最終更新日 2025-10-24 09:14:47
| 世代 | 2004年度生まれ |
| 身長 | 183cm |
| 体重 | 67kg |
| ポジション | 投手 |
| 所属 | 広島経済大 |
| 学年 | 3年 |
| 全国大会 | 大学1年生 全日本大学野球選手権2023年(1回戦) 大学2年生 全日本大学野球選手権2024年(1回戦) |
| ファン登録数 | 0人 ファン登録する |
| ランキング | 圏外 >推移 |
| 中学 >中学時代 | 出雲雲太ボーイズ 2017年,2018年,2019年 |
| 高校 >高校時代 | 三刀屋 2020年,2021年,2022年 |
| 大学 >大学時代 | 広島経済大 2023年,2024年,2025年,2026年 |
| 最高球速 | 球速ランキング |
| 高校通算本塁打 |
✏ 登録
高校通算本塁打ランキング |
| 一塁到達タイム |
✏ 登録
一塁到達ランキング |
| 特徴 |
✏ 投票
|
最新10試合の出場成績です。
中学時代は出雲雲太ボーイズでプレー。
|
布野迅人 2学年上 |
高野幸成 2学年上 アークバ.. |
白築錬成 2学年上 |
松原大空 2学年上 |
黒田伸之 2学年上 |
原優斗 2学年上 |
恒松匠太朗 2学年上 |
糸賀優琉 1学年上 BASEBALL.. |
小林來輝 1学年上 |
樫谷輝星 1学年上 環太平洋大 |
江角快有 1学年上 |
山下真怜 1学年上 |
岡山倖樹 2学年上 中筋グル.. |
三成翔太 同級生 環太平洋大 |
布野鳴人 同級生 |
福島悠生 同級生 神戸学院大 |
岡海善 同級生 |
恒松奏太 同級生 |
平井斗真 同級生 上武大 |
藤原凰聖 同級生 国士舘大.. |
山下登悠 同級生 |
吉田修哉 1学年下 |
坂根聖也 1学年下 |
酒井柊伍 1学年下 |
松崎惺海 1学年下 |
福島孝太 1学年下 環太平洋大 |
川島悠杜 2学年下 |
神田琉翔 2学年下 岡山商科大 |
岸恒介 2学年下 日本大学.. |
高橋蒼空 2学年下 大阪学院大 |
石崎誠悟 2学年下 |
試合が登録されていません。
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 鳥取ボーイズ | ● 1-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 広島安佐ボーイズ | ● 1-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 準決勝 | 浜田ボーイズ | ● 1-12 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 松江ボーイズ | ○ 5-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 準々決勝 | 大山ボーイズ | ○ 4-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 米子ボーイズ | ● 5-13 | [出場記録を追加する] | ||||||
高校時代は三刀屋でプレー。
|
高野颯太 1学年下 東京ヤク.. |
|
岡田歩大 2学年上 |
小池彪 2学年上 |
内田智也 2学年上 |
大谷昴矢 2学年上 |
松谷蒼馬 1学年上 |
嘉儀真之介 1学年上 羽衣国際大 |
本池治洋 同級生 |
飯塚太一 同級生 |
鈴木利玖 同級生 環太平洋大 |
内田康太 同級生 |
河角那太 同級生 天理大 |
常松誠義 同級生 |
渡部恭輔 同級生 |
藤原将汰 同級生 |
槙野隼稀 1学年下 広島経済大 |
吉田修哉 1学年下 |
打田真大 1学年下 |
國分泰 1学年下 周南公立大 |
槇野隼稀 1学年下 広島経済大 |
中島康介 1学年下 |
高橋俊介 1学年下 |
久家勇気 1学年下 |
安部翔太 1学年下 |
山端結陽 1学年下 |
渡部遥斗 1学年下 MSH医療.. |
入船勇士 1学年下 |
三原陽空 2学年下 |
椿周真 2学年下 |
岡田陸来 2学年下 |
佐々木鳳 2学年下 ジェイエ.. |
小林洸太 2学年下 |
河部心之甫 2学年下 |
古川昊 2学年下 大阪大谷大 |
背番号:11
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 出雲農林 | ○ 10-3 | [出場成績を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 大東 | ○ 5-4 | [出場成績を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 益田翔陽 | ○ 7-4 | [出場成績を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 浜田 | ● 2-5 | [出場成績を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 出雲工 | ○ 9-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 出雲西 | ○ 3-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 大社 | ○ 6-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 安来 | ○ 3-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 益田東 | ● 1-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 浜田 | ● 3-6 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 準々決勝 | 出雲西 | ● 1-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 大東 | ● 0-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 明誠 | ○ 2-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 松江商 | ○ 8-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 石見智翠館 | ● 1-9 | 山崎琢磨③ | [出場記録を追加する] | |||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 立正大淞南 | ● 2-12 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 大社 | ● 6-13 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:11
