最終更新日 2025-09-17 09:23:54
| 世代 | 1988年度生まれ |
| 身長 | 174cm |
| 体重 | 70kg |
| ポジション | 捕手 |
| ファン登録数 | 0人 ファン登録する |
| ランキング | 圏外 >推移 |
| 高校 >高校時代 | 平塚学園 2004年,2005年,2006年 |
| 大学 >大学時代 | 横浜商科大 2007年,2008年,2009年,2010年 |
| 最高球速 | 球速ランキング |
| 高校通算本塁打 |
✏ 登録
高校通算本塁打ランキング |
| 一塁到達タイム |
✏ 登録
一塁到達ランキング |
| 特徴 |
✏ 投票
|
最新10試合の出場成績です。
| 年度 | 試合 | 打率 | 打数 | 安打 | 本 | 打点 | 盗塁 | 大会 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 高校2年神奈川(夏) | 1 | 0.000 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 全国高校野球選手権神奈川大会2005年 |
| 高校3年神奈川(夏) | 2 | 0.000 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 全国高校野球選手権神奈川大会2006年 |
高校時代は平塚学園でプレー。
|
樋口光輝 2学年上 |
長田貴幸 2学年上 |
木暮工巳 2学年上 |
秋山稔 2学年上 |
小野辰之介 1学年上 |
河西朝光 1学年上 |
上野悠史 1学年上 |
籾山了栄 1学年上 |
鈴木真也 同級生 |
阿部悟史 同級生 |
木村友哉 同級生 |
加藤祐一 同級生 |
早見龍成 同級生 |
笠間将裕 同級生 |
岩倉駿也 1学年下 |
門間哲也 1学年下 |
山口友二朗 1学年下 |
黒川健太 1学年下 |
高宮達矢 2学年下 |
石田大樹 2学年下 |
深瀬啓太 2学年下 |
背番号:2
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 逗子開成 | ○ 7-0 | [出場成績を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 鶴嶺 | ○ 2-0 | [出場成績を追加する] | ||||||
| 4回戦 | 追浜 | ○ 6-1 | [出場成績を追加する] | ||||||
| 5回戦 | 三浦 | ○ 5-3 | [出場成績を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 慶應義塾 | ● 3-4 | 9番 | 捕 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
背番号:2
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 横浜氷取沢 | ○ 10-3 | [出場成績を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 鎌倉 | ○ 10-0 | [出場成績を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 鶴見 | ○ 8-1 | 6番 | 捕 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
背番号:[登録]
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 横須賀学院 | ○ 7-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 東海大相模 | ○ 8-7 | 岩﨑恭平③ 田中大二郎① | [出場記録を追加する] | |||||
| 4回戦 | 大磯 | ○ 9-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 5回戦 | 神奈川工 | ● 2-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 保土ケ谷 | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 磯子工 | ○ 13-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 4回戦 | 法政二 | ○ 5-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 鎌倉学園 | ○ 11-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 東海大相模 | ● 2-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 綾瀬 | ○ 9-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 希望ヶ丘 | ○ 4-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 4回戦 | 横浜商 | ○ 7-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 日大 | ● 0-2 | 荒川雄太③ | [出場記録を追加する] | |||||
背番号:2
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 逗子開成 | ○ 7-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 鶴嶺 | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 4回戦 | 追浜 | ○ 6-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 5回戦 | 三浦 | ○ 5-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 慶應義塾 | ● 3-4 | 9番 | 捕 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 津久井浜 | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 横浜商大 | ● 3-7 | 松山傑① | [出場記録を追加する] | |||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 秦野南が丘 | ○ 10-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 住吉 | ○ 9-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 橘 | ● 1-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:2
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 横浜氷取沢 | ○ 10-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 鎌倉 | ○ 10-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 鶴見 | ○ 8-1 | 6番 | 捕 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
大学時代は横浜商科大でプレー。
|
岩田健信 3学年上 |
松本晃 3学年上 |
小沢一豪 3学年上 |
下原慎太郎 3学年上 |
納所良次 3学年上 |
古野正浩 2学年上 |
中村友和 2学年上 |
若林昭至 2学年上 |
田口嘉秀 1学年上 |
中山大輔 1学年上 |
鈴木裕一 1学年上 |
西田健志 1学年上 伏木海陸.. |
里見将太 1学年上 |
小西健太 同級生 |
佐々木弘史 同級生 |
野本健二 同級生 横浜商科大 |
山本祐士 同級生 |
本間直紀 同級生 |
畑中翔 1学年下 |
横溝佑季 1学年下 横浜中央.. |
福田芳幸 1学年下 |
松延卓弥 1学年下 |
家古谷翔太 1学年下 |
和田真行 2学年下 |
山崎珠嗣 3学年下 |
中村星也 3学年下 |
武田真一 3学年下 |
吉濱雅斗 3学年下 |
菊地貫太朗 3学年下 ゴールデ.. |
中村裕一 3学年下 |
野口昂平 3学年下 別府大 |
増成両 3学年下 |
試合が登録されていません。
試合の成績はありません。