加藤駿

最終更新日 2025-07-05 12:42:15

シェア シェア シェア

プロフィール

プロフィールはログイン後に編集可能です
編集の動画解説

世代 2006年度生まれ
利き腕右投左打
ポジション内野手
ファン登録数7人
ファン登録する
ランキング圏外
>推移

経歴

✏ 編集

小学池上新町子ども会野球部
2016年,2017年,2018年
中学
>中学時代
横浜都筑リトルシニア
2019年,2020年,2021年
高校
>高校時代
横浜隼人
2022年,2023年,2024年

選手としての特徴

最高球速球速ランキング
高校通算本塁打 ✏ 登録
高校通算本塁打ランキング
一塁到達タイム ✏ 登録
一塁到達ランキング
特徴 ✏ 投票
投稿する
寸評 ?
加藤駿選手は、神奈川県内の高校野球で活躍する選手です。彼は主にキャッチャーとして出場し、チームの重要な試合においてスタメンとしての役割を果たしています。2023年の神奈川大会では、鶴嶺戦で代打での出場を経て、秋季大会では湘南戦で5番キャッチャーとしてスタメン出場し、チームを勝利に導きました。彼のプレーは、キャッチャーとしての守備力だけでなく、チームの流れを引き寄せる重要な打撃力も持ち合わせています。さらに、加藤選手は高校3年生の再び神奈川大会において、8番ファーストや8番リリーフとして出場し、安打や奪三振を記録するなど多才な能力を示しています。特に春季大会では、リリーフとしての出場においても安定したピッチングを披露し、ルーキーながらチームの戦績に大きく貢献しています。加藤選手はこれらの成績から、重要な試合でのスタメンとしての信頼性と、与えられた役割を的確にこなす能力があることが伺えます。彼の今後の活動が楽しみです。

加藤駿の出場成績

最新10試合の出場成績です。

日付打順守備打数安打打点本塁打試合
2024-07-208番中継3000vs武相
2024-07-188番中継2000vs相洋
2024-07-168番1100vs横浜創学館
2024-07-138番0000vs上溝
2024-07-098番0000vs鶴嶺
2024-07-078番2100vs横浜平沼
2024-04-078番0000vs平塚学園
2023-09-175番0000vs日大藤沢
2023-09-165番0000vs湘南
2023-07-16途8番代打1000vs鶴嶺

大会成績年度別打撃成績

年度試合打率打数安打打点盗塁大会
高校2年神奈川(夏) 10.00010 00 0 全国高校野球選手権神奈川大会2023年
高校2年神奈川(秋) 20.00000 00 0 神奈川県高校野球秋季大会2023年
高校3年神奈川(春) 10.00000 00 0 神奈川県高校野球春季大会2024年
高校3年神奈川(夏) 60.25082 00 0 全国高校野球選手権神奈川大会2024年

