加藤蔵乃介

最終更新日 2025-11-01 13:06:13

シェア シェア シェア

プロフィール

プロフィールはログイン後に編集可能です
編集の動画解説

世代 2006年度生まれ
利き腕左投左打
ポジション内野手
所属関西大
学年1年
全国大会中学1年生
ヤングリーグ選手権大会2019年(1回戦)
高校2年生
全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)2023年(2回戦)
ファン登録数5人
ファン登録する
ランキング圏外
>推移

経歴

✏ 編集

小学ティースポーツBC
2015年,2016年,2017年,2018年
中学
>中学時代
名古屋コンドルズヤング
2019年,2020年,2021年
代表倉敷少年野球大会中日本選抜
2021年
高校
>高校時代
浜松開誠館
2022年,2023年,2024年
大学
>大学時代
関西大
2025年,2026年,2027年,2028年

選手としての特徴

最高球速球速ランキング
高校通算本塁打 ✏ 登録
高校通算本塁打ランキング
一塁到達タイム ✏ 登録
一塁到達ランキング
特徴 ✏ 投票
投稿する
寸評 ?
加藤蔵乃介選手は高校時代、4番打者として打線の核を担い、春季大会2回戦で4番レフト、準々決勝と3位決定戦で4番ファーストのスタメン出場、いずれも勝利に貢献しました。全国大会静岡大会では2回戦で5番ライトのスタメン出場を果たしています。大学では関西学生野球前期チャレンジリーグ2025年、京都大戦は代打からファーストで途中出場、近畿大戦はファースト途中出場、立命館大戦は7番DHでスタメン3打数1安打。打順は高校時代の4番が最も多く、守備は1BとLFを中心にこなしています。

加藤蔵乃介の出場成績

最新10試合の出場成績です。

日付打順守備打数安打打点本塁打試合
2025-11-013番3000vs京都大
2025-10-255番4100vs同志社大
2025-06-217番DH3100vs立命館大
2025-05-11途6番1000vs近畿大
2025-05-03途6番代打・一1000vs京都大
2024-07-135番0000vs常葉大菊川
2024-05-054番0000vs
2024-04-284番0000vs静岡商
2024-04-214番0000vs城南静岡
2023-10-215番4100vs中京

大会成績年度別打撃成績

年度試合打率打数安打打点盗塁大会
高校2年静岡(夏) 30.600106 17 0 全国高校野球選手権静岡大会2023年
高校2年甲子園 20.14371 00 0 全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)2023年
高校2年静岡(秋) 10.50042 00 0 静岡県高校野球秋季大会2023年
高校3年静岡(春) 20.00000 00 0 静岡県高校野球春季大会2024年
高校3年静岡(夏) 10.00000 00 0 全国高校野球選手権静岡大会2024年
大学1年新人戦 30.00020 00 0 関西学生野球前期チャレンジリーグ2025年

加藤蔵乃介の投稿

加藤蔵乃介の小学時代

小学時代はティースポーツBCでプレー。

主なチームメイト

アイコン
大島善也
同級生
東海大
アイコン
古森星光
同級生
アイコン
佐竹慶太
2学年下
上田西
アイコン
小倉巧幹
同級生
アイコン
川瀨泰成
同級生

試合が登録されていません。

試合の成績はありません。

ティースポーツBC2015年メンバーティースポーツBC2016年メンバーティースポーツBC2017年メンバーティースポーツBC2018年メンバー

加藤蔵乃介の中学時代

中学時代は名古屋コンドルズヤングでプレー。

プロ入りしたチームメイト

アイコン
加藤大和
1学年上
北海道日..

