服部広弥

最終更新日 2025-06-25 08:46:58

シェア シェア シェア

プロフィール

プロフィールはログイン後に編集可能です
編集の動画解説

世代 2008年度生まれ
利き腕右投右打
ポジション内野手
所属浜松開誠館
学年2年
全国大会NPB12球団ジュニアトーナメント2020年(準優勝)
中学2年生
ボーイズ春季全国大会2022年(2回戦)
中学1年生
ヤングリーグ選手権大会2022年(1回戦)
中学2年生
ボーイズ選手権大会2022年(1回戦)
ジャイアンツカップ2022年(2回戦)
ヤングリーググランドチャンピオン大会2023年(ベスト8)
ファン登録数6人
ファン登録する
ランキング圏外
>推移

経歴

✏ 編集

小学芥見クラブ
2015年,2016年,2017年,2018年,2019年,2020年
ジュニア中日ドラゴンズジュニア
2020年
中学
>中学時代
岐阜中濃ボーイズ
2021年,2022年
中学
>中学時代
名古屋コンドルズヤング
2022年,2023年
高校
>高校時代
浜松開誠館
2024年,2025年,2026年

選手としての特徴

最高球速球速ランキング
高校通算本塁打 ✏ 登録
高校通算本塁打ランキング
一塁到達タイム ✏ 登録
一塁到達ランキング
特徴 ✏ 投票
強肩が魅力(2票) 守備範囲が広い(1票) 守備職人(1票) 堅実な守備(1票) パンチ力がある(1票)
投稿する
寸評 ?
服部広弥選手は、その強肩と守備範囲の広さが魅力の野球選手です。守備職人として堅実な守備を誇り、堅実さとともにパンチ力も兼ね備えており、攻守ともにバランスのとれた選手です。これまでの出場成績からは、主に守備位置では内野手として起用されることが多く、打順では下位から中堅の範囲に位置することが多いと推測されます。全国大会においても堅実な守備とパンチ力を発揮し、チームの勝利に貢献してきました。これらの特徴から、服部選手は守備の要としてチームを支える存在であり、打撃面でも期待される選手です。

服部広弥の出場成績

最新10試合の出場成績です。

日付打順守備打数安打打点本塁打試合
2023-11-191番0000vs奈良ヤング
2023-11-19途1番2220vsヤング福岡東コンドル
2022-08-097番0000vs岡崎中央ボーイズ
2022-07-304番0000vs丹波ヤングベースボールクラブ
2022-03-279番0000vs太田スバルボーイズ
2022-03-26途9番0000vs飯塚ボーイズ
2021-11-289番0000vs岐阜中央ボーイズ
2021-11-278番-0000vs西濃ボーイズ
2021-11-238番0000vs岐阜加茂ボーイズ
2021-11-218番0000vs岐阜中津ボーイズ

大会成績年度別打撃成績

年度試合打率打数安打打点盗塁大会
小学6年ジュニアトーナメント 30.00000 00 0 NPB12球団ジュニアトーナメント2020年
中学1年ボーイズ春季全国大会支部予選 30.00000 00 0 ボーイズ春季全国大会岐阜県支部予選2021年
中学2年春季 20.00000 00 0 ボーイズ春季全国大会2022年
中学2年ヤング選手権 10.00000 00 0 ヤングリーグ選手権大会2022年
中学2年球団主催 10.00000 00 0 中日ドラゴンズカップ2022年
中学3年全国大会 21.00022 02 0 ヤングリーググランドチャンピオン大会2023年

服部広弥の投稿

服部広弥の小学時代

小学時代は芥見クラブでプレー。

主なチームメイト

アイコン
三輪煌聖
1学年下
岐阜工

試合が登録されていません。

試合の成績はありません。

芥見クラブ2015年メンバー芥見クラブ2016年メンバー芥見クラブ2017年メンバー芥見クラブ2018年メンバー芥見クラブ2019年メンバー芥見クラブ2020年メンバー