加藤駿の投稿

加藤駿の小学時代

小学時代は池上新町子ども会野球部でプレー。

主なチームメイト

アイコン
中澤生海
同級生
アイコン
山口晃大
2学年下

試合が登録されていません。

試合の成績はありません。

池上新町子ども会野球部2016年メンバー池上新町子ども会野球部2017年メンバー池上新町子ども会野球部2018年メンバー

加藤駿の中学時代

中学時代は横浜都筑リトルシニアでプレー。

主なチームメイト

アイコン
佐竹綱義
2学年上
神奈川大
アイコン
佐藤颯
2学年上
アイコン
岡田隼資
2学年上
日大国際..
アイコン
松本直
2学年上
明治大
アイコン
粕谷祐天
2学年上
八戸学院大
アイコン
福島颯太
2学年上
明治学院大
アイコン
杉江悠平
2学年上
アイコン
竹井颯大
2学年上
亜細亜大
アイコン
鈴木快征
2学年上
城西大
アイコン
安達拓紀
2学年上
日大国際..
アイコン
神田勇翔
2学年上
アイコン
阿部慧人
2学年上
アイコン
貞弘健太
2学年上
アイコン
山崎理央
2学年上
アイコン
水本隆心
2学年上
アイコン
柳沢悠斗
1学年上
アイコン
鈴木琉生
1学年上
アイコン
細川椋冴
1学年上
アイコン
山本悠斗
1学年上
アイコン
前田春
1学年上
アイコン
角方琉音
1学年上
神奈川大..
アイコン
木村響
1学年上
アイコン
田澤寛太
1学年上
アイコン
髙橋在
1学年上
アイコン
長澤慧侑
1学年上
アイコン
前田春
1学年上
アイコン
竹田櫂
1学年上
北海道大
アイコン
内田龍志
同級生
アイコン
関野巧真
同級生
桐蔭横浜大
アイコン
鈴木康太
同級生
神奈川大
アイコン
露木啓詞
同級生
アイコン
白井純平
同級生
日大国際..
アイコン
鈴木陽多
同級生
アイコン
安藤志成
同級生
アイコン
村上那和
同級生
アイコン
小島広大
同級生
横浜商科大
アイコン
鈴木凜
同級生
順天堂大
アイコン
秦智哉
同級生
横浜国立大
アイコン
真田新ノ介
同級生
アイコン
人長大耀
同級生
玉川大
アイコン
下和田大尊
同級生
獨協大
アイコン
岩本龍大
同級生
上武大
アイコン
種子田悠太
同級生
アイコン
村上那和
同級生
アイコン
鈴木天満
同級生
東京都市大
アイコン
守田隼
同級生
アイコン
河本優也
同級生
東京農業大
アイコン
杉山英志朗
同級生
アイコン
塩原岳
同級生
アイコン
半田南十
1学年下
日大藤沢
アイコン
尾越柾仁
1学年下
駒場学園
アイコン
髙野海要
1学年下
東海大相模
アイコン
鈴木聡太
1学年下
拓大紅陵
アイコン
若林真大
1学年下
盛岡大付
アイコン
森亮太
1学年下
日大三島
アイコン
本多海晴
1学年下
横浜隼人
アイコン
井上幸大
1学年下
早大学院
アイコン
出水伸之輔
1学年下
東海大甲府
アイコン
吉川陽大
1学年下
仙台育英
アイコン
伊藤蒼真
1学年下
日大
アイコン
網野翔琉
1学年下
世田谷学園
アイコン
松野晟空
1学年下
アイコン
小林大記
1学年下
鎌倉学園
アイコン
柴田蒼斗
1学年下
目黒日大
アイコン
久保慎之助
1学年下
横浜翠陵
アイコン
重田琉生
1学年下
世田谷学園
アイコン
半田歩睦
1学年下
駒場学園
アイコン
矢田祥大
1学年下
川和
アイコン
二階堂蓮
1学年下
アイコン
磯部義海
1学年下
横浜商大
アイコン
山本真聡
2学年下
東海大静..
アイコン
ウディンアナス
2学年下
日本航空..
アイコン
平松迅
2学年下
法政二
アイコン
沢田碧生
2学年下
北照
アイコン
幸田元希
2学年下
常総学院
アイコン
黒川瑛太
2学年下
市ヶ尾
アイコン
安部滉平
2学年下
目黒日大
アイコン
荒川寛太朗
2学年下
東海大静..
アイコン
下和田拓尊
2学年下
鎌倉学園
アイコン
小林正嗣
2学年下
日大藤沢
アイコン
福井稜也
2学年下
学法福島
アイコン
久良知啓
2学年下
早大学院
アイコン
山口晃大
2学年下
アイコン
岡遼祐
2学年下
大和(神..
アイコン
飯岡銀二郎
2学年下
学法福島
アイコン
久保田凌
2学年下
青山学院
アイコン
及川遼樹
2学年下
横浜商
アイコン
山本大輝
2学年下
日大

