最終更新日 2025-09-17 09:23:54
| 世代 | 1991年度生まれ |
| 利き腕 | 右投左打 |
| 身長 | 177cm |
| 体重 | 77kg |
| ポジション | 投手 |
| ファン登録数 | 0人 ファン登録する |
| ランキング | 圏外 >推移 |
| 高校 >高校時代 | 横浜商大 2007年,2008年,2009年 |
| 大学 >大学時代 | 桜美林大 2010年,2011年,2012年,2013年 |
| 最高球速 | 球速ランキング |
| 高校通算本塁打 |
✏ 登録
高校通算本塁打ランキング |
| 一塁到達タイム |
✏ 登録
一塁到達ランキング |
| 特徴 |
✏ 投票
|
最新10試合の出場成績です。
| 日付 | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | 試合 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2009-07-26 | 6番 | 投 | 0 | 0 | 0 | 0 | vs桐蔭学園 |
| 2009-07-23 | 6番 | 投 | 0 | 0 | 0 | 0 | vs日大藤沢 |
| 2009-07-17 | 6番 | 投・中 | 11 | 6 | 6 | 2 | vs麻溝台 |
| 2008-07-22 | 3番 | 投 | 0 | 0 | 0 | 0 | vs川崎北 |
| 2007-07-24 | 途7番 | 代打 | 0 | 0 | 0 | 0 | vs川和 |
| 年度 | 試合 | 防御率 | 勝利 | 敗北 | セーブ | ホールド | 投球回 | 与四死球 | 大会 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 高校2年神奈川(夏) | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 全国高校野球選手権神奈川大会2008年 |
| 高校3年神奈川(夏) | 3 | 1.64 | 1 | 0 | 0 | 0 | 11 | 5 | 全国高校野球選手権神奈川大会2009年 |
高校時代は横浜商大でプレー。
|
高井一樹 2学年上 |
一澤孝一 2学年上 全足利ク.. |
栗田恭平 2学年上 |
川野圭太 2学年上 |
水口澄斗 2学年上 |
島村耕 2学年上 |
太田一茂 2学年上 |
浅見秀明 2学年上 |
西戸裕哉 2学年上 |
鈴木雅貴 2学年上 |
齋田章吾 1学年上 |
野島裕斗 1学年上 |
妙見憲彦 1学年上 |
木村祐太 1学年上 |
武田航 1学年上 |
望月謙人 1学年上 |
菅原哲央 1学年上 |
井上洋平 1学年上 |
片山稔章 1学年上 |
辻脇慧 1学年上 |
石川修也 1学年上 |
栗林遥野 同級生 三菱重工.. |
吉濱雅斗 同級生 |
中垣優大 同級生 |
小野雄大 同級生 |
荻島晃 1学年下 |
藤井晃介 1学年下 ジェイプ.. |
五十嵐遼 1学年下 |
白根大貴 1学年下 |
西崎恭平 1学年下 |
森勇輔 1学年下 |
古川郁也 1学年下 |
矢島凱吏 1学年下 |
長瀬優大 1学年下 |
鈴木惇生 1学年下 |
重川築 1学年下 |
吉川純平 1学年下 |
苛原啓史 1学年下 |
矢澤隆寛 1学年下 |
松下凌 1学年下 |
服部拳児 2学年下 |
和田康平 2学年下 |
伊藤聖斗 2学年下 |
吉田毅 2学年下 |
穂積翔太 2学年下 |
田中智大 2学年下 |
背番号:17
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 関東学院 | ○ 8-0 | [出場成績を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 秦野 | ○ 7-1 | [出場成績を追加する] | ||||||
| 4回戦 | 山手学院 | ○ 1-0 | [出場成績を追加する] | ||||||
| 5回戦 | 川和 | ● 1-7 | 途7番 | 代打 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
背番号:1
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 市立川崎 | ○ 9-2 | [出場成績を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 川崎北 | ● 3-5 | 3番 | 投 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
背番号:1
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 前橋商 | ○ 1-0 | 駿太② | [出場成績を追加する] | |||||
| 準々決勝 | 帝京 | ● 3-14 | 原口文仁③ 山﨑康晃② 松本剛① | [出場成績を追加する] | |||||
背番号:1
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 横浜清陵 | ○ 6-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 松陽 | ○ 9-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 湘南工大附 | ○ 3-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 4回戦 | 桐光学園 | ○ 2-0 | 伊東亮大③ 東條大樹① | [出場記録を追加する] | |||||
| 準々決勝 | 横浜創学館 | ● 1-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:17