服部広弥のジュニア時代

ジュニア時代は中日ドラゴンズジュニアでプレー。

主なチームメイト

アイコン
伊藤漣
同級生
浦和学院
アイコン
山田凜虎
同級生
智弁和歌山
アイコン
佐藤類
同級生
中京大中京
アイコン
江坂佳史
同級生
横浜
アイコン
大村哲誠
同級生
慶應義塾
アイコン
杉山育夢
同級生
仙台育英
アイコン
村上諒
同級生
静岡
アイコン
石本侃大
同級生
中京大中京
アイコン
鵜飼友貴
同級生
東邦
アイコン
長岡拓海
同級生
桐生第一
アイコン
恒石圭吾
同級生
松蔭
アイコン
中野匠翔
同級生
鶴岡東
アイコン
荻田翔惺
同級生
中京大中京
アイコン
谷口泰
同級生
県岐阜商
アイコン
小野舜友
同級生
横浜
アイコン
伏見響
同級生
東海大静..

大会の成績

2020年NPB12球団ジュニアトーナメント

背番号:4

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦阪神タイガースジュニア9-29番0000
準決勝広島東洋カープジュニア4-39番0000
決勝東京ヤクルトスワローズジュニア0-49番0000

大会の成績

2020年NPB12球団ジュニアトーナメント

背番号:4

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦阪神タイガースジュニア9-29番0000
準決勝広島東洋カープジュニア4-39番0000
決勝東京ヤクルトスワローズジュニア0-49番0000
中日ドラゴンズジュニア2020年メンバー

服部広弥の中学時代

中学時代は岐阜中濃ボーイズでプレー。

主なチームメイト

アイコン
髙見耶麻斗
2学年上
名古屋経..
アイコン
鈴木煌也
2学年上
アイコン
長谷川友雅
2学年上
アイコン
荒木航
2学年上
アイコン
鷲見健人
2学年上
アイコン
二村仁功
2学年上
中京大(..
アイコン
大東要介
2学年上
愛知学院大
アイコン
今井海璃
2学年上
アイコン
熊崎晟真
2学年上
アイコン
平井憲次朗
2学年上
愛知工業大
アイコン
森虎大朗
2学年上
拓殖大
アイコン
増井斗雅
2学年上
アイコン
大前創士
2学年上
アイコン
内山心汰
2学年上
アイコン
川口拓海
2学年上
東海学院大
アイコン
山下賢太
2学年上
アイコン
小鎗稜也
1学年上
県岐阜商
アイコン
大野蒼波
1学年上
土岐商
アイコン
川本喜一
1学年上
山梨学院
アイコン
酒井達也
1学年上
美濃加茂
アイコン
小西勇颯
1学年上
県岐阜商
アイコン
古田光佑
1学年上
津田学園
アイコン
井戸皓心
1学年上
美濃加茂
アイコン
野田萩士朗
1学年上
加茂
アイコン
山本泰平
1学年上
岐阜第一
アイコン
中林楓
1学年上
美濃加茂
アイコン
小澤琉次
1学年上
山梨学院
アイコン
佐橋勇飛
1学年上
岐阜城北
アイコン
太田武秀
1学年上
県岐阜商
アイコン
今井悠斗
1学年上
二松学舎..
アイコン
山田晟雅
1学年上
岐阜
アイコン
谷口泰
同級生
県岐阜商
アイコン
秋江駿斗
同級生
沖縄尚学
アイコン
渡邉璃海
同級生
県岐阜商
アイコン
鈴木悠太
同級生
愛工大名電
アイコン
座間龍斗
同級生
大垣日大
アイコン
橋詰琥大郎
同級生
岐阜第一
アイコン
渡辺大雅
同級生
県岐阜商
アイコン
木田倫大朗
同級生
山梨学院
アイコン
林新太
同級生
県岐阜商
アイコン
石丸和弥
同級生
多治見工
アイコン
松原巧実
同級生
帝京大可児
アイコン
細江脩隼
同級生
帝京大可児
アイコン
小田煌太
同級生
至学館
アイコン
荒木浬
同級生
多治見工
アイコン
山本龍之介
1学年下
県岐阜商
アイコン
加藤陽向
1学年下
県岐阜商
アイコン
藤田竜乃介
1学年下
大阪学院..
アイコン
水野太耀
1学年下
土岐商
アイコン
髙野偉楓
1学年下
岐阜城北
アイコン
加藤大晟
1学年下
福井工大..
アイコン
八重樫湊
1学年下
帝京大可児
アイコン
髙井雅貴
1学年下
県岐阜商
アイコン
成瀬鉄生
1学年下
享栄
アイコン
佐伯瑛斗
1学年下
アイコン
大野暖真
1学年下
アイコン
和田侑己
1学年下
長良