試合が登録されていません。

大会の成績

2019年リトルシニア関東連盟夏季

背番号:[登録]

2020年リトルシニア南関東支部春季大会神奈川ブロック予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦横浜緑リトルシニア0-10[出場記録を追加する]
敗者復活戦1回戦愛甲リトルシニア7-4[出場記録を追加する]

2020年リトルシニア日本選手権大会予選南関東支部夏季大会

背番号:[登録]

2020年リトルシニア南関東支部秋季大会

背番号:[登録]

2021年リトルシニア南関東支部春季大会神奈川ブロック予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦相模原リトルシニア3-7[出場記録を追加する]
敗者復活戦1回戦横浜旭リトルシニア12-2[出場記録を追加する]
敗者復活戦2回戦戸塚リトルシニア2-5[出場記録を追加する]

2021年リトルシニア日本選手権大会予選南関東支部夏季大会

背番号:[登録]

2021年リトルシニア南関東支部神奈川県大会

背番号:[登録]

2021年リトルシニア南関東支部秋季大会神奈川ブロック予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦鶴見リトルシニア9-3[出場記録を追加する]
3回戦横浜緑リトルシニア0-3[出場記録を追加する]
敗者復活戦準々決勝青葉緑東リトルシニア0-1[出場記録を追加する]

2021年クラストカップ争奪リトルシニア南関東支部野球大会神奈川予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦湘南寒川リトルシニア3-4[出場記録を追加する]
横浜都筑リトルシニア2019年メンバー横浜都筑リトルシニア2020年メンバー横浜都筑リトルシニア2021年メンバー

加藤駿の高校時代

高校時代は横浜隼人でプレー。

サマリ
加藤駿選手は、高校2年生のときに全国高校野球選手権神奈川大会2023年の4回戦、鶴嶺戦で代打として途中出場し、チームの勝利に貢献した。この秋、神奈川県高校野球秋季大会2023年では、湘南戦で5番キャッチャーとしてスタメン出場し、チームの勝利を収めるとともに、日大藤沢戦でも同様にスタメン出場を果たした。彼は特にスタメンとしての役割が重要であり、この時期のプレーが評価された。高校3年生に進級した2024年には、神奈川県高校野球春季大会で平塚学園戦に8番サードでスタメン出場し、続いて全国高校野球選手権神奈川大会でも横浜平沼戦に8番ファーストとしてスタメン出場した。この試合では打数2で1安打を記録し、チームの勝利に寄与した。さらに、鶴嶺戦、上溝戦、横浜創学館戦、相洋戦などの試合でも8番ファーストやリリーフとして出場し、特に相洋戦では4回を投げて被安打1、奪三振2、自責点0という素晴らしい成績を残した。これらの活躍を通じて、彼は重要な選手としての役割を確立していった。