主なチームメイト

アイコン
臼井竣亮
2学年上
アイコン
飼沼陸玖
2学年上
同志社大
アイコン
福田純平
2学年上
同朋大
アイコン
渡辺春輝
2学年上
岐阜聖徳..
アイコン
西山太陽
2学年上
アイコン
松岡拓希
2学年上
静岡大
アイコン
坪井将人
2学年上
アイコン
安藤颯悟
2学年上
愛知学院..
アイコン
古田優世
2学年上
アイコン
山田大輔
2学年上
アイコン
荒谷岬輝
2学年上
アイコン
瀧那音
2学年上
アイコン
早川侑希
2学年上
東洋大
アイコン
荒谷岬輝
2学年上
アイコン
古田優世
2学年上
アイコン
松岡拓希
1学年上
静岡大
アイコン
田中愛翔
1学年上
中央発條
アイコン
神門杏俐
1学年上
朝日大
アイコン
原世朗
1学年上
アイコン
伊藤令
1学年上
アイコン
石黒剛
1学年上
名古屋産..
アイコン
内木喜斗
1学年上
アイコン
福田竜也
1学年上
アイコン
西岡結士
1学年上
アイコン
楠本恭大
1学年上
アイコン
高畑旭陽
1学年上
アイコン
山本裕太
同級生
アイコン
有瀧和貴
同級生
天理大
アイコン
川北悠斗
同級生
アイコン
高須昴瑠
同級生
アイコン
熊瀧叶志
同級生
アイコン
永津翔都
同級生
アイコン
星野匠海
同級生
アイコン
加藤海斗
同級生
アイコン
東山眞
同級生
アイコン
山本琥介
同級生
名古屋商..
アイコン
星野匠海
同級生
アイコン
飼沼陽太
1学年下
アイコン
山口琥太郎
1学年下
アイコン
髙木優希
1学年下
アイコン
近藤匠
1学年下
アイコン
瀧野裕也
1学年下
アイコン
林空広
1学年下
アイコン
掛布隼矢
1学年下
アイコン
松山航
1学年下
アイコン
梅澤佑介
1学年下
アイコン
中村心海
1学年下
アイコン
寺西瑠峨
1学年下
アイコン
舟橋白真
1学年下
アイコン
竹内球人
1学年下
アイコン
與儀優斗
1学年下
アイコン
渡邉亮
1学年下
アイコン
川﨑元暉
1学年下
アイコン
門前晟
1学年下
アイコン
浅井飛友雅
1学年下
アイコン
飯尾拓海
2学年下
東邦
アイコン
横山颯亮
2学年下
杜若
アイコン
金谷淳平
2学年下
アイコン
馬場洸太朗
2学年下
帝京大可児
アイコン
中村駿作
2学年下
名古屋
アイコン
政尾晴太
2学年下
向陽
アイコン
西谷颯太
2学年下
アイコン
大角悠人
2学年下
栄徳
アイコン
小出唯人
2学年下
麗澤瑞浪
アイコン
金子翔大
2学年下
帝京大可児
アイコン
横井蓮
2学年下
富田(岐..

試合が登録されていません。

大会の成績

2019年ジャイアンツカップ東海地区予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦三州ボーイズ6-9[出場記録を追加する]

2019年ヤングリーグ選手権大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦大矢ヤング5-9[出場記録を追加する]
名古屋コンドルズヤング2019年メンバー名古屋コンドルズヤング2020年メンバー名古屋コンドルズヤング2021年メンバー

加藤蔵乃介の倉敷少年野球大会中日本選抜時代

加藤蔵乃介は倉敷少年野球大会中日本選抜2021年に選出された。

主なチームメイト

アイコン
池田遥翔
同級生
アイコン
堤真燈
同級生
アイコン
横田啓辰
同級生
信州大
アイコン
渡邉隆生
同級生
愛知学院大
アイコン
高桑京士郎
同級生
名城大
アイコン
松岡憲伸
同級生
アイコン
久々江翔吾
同級生
金沢学院大
アイコン
田上慶次郎
同級生
アイコン
山下透海
同級生
アイコン
野坂陸渡
同級生
上武大
アイコン
山川瑠輝
同級生
アイコン
角井海斗
同級生
アイコン
田中杜和
同級生
愛知大
アイコン
近藤佑
同級生
アイコン
神永悠希
同級生
大阪体育大
アイコン
川北悠斗
同級生
アイコン
坂部守春
同級生

