最終更新日 2025-09-30 11:23:10
| 世代 | 2003年度生まれ |
| 利き腕 | 右投右打 |
| 身長 | 167cm |
| 体重 | 70kg |
| ポジション | 捕手 |
| ファン登録数 | 4人 ファン登録する |
| ランキング | 圏外 >推移 |
| 小学 | 長栄タイガース 2013年,2014年,2015年 |
| 中学 >中学時代 | 草加市立新栄中 2016年,2017年,2018年 |
| 高校 >高校時代 | 浦和実 2019年,2020年,2021年 |
| 最高球速 | 球速ランキング |
| 高校通算本塁打 |
✏ 登録
高校通算本塁打ランキング |
| 一塁到達タイム |
✏ 登録
一塁到達ランキング |
| 特徴 |
✏ 投票
|
最新10試合の出場成績です。
| 日付 | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | 試合 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2021-07-19 | 7番 | 捕 | 3 | 0 | 1 | 0 | vs川口 |
| 2021-07-16 | 7番 | 捕 | 3 | 0 | 0 | 0 | vs庄和 |
| 2021-07-12 | 途6番 | 捕 | 1 | 0 | 0 | 0 | vs城北埼玉 |
| 2020-09-22 | 途4番 | 代打 | 0 | 0 | 0 | 0 | vs越ケ谷 |
| 年度 | 試合 | 打率 | 打数 | 安打 | 本 | 打点 | 盗塁 | 大会 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 高校2年埼玉(秋) | 1 | 0.000 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 埼玉県高校野球秋季大会2020年 |
| 高校3年埼玉(夏) | 3 | 0.000 | 7 | 0 | 0 | 1 | 0 | 全国高校野球選手権埼玉大会2021年 |
小学時代は長栄タイガースでプレー。
試合が登録されていません。
試合の成績はありません。
中学時代は草加市立新栄中でプレー。
試合が登録されていません。
試合の成績はありません。
高校時代は浦和実でプレー。
|
豆田泰志 1学年上 埼玉西武.. |
|
石川祥大 2学年上 |
三田隼輔 2学年上 テイ・エ.. |
齋藤雄一郎 2学年上 |
松本拓海 2学年上 |
長谷川俊大 2学年上 |
水谷優希 2学年上 |
竹内琉生 2学年上 TOKYO METS |
久野遥都 2学年上 |
佐藤大介 2学年上 |
吉村駿吾 2学年上 |
永井勇輝 2学年上 |
後藤大成 2学年上 |
遠藤光一郎 2学年上 |
秋山英日 2学年上 |
遠藤拓磨 2学年上 |
古賀瑛久 2学年上 |
佐藤舜悟 2学年上 |
間中大輝 2学年上 |
白石諒弥 2学年上 |
大久保春輝 2学年上 |
高橋優斗 2学年上 |
河田雄飛 2学年上 |
金子聖也 1学年上 |
吉田浩隆 1学年上 エフコム.. |
安部治太郎 1学年上 |
松村裕大 1学年上 |
板垣孝太 1学年上 |
松本翔吾 1学年上 |
津久井輝 1学年上 |
濱野紘汰 1学年上 |
倉持光 1学年上 |
山田虎太郎 1学年上 JR四国 |
押田一浩 1学年上 |
玉井徹平 1学年上 |
古川武蔵 1学年上 FedEx |
野瀬虹希 1学年上 |
豊田鈴太郎 1学年上 |
栗山凛平 同級生 駿河台大 |
安本優太 同級生 |
入川康陽 同級生 金沢学院大 |
猿渡康貴 同級生 |
中村真央 同級生 |
佐々木海音 同級生 |
林航生 同級生 |
佐藤晴 同級生 共栄大 |
北川健一 同級生 |
神原大柊 同級生 |
道場音也 同級生 |
熊谷宇哲 同級生 杏林大 |
石井琢磨 同級生 |
大川裕一郎 同級生 |
今井健太郎 同級生 |
五十嵐祥太 同級生 |
小池達也 同級生 東洋学園大 |
神尾翔斗 1学年下 |
三角優真 1学年下 東洋学園大 |
熊切亮太 1学年下 |
佐川瞳磨 1学年下 東洋学園大 |
室井慎之助 1学年下 東洋学園大 |
大島陽希 1学年下 駿河台大 |
高畑幸叶 1学年下 |
松山晴秋 1学年下 金沢学院大 |
岡田拓真 1学年下 |
青山澪羅 1学年下 上武大 |
杉山絢信 1学年下 明星大 |
高山大斗 1学年下 |
八巻勇輝 1学年下 |
衛藤柊太 1学年下 |
武井智弘 1学年下 |
野澤清太 1学年下 |
橋本泰知 1学年下 流通経済大 |
遠藤優斗 1学年下 |
佐々木潤也 1学年下 共栄大 |
徳山康生 1学年下 |
武田翼 1学年下 |
北島怜 1学年下 |
土屋藍己 1学年下 東洋学園大 |
岩崎幸也 1学年下 |
岩崎魁己 1学年下 桐蔭横浜大 |
渡辺啓太 1学年下 |
清水隼 1学年下 |
酒井颯斗 1学年下 |
荒木樹希也 1学年下 駿河台大 |
名古屋翔大 1学年下 |
村木凛太郎 1学年下 日本ウェ.. |
清田光 2学年下 流通経済大 |
片倉麻紘 2学年下 |
沖田侑哉 2学年下 |
佐々木寧大 2学年下 東洋学園大 |
金山隼摩 2学年下 |
松尾友希 2学年下 |
佐藤彰太 2学年下 |
櫻井翼 2学年下 駿河台大 |
山﨑遼裕 2学年下 |
山田幸哉 2学年下 |
榊原蒼真 2学年下 |
鈴木塁 2学年下 |
小宮大地 2学年下 駿河台大 |
関楓太 2学年下 |
野口周 2学年下 東洋学園大 |
上田健輔 2学年下 上武大 |
村山雄飛 2学年下 東洋学園大 |
宮田成 2学年下 |
清水龍斗 2学年下 |
金谷祐輝 2学年下 |
背番号:12
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 市立浦和 | ○ 12-5 | [出場成績を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 越ケ谷 | ○ 10-3 | 途4番 | 代打 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