主なチームメイト

アイコン
上本蓮夢
2学年上
国士舘大
アイコン
竹村光生
2学年上
東京工芸大
アイコン
髙橋祐輝
2学年上
アイコン
小林光輝
2学年上
アイコン
池谷圭太
2学年上
アイコン
佐々木郁
2学年上
アイコン
矢口祐斗
2学年上
アイコン
松田悠希
2学年上
東京工芸大
アイコン
山下成輝
2学年上
アイコン
広沢羚
2学年上
桐蔭横浜大
アイコン
前嶋藍
2学年上
亜細亜大
アイコン
澁谷悠斗
2学年上
北海道文..
アイコン
菅井陸仁
2学年上
アイコン
南雄大
2学年上
横浜商科大
アイコン
西川雄大
2学年上
東北福祉大
アイコン
金丸雄海
2学年上
日本体育大
アイコン
長瀬航生
2学年上
杏林大
アイコン
加藤大翔
2学年上
アイコン
池田月葉葵
2学年上
アイコン
大嶋凌世
2学年上
神奈川工..
アイコン
永井優斗
2学年上
アイコン
鈴木健太
2学年上
松蔭大
アイコン
山内銀雅
2学年上
日大国際..
アイコン
横川陽汰
2学年上
北海道文..
アイコン
鈴木海成
2学年上
東京農業大
アイコン
加藤衛
2学年上
アイコン
柳下祐輝
2学年上
東洋大(..
アイコン
菊池唯仁
1学年上
国士舘大
アイコン
吉原貫生
1学年上
アイコン
菅原正太郎
1学年上
アイコン
石橋飛和
1学年上
立正大
アイコン
金子蓮哉
1学年上
アイコン
森田敦也
1学年上
杏林大
アイコン
久保風仁
1学年上
神奈川大
アイコン
林日向
1学年上
アイコン
佐藤海吏
1学年上
アイコン
松本太一
1学年上
アイコン
宮腰蓮
1学年上
アイコン
山川大輝
1学年上
千葉工業大
アイコン
嬉野俊介
1学年上
桜美林大
アイコン
井上翔輝
1学年上
アイコン
山口喜貴
1学年上
亜細亜大
アイコン
妻倉慶
1学年上
アイコン
新井陽晴
1学年上
千葉工業大
アイコン
石澤隼太
1学年上
アイコン
関水輝
1学年上
神奈川工..
アイコン
岡本篤武
1学年上
松蔭大
アイコン
高橋駿介
1学年上
関東学院大
アイコン
大八木奨真
1学年上
横浜商科大
アイコン
城島悠伸
1学年上
明治学院大
アイコン
難波晴輝
1学年上
北海道文..
アイコン
真崎尚也
1学年上
東京経済大
アイコン
山崎暖斗
1学年上
アイコン
作間夏輝
1学年上
アイコン
川辺真愛
1学年上
東京工芸大
アイコン
藤原快人
1学年上
東京工芸大
アイコン
松江孝太朗
1学年上
鶴見大
アイコン
沼井伶穏
同級生
東海大
アイコン
露木啓詞
同級生
アイコン
小椋大優
同級生
立正大
アイコン
水澤覇斗
同級生
上武大
アイコン
小島広大
同級生
横浜商科大
アイコン
山野井寛大
同級生
中央大
アイコン
嬉野泰知
同級生
日本体育大
アイコン
今井陽大
同級生
アイコン
岩城匠海
同級生
明治学院大
アイコン
吉村祐哉
同級生
アイコン
髙木堅
同級生
成城大
アイコン
村岡知哉
同級生
千葉工業大
アイコン
新丈一朗
同級生
アイコン
岡元玲響
同級生
八戸学院大
アイコン
関根聖也
同級生
アイコン
荒井大河
同級生
アイコン
清水太耀
同級生
アイコン
荒井翼
同級生
アイコン
東野援思
同級生
アイコン
宝藤星太
同級生
東海大(..
アイコン
吉田尚人
同級生
アイコン
菅原光輝
同級生
アイコン
石井來聖
同級生
帝京平成大
アイコン
小笠原友希
同級生
国士舘大
アイコン
清水駿斗
同級生
明治学院大
アイコン
佐々木諒
同級生
白鴎大
アイコン
加藤政延
同級生
北海道文..
アイコン
秦野誠之
同級生
関東学院大