試合が登録されていません。

加藤蔵乃介の高校時代

高校時代は浜松開誠館でプレー。

サマリ
加藤蔵乃介は高校2年生の全国高校野球選手権静岡大会2023年準々決勝・掛川西戦で5番ファーストとしてスタメン出場し、打数4安打2打点2でチームは勝利した。準決勝の藤枝明誠戦でも同じく5番ファーストで出場、打数3安打1打点3本塁打1を記録し、チームは勝利。決勝戦でも5番ファーストでスタメン出場し、打数3安打3打点2の成績で再び勝利に貢献した。夏の甲子園2023では1回戦東海大熊本星翔戦で打数4安打1打点0、チームは勝利し、2回戦は北海戦で7番ファーストでスタメン出場。秋季静岡大会2023決勝は藤枝明誠戦で4番ファースト、打数4安打2打点0、チームは勝利。東海大会秋季20231回戦の中京戦は打数4安打1打点0。高校3年生の春季大会2024年2回戦城南静岡戦は4番レフトでスタメン出場、準々決勝静岡商戦は4番ファースト、3位決定戦でも4番ファーストが続いた。全国高校野球選手権静岡大会2024年2回戦常葉大菊川戦は5番ライトでスタメン出場となった。

主なチームメイト

アイコン
石井亮多
2学年上
アイコン
山口悠太
2学年上
東日本国..
アイコン
北嶋優希哉
2学年上
アイコン
吉田愛斗
2学年上
アイコン
森大侑
2学年上
帝塚山大
アイコン
静内龍之介
2学年上
東北福祉大
アイコン
斎藤健介
2学年上
龍谷大
アイコン
丸山寛尽
2学年上
岐阜聖徳..
アイコン
山口祥吾
2学年上
九州国際大
アイコン
松井龍星
2学年上
アイコン
池田篤史
2学年上
追手門学..
アイコン
山本彼方
2学年上
アイコン
氏原渚渡
2学年上
アイコン
森田翼輝
2学年上
アイコン
森川晴翔
2学年上
アイコン
宮地司
2学年上
同朋大
アイコン
松下歩太
2学年上
九州国際大
アイコン
勅使川原貴翔
2学年上
帝塚山大
アイコン
遠藤照英
2学年上
アイコン
内木喜斗
1学年上
アイコン
新妻恭介
1学年上
中央大
アイコン
角館永真
1学年上
アイコン
竹村竜輝
1学年上
大阪ゼロ..
アイコン
近藤愛斗
1学年上
三菱自動..
アイコン
吉松礼翔
1学年上
龍谷大
アイコン
深谷哲平
1学年上
立正大
アイコン
森口謙太郎
1学年上
摂南大
アイコン
本多優
1学年上
摂南大
アイコン
本多駿
1学年上
関西学院..
アイコン
山根楓斗
1学年上
アイコン
佐野夏之介
1学年上
アイコン
廣崎漣
1学年上
専修大
アイコン
大場颯斗
1学年上
アイコン
八幡大樹
1学年上
関西大学..
アイコン
福田壱基
1学年上
ジェイプ..
アイコン
角皆健斗
1学年上
アイコン
古内蓮人
1学年上
大阪経済..
アイコン
鈴木爽愛
1学年上
アイコン
赤尾健輔
1学年上
清和大
アイコン
山本篤輝
1学年上
日本福祉..
アイコン
北村陸大
1学年上
大阪経済..
アイコン
大迫翔輔
同級生
天理大
アイコン
東唯稀
同級生
アイコン
宇都宮弘義
同級生
履正社ベ..
アイコン
天野太晴
同級生
帝京平成大
アイコン
竹内文太
同級生
アイコン
栗原大樹
同級生
流通経済大
アイコン
川辺壮馬
同級生
アイコン
松井隆聖
同級生
摂南大
アイコン
長部玲史
同級生
流通経済大
アイコン
続山一心
同級生
アイコン
中村航大
同級生
アイコン
伊波龍之介
同級生
東北福祉大
アイコン
伊福藍駕
同級生
摂南大
アイコン
伊藤英翔
同級生
摂南大
アイコン
堀田晃
同級生
愛知学院大
アイコン
鈴木心
同級生
アイコン
鈴木晄太
同級生
日大国際..
アイコン
淺野泰佑
同級生
東京国際大
アイコン
森晄星
1学年下
アイコン
百合草脩
1学年下
アイコン
大隅悠馬
1学年下
アイコン
髙木優希
1学年下
アイコン
花岡輝瑠
1学年下
アイコン
塚田暖琉
1学年下
東北福祉大
アイコン
寺井碧海斗
1学年下
アイコン
重村昌也
1学年下
アイコン
久本光騎
1学年下
アイコン
長津悠翔
1学年下
アイコン
花光亮輔
1学年下
アイコン
太田透輝
1学年下
アイコン
寺西瑠峨
1学年下
アイコン
中根儀己
1学年下
アイコン
松本虎太郎
1学年下
アイコン
山口玲音
1学年下
アイコン
山下諒太
1学年下
アイコン
若林悠大
1学年下
アイコン
松原佑樹
1学年下
アイコン
細川隼
1学年下
アイコン
鈴木陽太
1学年下
アイコン
愛屋奏太
1学年下
アイコン
河原昇晴
1学年下
アイコン
松尾璃央
1学年下
アイコン
長谷川七輝
2学年下
アイコン
田丸蒼士
2学年下
浜松開誠館
アイコン
北野潤平
2学年下
浜松開誠館
アイコン
鈴木永遠
2学年下
浜松開誠館
アイコン
齋藤晃生
2学年下
浜松開誠館
アイコン
服部広弥
2学年下
浜松開誠館
アイコン
今村正強
2学年下
浜松開誠館
アイコン
道園一輝
2学年下
浜松開誠館
アイコン
河上葉月
2学年下
浜松開誠館
アイコン
須田浬斗
2学年下
浜松開誠館
アイコン
野田浩心
2学年下
浜松開誠館
アイコン
竹内譲士
2学年下
浜松開誠館
アイコン
吉原太一
2学年下
浜松開誠館
アイコン
井口征大
2学年下
浜松開誠館
アイコン
竹内丈翔
2学年下
浜松開誠館
アイコン
白坂瑛人
2学年下
浜松開誠館
アイコン
樋上智大
2学年下
浜松開誠館
アイコン
奥平琉海那
2学年下
浜松開誠館
アイコン
柴田海真
2学年下
浜松開誠館
アイコン
荒川大陽
2学年下
浜松開誠館
アイコン
渡邉陽斗
2学年下
浜松開誠館
アイコン
髙木遼介
2学年下
浜松開誠館