| 3回戦 | 細田学園 | ● 4-6 | [出場成績を追加する] | ||||||
背番号:12
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 熊谷商 | ○ 4-2 | [出場成績を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 川口 | ○ 6-5 | [出場成績を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 大宮北 | ○ 7-0 | [出場成績を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 昌平 | ● 1-2 | [出場成績を追加する] | ||||||
背番号:12
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 狭山ヶ丘 | ○ 3-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 所沢商 | ○ 4-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 昌平 | ○ 3-1 | 吉野創士① | [出場記録を追加する] | |||||
| 準決勝 | 東農大三 | ○ 4-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 決勝 | 春日部共栄 | ● 6-7 | 村田賢一③ | [出場記録を追加する] | |||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 山梨学院 | ○ 8-3 | 中込陽翔③ 宮崎一樹③ | [出場記録を追加する] | |||||
| 準々決勝 | 東海大相模 | ● 1-8 | 冨重英二郎③ 遠藤成③ 西川僚祐② 加藤響② 山村崇嘉② 小島大河① 大塚瑠晏① 石田隼都① | [出場記録を追加する] | |||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 本庄(埼玉) | ○ 6-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 県立浦和 | ○ 9-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 4回戦 | 浦和学院 | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 5回戦 | 市川越 | ● 4-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 栄東 | ○ 9-7 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 埼玉栄 | ○ 10-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 決勝 | 武南 | ● 2-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 準決勝 | 新座柳瀬 | ○ 14-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 決勝 | 細田学園 | ○ 17-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 西武台 | ● 0-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 準決勝 | 浦和学院 | ● 6-9 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 大宮開成 | ○ 7-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 南稜 | ○ 14-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 大宮東 | ○ 3-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 浦和実 | ● 3-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 決勝 | 朝霞 | ○ 5-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:12
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 市立浦和 | ○ 12-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 越ケ谷 | ○ 10-3 | 途4番 | 代打 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
| 3回戦 | 細田学園 | ● 4-6 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 決勝 | 栄東 | ○ 10-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:12
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 熊谷商 | ○ 4-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 川口 | ○ 6-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 大宮北 | ○ 7-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 昌平 | ● 1-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:12