下怜生
2学年下
掛川西
アイコン
加藤琉貴
2学年下
掛川西
アイコン
堀内慶也
2学年下
掛川西
アイコン
二橋泰輔
2学年下
掛川西
アイコン
坂田憲信
2学年下
掛川西
アイコン
横川聡祐
2学年下
掛川西
アイコン
田口慧
2学年下
掛川西
アイコン
渡辺陽也
2学年下
掛川西
アイコン
岸琉誠
2学年下
掛川西
アイコン
佐野友飛
2学年下
掛川西
アイコン
加藤元気
2学年下
掛川西
アイコン
金子蒼叶
2学年下
掛川西

大会の成績

2023年静岡県高校野球秋季大会地区大会

背番号:3

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦浜松工2-34番0000

2023年中遠地区1年生大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦磐田南10-14番0000
2回戦磐田西11-14番4320
準決勝掛川東7-14番0000
決勝掛川工4-54番0000

2023年静岡県高校野球Sリーグ

背番号:3

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
予選グループ島田商7-85番0000
予選グループ常葉大橘9-24番0000
予選グループ東海大静岡翔洋0-14番0000
知徳1-0小船翼②
4番0000

2024年静岡県高校野球春季大会地区大会

背番号:3

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦磐田南8-06番3100
ブロック決勝浜松北7-06番0000
決勝東海大静岡翔洋8-36番0000

2024年静岡県高校野球春季大会

背番号:3

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦榛原7-05番3120
3回戦加藤学園2-65番5100

2024年全国高校野球選手権静岡大会

背番号:3

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦浜松城北工2-17番3100
3回戦袋井9-17番5240
4回戦日大三島3-27番4110
準々決勝駿河総合13-06番4340
準決勝加藤学園6-36番5000
決勝聖隷クリストファー7-2[出場成績を追加する]

2024年全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)

背番号:3

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦日本航空8-47番4220
2回戦岡山学芸館0-27番3000

2024年静岡県高校野球秋季大会

背番号:3

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦知徳2-17番三・一3100
3回戦御殿場西6-3長坂亮汰
5番三・一5220
準々決勝静岡商5-44番三・一3220
準決勝聖隷クリストファー4-24番三・一3100
決勝常葉大菊川5-94番三・一5121

2024年高校野球東海大会秋季

背番号:3

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦岐阜第一1-85番一・三3110

2024年大学野球オータムフレッシュリーグ

背番号:5

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
筑波大5-7岡城快生③
2番5000

2024年静岡県高校野球Sリーグ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
最下位決定戦トーナメント常葉大橘7-02番3000

2025年静岡県高校野球春季大会地区大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦浜松修学舎5-05番4111
決勝池新田8-05番三・一0000
上位決定戦磐田東6-43番5110

2025年静岡県高校野球春季大会

背番号:5

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦御殿場南2-03番3000
3回戦日大三島4-53番5000

2025年掛川西高校文化祭招待試合

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
静岡大6-66番0000

2025年全国高校野球選手権静岡大会

背番号:5

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦浜松城北工3-1[出場成績を追加する]
3回戦城南静岡5-2[出場成績を追加する]
4回戦御殿場西0-6途5番代打1000

大会の成績

2023年高校野球練習試合

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
東海大相模1-4藤田琉生②
[出場記録を追加する]
近江4-3[出場記録を追加する]

2023年春季東海地区高等学校野球静岡県西部地区大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦袋井商6-4[出場記録を追加する]
地区代表決定戦掛川東9-1[出場記録を追加する]
上位校決定戦天竜14-3[出場記録を追加する]

2023年静岡県高校野球春季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦常葉大橘10-1[出場記録を追加する]
3回戦東海大静岡翔洋3-2[出場記録を追加する]
準々決勝浜松開誠館3-4[出場記録を追加する]

2023年掛川西高校文化祭招待試合

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
堀越0-4[出場記録を追加する]
東邦3-1宮國凌空③
[出場記録を追加する]