大会の成績

2023年全国高校野球選手権静岡大会

背番号:13

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦沼津商2-1[出場成績を追加する]
3回戦韮山4-1[出場成績を追加する]
4回戦浜松商4-0曽布川ザイレン②
[出場成績を追加する]
準々決勝掛川西7-0石川大峨①
5番4220
準決勝藤枝明誠7-65番3131
決勝12-85番3320

2023年全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)

背番号:3

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦東海大熊本星翔5-2百崎蒼生②
5番4100
2回戦北海2-37番3000

2023年静岡県高校野球秋季大会

背番号:3

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦富士14-3[出場成績を追加する]
3回戦清水東12-1[出場成績を追加する]
準々決勝浜松工6-1[出場成績を追加する]
準決勝日大三島8-0[出場成績を追加する]
決勝藤枝明誠3-154番4200

2023年高校野球東海大会秋季

背番号:3

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦中京0-65番4100

2024年静岡県高校野球春季大会

背番号:3

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦城南静岡8-04番0000
3回戦浜松商6-0[出場成績を追加する]
準々決勝静岡商1-04番0000
準決勝静岡0-1[出場成績を追加する]
3位決定戦9-24番0000

2024年全国高校野球選手権静岡大会

背番号:3

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦常葉大菊川3-115番0000

大会の成績

2022年春季東海地区高等学校野球静岡県西部地区大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦浜松湖北8-1[出場記録を追加する]
代表決定戦浜松江之島11-0[出場記録を追加する]

2022年静岡県高校野球春季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦富士12-0[出場記録を追加する]
3回戦島田商3-0[出場記録を追加する]
準々決勝日大三島4-3[出場記録を追加する]
準決勝静清4-1[出場記録を追加する]
決勝静岡7-4[出場記録を追加する]

2022年高校野球東海大会春季

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦愛工大名電3-1石見颯真①
[出場記録を追加する]
準決勝津商5-3[出場記録を追加する]
決勝岐阜第一7-2[出場記録を追加する]

