最終更新日 2025-09-25 16:32:05
| 世代 | 1994年度生まれ |
| ポジション | 内野手 |
| 全国大会 | 社会人4年生 社会人野球日本選手権2018年(1回戦) 社会人5年生 都市対抗野球大会2019年(1回戦) |
| ファン登録数 | 0人 ファン登録する |
| ランキング | 圏外 >推移 |
| 高校 >高校時代 | 高鍋 2010年,2011年,2012年 |
| 社会人 >社会人時代 | 宮崎福祉医療カレッジ 2013年,2014年 |
| 社会人 >社会人時代 | 宮崎梅田学園 2015年,2016年,2017年,2018年,2019年,2020年 |
| 最高球速 | 球速ランキング |
| 高校通算本塁打 |
✏ 登録
高校通算本塁打ランキング |
| 一塁到達タイム |
✏ 登録
一塁到達ランキング |
| 特徴 |
✏ 投票
|
最新10試合の出場成績です。
| 日付 | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | 試合 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2019-09-04 | 8番 | 遊 | 0 | 0 | 0 | 0 | vsJR九州 |
| 2019-09-03 | 8番 | 遊 | 0 | 0 | 0 | 0 | vsHonda熊本 |
| 2019-06-01 | 8番 | 遊 | 0 | 0 | 0 | 0 | vs熊本ゴールデンラークス |
| 2019-05-29 | 8番 | 遊 | 0 | 0 | 0 | 0 | vs沖縄電力 |
| 2019-05-28 | 8番 | 遊 | 0 | 0 | 0 | 0 | vs沖データコンピュータ教育学院 |
| 2019-05-26 | 8番 | 遊 | 0 | 0 | 0 | 0 | vs熊本ゴールデンラークス |
| 2019-04-28 | 8番 | 遊 | 0 | 0 | 0 | 0 | vs宮崎灼熱フェニックス |
| 2019-04-28 | 8番 | 遊 | 0 | 0 | 0 | 0 | vs鹿児島ドリームウェーブ |
| 2019-04-17 | 8番 | 遊 | 0 | 0 | 0 | 0 | vsJR西日本 |
| 2019-04-16 | 8番 | 遊 | 0 | 0 | 0 | 0 | vsシティライト岡山 |
| 年度 | 試合 | 打率 | 打数 | 安打 | 本 | 打点 | 盗塁 | 大会 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2018年全日本 | 1 | 0.000 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 社会人野球日本選手権2018年 |
| 2019年九州予選 | 2 | 0.000 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 社会人野球日本選手権大会九州最終予選2019年 |
高校時代は高鍋でプレー。
|
赤木亮介 1学年上 |
古藤誉人 1学年上 |
谷山直規 同級生 |
長渡昌佳 同級生 |
永友裕馬 同級生 |
相馬史也 同級生 |
三角景志 同級生 |
谷口太一 1学年下 |
黒木亮次 1学年下 |
杉山博人 1学年下 |
小泉正太 1学年下 |
濱本佳亮 1学年下 |
岡崎大星 1学年下 宮崎梅田.. |
橋口倭人 2学年下 東京ヴェ.. |
日高直人 2学年下 |
篠原一誓 2学年下 |
試合が登録されていません。
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 高城 | ○ 9-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 日南 | ● 2-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 高城 | ○ 16-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 宮崎工 | ● 1-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 延岡工 | ○ 2-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 小林秀峰・高原 | ○ 8-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 日南学園 | ● 1-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
社会人時代は宮崎福祉医療カレッジでプレー。
|
宮永賢治 1学年下 |
試合が登録されていません。
試合の成績はありません。
社会人時代は宮崎梅田学園でプレー。
|
信楽晃史 1学年上 |
|
堤喜昭 10学年上 |
古山昇平 6学年上 宮崎梅田.. |
中武亮 5学年上 |
福野隼平 4学年上 |
根間健人 3学年上 深谷組 |
斎藤弘也 同級生 |
上地悠策 同級生 |
鶴真也 同級生 |
黒木隆司 1学年下 |
国師滉史郎 1学年下 |
古市賢助 1学年下 ARC九州 |
松原孝成 1学年下 |
園田翔一朗 2学年下 |
花堂尊光 2学年下 |
山城修人 3学年下 |
牛丸将希 3学年下 |
溝尻夏吹 4学年下 |
黒木将胤 4学年下 |
木村天響 5学年下 |
石原与一 5学年下 |
横山尚輝 5学年下 |
岡田友輝 5学年下 |
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 宮崎灼熱フェニックス | ○ 13-0 | 8番 | 遊 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
| 決勝 | 鹿児島ドリームウェーブ | ○ 12-2 | 8番 | 遊 | 0 | 0 | 0 | 0 |
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 準々決勝 | 熊本ゴールデンラークス | ● 1-2 | 8番 | 遊 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
| 第2代表決定戦2回戦 | 沖データコンピュータ教育学院 | ○ 4-3 | 8番 | 遊 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
| 第2代表決定戦準々決勝 | 沖縄電力 | ○ 11-1 | 知念大成① | 8番 | 遊 | 0 | 0 | 0 | 0 |
| 第3代表決定戦決勝 | 熊本ゴールデンラークス | ○ 7-3 | 8番 | 遊 | 0 | 0 | 0 | 0 |
背番号:[登録]
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 日本製鉄九州大分 | ○ 1-0 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 2回戦 | Honda熊本 | ● 1-3 | 荒西祐大 | [出場記録を追加する] | |||||
