清水大雅

最終更新日 2025-10-20 09:10:29

シェア シェア シェア

プロフィール

プロフィールはログイン後に編集可能です
編集の動画解説

世代 2000年度生まれ
利き腕右投右打
ポジション内野手
全国大会準硬式野球(大学野球)3年生
全日本大学準硬式野球選手権大会2021年(ベスト4)
ファン登録数0人
ファン登録する
ランキング圏外
>推移

経歴

✏ 編集

中学
>中学時代
城東ボーイズ
2013年,2014年,2015年
高校
>高校時代
千葉商大付
2016年,2017年,2018年
準硬式野球(大学野球)
>大学時代
國學院大(準硬式)
2019年,2020年,2021年,2022年

選手としての特徴

最高球速球速ランキング
高校通算本塁打 ✏ 登録
高校通算本塁打ランキング
一塁到達タイム ✏ 登録
一塁到達ランキング
特徴 ✏ 投票
投稿する
寸評 ?
清水大雅選手の紹介文を作成します。現時点では、試合の出場成績に関する具体データが提示されておらず、どの打順やポジションで出場することが多いかのサマリをこの内容だけからは作成できません。特質すべき成績があれば、全国大会の成績を優先的に補足します。データをご提供いただければ、その情報に基づき“プレー”という語を用いて、打順・ポジション傾向と補足を一文でまとめます。

清水大雅の出場成績

最新10試合の出場成績です。

日付打順守備打数安打打点本塁打試合
2021-09-291番5000vs大阪経済大(準硬式)
2021-03-258番4210vs中央大(準硬式)
2021-03-248番5100vs法政大(準硬式)
2021-03-228番3100vs東洋大(準硬式)
2021-03-177番6110vs城西大(準硬式)
2020-03-19途1番1100vs創価大(準硬式)
2020-03-16途4番0000vs青山学院大(準硬式)
2020-03-15途4番0000vs高崎健康福祉大(準硬式)

大会成績年度別打撃成績

年度試合打率打数安打打点盗塁大会
大学2年地区大会 31.00011 00 1 関東地区大学準硬式野球選手権大会2020年
大学3年地区大会 40.278185 02 0 関東地区大学準硬式野球選手権大会2021年
大学3年全国大会 10.00050 00 0 全日本大学準硬式野球選手権大会2021年

清水大雅の投稿

清水大雅の中学時代

中学時代は城東ボーイズでプレー。

主なチームメイト

アイコン
中谷太郎
2学年上
アイコン
小澤陸
2学年上
アイコン
三石和季
2学年上
アイコン
村松慎之介
2学年上
アイコン
萩原孝太郎
2学年上
アイコン
梅津光一
1学年上
アイコン
鳥居稔太
同級生
アイコン
豊航太
同級生
アイコン
石塚尭篤
同級生
アイコン
戸部虎太朗
同級生
アイコン
白井竜馬
同級生
アイコン
水町辰良
同級生
アイコン
長谷川京四郎
同級生
アイコン
栗原諒
同級生
アイコン
中村直央
1学年下
アイコン
緒方俊
1学年下
アイコン
木村拓哉
1学年下
アイコン
糟谷大樹
1学年下
アイコン
畠山恵斗
1学年下
アイコン
山本瑞貴
1学年下
アイコン
河野紋乃丞
1学年下
アイコン
山田稀一
1学年下
アイコン
末吉海空
1学年下
アイコン
野々上竜也
1学年下
アイコン
岸部勇斗
1学年下
アイコン
池谷錦乃助
1学年下
アイコン
大谷将真
1学年下
アイコン
高島蓮
2学年下
アイコン
南雲昇太
2学年下
アイコン
舘野結希
2学年下
アイコン
小川大希
2学年下
アイコン
佐々木捷太郎
2学年下
アイコン
中村開人
2学年下
アイコン
黒崎直樹
2学年下
アイコン
藤井雅也
2学年下
アイコン
石塚佳規
2学年下
アイコン
森田旺訓
2学年下
アイコン
小泉帆叶
2学年下