アイコン
染谷啓介
同級生
アイコン
髙崎瑛吾
同級生
横浜商科大
アイコン
星乃偉
同級生
アイコン
石田陽音
同級生
アイコン
矢澤孝仁
同級生
アイコン
吉村昊
同級生
アイコン
佐藤佑羽
同級生
神奈川工..
アイコン
岡本裕希
同級生
神奈川大..
アイコン
中澤広陽
同級生
アイコン
浜中太空
3学年下
アイコン
井上創登
同級生
成城大
アイコン
吉原光佑
同級生
アイコン
小林蓮
同級生
東日本国..
アイコン
藤原雄輝
同級生
東日本国..
アイコン
長岡徹
同級生
鶴見大
アイコン
渋谷俊輔
1学年下
横浜隼人
アイコン
葛西拓海
1学年下
横浜隼人
アイコン
鈴木悠太
1学年下
横浜隼人
アイコン
石原佑真
1学年下
横浜隼人
アイコン
中島宏太
1学年下
横浜隼人
アイコン
川上峻太
1学年下
横浜隼人
アイコン
深美陸斗
1学年下
横浜隼人
アイコン
市村絆渡
1学年下
横浜隼人
アイコン
小山内遼太
1学年下
横浜隼人
アイコン
三橋青葉
1学年下
横浜隼人
アイコン
白鳥拓海
1学年下
横浜隼人
アイコン
出永陽翔
1学年下
横浜隼人..
アイコン
山尾将貴
1学年下
横浜隼人
アイコン
長田美智
1学年下
横浜隼人
アイコン
竹之内大雅
1学年下
横浜隼人
アイコン
本多海晴
1学年下
横浜隼人
アイコン
牛ノ濱淳平
1学年下
横浜隼人
アイコン
大澤惺
1学年下
横浜隼人
アイコン
桶琥太郎
1学年下
横浜隼人
アイコン
尾﨑陽向
1学年下
横浜隼人
アイコン
小澤蓮
1学年下
横浜隼人
アイコン
加藤周輝
1学年下
横浜隼人
アイコン
金子大輝
1学年下
横浜隼人
アイコン
神葉月
1学年下
横浜隼人
アイコン
川邊来樹
1学年下
横浜隼人
アイコン
齋藤翔英
1学年下
横浜隼人
アイコン
渋谷桜寿
1学年下
横浜隼人
アイコン
関口遥太
1学年下
アイコン
仙水真人
1学年下
横浜隼人
アイコン
高松唯人
1学年下
横浜隼人
アイコン
武田大雅
1学年下
横浜隼人
アイコン
中林毅
1学年下
横浜隼人
アイコン
平野将梧
1学年下
横浜隼人
アイコン
星優大
1学年下
横浜隼人..
アイコン
三井津希偉
1学年下
横浜隼人
アイコン
八柳幸八
1学年下
横浜隼人
アイコン
横山功毅
1学年下
横浜隼人..
アイコン
渡辺隼人
1学年下
横浜隼人..
アイコン
佐藤光希
1学年下
横浜隼人
アイコン
前田壱颯
2学年下
横浜隼人
アイコン
伊藤陽斗
2学年下
横浜隼人
アイコン
中澤知大
2学年下
横浜隼人
アイコン
佐尾隆成
2学年下
横浜隼人..
アイコン
伊藤琢朗
2学年下
横浜隼人
アイコン
小宮山一郎
2学年下
横浜隼人
アイコン
下茂汰介
2学年下
横浜隼人
アイコン
大沢琉偉
2学年下
横浜隼人
アイコン
名蔵俊希
2学年下
横浜隼人
アイコン
早川友翔
2学年下
横浜隼人..
アイコン
正田侑太郎
2学年下
横浜隼人
アイコン
若松駿矢
2学年下
横浜隼人..
アイコン
田中慶次
2学年下
横浜隼人
アイコン
伊藤光汰
2学年下
横浜隼人
アイコン
沼上優維
2学年下
横浜隼人
アイコン
大河原壮人
2学年下
横浜隼人
アイコン
田代貴信
2学年下
横浜隼人
アイコン
山崎晃季
2学年下
横浜隼人
アイコン
上村将斗
2学年下
横浜隼人
アイコン
持田隆斗
2学年下
横浜隼人
アイコン
大塚壱芯
2学年下
横浜隼人
アイコン
堀川優太
2学年下
横浜隼人
アイコン
石川礼
2学年下
横浜隼人
アイコン
相馬一輝
2学年下
横浜隼人
アイコン
宇野謙吾
2学年下
横浜隼人