2022年全国高校野球選手権静岡大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦聖隷クリストファー5-10[出場記録を追加する]

2022年静岡県高校野球秋季大会西部地区大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦掛川東4-1[出場記録を追加する]
準決勝浜松東9-0[出場記録を追加する]
決勝天竜14-1[出場記録を追加する]

2022年静岡県高校野球秋季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦誠恵6-4[出場記録を追加する]
3回戦藤枝明誠4-3[出場記録を追加する]
準々決勝加藤学園5-8[出場記録を追加する]

2023年春季東海地区高等学校野球静岡県西部地区大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦浜松湖北9-0[出場記録を追加する]
地区代表決定戦遠江総合11-4[出場記録を追加する]
上位校決定戦浜名4-1[出場記録を追加する]

2023年静岡県高校野球春季大会

背番号:[登録]

2023年全国高校野球選手権静岡大会

背番号:13

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦沼津商2-1[出場記録を追加する]
3回戦韮山4-1[出場記録を追加する]
4回戦浜松商4-0曽布川ザイレン②
[出場記録を追加する]
準々決勝掛川西7-0石川大峨①
5番4220
準決勝藤枝明誠7-65番3131
決勝12-85番3320

2023年全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)

背番号:3

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦東海大熊本星翔5-2百崎蒼生②
5番4100
2回戦北海2-37番3000

2023年静岡県高校野球秋季大会

背番号:3

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦富士14-3[出場記録を追加する]
3回戦清水東12-1[出場記録を追加する]
準々決勝浜松工6-1[出場記録を追加する]
準決勝日大三島8-0[出場記録を追加する]
決勝藤枝明誠3-154番4200

2023年高校野球東海大会秋季

背番号:3

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦中京0-65番4100

2024年静岡県高校野球春季大会地区大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦浜松南4-0[出場記録を追加する]
ブロック決勝袋井商7-0[出場記録を追加する]
決勝小笠7-2[出場記録を追加する]

2024年静岡県高校野球春季大会

背番号:3

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦城南静岡8-04番0000
3回戦浜松商6-0[出場記録を追加する]
準々決勝静岡商1-04番0000
準決勝静岡0-1[出場記録を追加する]
3位決定戦9-24番0000

2024年高校野球練習試合

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
時習館7-0[出場記録を追加する]
浦和麗明9-1[出場記録を追加する]

2024年全国高校野球選手権静岡大会

背番号:3

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦常葉大菊川3-115番0000
浜松開誠館2022年メンバー浜松開誠館2023年メンバー浜松開誠館2024年メンバー