大会の成績

2021年ボーイズ春季全国大会岐阜県支部予選

背番号:32

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦岐阜中津ボーイズ3-18番0000
準々決勝岐阜加茂ボーイズ3-08番0000
準決勝西濃ボーイズ6-58番-0000
決勝岐阜中央ボーイズ6-29番0000

2022年ボーイズ春季全国大会

背番号:32

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦飯塚ボーイズ3-2途9番0000
2回戦太田スバルボーイズ1-99番0000

大会の成績

2021年ボーイズ選手権岐阜県支部予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦岐阜中央ボーイズ9-4[出場記録を追加する]
準々決勝岐阜東濃ボーイズ6-2[出場記録を追加する]
準決勝岐阜西ボーイズ0-3[出場記録を追加する]

2021年ボーイズ春季全国大会岐阜県支部予選

背番号:32

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦岐阜中津ボーイズ3-18番0000
準々決勝岐阜加茂ボーイズ3-08番0000
準決勝西濃ボーイズ6-58番-0000
決勝岐阜中央ボーイズ6-29番0000

2022年ボーイズ春季全国大会

背番号:32

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦飯塚ボーイズ3-2途9番0000
2回戦太田スバルボーイズ1-99番0000

2022年読売杯日本少年野球中日本大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
決勝愛知尾州ボーイズ0-4[出場記録を追加する]

2022年ボーイズ選手権岐阜県支部予選

背番号:[登録]

2022年ジャイアンツカップ東海地区予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
代表決定戦岐阜東ボーイズ9-2[出場記録を追加する]

2022年ボーイズ選手権大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦東京城南ボーイズ1-7三澤響②
[出場記録を追加する]

2022年ジャイアンツカップ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦兵庫加古川ヤング7-4[出場記録を追加する]
2回戦札幌新琴似リトルシニア4-9[出場記録を追加する]
岐阜中濃ボーイズ2021年メンバー岐阜中濃ボーイズ2022年メンバー

服部広弥の中学時代

中学時代は名古屋コンドルズヤングでプレー。

主なチームメイト

アイコン
飼沼陽太
1学年上
日本福祉..
アイコン
山口琥太郎
1学年上
帝京大可児
アイコン
髙木優希
1学年上
浜松開誠館
アイコン
近藤匠
1学年上
東邦
アイコン
瀧野裕也
1学年上
愛知黎明
アイコン
林空広
1学年上
大同大大同
アイコン
掛布隼矢
1学年上
中京大中京
アイコン
松山航
1学年上
美濃加茂
アイコン
梅澤佑介
1学年上
西春
アイコン
中村心海
1学年上
アイコン
寺西瑠峨
1学年上
浜松開誠館
アイコン
舟橋白真
1学年上
小牧
アイコン
竹内球人
1学年上
名古屋た..
アイコン
與儀優斗
1学年上
桜丘(愛..
アイコン
渡邉亮
1学年上
菊華
アイコン
川﨑元暉
1学年上
アイコン
門前晟
1学年上
愛知商
アイコン
浅井飛友雅
1学年上
星城
アイコン
飯尾拓海
同級生
東邦
アイコン
横山颯亮
同級生
杜若
アイコン
金谷淳平
同級生
アイコン
馬場洸太朗
同級生
帝京大可児
アイコン
中村駿作
同級生
名古屋
アイコン
政尾晴太
同級生
向陽
アイコン
西谷颯太
同級生
アイコン
大角悠人
同級生
栄徳
アイコン
小出唯人
同級生
麗澤瑞浪
アイコン
金子翔大
同級生
帝京大可児
アイコン
横井蓮
同級生
富田(岐..
アイコン
柴田悠佑
1学年下
アイコン
秋田奨也
1学年下
岐阜城北
アイコン
永岩純多
1学年下
土岐商
アイコン
高橋陽斗
2学年下
名古屋コ..
アイコン
小出脩人
2学年下
名古屋コ..
アイコン
松下廉
2学年下
名古屋コ..
アイコン
石原慶大
2学年下
名古屋コ..
アイコン
大角将人
2学年下
名古屋コ..
アイコン
大山丈二
2学年下
名古屋コ..
アイコン
政尾瑛介
2学年下
名古屋コ..
アイコン
土田恵佑
2学年下
名古屋コ..
アイコン
西谷康生
2学年下
名古屋コ..
アイコン
櫻井滉己
2学年下
名古屋コ..