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 関東学院 | ○ 8-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 秦野 | ○ 7-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 4回戦 | 山手学院 | ○ 1-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 5回戦 | 川和 | ● 1-7 | 途7番 | 代打 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 弥栄西 | ○ 18-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 久里浜 | ● 3-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 相模田名 | ○ 5-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 麻溝台 | ○ 8-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 神奈川工 | ○ 11-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 4回戦 | 東海大相模 | ● 6-7 | 友永翔太③ 角晃多③ 大田泰示③ 一二三慎太① 大城卓三① | [出場記録を追加する] | |||||
背番号:1
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 市立川崎 | ○ 9-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 川崎北 | ● 3-5 | 3番 | 投 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 市立川崎 | ● 1-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 鶴見工 | ○ 9-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 市立川崎 | ○ 10-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 4回戦 | 武相 | ○ 7-0 | 井口和朋① 塩見泰隆① | [出場記録を追加する] | |||||
| 準々決勝 | 横浜隼人 | ○ 10-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 桐光学園 | ○ 3-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 決勝 | 横浜 | ○ 21-4 | 筒香嘉智③ 小川龍馬③ 近藤健介① 乙坂智① | [出場記録を追加する] | |||||
背番号:1
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 前橋商 | ○ 1-0 | 駿太② | [出場記録を追加する] | |||||
| 準々決勝 | 帝京 | ● 3-14 | 原口文仁③ 山﨑康晃② 松本剛① | [出場記録を追加する] | |||||
背番号:1
大学時代は桜美林大でプレー。
|
足立尚也 3学年上 |
荒井郁哉 2学年上 |
一期崎雅之 2学年上 |
出野裕士 2学年上 |
菅野泰史 2学年上 |
吉田和也 2学年上 |
岩間理樹 1学年上 |
足立崇 1学年上 |
齋田章吾 1学年上 |
望月謙人 1学年上 |
柚木園惇 同級生 |
青山洋輝 同級生 |
石塚翔 同級生 |
浅見崇之 同級生 |
阿部翔太 同級生 |
岩熊孝 同級生 |
蝦名達彦 同級生 |
大山純平 同級生 |
小笠原大騎 同級生 YBC柏 |
岡本健志 同級生 |
川上伊武貴 同級生 |
坂上直哉 同級生 |
白澤健太 同級生 |
菅原鷹人 同級生 |
瀬川健太 同級生 |
高杉宏樹 同級生 |
高田亮 同級生 |
中尾厚志 同級生 |
根岸亮太 同級生 |
原田洋平 同級生 |
松野峻大 同級生 |
水澤雄士郎 同級生 |
村田義明 同級生 |
山口大輝 同級生 |
横山研介 同級生 |
桑田真樹 1学年下 |
永井健太 1学年下 |
羽毛田裕基 1学年下 |
五十嵐遼 1学年下 |
井上大輔 1学年下 |
大沼朝洋 1学年下 |
片岡宏之 1学年下 |
小谷涼斗 1学年下 |
島崎大河 1学年下 |
白根大貴 1学年下 |
鈴木健太郎 1学年下 |
西崎恭平 1学年下 |
原山啓太 1学年下 |
増田大輝 1学年下 |
宮城浩平 1学年下 |
森勇輔 1学年下 |
森崎航 1学年下 |
矢島凱吏 1学年下 |
清野将之 1学年下 |
土方凌 2学年下 YBC柏 |
元木隆太 2学年下 |
和田康平 2学年下 |
後藤貴文 2学年下 |
柳瀬圭 2学年下 |
大森雄貴 2学年下 |
金谷真昌 2学年下 |
橋本友樹 2学年下 日立Aste.. |
萩原悠右 2学年下 BASEBALL.. |
秋庭龍 2学年下 |
牛久和紀 2学年下 |
国正拓也 2学年下 |
駒澤圭太 2学年下 |
近藤拓斗 2学年下 |
杉山快斗 2学年下 |
瀬川康太 2学年下 |
瀬間啓祐 2学年下 |
染谷大樹 2学年下 |
高橋知希 2学年下 |
林拓哉 2学年下 |
原晃太朗 2学年下 |
吉田毅 2学年下 |
沼田涼 3学年下 |
内田勝也 3学年下 |
佐俣恵介 3学年下 |
徳満大輝 3学年下 |
藤谷雄平 3学年下 |
島拓也 3学年下 ジャンク5 |
邑樂雅貴 3学年下 |
石井文太郎 3学年下 |
加藤勇太 3学年下 ジャンク5 |
古川響 3学年下 |
増田雄太朗 3学年下 |
吉野慧 3学年下 |
石井大地 3学年下 |
親川遼 3学年下 |
金子智祐 3学年下 |
田所俊樹 3学年下 |
村井諒 3学年下 JA町田市 |
柳田一磨 3学年下 |
若松良 3学年下 |
青木雄作 3学年下 |
木村拓哉 3学年下 |
小林章 3学年下 青梅信用.. |
鳥巣裕太 3学年下 |
西村真哉 3学年下 |
本田豊茂 3学年下 |
村井健吾 3学年下 |
吉野広輝 3学年下 |
小関勇一郎 3学年下 |
相原貴俊 3学年下 |
試合が登録されていません。
試合の成績はありません。