最終更新日 2025-10-12 21:07:09
| 世代 | 2004年度生まれ |
| 利き腕 | 左投左打 |
| ポジション | 外野手 |
| ファン登録数 | 2人 ファン登録する |
| ランキング | 圏外 >推移 |
| 中学 >中学時代 | 世田谷南ボーイズ 2017年,2018年,2019年 |
| 高校 >高校時代 | 郁文館 2020年,2021年,2022年 |
| 最高球速 | 球速ランキング |
| 高校通算本塁打 |
✏ 登録
高校通算本塁打ランキング |
| 一塁到達タイム |
✏ 登録
一塁到達ランキング |
| 特徴 |
✏ 投票
|
最新10試合の出場成績です。
| 日付 | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | 試合 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2022-07-20 | 6番 | 左 | 0 | 0 | 0 | 0 | vs東海大高輪台 |
| 2022-04-10 | 6番 | 左 | 0 | 0 | 0 | 0 | vs関東一 |
| 2022-04-08 | 5番 | 右 | 0 | 0 | 0 | 0 | vs都立新宿 |
| 2022-04-06 | 5番 | 左 | 5 | 1 | 0 | 0 | vs八王子学園八王子 |
| 2022-04-01 | 5番 | 左 | 4 | 0 | 0 | 0 | vs穎明館 |
| 2021-10-10 | 8番 | 右 | 3 | 0 | 0 | 0 | vs安田学園 |
| 2021-10-02 | 8番 | 右 | 3 | 0 | 0 | 0 | vs明星 |
| 年度 | 試合 | 打率 | 打数 | 安打 | 本 | 打点 | 盗塁 | 大会 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 高校2年東京(秋) | 2 | 0.000 | 6 | 0 | 0 | 0 | 0 | 東京都高校野球秋季大会2021年 |
| 高校3年東京(春) | 4 | 0.111 | 9 | 1 | 0 | 0 | 0 | 東京都高校野球春季大会2022年 |
| 高校3年東東京(夏) | 1 | 0.000 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 全国高校野球選手権東東京大会2022年 |
中学時代は世田谷南ボーイズでプレー。
|
河井稀祐 2学年上 JR千葉 |
植田博雄 2学年上 |
門脇司 2学年上 国際総合.. |
森悠紀 2学年上 日本大学.. |
寺田孔也 2学年上 |
飯田瑶生 2学年上 |
迫田翔太 2学年上 |
村山雄基 2学年上 |
内井宇竜 2学年上 |
阿部豊 2学年上 |
久保謙一朗 2学年上 |
福島海斗 2学年上 |
佐藤翔 2学年上 |
関口友哉 2学年上 |
岡田太極 2学年上 |
松本大河 1学年上 日本体育大 |
石川風太 1学年上 |
黒﨑将太 1学年上 早稲田大 |
荒井寛大 1学年上 |
譲原拓実 1学年上 |
吉井奏太 1学年上 |
志場光星 1学年上 日大国際.. |
柴田颯太 1学年上 |
横森幹 1学年上 |
松原凱琉 1学年上 |
河野壮希 1学年上 明治大(.. |
安藤壮空 1学年上 |
倉形琉 1学年上 |
清水時央 1学年上 |
小室瑠生 1学年上 |
池田耕大 1学年上 |
勝本綾麻 1学年上 |
田中太陽 1学年上 東京経済大 |
外内滉大 1学年上 成蹊大 |
紀平将宏 1学年上 常葉大学.. |
吉井奏太 1学年上 |
小形琉玖 同級生 |
布施東海 同級生 青山学院大 |
福丸貴之 同級生 |
村上大雅 同級生 |
川村祐輝 同級生 |
荻野颯真 同級生 国際武道大 |
久保田大斗 同級生 |
藤吉漣 同級生 |
佐々木倫太朗 同級生 |
今井陽 同級生 |
北山雄也 同級生 |
竹内旭 同級生 |
実広一太 1学年下 |
川添皓生 1学年下 桜美林大 |
川山優斗 1学年下 |
下山泰生 1学年下 |
高橋拓海 1学年下 |
西川和志 1学年下 |
松元啓 1学年下 |
南洸成 1学年下 |
渡辺幸紀 1学年下 |
姜亜秀 1学年下 桐蔭横浜大 |
出水輝人 1学年下 |
浮ケ谷航平 1学年下 桐蔭横浜大 |
横山琢磨 1学年下 |
松崎隆也 1学年下 慶応大 |
本山武蔵 1学年下 |
阿部陽斗 2学年下 |
大久保颯将 2学年下 桜美林大 |
坂田和将 2学年下 |
小山智 2学年下 |
伊藤勇歩 2学年下 |
荻野晃大 2学年下 |
奥村隼大 2学年下 |
織田隆央 2学年下 |
鈴木将太 2学年下 杏林大 |
関拓斗 2学年下 |
立岡頼人 2学年下 |
原田聖那 2学年下 |
松原優希 2学年下 |
宮元智行 2学年下 |
吉田春斗 2学年下 流通経済大 |
佐々木勇樹 2学年下 |
川村祐真 2学年下 Nbuy硬式.. |
佐藤昊大 2学年下 |
新村陽 2学年下 |
南雲柑太 2学年下 武蔵大(.. |
新田海人 2学年下 |
渡部晨吾 2学年下 |
松元遼 2学年下 |
吉富寛大 2学年下 |
谷川颯 2学年下 |
荻野晃大 2学年下 |
渡部晨吾 2学年下 |
試合が登録されていません。
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 江戸崎ボーイズ | ○ 6-0 | 赤羽蓮① | [出場記録を追加する] | |||||
