最終更新日 2025-10-12 21:07:09
| 世代 | 2002年度生まれ |
| 利き腕 | 左投左打 |
| ポジション | 投手 |
| ファン登録数 | 0人 ファン登録する |
| ランキング | 圏外 >推移 |
| 中学 >中学時代 | 出雲雲太ボーイズ 2015年,2016年,2017年 |
| 高校 >高校時代 | 大社 2018年,2019年,2020年 |
| 最高球速 | 球速ランキング |
| 高校通算本塁打 |
✏ 登録
高校通算本塁打ランキング |
| 一塁到達タイム |
✏ 登録
一塁到達ランキング |
| 特徴 |
✏ 投票
|
最新10試合の出場成績です。
中学時代は出雲雲太ボーイズでプレー。
|
都間風雅 2学年上 好生館病院 |
泉翔太 2学年上 |
福間甲 2学年上 |
山本士温 2学年上 |
森山和輝 2学年上 |
藤田幸生 2学年上 |
岩倉晃太 2学年上 |
水瀧海翔 2学年上 |
森野豊之 2学年上 |
竹下彰彦 2学年上 |
宍戸満 2学年上 |
為石健太郎 2学年上 |
若槻周作 2学年上 |
福富真旺 2学年上 |
佐藤高弘 2学年上 |
木村悠太郎 1学年上 |
今岡宏貴 1学年上 |
渡部天馬 1学年上 |
願永拓朗 1学年上 |
其原大翔 1学年上 |
黒川徳哉 1学年上 |
冨金原守人 1学年上 |
勝山優希 1学年上 |
飯塚遥希 1学年上 |
川上龍一 1学年上 |
黒川琳貴 1学年上 |
江角丈有 1学年上 |
大野泰河 1学年上 |
森脇謙太 2学年上 |
布野迅人 同級生 |
高野幸成 同級生 アークバ.. |
白築錬成 同級生 |
松原大空 同級生 |
黒田伸之 同級生 |
原優斗 同級生 |
糸賀優琉 1学年下 BASEBALL.. |
小林來輝 1学年下 |
樫谷輝星 1学年下 環太平洋大 |
江角快有 1学年下 |
山下真怜 1学年下 |
岡山倖樹 同級生 中筋グル.. |
三成翔太 2学年下 環太平洋大 |
布野鳴人 2学年下 |
福島悠生 2学年下 神戸学院大 |
岡海善 2学年下 |
建部暖登 2学年下 広島経済大 |
恒松奏太 2学年下 |
平井斗真 2学年下 上武大 |
藤原凰聖 2学年下 国士舘大.. |
山下登悠 2学年下 |
試合が登録されていません。
試合の成績はありません。
高校時代は大社でプレー。
|
福間甲 2学年上 |
中尾泰成 2学年上 |
小河英一郎 2学年上 |
泉翔太 2学年上 |
沼田大希 2学年上 |
福原大輝 1学年上 |
紙田貫 1学年上 |
渡邊京音 1学年上 |
長岡渉 1学年上 |
高橋昌伸 1学年上 山陰合同.. |
山﨑大輝 1学年上 |
今岡宏貴 1学年上 |
小村栞太 1学年上 |
茶山優 1学年上 |
仲西完太 1学年上 |
木村凌也 1学年上 |
曽田向陽 1学年上 |
澤田智輝 1学年上 |
横木恒大 1学年上 |
渡部天馬 1学年上 |
友田颯応 1学年上 |
伊藤光貴 1学年上 |
福間卓 同級生 |
岩谷晟太郎 同級生 |
竹下智晴 同級生 |
澤尾兆治 同級生 |
山本和輝 同級生 |
落合功明 同級生 |
高井啓丞 同級生 |
上田恋太郎 同級生 |
井本悠太郎 同級生 |
岩崎瞭 同級生 |
岩﨑嘹 同級生 ショウワ.. |
三ヶ尻楓 1学年下 |
北野文也 1学年下 山梨学院大 |
岩谷悠太 1学年下 四国学院大 |
岩谷翔太 1学年下 |
山根啓輔 1学年下 広島経済大 |
山添壮流 1学年下 姫路獨協大 |
小村和大 1学年下 関西大 |
杉野晃寿 2学年下 東亜大 |
光田昌平 2学年下 |
藤原涼介 2学年下 四国学院大 |
宮本航汰 2学年下 中京学院大 |
大谷直旺永 2学年下 広島修道大 |
服部大夢 2学年下 九州国際大 |
渡部道悟 2学年下 広島修道大 |
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 出雲農林 | ○ 6-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 出雲 | ○ 10-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 江津工 | ○ 9-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 石見智翠館 | ● 2-5 | 久保修③ 水谷瞬③ | [出場記録を追加する] | |||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 江津工 | ○ 14-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 松江南 | ○ 7-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 出雲商 | ● 6-7 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 立正大淞南 | ○ 2-1 | 谷川唯人① | [出場記録を追加する] | |||||
| 代表決定戦 | 松江商 | ○ 9-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 三刀屋 | ○ 14-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 出雲商 | ○ 3-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 開星 | ○ 2-0 | 田部隼人② 山本大斗① | [出場記録を追加する] | |||||
| 決勝 | 平田 | ○ 8-7 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:11
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 岡山理大附 | ● 3-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 代表決定戦 | 出雲西 | ○ 12-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 益田東 | ○ 12-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 松江北 | ○ 8-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 矢上 | ○ 3-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 決勝 | 三刀屋 | ○ 5-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 準々決勝 | 飯南 | ○ 9-8 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 平田 | ● 3-6 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 如水館 | ● 3-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 準決勝 | 鳥取城北 | ○ 3-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 決勝 | 米子東 | ● 3-6 | 岡本大翔② | [出場記録を追加する] | |||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 飯南 | ○ 12-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 浜田 | ● 2-6 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 代表決定戦 | 益田 | ○ 17-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 出雲農林 | ○ 10-6 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 松江農林 | ○ 13-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 平田 | ● 1-7 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3位決定戦 | 出雲西 | ● 3-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 出雲工業・出雲農林 | ○ 3-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 大田 | ○ 8-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 三刀屋 | ● 5-6 | [出場記録を追加する] | ||||||