試合が登録されていません。

試合の成績はありません。

城東ボーイズ2013年メンバー城東ボーイズ2014年メンバー城東ボーイズ2015年メンバー

清水大雅の高校時代

高校時代は千葉商大付でプレー。

主なチームメイト

アイコン
川口慎悟
2学年上
アイコン
吉山栄太
2学年上
アイコン
角田隆也
2学年上
KMGホー..
アイコン
原口恭
2学年上
アイコン
彌吉智行
2学年上
アイコン
坂本成海
2学年上
アイコン
篠原悠貴
2学年上
アイコン
小山裕輝
2学年上
アイコン
松丸寛
2学年上
アイコン
萩原虎之介
2学年上
アイコン
橋本佳虎
2学年上
アイコン
加藤利優
2学年上
アイコン
石川一
2学年上
アイコン
横川圭太
2学年上
アイコン
三浦和真
2学年上
アイコン
茅根拓利
2学年上
アイコン
本城大輔
2学年上
アイコン
瓦弘晃
2学年上
アイコン
染谷康友
1学年上
城北信用..
アイコン
小松海斗
1学年上
アイコン
岡崎大樹
1学年上
アイコン
林剛志
1学年上
アイコン
久保貴寛
1学年上
アイコン
小林建太
1学年上
アイコン
伊東克隼
1学年上
アイコン
吉村虎之助
1学年上
アイコン
中山圭絃
1学年上
アイコン
山本凌輔
1学年上
アイコン
大関直人
1学年上
アイコン
小糸悠太
1学年上
アイコン
安藤良太
1学年上
アイコン
新宅恒汰
1学年上
アイコン
砂川陸
同級生
アイコン
中村颯人
同級生
アイコン
松戸渚
同級生
アイコン
川田尚輝
同級生
アイコン
宮川凱
同級生
アイコン
伊藤祝
同級生
我孫子フ..
アイコン
由木隼太
同級生
アイコン
西岡怜央
同級生
アイコン
宮本真澄
同級生
アイコン
北山陽太
同級生
アイコン
郡司大蓮
同級生
アイコン
伊藤翔悟
同級生
アイコン
田屋竜治
同級生
アイコン
横山颯也
同級生
アイコン
久米喬介
同級生
アイコン
畠中翔梧
同級生
アイコン
松本佳将
1学年下
アイコン
石原史哉
1学年下
アイコン
梅坪優也
1学年下
アイコン
橋本大成
1学年下
アイコン
生澤大晟
1学年下
アイコン
小宮智徳
1学年下
アイコン
椎名寛太
1学年下
REVENGE99
アイコン
鈴木陸斗
1学年下
千葉興業..
アイコン
金本琉希
1学年下
アイコン
渡辺隼生
1学年下
アイコン
西口大樹
1学年下
アイコン
岩本陽来
1学年下
警視庁野..
アイコン
泉澤直史
1学年下
アイコン
小熊惇生
1学年下
アイコン
関根光希
1学年下
アイコン
宇野伶音
1学年下
アイコン
大須賀達哉
1学年下
アイコン
坪井秀斗
1学年下
アイコン
竹尾駿介
1学年下
アイコン
萩原柊馬
1学年下
アイコン
岩井基泰
1学年下
アイコン
矢野寛明
1学年下
アイコン
奥山隆輝
2学年下
アイコン
宮下晃
2学年下
アイコン
秋元颯太
2学年下
横浜金港..
アイコン
田谷優人
2学年下
ハナマウイ
アイコン
吉田優斗
2学年下
アイコン
地引駆
2学年下
アイコン
村井克温
2学年下
アイコン
金平陸駆
2学年下
アイコン
高橋拓充
2学年下
アイコン
西口航太
2学年下
アイコン
紺谷樹
2学年下
アイコン
田中大輝
2学年下
アイコン
菅野佑真
2学年下
アイコン
上遠野彰汰
2学年下
千葉興業..
アイコン
富永健介
2学年下
アイコン
遠藤樹生
2学年下
アイコン
土本幹太
2学年下
アイコン
河内健登
2学年下
アイコン
横谷雄吾
2学年下
アイコン
佐藤幹汰
2学年下
アイコン
山中力玖
2学年下
アイコン
田中利空
2学年下
アイコン
山田祐暉
2学年下
アイコン
笹田臣之介
2学年下
アイコン
関原昇太
2学年下
アイコン
斎藤隼亮
2学年下
アイコン
伊藤心
2学年下
アイコン
山中誠道
2学年下
アイコン
外尾一真
2学年下
アイコン
小嶋将太
2学年下

試合が登録されていません。

大会の成績

2016年千葉県高校野球春季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦東京学館船橋11-7[出場記録を追加する]
2回戦木更津総合1-2早川隆久③
山下輝②
山中稜真①
[出場記録を追加する]

2016年全国高校野球選手権千葉大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦千葉西8-2[出場記録を追加する]
3回戦八千代松陰1-8清宮虎多朗①
[出場記録を追加する]

2016年千葉県高校野球秋季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦船橋北6-2[出場記録を追加する]
2回戦暁星国際2-3[出場記録を追加する]

2017年千葉県高校野球春季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦安房3-5[出場記録を追加する]

2017年全国高校野球選手権千葉大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦関宿・流山9-1[出場記録を追加する]
2回戦検見川2-9[出場記録を追加する]

2017年千葉県高校野球秋季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦君津5-4[出場記録を追加する]
2回戦成東8-1[出場記録を追加する]
3回戦木更津総合0-10[出場記録を追加する]

2018年千葉県高校野球春季大会予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦国府台18-2[出場記録を追加する]
決勝市川昴0-4[出場記録を追加する]

2018年全国高校野球選手権西千葉大会

背番号:[登録]

