最終更新日 2025-09-17 09:23:54
| 世代 | 2004年度生まれ |
| 利き腕 | 右投左打 |
| ポジション | 外野手 |
| 全国大会 | 日本代表 全日本少年夏季軟式野球大会2019年(ベスト4) |
| ファン登録数 | 1人 ファン登録する |
| ランキング | 圏外 >推移 |
| 中学 >中学時代 | 水戸市立見川中 2017年,2018年,2019年 |
| 代表 | 茨城中央選抜 2019年 |
| 高校 >高校時代 | 水城 2020年,2021年,2022年 |
| 最高球速 | 球速ランキング |
| 高校通算本塁打 |
✏ 登録
高校通算本塁打ランキング |
| 一塁到達タイム |
✏ 登録
一塁到達ランキング |
| 特徴 |
✏ 投票
|
最新10試合の出場成績です。
| 日付 | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | 試合 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2019-08-15 | 8番 | 左 | 1 | 0 | 0 | 0 | vs川崎市立富士見中 |
| 2019-08-14 | 8番 | 左 | 0 | 0 | 0 | 0 | vs高松市立屋島中 |
中学時代は水戸市立見川中でプレー。
試合が登録されていません。
試合の成績はありません。
渡野辺海斗は茨城中央選抜2019年に選出された。
|
引田樹 同級生 |
関根一輝 同級生 |
氏家甲太郎 同級生 茨城大(.. |
川崎空登 同級生 日本ウェ.. |
永山好誠 同級生 |
岡田純哉 同級生 |
小泉智洋 同級生 |
廣田直士 同級生 武蔵大 |
長山倖汰 同級生 |
関谷陸 同級生 中央学院大 |
増子滉太 同級生 城西国際大 |
木内大翔 同級生 常磐大 |
柳橋直輝 同級生 清和大 |
海老根大成 同級生 日本体育大 |
鈴木康修 同級生 国士舘大 |
中山晃靖 同級生 茨城大 |
川上智也 同級生 |
大和健介 同級生 桐蔭横浜大 |
小宮大輝 同級生 |
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 栃木市立大平南中 | ○ 8-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 決勝 | 江戸川区立上一色中 | ○ 4-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:8
高校時代は水城でプレー。
|
髙橋大河 2学年上 鹿島レイ.. |
小野瀬雄斗 2学年上 |
武士郁実 2学年上 |
増茂雄大 2学年上 |
柳橋寿希 2学年上 |
渡辺夏樹 2学年上 |
江橋大晟 2学年上 |
大川悠太 2学年上 全鹿嶋野.. |
舟生陽葵 2学年上 |
武士拓実 2学年上 |
深作尭矢 2学年上 |
久野颯太 2学年上 |
加森泰雅 2学年上 |
高木琉偉 2学年上 |
清宮蓮 2学年上 |
古谷野悠斗 2学年上 |
中川琉楓 1学年上 |
樫村佳歩 1学年上 立正大 |
高崎大智 1学年上 |
東ヶ㟢通弥 1学年上 |
小川塁 1学年上 帝京大(.. |
中居泰雅 1学年上 日本ウェ.. |
永瀬大夢 1学年上 |
大和田勇斗 1学年上 |
飯田琉斗 1学年上 |
横塚洋介 1学年上 |
川本恭介 1学年上 |
関脩翔 1学年上 |
佐藤壮一郎 1学年上 同志社大 |
山口晃汰 1学年上 |
石間雄樹 1学年上 |
浅利遥斗 1学年上 日本大学.. |
藤田禅 1学年上 |
小野瀬悠太 1学年上 |
中里竜斗 1学年上 帝京大理.. |
井川涼 1学年上 茨城大 |
柳橋直輝 同級生 清和大 |
小林大雅 同級生 |
吉田直樹 同級生 千葉工業大 |
大塚柊哉 同級生 |
小口竜久斗 同級生 |
篠塚悠我 同級生 |
鬼澤甚太郎 同級生 |
鈴木龍河 同級生 |
鎌倉佳音 同級生 桐蔭横浜.. |
小橋柊之介 同級生 |
阿部大翔 同級生 |
飯塚太一 同級生 |
箕輪凛空 同級生 |
青山陸斗 同級生 |
佐藤瑛太 同級生 |
黒岩秀輔 1学年下 |
猪瀬泰之 1学年下 |
斉藤彰麿 1学年下 |
吉野龍之介 1学年下 |
駒柵朋也 1学年下 |
大友廉 1学年下 |
山形大翔 1学年下 |
横山隼人 1学年下 |
鈴木琉輝星 1学年下 |
松本悠 1学年下 |
秋山楓葵 1学年下 |
荒川隼賛 1学年下 |
龍頭貫生 1学年下 |
川村拓海 1学年下 |
抜井洋介 2学年下 |
張替龍聖 2学年下 日本ウェ.. |
倉持温 2学年下 |
山城龍空 2学年下 日本ウェ.. |
森田大陸 2学年下 |
滝本大智 2学年下 |
磯山大和 2学年下 |
岡野聖也 2学年下 |
根本勇吾 2学年下 |
村田康竜 2学年下 |
小田桐弥万斗 2学年下 |
細谷晃平 2学年下 |
吉田吏来 2学年下 |
與板大空 2学年下 |
高野叶大 2学年下 玉川大 |
齋藤滉也 2学年下 |
高野颯良 2学年下 |
松下慎太郎 2学年下 |
荒木千太郎 2学年下 |
大須賀悠哉 2学年下 |
大山悠翔 2学年下 |
中村勘助 2学年下 |
大和田蓮 2学年下 獨協大 |
田中裕喜 2学年下 |
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 波崎柳川 | ○ 13-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 下妻二 | ○ 6-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 4回戦 | 石岡一 | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 代表決定戦 | 那珂 | ○ 12-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 日立一 | ○ 9-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 土浦湖北 | ○ 10-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 鹿島学園 | ● 4-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 代表決定戦 | 波崎柳川 | ○ 6-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 下館工 | ○ 10-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 霞ヶ浦 | ○ 6-2 | 赤羽蓮② 日渡騰輝② 木村優人① | [出場記録を追加する] | |||||
| 3回戦 | 茨城キリスト | ○ 5-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 水戸啓明 | ○ 5-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 常総学院 | ● 5-8 | 大川慈英③ バルザー・ジョセフ・ブライアン② | [出場記録を追加する] | |||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 取手松陽 | ○ 8-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 取手二 | ○ 5-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 4回戦 | 江戸川学園取手 | ○ 9-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 藤代 | ○ 2-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 常総学院 | ● 1-2 | 大川慈英③ バルザー・ジョセフ・ブライアン② | [出場記録を追加する] | |||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 代表決定戦 | 水戸桜ノ牧 | ○ 5-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:18
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 茨城キリスト | ● 5-6 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 代表決定戦 | 水戸桜ノ牧 | ○ 8-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 日立北 | ○ 8-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 竜ヶ崎一 | ○ 6-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 水戸商 | ● 4-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 下館工 | ○ 6-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 岩瀬日大 | ○ 8-6 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 4回戦 | 江戸川学園取手 | ○ 12-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 境(茨城) | ● 0-1 | [出場記録を追加する] | ||||||