全国高校野球選手権静岡大会2025年

最終更新日:2025-07-13 15:38:10

image

Photo By kyureki_comさん  ※2021年大会

大会日程

大会期間:2025-07-05〜2025-07-28

組み合わせ抽選会日:2025-06-21

試合日程・試合速報

出場校・出場チーム

全国高校野球選手権静岡大会に出場するチーム一覧。

チーム メンバー表 試合数/予選成績 予選
裾野 - 1
横須賀(静岡) - 1
富岳館 - 1
清流館 - 1
富士宮北 - 1
沼津商 - 1
誠恵 - 1
三島北 - 1
小山(静岡) - 1
新居 - 1
静岡北 メンバー表 1
静岡大成 - 1
オイスカ浜松国際 - 1
静岡西 - 1
沼津東 - 1
浜松東 メンバー表 1
島田 - 1
浜松学院興誠 - 1
藤枝西 - 1
島田工 - 1
清水西 - 1
磐田北 - 1
小笠 - 1
川根 - 1
沼津高専 - 1
焼津中央 - 1
島田商 - 1
榛原 - 1
沼津城北 - 1
遠江総合 - 1
富士市立 - 1
田方農 - 1
池新田 - 1
伊豆総合 - 1
吉原 - 1
御殿場 - 1
静岡市立 - 1
富士宮東 メンバー表 1
伊豆中央 - 1
伊豆伊東 - 1
相良 - 1
星陵(静岡) - 1
浜松大平台 - 1
科学技術(静岡) - 1
焼津水産 - 1
浜松湖東 - 2
藤枝北 - 2
天竜 - 2
沼津工 - 2
飛龍 メンバー表 2
富士宮西 - 2
吉原工 - 2
浜松工 - 2
駿河総合 メンバー表 2
浜松南 - 2
浜松城北工 - 2
浜松北 - 2
三島南 - 2
袋井 - 2
湖西 - 2
磐田南 - 2
島田樟誠 - 2
浜松湖北 - 2
浜松商 - 2
御殿場西 - 2
掛川西 メンバー表 2
浜名 - 2
韮山 - 2
聖隷クリストファー メンバー表 2
浜松日体 - 2
浜松江之島 - 2
浜松開誠館 メンバー表 2
静岡農 - 2
磐田農 - 2
浜松市立 - 2
静清 メンバー表 2
袋井商 - 2
下田 - 2
磐田東 メンバー表 2
清水桜が丘 - 2
静岡東 - 2
御殿場南 - 2
掛川工 - 2
桐陽 メンバー表 2
加藤学園 メンバー表 2
東海大静岡翔洋 メンバー表 2
常葉大菊川 メンバー表 2
静岡商 メンバー表 2
浜松湖南 - 2
富士 - 2
静岡 メンバー表 2
日大三島 メンバー表 2
藤枝明誠 メンバー表 3
清水東 - 3
富士東 - 3
浜松西 - 3
磐田西 - 3
城南静岡 - 3
市沼津 - 3
浜北西 - 3
静岡学園 メンバー表 3
常葉大橘 メンバー表 3
掛川東 - 3
知徳 メンバー表 3
藤枝東 - 3
浜松修学舎 メンバー表 3

試合会場

会場名キャパ試合数住所
浜岡球場 4 静岡県御前崎市池新田 池新田444
焼津球場 8 静岡県焼津市保福島950-1
愛鷹球場 0人 14 静岡県沼津市足高202
浜松球場 14 静岡県浜松市中区上島6丁目19
掛川球場 9 静岡県掛川市細谷1686
磐田球場 4 静岡県磐田市見付190
島田球場 8 静岡県島田市横井4丁目19−1

投稿

ニュースをもっと見る

投稿する

表彰

タイトル選手名 チーム
{{ row.award_name }} {{ row.team }}
注目選手
2025年の静岡大会では、注目選手たちが各チームで高いパフォーマンスを見せています。日大三島の小川秋月は最速148kmの直球を投げる投手で、ノビのある球を武器とし、二刀流としても期待されています。彼の高校時代のリリーフ登板での力強い投球から大会でも高い評価が予想されます。同じく日大三島の佐藤優真は、最速142kmの威力ある直球を投げ、二刀流の才能も持ち合わせ、準決勝での投球内容が注目されます。加藤学園の山田晃太郎は最速147kmの速球を投げ、県大会や全国大会で重要な役割を果たし、大会の流れに大きく影響する存在です。磐田南の山田堅正も最速145kmの球を投じ、安定した投球を見せており、チームの勝利に貢献しています。上位進出を狙うチームには、静岡の高校野球の顔ともなる若き投手たちが揃っており、彼らの投球が今後の大会に大きなポイントをもたらすと考えられます。その他の選手も各々の特長を生かし、チームの勝利に貢献するために力を尽くすことで、熱い戦いが繰り広げられることが期待されます。