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 出雲農林 | ○ 10-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 大東 | ○ 5-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 益田翔陽 | ○ 7-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 浜田 | ● 2-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
大学時代は広島経済大でプレー。
|
寺本聖一 2学年上 オリック.. |
|
井上楓 3学年上 |
倉本裕翔 3学年上 YBSホー.. |
白神幹弥 3学年上 |
坂本優樹 3学年上 |
渡辺駿也 3学年上 |
松重真翔 3学年上 |
高城拓叶 3学年上 |
森廣健太 3学年上 中筋グル.. |
佐伯一晟 3学年上 |
松本英土 3学年上 |
重藤廉太郎 3学年上 |
山本凌平 3学年上 |
板岡翔 3学年上 |
祢屋亮太 3学年上 |
久藤昭敬 3学年上 |
西中諒 3学年上 |
根本大誠 3学年上 ヒロテック |
外山雄志 3学年上 |
牧巳裕馬 3学年上 |
尾方瑠伊 3学年上 |
清水真翔 3学年上 |
田宮和樹 3学年上 |
松谷竜昌 3学年上 |
元井隆志 3学年上 |
山﨑颯太 3学年上 |
岡田智希 3学年上 |
黒瀬悠起 3学年上 |
古川晃太 3学年上 |
森脇大揮 3学年上 |
山田京介 3学年上 |
佐竹凌太 2学年上 |
西山拓 2学年上 |
道下太陽 2学年上 |
保科陽太 2学年上 |
野村匠 2学年上 |
安岡拳児 2学年上 JFE西日本 |
内田智也 2学年上 |
福家悠太 2学年上 |
久山陸 2学年上 |
小見山龍也 2学年上 |
西迫凌 2学年上 |
二宮航太 2学年上 |
朝比奈幹将 2学年上 |
武田翔斗 2学年上 |
外薗凛太郎 2学年上 |
毎床恭一 2学年上 |
松野一也 2学年上 |
見田健人 2学年上 |
矢尾優一朗 2学年上 |
麻生将臣 2学年上 |
大森康平 2学年上 |
田村陽大 2学年上 |
増田翔馬 2学年上 シティラ.. |
渡邊一磨 2学年上 |
加藤直央 2学年上 |
高野大翔 2学年上 |
塚本啓大 2学年上 ヒロテック |
寺本将成 2学年上 |
濱岡修平 2学年上 |
井上進太朗 2学年上 |
宮本侑茉 1学年上 広島経済大 |
宗清哉太 1学年上 広島経済大 |
岩田典馬 1学年上 広島経済大 |
北吉幸太郎 1学年上 広島経済大 |
野々村謙太郎 1学年上 広島経済大 |
沖田琉弥 1学年上 広島経済大 |
石本悠人 1学年上 広島経済大 |
淺沼晴登 1学年上 広島経済大 |
湯木涼太 1学年上 広島経済大 |
濱本祐希 1学年上 広島経済大 |
田中翔悟 1学年上 広島経済大 |
秋田成輝 1学年上 広島経済大 |
野間口裕璃 1学年上 広島経済大 |
山田春希 1学年上 広島経済大 |
平田健真 1学年上 広島経済大 |
福徳蒼大 1学年上 広島経済大 |
藤岡大晟 1学年上 広島経済大 |
山根啓輔 1学年上 広島経済大 |
林祐馬 1学年上 広島経済大 |
杉本翔吾 1学年上 広島経済大 |
神田瀬名 1学年上 広島経済大 |
垰下弘貴 1学年上 広島経済大 |
西村晴 1学年上 広島経済大 |
佐々木太一 1学年上 広島経済大 |
岡田優駿 1学年上 広島経済大 |
村中大成 1学年上 広島経済大 |
山崎稜太 1学年上 広島経済大 |
桃原猛斗 1学年上 広島経済大 |
小林恭也 同級生 広島経済大 |
福寿大智 同級生 広島経済大 |
森友響 同級生 広島経済大 |
伊藤祐輔 同級生 広島経済大 |
宮本大輝 同級生 広島経済大 |
川竹巧真 同級生 広島経済大 |
廣坂俊輔 同級生 広島経済大 |
伊藤大輔 同級生 広島経済大 |
西川旺悟 同級生 広島経済大 |
山崎虎太郎 同級生 広島経済大 |
寄本朔哉 同級生 広島経済大 |
小池大翔 同級生 広島経済大 |
田内斗真 同級生 広島経済大 |
田中魁吏 同級生 広島経済大 |
楢崎晃生 同級生 広島経済大 |
若林晴斗 同級生 広島経済大 |
大坪弘征 同級生 広島経済大 |
見寳優人 同級生 広島経済大 |
文箭嶺 同級生 広島経済大 |
松葉匠真 同級生 広島経済大 |
水野智稀 同級生 広島経済大 |
川岡龍聖 同級生 広島経済大 |
小糸将輝 同級生 広島経済大 |
内野晟太 同級生 広島経済大 |
西川恭輔 同級生 広島経済大 |
小坂凛成 同級生 広島経済大 |
大西僚一朗 同級生 広島経済大 |
藤友奏多 同級生 広島経済大 |
野間快人 同級生 広島経済大 |
齋藤優嗣 同級生 広島経済大 |
古川蒼太 同級生 広島経済大 |
内野晟大 同級生 広島経済大 |
柴田斗亜 1学年下 広島経済大 |
亀岡温斗 1学年下 広島経済大 |
吉村凌河 1学年下 広島経済大 |
渡邊颯人 1学年下 広島経済大 |
鳴川北斗 1学年下 広島経済大 |
角戸信太 1学年下 広島経済大 |
中嶋奏輔 1学年下 広島経済大 |
四方佑 1学年下 広島経済大 |
藤岡眞生 1学年下 広島経済大 |
槙野隼稀 1学年下 広島経済大 |
草道塁 1学年下 広島経済大 |
松尾泰聖 1学年下 広島経済大 |
井上将大 1学年下 広島経済大 |
宮崎俊一 1学年下 広島経済大 |
近藤琉偉 1学年下 広島経済大 |
永井健太 1学年下 広島経済大 |
木村臥心 1学年下 広島経済大 |
山田大智 1学年下 広島経済大 |
植野颯馬 1学年下 広島経済大 |
山田龍之介 1学年下 広島経済大 |
盛實愛斗 1学年下 広島経済大 |
田村蓮翔 1学年下 広島経済大 |
片山真士 1学年下 広島経済大 |
佐々木駿 1学年下 広島経済大 |
槇野隼稀 1学年下 広島経済大 |
大垣奏真 2学年下 広島経済大 |
東知成 2学年下 広島経済大 |
田原永遠 2学年下 広島経済大 |
松村悠叶 2学年下 広島経済大 |
引地悠基 2学年下 広島経済大 |
武部順正 2学年下 広島経済大 |
安田隼大 2学年下 広島経済大 |
中野尋仁 2学年下 広島経済大 |
日田健介 2学年下 広島経済大 |
長谷川煌 2学年下 広島経済大 |
住吉慧信 2学年下 広島経済大 |
久次米隼侍 2学年下 広島経済大 |