大会の成績

2023年高校野球関東大会春季

背番号:12

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦山梨学院0-12[出場成績を追加する]

2023年全国高校野球選手権神奈川大会

背番号:15

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦横浜翠嵐8-0[出場成績を追加する]
3回戦山北3-2[出場成績を追加する]
4回戦鶴嶺2-0途8番代打1000
5回戦日大藤沢4-5田上優弥③
[出場成績を追加する]

2023年神奈川県高校野球秋季大会

背番号:2

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦磯子工7-0[出場成績を追加する]
3回戦湘南8-15番0000
4回戦日大藤沢2-55番0000

2024年神奈川県高校野球春季大会

背番号:5

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦平塚学園1-28番0000

2024年全国高校野球選手権神奈川大会

背番号:3

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦横浜平沼9-08番2100
2回戦鶴嶺6-38番0000
3回戦上溝9-28番0000
4回戦横浜創学館4-2鈴木圭晋③
8番1100
5回戦相洋6-48番中継2000
準々決勝武相1-108番中継3000

大会の成績

2022年高校野球練習試合

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
木更津総合2-8[出場記録を追加する]

2022年神奈川県高校野球春季大会横浜南・横須賀地区予選

背番号:[登録]

2022年神奈川県高校野球春季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦平塚江南11-1[出場記録を追加する]
3回戦星槎国際湘南7-0[出場記録を追加する]
4回戦横浜2-13杉山遙希②
[出場記録を追加する]

2022年高校野球練習試合

背番号:[登録]

2022年全国高校野球選手権神奈川大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦川和3-2[出場記録を追加する]
3回戦厚木北8-0[出場記録を追加する]
4回戦柏木学園10-0[出場記録を追加する]
5回戦横浜2-4杉山遙希②
[出場記録を追加する]

2022年神奈川県高校野球秋季大会横浜南・横須賀地区予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
山手学院6-5[出場記録を追加する]
追浜11-1[出場記録を追加する]
横浜平沼26-0[出場記録を追加する]

2022年神奈川県高校野球秋季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦住吉10-0[出場記録を追加する]
3回戦藤嶺藤沢0-9[出場記録を追加する]

2023年神奈川県高校野球春季大会横浜南・横須賀地区予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
津久井浜7-0[出場記録を追加する]
柏陽8-2[出場記録を追加する]
横浜平沼7-0[出場記録を追加する]

2023年神奈川県高校野球春季大会

背番号:[登録]

2023年高校野球関東大会春季

背番号:12

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦山梨学院0-12[出場記録を追加する]

2023年全国高校野球選手権神奈川大会

背番号:15

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦横浜翠嵐8-0[出場記録を追加する]
3回戦山北3-2[出場記録を追加する]
4回戦鶴嶺2-0途8番代打1000
5回戦日大藤沢4-5田上優弥③
[出場記録を追加する]

2023年神奈川県高校野球秋季大会横浜南・横須賀地区予選

背番号:[登録]

2023年神奈川県高校野球秋季大会

背番号:2

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦磯子工7-0[出場記録を追加する]
3回戦湘南8-15番0000
4回戦日大藤沢2-55番0000

2023年くまのベースボールフェスタ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
第1試合近大新宮2-7[出場記録を追加する]
第2試合 京都国際0-7澤田遥斗②
[出場記録を追加する]

2024年神奈川県高校野球春季大会横浜南・横須賀地区予選

背番号:[登録]

2024年神奈川県高校野球春季大会

背番号:5

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦平塚学園1-28番0000

2024年全国高校野球選手権神奈川大会

背番号:3

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦横浜平沼9-08番2100
2回戦鶴嶺6-38番0000
3回戦上溝9-28番0000
4回戦横浜創学館4-2鈴木圭晋③
8番1100
5回戦相洋6-48番中継2000
準々決勝武相1-108番中継3000

2024年高校野球練習試合

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
健大高崎0-9田中陽翔③
[出場記録を追加する]
横浜隼人2022年メンバー横浜隼人2023年メンバー横浜隼人2024年メンバー