加藤蔵乃介の大学時代

大学時代は関西大でプレー。

主なチームメイト

アイコン
山下健信
3学年上
徳島イン..
アイコン
鹿熊大誠
3学年上
関西大
アイコン
小谷太誠
3学年上
関西大
アイコン
中村暖道
3学年上
関西大
アイコン
下井田悠人
3学年上
関西大
アイコン
足立幸
3学年上
関西大
アイコン
岩月克介
3学年上
関西大
アイコン
山田悠平
3学年上
関西大
アイコン
松尾光氣
3学年上
関西大
アイコン
荒谷紘匡
3学年上
関西大
アイコン
安井直斗
3学年上
関西大
アイコン
川島應亮
3学年上
関西大
アイコン
福角健太
3学年上
関西大
アイコン
藤川慶
3学年上
関西大
アイコン
伊藤来我
3学年上
関西大
アイコン
鈴木悠仁
3学年上
関西大
アイコン
高岡太征
3学年上
関西大
アイコン
田中仁
3学年上
関西大
アイコン
田中稜真
3学年上
関西大
アイコン
長尾彦秀
3学年上
関西大
アイコン
中沢友一
3学年上
関西大
アイコン
中島亮
3学年上
関西大
アイコン
中野弘基
3学年上
関西大
アイコン
服部尊
3学年上
関西大
アイコン
山下陣平
3学年上
関西大
アイコン
鷲尾大智
3学年上
関西大
アイコン
小村和大
3学年上
関西大
アイコン
高垣裕史
3学年上
関西大
アイコン
赤木恵太郎
3学年上
関西大
アイコン
北野嘉人
3学年上
関西大
アイコン
高須大悟
3学年上
関西大
アイコン
中井春瑠
3学年上
関西大
アイコン
西岡丈誠
3学年上
関西大
アイコン
村上永剛
3学年上
関西大
アイコン
森和輝
3学年上
関西大
アイコン
山口十弥
3学年上
関西大
アイコン
浅居哲史
3学年上
関西大
アイコン
市原匠悟
3学年上
関西大
アイコン
大塚誠人
3学年上
関西大
アイコン
菊川泰暢
3学年上
関西大
アイコン
曽我部僚太郎
3学年上
関西大
アイコン
吉永大成
3学年上
関西大
アイコン
澤村武蔵
3学年上
関西大
アイコン
仁木千聖
2学年上
関西大
アイコン
河田流空
2学年上
関西大
アイコン
青柳佳佑
2学年上
関西大
アイコン
樋口雄太
2学年上
関西大
アイコン
余河航太
2学年上
関西大
アイコン
中原海晴
2学年上
関西大
アイコン
森内大奈
2学年上
関西大
アイコン
米沢友翔
2学年上
関西大
アイコン
笠井康生
2学年上
関西大
アイコン
渡邊貫太
2学年上
関西大
アイコン
小西陸斗
2学年上
関西大
アイコン
山口万葉
2学年上
関西大
アイコン
栫瑛人
2学年上
関西大
アイコン
砂川天斗
2学年上
関西大
アイコン
奥居瑞樹
2学年上
関西大
アイコン
大森隼
2学年上
関西大
アイコン
中翔希
2学年上
関西大
アイコン
尾崎恒祐
2学年上
関西大
アイコン
松本優真
2学年上
関西大
アイコン
中村莞爾
2学年上
関西大
アイコン
音川仁汰
2学年上
関西大
アイコン
門脇直希
2学年上
関西大
アイコン
北村晄太郎
2学年上
関西大
アイコン
桝田陸斗
2学年上
関西大
アイコン
松本翔太
2学年上
関西大
アイコン
丸林勇登
2学年上
関西大
アイコン
山本由吾
2学年上
関西大
アイコン
忰部歩
2学年上
関西大
アイコン
稲富悠人
2学年上
関西大
アイコン
奥山尚登
2学年上
関西大
アイコン
木舎駿介
2学年上
関西大
アイコン
佐々木大智
2学年上
関西大
アイコン
山本侑生
2学年上
関西大
アイコン
秋山友政
2学年上
関西大
アイコン
樋口雄大
2学年上
関西大
アイコン
追鳥稟
2学年上
関西大
アイコン
辻翔
2学年上
関西大
アイコン
分木海斗
2学年上
関西大
アイコン
圃中隆太郎
2学年上
関西大
アイコン
吉村祐輝
1学年上
関西大
アイコン
西功一郎
1学年上
関西大
アイコン
金森洸喜
1学年上
関西大
アイコン
大橋岳斗
1学年上
関西大
アイコン
百合澤飛
1学年上
関西大
アイコン
宮本青空
1学年上
関西大
アイコン
宮本将伍
1学年上
関西大
アイコン
栗谷星翔
1学年上
関西大
アイコン
久保慶太郎
1学年上
関西大
アイコン
山本峻輔
1学年上
関西大
アイコン
羽藤翼
1学年上
関西大
アイコン
前川凌真
1学年上
関西大
アイコン
里平廣一郎
1学年上
関西大
アイコン
飯塚玲偉
1学年上
関西大
アイコン
芝田樹矢
1学年上
関西大
アイコン
岩本陽向
1学年上
関西大
アイコン
岩下元気
1学年上
関西大
アイコン
井上大志
1学年上
関西大
アイコン
櫻木星空
1学年上
関西大
アイコン
川尻大翔
1学年上
関西大
アイコン
廣渡嵩
1学年上
関西大
アイコン
丸林知稀
1学年上
関西大
アイコン
辻井悠誠
1学年上
関西大
アイコン
野村青葉
1学年上
関西大
アイコン
西川昌希
1学年上
関西大
アイコン
西木陽称太
1学年上
関西大
アイコン
後藤和志
1学年上
関西大
アイコン
福原大夢
1学年上
関西大
アイコン
山本晴大
同級生
関西大
アイコン
露本一惺
同級生
関西大
アイコン
山路朝大
同級生
関西大
アイコン
宮入眞太郎
同級生
関西大
アイコン
佐伯知哉
同級生
関西大
アイコン
井戸田怜大
同級生
関西大
アイコン
小原大直
同級生
関西大
アイコン
熊谷心太
同級生
関西大
アイコン
西山恒誠
同級生
関西大
アイコン
三好詠太
同級生
関西大
アイコン
渡地琥太郎
同級生
関西大
アイコン
新島星空斗
同級生
関西大
アイコン
後根拓生
同級生
関西大
アイコン
真鍋樹生
同級生
関西大
アイコン
藤井優太
同級生
関西大
アイコン
近沢大豪
同級生
関西大
アイコン
新井颯真
同級生
関西大
アイコン
小谷陸斗
同級生
関西大
アイコン
澤村凪人
同級生
関西大
アイコン
矢野心々馬
同級生
関西大
アイコン
唐渡智大
同級生
関西大
アイコン
大森健太郎
同級生
関西大
アイコン
久保聡汰
同級生
関西大
アイコン
桝田瑛斗
同級生
関西大
アイコン
伊藤城
同級生
関西大
アイコン
道上大飛
同級生
関西大
アイコン
北瀬蒼維
同級生
関西大
アイコン
井上蒼太
同級生
関西大
アイコン
池田涼翔
同級生
関西大
アイコン
上吉川拓臣
同級生
関西大
アイコン
木村凌太郎
同級生
関西大
アイコン
小林功太郎
同級生
関西大
アイコン
志間海斗
同級生
関西大
アイコン
鈴木慎之介
同級生
関西大
アイコン
竹尾優弥
同級生
関西大
アイコン
竹中祥貴
同級生
関西大
アイコン
藤尾壱大
同級生
関西大
アイコン
三橋璃久
同級生
関西大
アイコン
井上颯汰
同級生
関西大
アイコン
楠山遥斗
同級生
関西大
アイコン
上田拓海
同級生
関西大
アイコン
小澤侑吾
同級生
関西大
アイコン
徳垣愛斗
同級生
関西大
アイコン
西崎柊哉
同級生
関西大
アイコン
三木太陽
同級生
関西大
アイコン
光井健志郎
同級生
関西大
アイコン
伊藤玲泉
同級生
関西大
アイコン
勝浦新
同級生
関西大
アイコン
金山顕大
同級生
関西大
アイコン
小西正人
同級生
関西大
アイコン
白川聡一朗
同級生
関西大
アイコン
藤村脩矢
同級生
関西大
アイコン
小川俊哉
同級生
関西大
アイコン
岡崎結也
同級生
関西大
アイコン
北山大輔
同級生
関西大
アイコン
桑山晄太朗
1学年下
関西大
アイコン
礒田桜士朗
1学年下