日野翔大 2学年下 広島経済大 |
小倉侑大 2学年下 広島経済大 |
村山由空 2学年下 広島経済大 |
枡岡憲志 2学年下 広島経済大 |
國只醒永 2学年下 広島経済大 |
花本航志 2学年下 広島経済大 |
橋本康平 2学年下 広島経済大 |
今村祐斗 2学年下 広島経済大 |
市川蓮斗 2学年下 広島経済大 |
山本穏摩 2学年下 広島経済大 |
佐伯碧斗 2学年下 広島経済大 |
淺沼陽翔 2学年下 広島経済大 |
有澤臣斗 2学年下 広島経済大 |
高山旺佑 2学年下 広島経済大 |
井元大輝 2学年下 広島経済大 |
村上耀 2学年下 広島経済大 |
山内一眞 2学年下 広島経済大 |
川添楓季 2学年下 広島経済大 |
国原大空斗 2学年下 広島経済大 |
芝海斗 2学年下 広島経済大 |
中尾颯之佑 2学年下 広島経済大 |
試合が登録されていません。
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 慶応大 | ○ 6-2 | 廣瀬隆太④ | [出場記録を追加する] | ||||||
| 大分大 | ○ 7-0 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 立教大 | ● 3-4 | [出場記録を追加する] | |||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 広島大 | ○ 10-3 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 広島大 | ○ 9-2 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 広島修道大 | ○ 3-1 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 広島工業大 | ○ 23-3 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 広島工業大 | ○ 6-4 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 広島国際学院大 | ○ 7-1 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 広島国際学院大 | ○ 9-1 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 広島修道大 | ○ 1-0 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 近畿大学工学部 | ○ 7-1 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 近畿大学工学部 | ○ 5-0 | [出場記録を追加する] | |||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 国際武道大 | ● 1-9 | 冨重英二郎④ | [出場記録を追加する] | |||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 広島国際学院大 | ● 6-7 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 広島国際学院大 | ○ 12-2 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 広島工業大 | ○ 25-7 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 広島工業大 | ○ 8-1 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 広島修道大 | ○ 6-2 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 広島修道大 | ○ 8-3 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 広島国際学院大 | ● 4-5 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 広島大 | ○ 9-2 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 広島大 | ○ 11-1 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 近畿大学工学部 | ○ 5-1 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 近畿大学工学部 | ● 1-4 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 近畿大学工学部 | ● 5-6 | [出場記録を追加する] | |||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 広島工業大 | ○ 9-1 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 広島工業大 | ○ 5-1 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 広島修道大 | ○ 6-0 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 広島修道大 | ○ 3-2 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 広島大 | ○ 11-1 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 広島大 | ○ 4-0 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 広島国際大 | ○ 12-2 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 近畿大学工学部 | ○ 1-0 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 広島国際大 | ○ 4-0 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 近畿大学工学部 | ○ 7-0 | [出場記録を追加する] | |||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 