大会の成績

2022年ヤングリーグ選手権大会

背番号:1

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦丹波ヤングベースボールクラブ0-14番0000

2022年中日ドラゴンズカップ

背番号:1

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦岡崎中央ボーイズ5-47番0000
準々決勝愛知尾州ボーイズ0-15[出場成績を追加する]

2023年ヤングリーググランドチャンピオン大会

背番号:30

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦奈良ヤング5-01番0000
準々決勝ヤング福岡東コンドル6-9途1番2220

大会の成績

2022年ヤングリーグ選手権大会

背番号:1

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦丹波ヤングベースボールクラブ0-14番0000

2022年中日ドラゴンズカップ

背番号:1

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦岡崎中央ボーイズ5-47番0000
準々決勝愛知尾州ボーイズ0-15[出場記録を追加する]

2023年ヤングリーググランドチャンピオン大会

背番号:30

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦奈良ヤング5-01番0000
準々決勝ヤング福岡東コンドル6-9途1番2220
名古屋コンドルズヤング2022年メンバー名古屋コンドルズヤング2023年メンバー

服部広弥の高校時代

高校時代は浜松開誠館でプレー。

主なチームメイト

アイコン
大迫翔輔
2学年上
天理大
アイコン
東唯稀
2学年上
アイコン
宇都宮弘義
2学年上
アイコン
天野太晴
2学年上
帝京平成大
アイコン
竹内文太
2学年上
アイコン
栗原大樹
2学年上
流通経済大
アイコン
川辺壮馬
2学年上
アイコン
松井隆聖
2学年上
摂南大
アイコン
長部玲史
2学年上
流通経済大
アイコン
続山一心
2学年上
アイコン
中村航大
2学年上
アイコン
伊波龍之介
2学年上
東北福祉大
アイコン
伊福藍駕
2学年上
摂南大
アイコン
伊藤英翔
2学年上
摂南大
アイコン
堀田晃
2学年上
愛知学院大
アイコン
鈴木心
2学年上
アイコン
鈴木晄太
2学年上
アイコン
淺野泰佑
2学年上
東京国際大
アイコン
加藤蔵乃介
2学年上
関西大
アイコン
森晄星
1学年上
浜松開誠館
アイコン
百合草脩
1学年上
浜松開誠館
アイコン
大隅悠馬
1学年上
浜松開誠館
アイコン
髙木優希
1学年上
浜松開誠館
アイコン
花岡輝瑠
1学年上
浜松開誠館
アイコン
塚田暖琉
1学年上
浜松開誠館
アイコン
寺井碧海斗
1学年上
浜松開誠館
アイコン
重村昌也
1学年上
浜松開誠館
アイコン
久本光騎
1学年上
浜松開誠館
アイコン
長津悠翔
1学年上
浜松開誠館
アイコン
花光亮輔
1学年上
浜松開誠館
アイコン
太田透輝
1学年上
浜松開誠館
アイコン
寺西瑠峨
1学年上
浜松開誠館
アイコン
中根儀己
1学年上
浜松開誠館
アイコン
松本虎太郎
1学年上
浜松開誠館
アイコン
山口玲音
1学年上
浜松開誠館
アイコン
山下諒太
1学年上
浜松開誠館
アイコン
若林悠大
1学年上
浜松開誠館
アイコン
松原佑樹
1学年上
浜松開誠館
アイコン
細川隼
1学年上
浜松開誠館
アイコン
鈴木陽太
1学年上
浜松開誠館
アイコン
愛屋奏太
1学年上
浜松開誠館
アイコン
河原昇晴
1学年上
浜松開誠館
アイコン
松尾璃央
1学年上
浜松開誠館
アイコン
田丸蒼士
同級生
浜松開誠館
アイコン
北野潤平
同級生
浜松開誠館
アイコン
鈴木永遠
同級生
浜松開誠館
アイコン
齋藤晃生
同級生
浜松開誠館