ドラフト候補選手

予想順位 選手名守備満年齢投打所属
小川秋月投手3年右投左投日大三島148km
山田晃太郎投手3年右投右投加藤学園148km
山田堅正投手3年右投右投磐田南145km
佐藤優真投手2年左投左投日大三島142km
髙部陸投手2年左投左投聖隷クリストファー147km
石川大峨内野手3年右投右投掛川西
大橋令和内野手3年右投右投オイスカ浜松国際
塚田暖琉投手3年右投右投浜松開誠館143km
内藤優央投手3年左投左投静清145km

最高球速ランキング

シェアしよう→

球速名前 所属 記録した試合
148km山田晃太郎 加藤学園 2025-07-13(2回戦)浜松開誠館vs加藤学園
146km岩田葵 静岡学園 2025-07-06(1回戦)沼津高専vs静岡学園
143km一ノ瀬太一 駿河総合 2025-07-12(2回戦)駿河総合vs磐田西
143km塚田暖琉 浜松開誠館 2025-07-06(1回戦)浜松開誠館vs島田商
141km田川竜之介 浜松西 2025-07-12(2回戦)浜松西vs富士宮西

注目選手

球歴.com内でアクセスの多い選手

順位 選手名 守備 満年齢 投打 所属 球速
週間138位磯部祐捕手34年磐田南
注目812位山田堅正投手3年右投右投磐田南145km
週間356位小川秋月投手3年右投左投日大三島148km
注目780位髙部陸投手2年左投左投聖隷クリストファー147km
注目139位吉田遥孔投手3年左投左投静岡142km
注目707位石川大峨内野手3年右投右投掛川西
週間573位内藤優央投手3年左投左投静清145km
週間634位山田晃太郎投手3年右投右投加藤学園148km
週間652位池田新之介外野手33年右投左投静岡
週間821位井村健志内野手1年右投左投静岡

出場対象大会

歴代大会

{{ edit_mode ? '✖ 閉じる' : '✏ 編集' }} の決勝戦
年度 スコア
2025年
2024年掛川西7-2聖隷クリストファー
2023年浜松開誠館12-8東海大静岡翔洋
2022年日大三島8-1静清
2021年静岡4-0東海大静岡翔洋
2020年
2019年静岡3-2駿河総合
2018年常葉大菊川6-5島田商
2017年藤枝明誠23-10日大三島
2016年常葉大菊川12-0袋井
2015年静岡5-1飛龍
2014年静岡3-2掛川西
2013年常葉大菊川1-0菊川南陵
2012年常葉大橘4-3静岡商
2011年静岡3-1磐田東
2010年常葉大橘5-3常葉大菊川
2009年常葉大橘10-0浜名
2008年常葉大菊川9-1静岡
2007年常葉大菊川9-2静岡商
2006年静岡商2-0浜名
2005年
2004年
2003年
2002年
2001年
2000年
1999年
1998年掛川西2-1浜松工
1997年
1996年常葉大菊川3-2掛川西
1995年
1994年
1993年掛川西4-2静岡商
1992年
1991年
1990年
1989年
1988年
1987年
1986年
1985年
1984年
1983年
1982年
1981年
1980年
1979年
1978年
1977年掛川西1-0東海大一
1976年
1975年
1974年
1973年
1972年
1971年
1970年
1969年
1968年
1967年
1966年静岡商6-5掛川西
1965年
1964年掛川西4-1清水工
1963年
1962年
1961年
1960年
1959年
1958年
1957年掛川西3-2清水東
1956年
1955年
1954年
1953年
1952年
1951年
1950年
1949年
1948年
1947年
1946年沼津東9-2掛川西
1945年
1944年
1943年
1942年
1941年
1940年
1939年
1938年島田商5-1掛川西
1937年
1936年
1935年
1934年
1933年
1932年
1931年
1930年
1929年
1928年
1927年静岡18-0掛川西
1926年
1925年静岡8-0掛川西
1924年掛川西17-9沼津東
1923年
1922年
1921年
1920年
1919年
1918年
1917年
1916年
1915年