和歌山大 | ● 2-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1週 | 広島修道大 | ● 0-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2週 | 広島工業大 | ○ 10-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2週 | 広島工業大 | ○ 7-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3週 | 広島大 | ● 1-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3週 | 広島大 | ● 11-12 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1週 | 広島修道大 | ○ 5-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 4週 | 広島国際大 | ○ 5-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 4週 | 広島国際大 | ○ 4-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 5週 | 近畿大学工学部 | ● 0-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 5週 | 近畿大学工学部 | ● 3-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 近畿大学工学部 | ● 3-5 | [出場記録を追加する] | |||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 吉備国際大 | ○ 4-3 | [出場記録を追加する] | |||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 広島工業大 | ○ 12-0 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 広島工業大 | ○ 7-2 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 広島修道大 | ○ 7-4 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 広島修道大 | ○ 8-2 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 近畿大学工学部 | ● 5-10 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 近畿大学工学部 | ○ 7-6 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 近畿大学工学部 | ○ 7-6 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 広島国際大 | ○ 3-1 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 広島国際大 | ○ 5-2 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 広島大 | ○ 10-4 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 広島大 | ○ 5-2 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 広島大 | ○ 5-2 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 第3試合 | 近畿大学工学部 | ● 2-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 第3試合 | 近畿大学工学部 | ● 2-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 準決勝 | 広島大 | ○ 5-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 決勝 | 広島修道大 | ○ 10-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 広島修道大 | ○ 8-1 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 広島修道大 | ○ 3-2 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 広島大 | ○ 10-3 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 広島大 | ○ 9-2 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 広島工業大 | ○ 7-1 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 広島工業大 | ○ 9-0 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 広島国際大 | ○ 8-3 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 広島国際大 | ● 1-2 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 近畿大学工学部 | ● 0-2 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 広島国際大 | ○ 4-1 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 近畿大学工学部 | ○ 12-2 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 近畿大学工学部 | ● 3-4 | [出場記録を追加する] | |||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 東亜大 | ● 5-8 | [出場記録を追加する] | ||||||