大会の成績

2025年関西学生野球前期チャレンジリーグ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
京都大9-2途6番代打・一1000
近畿大0-7勝田成④
阪上翔也④
途6番1000
立命館大10-57番DH3100

2025年関西学生野球後期チャレンジリーグ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
同志社大4-65番4100
京都大3-03番3000

大会の成績

2025年大学野球オープン戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
吉備国際大1-1[出場記録を追加する]
早稲田大3-1伊藤樹④
田和廉④
[出場記録を追加する]

2025年関西学生野球春季リーグ

背番号:[登録]

2025年関西学生野球前期チャレンジリーグ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
京都大9-2途6番代打・一1000

2025年関西学生野球春季リーグ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
関西学院大4-8[出場記録を追加する]
関西学院大3-7[出場記録を追加する]

2025年関西学生野球前期チャレンジリーグ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
近畿大0-7勝田成④
阪上翔也④
途6番1000

2025年関西学生野球春季リーグ

背番号:[登録]

2025年関西学生野球前期チャレンジリーグ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
立命館大10-57番DH3100
関西学院大3-5[出場記録を追加する]

2025年関西学生野球秋季リーグ

背番号:[登録]

2025年関西学生野球後期チャレンジリーグ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
同志社大4-65番4100
京都大3-03番3000
関西大2025年メンバー