| 2回戦 | 小山ボーイズ | ● 2-7 | 大塚瑠晏② | [出場記録を追加する] | |||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 世田谷ボーイズ | ○ 11-9 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 東村山中央ボーイズ | ● 1-7 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 愛川ボーイズ | ○ 3-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 相模ボーイズ | ● 2-3 | 小島大河③ | [出場記録を追加する] | |||||
| 準々決勝 | 船橋ボーイズ | ○ 7-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 横須賀ボーイズ | ○ 6-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 成城学園ボーイズ | ○ 20-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 八王子桑都ボーイズ | ● 3-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 八王子ボーイズ | ● 2-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 三鷹ボーイズ | ○ 6-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 狛江ボーイズ | ○ 7-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 第3代表決定戦 | 町田ボーイズ | ● 5-7 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 武蔵野府中ボーイズ | ○ 7-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 八王子ボーイズ | ○ 2-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 八王子桑都ボーイズ | ○ 12-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 決勝 | 東村山中央ボーイズ | ● 3-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 川崎ボーイズ | ○ 7-6 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 八千代ボーイズ | ● 2-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 大田中央ボーイズ | ○ 6-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 成城学園ボーイズ | ○ 10-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 八王子ボーイズ | ● 4-7 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 3回戦 | 横浜泉中央ボーイズ | ● 1-21 | [出場記録を追加する] | ||||||
高校時代は郁文館でプレー。
|
松山太陽 1学年下 常磐大 |
|
藤本耕平 3学年上 |
近藤翔二郎 2学年上 |
古矢彩冬 2学年上 |
武井祐樹 2学年上 IMF BAND.. |
石田凌大 2学年上 |
福与翔吾 2学年上 |
篠田航大 2学年上 |
岡田樹 2学年上 |
佐藤佳樹 2学年上 |
大場祥平 2学年上 |
岩本祥馬 2学年上 |
木下拓生 2学年上 |
遠山聖喜 1学年上 東海学園大 |
何恭慶 1学年上 |
郭家樺 1学年上 中央大 |
甲斐一馬 1学年上 桐蔭横浜大 |
青山陽 1学年上 |
千速学 1学年上 |
秋葉陵汰 1学年上 |
永田一蔵 1学年上 学習院大 |
山田康介 1学年上 |
杉本篤聡 1学年上 |
何恭旭 1学年上 |
宮村奏汰 1学年上 |
山本豪 1学年上 |
大熊拓未 同級生 山梨学院大 |
小沢大輔 同級生 亜細亜大.. |
水野雄太 同級生 |
姚柏宇 同級生 星槎道都大 |
髙橋颯太 同級生 |
林侑佑哉 同級生 千葉商科大 |
森脩真 同級生 武蔵大 |
吉田志音 同級生 |
小泉元 同級生 |
遠山智也 同級生 |
古久保賢弥 同級生 |
田村浩大 同級生 東洋学園大 |
高橋颯太 同級生 |
渡邊朱司 1学年下 清和大 |
滝澤優太郎 1学年下 |
清野豪太 1学年下 |
川島颯太 1学年下 |
芝﨑晨 1学年下 |
古橋平雅 1学年下 |
岡田星波 1学年下 千葉商科大 |
野田幸成 1学年下 |
小松星南 1学年下 |
古橋平雅 1学年下 |
本山眞乃介 1学年下 獨協大 |
小松星南 1学年下 |
野田幸成 1学年下 |
本山眞之介 1学年下 |
千速聡 1学年下 |
瀧澤優太郎 1学年下 |
松岡拓翔 1学年下 |
芝崎晨 1学年下 |
山本晃生 1学年下 |
西田幸詩 1学年下 |
上原幸成 1学年下 明治学院大 |