| 敗者復活戦 | てるクリニック | ○ 11-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 敗者復活戦 | 九州工科自動車専門学校 | ○ 6-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 敗者復活戦 | 三菱重工長崎(軟式) | ● 0-1 | 奥村政稔③ 加治前竜一① 岸敬祐① | [出場記録を追加する] | |||||
| 敗者復活戦 | 熊本ゴールデンラークス | ○ 4-1 | 竹安大知③ 香月良仁 岸本淳希 | [出場記録を追加する] | |||||
| 敗者復活戦 | 西部ガス | ● 4-6 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 予選リーグ | 東京ガス | ● 0-15 | 山岡泰輔③ | [出場記録を追加する] | |||||
| 予選リーグ | JR四国 | ● 2-9 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 予選リーグ | MSH医療専門学校 | ○ 5-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | ビッグ開発ベースボールクラブ | ○ 11-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | JR九州 | ● 0-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 第2代表1回戦 | 苅田ビクトリーズ | ● 6-7 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 予選リーグ | 西部ガス | ○ 7-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 予選リーグ | 王子 | ● 4-9 | 川口盛外 | [出場記録を追加する] | |||||
| 予選リーグ | Honda | ● 2-5 | 永野将司① | [出場記録を追加する] | |||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | エナジック | ○ 7-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 熊本ゴールデンラークス | ○ 12-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 三菱重工長崎(軟式) | ● 2-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 第二代表準決勝 | KMGホールディングス | ● 6-7 | 有吉優樹④ 谷川昌希② 寺岡寛治② | [出場記録を追加する] | |||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 予選リーグ | 宮崎梅田学園 | ○ 7-0 | 若林晃弘② 鈴木健矢② 塩見泰隆② 齋藤俊介② 左澤優① | [出場記録を追加する] | |||||
| 予選リーグ | 日本製鉄東海REX | ● 4-6 | 矢地健人② 平間凜太郎① | [出場記録を追加する] | |||||
| 予選リーグ | 日本通運 | ● 6-12 | 生田目翼① | [出場記録を追加する] | |||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 予選リーグ | Honda熊本 | ● 1-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 予選リーグ | 三菱自動車倉敷オーシャンズ | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 予選リーグ | SUBARU | ● 3-6 | 西村凌④ 弓削隼人① | [出場記録を追加する] | |||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 九州総合スポーツカレッジ | ○ 7-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | KMGホールディングス | ● 1-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 第二代表1回戦 | 鹿児島ドリームウェーブ | ○ 8-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 第二代表2回戦 | 熊本ゴールデンラークス | ○ 2-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 第二代表準々決勝 | JR九州 | ● 1-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 第三代表1回戦 | エナジック | ○ 8-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 第三代表準決勝 | JR九州 | ● 8-9 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 宮崎福祉医療カレッジ | ○ 15-3 | 川上理偉 | [出場記録を追加する] | |||||
| 準々決勝 | KMGホールディングス | ● 4-11 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 予選リーグ | NTT東日本 | ● 5-8 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 予選リーグ | Honda鈴鹿 | ● 4-8 | 柘植世那③ 瀧中瞭太② 古本武尊① 松本竜也① | [出場記録を追加する] | |||||
| 予選リーグ | SUBARU | ○ 8-6 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 日本製鉄鹿島 | ○ 7-4 | 玉置隆③ 大貫晋一③ 大泉周也① | [出場記録を追加する] | ||||||
| NTT西日本 | ● 0-8 | 野村勇 | [出場記録を追加する] | ||||||