2023年全国高校野球選手権静岡大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦静清6-4安立慎①
[出場記録を追加する]
3回戦市沼津9-2[出場記録を追加する]
4回戦浜松工9-0[出場記録を追加する]
準々決勝浜松開誠館0-7[出場記録を追加する]

2024年高校野球練習試合

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
智弁和歌山11-124番0000
日高中津8-2[出場記録を追加する]

2023年静岡県高校野球秋季大会地区大会

背番号:3

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦浜松工2-34番0000

2023年中遠地区1年生大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦磐田南10-14番0000
2回戦磐田西11-14番4320

2023年中遠大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦遠江総合7-0[出場記録を追加する]
2回戦横須賀(静岡)0-0[出場記録を追加する]
準決勝袋井4-5[出場記録を追加する]

2023年中遠地区1年生大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
準決勝掛川東7-14番0000
決勝掛川工4-54番0000

2024年高校野球練習試合

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
松商学園2-1[出場記録を追加する]

2023年静岡県高校野球Sリーグ

背番号:3

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
予選グループ島田商7-85番0000
予選グループ常葉大橘9-24番0000
予選グループ東海大静岡翔洋0-14番0000
知徳1-0小船翼②
4番0000

2024年高校野球練習試合

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
県岐阜商4-5[出場記録を追加する]
近江4-06番0021
近江2-36番0000
いなべ総合3-26番0000

2024年静岡県高校野球春季大会地区大会

背番号:3

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦磐田南8-06番3100
ブロック決勝浜松北7-06番0000
決勝東海大静岡翔洋8-36番0000

2024年静岡県高校野球春季大会

背番号:3

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦榛原7-05番3120
3回戦加藤学園2-65番5100

2024年掛川西高校文化祭招待試合

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
市岐阜商4-1[出場記録を追加する]

2024年全国高校野球選手権静岡大会

背番号:3

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦浜松城北工2-17番3100
3回戦袋井9-17番5240
4回戦日大三島3-27番4110
準々決勝駿河総合13-06番4340
準決勝加藤学園6-36番5000
決勝聖隷クリストファー7-2[出場記録を追加する]

2024年全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)

背番号:3

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦日本航空8-47番4220
2回戦岡山学芸館0-27番3000

2024年静岡県高校野球秋季大会

背番号:3

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦知徳2-17番三・一3100
3回戦御殿場西6-3長坂亮汰
5番三・一5220
準々決勝静岡商5-44番三・一3220
準決勝聖隷クリストファー4-24番三・一3100
決勝常葉大菊川5-94番三・一5121

2024年高校野球東海大会秋季

背番号:3

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦岐阜第一1-85番一・三3110

2024年大学野球オータムフレッシュリーグ

背番号:5

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
筑波大5-7岡城快生③
2番5000

2024年静岡県高校野球Sリーグ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1静岡1-3[出場記録を追加する]
1東海大静岡翔洋7-3[出場記録を追加する]
1御殿場西5-10長坂亮汰
[出場記録を追加する]
最下位決定戦トーナメント常葉大橘7-02番3000

2025年静岡県高校野球春季大会地区大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦浜松修学舎5-05番4111
決勝池新田8-05番三・一0000
上位決定戦磐田東6-43番5110

2025年静岡県高校野球春季大会

背番号:5

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦御殿場南2-03番3000
3回戦日大三島4-53番5000

2025年掛川西高校文化祭招待試合

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
常葉大菊川2-0[出場記録を追加する]
静岡大6-66番0000
愛知大1-2[出場記録を追加する]

2025年高校野球練習試合

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
慶應義塾6-54番0000
日本航空5-0[出場記録を追加する]
津田学園3-24番0000
常葉大菊川3-3[出場記録を追加する]

2025年全国高校野球選手権静岡大会

背番号:5

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦浜松城北工3-1[出場記録を追加する]
3回戦城南静岡5-2[出場記録を追加する]
4回戦御殿場西0-6途5番代打1000
掛川西2023年メンバー掛川西2024年メンバー掛川西2025年メンバー

石川大峨のプロ時代

プロ時代は中日ドラゴンズでプレー。

試合が登録されていません。

試合の成績はありません。