小島伸義 2学年下 東北学院大 |
玉川元太 2学年下 仙台大 |
木村友哉 2学年下 |
西中晴樹 2学年下 |
河端亮太 2学年下 獨協大 |
荻野晃大 2学年下 |
中井亮介 2学年下 |
若林力丸 2学年下 |
川口和希 2学年下 |
周宥宏 2学年下 仙台大 |
荻原在 2学年下 |
高松孝太郎 2学年下 |
荻野晃大 2学年下 |
李秉翰 2学年下 東京理科.. |
背番号:18
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 駒場学園 | ○ 11-0 | [出場成績を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 早稲田実業 | ● 2-6 | 田和廉② | [出場成績を追加する] | |||||
背番号:18
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 駒大 | ● 2-3 | [出場成績を追加する] | ||||||
背番号:8
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 区立九段中等教育 | ○ 6-2 | [出場成績を追加する] | ||||||
| 決勝 | 東京学芸大附 | ○ 24-0 | [出場成績を追加する] | ||||||
背番号:8
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 穎明館 | ○ 4-0 | 5番 | 左 | 4 | 0 | 0 | 0 | |
| 2回戦 | 八王子学園八王子 | ○ 5-4 | 佐久間淳大① | 5番 | 左 | 5 | 1 | 0 | 0 |
| 3回戦 | 都立新宿 | ○ 12-2 | 5番 | 右 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
| 4回戦 | 関東一 | ● 0-11 | 井坪陽生③ 坂井遼① | 6番 | 左 | 0 | 0 | 0 | 0 |
背番号:[登録]
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 本郷 | ○ 12-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 明大中野 | ○ 1-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 堀越 | ● 0-2 | 渡邉悠斗③ | [出場記録を追加する] | |||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 芝浦工大 | ○ 16-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 代表決定戦 | 聖徳学園 | ○ 7-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:18
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 駒場学園 | ○ 11-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 早稲田実業 | ● 2-6 | 田和廉② | [出場記録を追加する] | |||||
背番号:18
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 駒大 | ● 2-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 都立深川 | ○ 10-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 都立足立新田 | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 4回戦 | 立教池袋 | ○ 4-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 5回戦 | 帝京 | ● 4-7 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:8
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 区立九段中等教育 | ○ 6-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 決勝 | 東京学芸大附 | ○ 24-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:8
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 穎明館 | ○ 4-0 | 5番 | 左 | 4 | 0 | 0 | 0 | |
| 2回戦 | 八王子学園八王子 | ○ 5-4 | 佐久間淳大① | 5番 | 左 | 5 | 1 | 0 | 0 |
| 3回戦 | 都立新宿 | ○ 12-2 | 5番 | 右 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
| 4回戦 | 関東一 | ● 0-11 | 井坪陽生③ 坂井遼① | 6番 | 左 | 0 | 0 | 0 | 0 |
背番号:[登録]