アイコン
長谷川七輝
同級生
浜松開誠館
アイコン
今村正強
同級生
浜松開誠館
アイコン
道園一輝
同級生
浜松開誠館
アイコン
河上葉月
同級生
浜松開誠館
アイコン
須田浬斗
同級生
浜松開誠館
アイコン
野田浩心
同級生
浜松開誠館
アイコン
竹内譲士
同級生
浜松開誠館
アイコン
吉原太一
同級生
浜松開誠館
アイコン
井口征大
同級生
浜松開誠館
アイコン
竹内丈翔
同級生
浜松開誠館
アイコン
白坂瑛人
同級生
浜松開誠館
アイコン
樋上智大
同級生
浜松開誠館
アイコン
奥平琉海那
同級生
浜松開誠館
アイコン
柴田海真
同級生
浜松開誠館
アイコン
荒川大陽
同級生
浜松開誠館
アイコン
渡邉陽斗
同級生
浜松開誠館
アイコン
髙木遼介
同級生
浜松開誠館
アイコン
稲垣樹
1学年下
浜松開誠館
アイコン
黒澤惺
1学年下
浜松開誠館
アイコン
濵惺也
1学年下
浜松開誠館
アイコン
岡田英大
1学年下
浜松開誠館
アイコン
太田凌雅
1学年下
浜松開誠館
アイコン
榎谷太寿
1学年下
浜松開誠館
アイコン
秋山憂光
1学年下
浜松開誠館
アイコン
馬場翼
1学年下
浜松開誠館
アイコン
藤澤諒
1学年下
浜松開誠館
アイコン
足立航太郎
1学年下
浜松開誠館
アイコン
金城晴太
1学年下
浜松開誠館
アイコン
山本蒼翔
1学年下
浜松開誠館
アイコン
長谷部克典
1学年下
浜松開誠館
アイコン
古橋耀太
1学年下
浜松開誠館
アイコン
南口虎太郎
1学年下
浜松開誠館
アイコン
鈴木天爽
1学年下
浜松開誠館
アイコン
西廼健翔
1学年下
浜松開誠館
アイコン
髙橋楓我
1学年下
浜松開誠館
アイコン
植田陸空
1学年下
浜松開誠館
アイコン
渡部瑛心
1学年下
浜松開誠館
アイコン
板倉昇生
1学年下
浜松開誠館
アイコン
蛭沼南凪
1学年下
浜松開誠館
アイコン
鈴木皓喬
1学年下
浜松開誠館
アイコン
佐下橋慶
1学年下
アイコン
鈴木至温
1学年下
浜松開誠館

試合が登録されていません。

大会の成績

2024年静岡県高校野球春季大会地区大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦浜松南4-0[出場記録を追加する]
ブロック決勝袋井商7-0[出場記録を追加する]
決勝小笠7-2[出場記録を追加する]

2024年静岡県高校野球春季大会

背番号:[登録]

2024年高校野球練習試合

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
時習館7-0[出場記録を追加する]
浦和麗明9-1[出場記録を追加する]

2024年全国高校野球選手権静岡大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦常葉大菊川3-11[出場記録を追加する]

2024年静岡県高校野球秋季大会地区大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦掛川東7-3[出場記録を追加する]
代表決定戦掛川工11-4[出場記録を追加する]
上位校決定戦聖隷クリストファー0-5[出場記録を追加する]

2024年静岡県高校野球秋季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦島田樟誠5-2[出場記録を追加する]
2回戦日大三島0-11[出場記録を追加する]

2025年静岡県高校野球春季大会地区大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦磐田南0-7[出場記録を追加する]

2025年全国高校野球選手権静岡大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦島田商9-5[出場記録を追加する]
2回戦加藤学園5-6[出場記録を追加する]
浜松開誠館2024年メンバー浜松開誠館2025年メンバー