| JR九州 | ● 0-7 | [出場記録を追加する] | |||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | ビッグ開発ベースボールクラブ | ○ 9-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | KMGホールディングス | ● 2-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 敗者復活1回戦 | 熊本ゴールデンラークス | ○ 4-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 敗者復活2回戦 | 沖データコンピュータ教育学院 | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 敗者復活準々決勝 | JR九州 | ● 2-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 苅田ビクトリーズ | ○ 6-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 西部ガス | ○ 2-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | JR九州 | ● 1-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 第2代表1回戦 | KMGホールディングス | ○ 9-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 第2代表決定戦 | JR九州 | ○ 4-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 南九州大 | ○ 16-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 宮崎ゴールデンゴールズ | ○ 11-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 宮崎灼熱フェニックス | ○ 10-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 決勝 | 宮崎産業経営大 | ● 0-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| シティライト岡山 | ● 1-4 | 児山祐斗③ | 8番 | 遊 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
| JR西日本 | ○ 4-2 | 加賀美希昇④ 佐藤直樹③ | 8番 | 遊 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
| NTT西日本 | ○ 4-3 | [出場記録を追加する] | |||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 宮崎灼熱フェニックス | ○ 13-0 | 8番 | 遊 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
| 決勝 | 鹿児島ドリームウェーブ | ○ 12-2 | 8番 | 遊 | 0 | 0 | 0 | 0 |
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 西部ガス | ● 1-4 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 日本製鉄瀬戸内 | ○ 8-3 | [出場記録を追加する] | |||||||
| JR東日本 | ○ 9-2 | 太田龍③ 山田龍聖① 伊藤将司① | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 準々決勝 | 熊本ゴールデンラークス | ● 1-2 | 8番 | 遊 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
| 第2代表決定戦1回戦 | KMGホールディングス | ○ 6-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 第2代表決定戦2回戦 | 沖データコンピュータ教育学院 | ○ 4-3 | 8番 | 遊 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
| 第2代表決定戦準々決勝 | 沖縄電力 | ○ 11-1 | 知念大成① | 8番 | 遊 | 0 | 0 | 0 | 0 |
| 第2代表決定戦準決勝 | 熊本ゴールデンラークス | ● 2-6 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 第3代表決定戦準決勝 | 沖縄電力 | ○ 6-1 | 知念大成① | [出場記録を追加する] | |||||
| 第3代表決定戦決勝 | 熊本ゴールデンラークス | ○ 7-3 | 8番 | 遊 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | シティライト岡山 | ● 3-4 | 児山祐斗③ | [出場記録を追加する] | |||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 準々決勝 | 九州工科自動車専門学校 | ○ 8-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | Honda熊本 | ● 3-4 | 8番 | 遊 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
| 第二代表決定戦1回戦 | JR九州 | ● 1-4 | 8番 | 遊 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 薩摩ライジング | ○ 5-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 決勝 | 鹿児島ドリームウェーブ | ○ 7-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 準々決勝 | 鹿児島ドリームウェーブ | ○ 3-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 沖データコンピュータ教育学院 | ○ 6-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 決勝 | Honda熊本 | ● 4-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 第2代表決定戦決勝 | 西部ガス | ● 1-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 宮崎公立大 | ○ 10-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 宮崎福祉医療カレッジ | ○ 9-8 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 決勝 | 宮崎産業経営大 | ○ 6-0 | [出場記録を追加する] | ||||||