千葉商大付2016年メンバー千葉商大付2017年メンバー千葉商大付2018年メンバー

清水大雅の準硬式野球(大学野球)時代

準硬式野球(大学野球)時代は國學院大(準硬式)でプレー。

主なチームメイト

アイコン
西本昂平
3学年上
アイコン
別所稔仁
3学年上
アイコン
安生慶之介
3学年上
アイコン
老竹駿太
2学年上
アイコン
島崎隼輔
2学年上
アイコン
平野潤
2学年上
アイコン
小島修哉
2学年上
アイコン
赤堀史弥
2学年上
アイコン
杉山純己
2学年上
岐阜第一
アイコン
上田成修
1学年上
アイコン
徳永椋
1学年上
アイコン
佐藤龍生
1学年上
アイコン
伊藤喜和
1学年上
アイコン
粕谷昂
1学年上
アイコン
提箸誉人
1学年上
アイコン
加部翔太郎
1学年上
アイコン
津久井捷翔
1学年上
アイコン
佐藤巽
1学年上
アイコン
鴻巣良悟
1学年上
アイコン
樋川圭那
1学年上
アイコン
小森佑真
1学年上
アイコン
堀泰貴
1学年上
アイコン
松本道久
1学年上
アイコン
小野達哉
1学年上
アイコン
竹村渉
1学年上
アイコン
堀井健
1学年上
アイコン
黒澤優月
1学年上
アイコン
田中創
1学年上
アイコン
笹木健太郎
1学年上
アイコン
青野駿哉
1学年上
アイコン
粕谷昴
1学年上
アイコン
高林幸汰
同級生
アイコン
石上誠也
同級生
アイコン
桜井大規
同級生
アイコン
中川航太
同級生
アイコン
飯田優作
同級生
アイコン
上田輝太朗
同級生
アイコン
小平義季
同級生
アイコン
田中寿希哉
同級生
アイコン
山田和輝
同級生
アイコン
上田陽介
同級生
アイコン
大宮輝
同級生
アイコン
酒井朝陽
同級生
アイコン
佐藤裕海
同級生
アイコン
日高陽彩
同級生
アイコン
光畑英隆
同級生
アイコン
渡邊大祐
同級生
アイコン
渡辺大祐
同級生
アイコン
鈴木啓太
1学年下
アイコン
髙橋賢佑
1学年下
アイコン
佐々木崇
1学年下
アイコン
瀬田秀太
1学年下
アイコン
田村太陽
1学年下
アイコン
小谷卓巳
1学年下
アイコン
坂口巧
1学年下
アイコン
森川稔弘
1学年下
アイコン
中村直央
1学年下
アイコン
滝沢広輝
2学年下
アイコン
佐々木敦史
2学年下
アイコン
三木一真
2学年下
アイコン
坂本道信
2学年下
アイコン
安藤昂輝
2学年下
アイコン
天池空
2学年下
國學院大
アイコン
大阿久諒平
2学年下
アイコン
村上篤史
2学年下
アイコン
富樫翔
2学年下
アイコン
鹿野貴史
2学年下
アイコン
鶴田健吾
2学年下
アイコン
森山天星
2学年下
アイコン
森山幹大
2学年下
アイコン
金井瞬
2学年下
アイコン
金子裕人
3学年下
國學院大..
アイコン
佐々木直人
3学年下
國學院大..

大会の成績

2020年関東地区大学準硬式野球選手権大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦高崎健康福祉大(準硬式)9-1途4番0000
2回戦青山学院大(準硬式)14-3途4番0000
4回戦創価大(準硬式)18-5途1番1100

2021年関東地区大学準硬式野球選手権大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
3回戦城西大(準硬式)15-77番6110
準々決勝東洋大(準硬式)7-08番3100
準決勝法政大(準硬式)11-18番5100
決勝中央大(準硬式)6-78番4210

2021年全日本大学準硬式野球選手権大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
準決勝大阪経済大(準硬式)8-101番5000

大会の成績

2019年関東地区大学準硬式野球選手権大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦駒澤大(準硬式)3-4[出場記録を追加する]

2019年東都大学準硬式野球2部春季リーグ戦

背番号:[登録]

2020年関東地区大学準硬式野球選手権大会

背番号:[登録]

2020年KANTO JUNKO BASEBALL SUMMER CHALLENGE CUP

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
準々決勝日本大(準硬式)2-6[出場記録を追加する]

2020年東都大学準硬式野球2部秋季リーグ戦

背番号:[登録]

2021年関東地区大学準硬式野球選手権大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
3回戦城西大(準硬式)15-77番6110
準々決勝東洋大(準硬式)7-08番3100
準決勝法政大(準硬式)11-18番5100
決勝中央大(準硬式)6-78番4210

2021年東都大学準硬式野球春季リーグ戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦日本体育大(準硬式)7-5[出場記録を追加する]

2021年全日本大学準硬式野球選手権大会

背番号:[登録]

2022年関東地区大学準硬式野球選手権大会

背番号:[登録]

國學院大(準硬式)2019年メンバー國學院大(準硬式)2020年メンバー國學院大(準硬式)2021年メンバー國學院大(準硬式)2022年メンバー