大社

(たいしゃ)
2025年/島根県の高校野球/高校野球
県立/創立 1898年/創部 1901年/登録人数26人

基本情報 メンバー 試合 世代別

シェア シェア シェア

最終更新日 2025-06-15 19:50:58


2025年島根県高校野球春季大会メンバー・出身中学

大社のベンチ入りメンバーの出身中学チームはこちらになります。

背番号選手守備 学年 出身 投/打 身長 体重
1長畑廉叶投手 2年生 美郷町立邑智中 右/右 170 52
2安松大希捕手 3年生 松江市立東出雲中 右/左 168 64
3古川宥斗捕手 2年生 出雲雲太ボーイズ 右/右 175 68
4安井貫太内野手 3年生 大田市立第二中 右/右 160 50
5山根聖椰内野手 2年生 出雲雲太ボーイズ [追加] [追加] [追加]
6原田悠翔内野手 2年生 米子ボーイズ 右/左 169 65
7堀江一誓捕手 3年生 松江城ボーイズ 右/右 [追加] [追加]
8白石柊太外野手 3年生 出雲雲太ボーイズ 右/右 174 67
9西本翔投手 3年生 浜田ボーイズ 右/右 175 70
10渡邉将伍投手 3年生 青森戸山リトルシニア 右/左 185 80
11堀江凌勢投手 2年生 松江城ボーイズ [追加] [追加] [追加]
12松田怜捕手 2年生 益田市立益田中 右/右 [追加] [追加]
13服部瑛太内野手 3年生 大田市立大田西中 右/ 168 78
14岡田憲伸内野手 3年生 出雲北陵中 [追加] [追加] [追加]
15岩田奏翔内野手 2年生 安来市立伯太中 [追加] [追加] [追加]
16勝部元仁内野手 2年生 出雲雲太ボーイズ [追加] [追加] [追加]
17飯塚翔陽不明 3年生 出雲市立大社中 [追加] [追加] [追加]
18安藤璃赳不明 3年生 飯南町立赤来中 [追加] [追加] [追加]
19山田雄大不明 2年生 出雲市立第二中 右/右 [追加] [追加]
20長畑彩叶内野手 2年生 美郷町立邑智中 右/右 175 63
サマリ
大社高校の登録メンバーについては、背番号1番の長畑廉叶は威力のある直球と多彩な変化球を操る投手で、特にノビのある直球が特徴です。リードが巧みなため試合の流れをつかむことができ、堅実な守備も評価されています。これまでの実績から投手として安定しており、主に先発やリリーフとして登板していると考えられます。また、背番号4番の安井貫太は高校2年生で、全国大会での活躍が目立ちます。打撃では9番セカンドとして勝利に貢献し、夏の甲子園でも途中出場で勝利に寄与しています。守備に定評があり、「守備職人」と称されるほど守備力が高く、チームの底力を支える重要な選手として期待されています。その他の選手の詳細な情報は記載されていませんが、全国大会や夏の甲子園での経験を持つ選手が名を連ねていることから、若手ながら経験豊富なメンバー構成であることが推測されます。

>> 2025年島根県高校野球春季大会のメンバー表を編集する

2025年大社メンバー表をもっと見る

最近のスタメン

2025-05-02の大社 ☓ 三刀屋 (島根県高校野球春季大会 高校野球春季県大会 準決勝)では、以下のスタメンで行われました。

打順 守備 名前 学年 出身中学・出身高校
9長畑廉叶 2年生 邑智スパローズ - 美郷町立邑智中 - 大社

スタメンをシェアしよう→

2025年大社スタメン一覧
戦力分析
大社の注目の野手には、代打として勝利に貢献した夏の甲子園大会で7番捕手としてスタメン出場した安松大希選手が挙げられる。堅実な守備と高いミート力を持ち、打席での貢献度も高い。一方、内野手の原田悠翔選手は、春季大会準々決勝で1番ショートとして出場し、試合の流れを作る役割を果たしている。白石柊太選手や西本翔選手も、それぞれライトやサイドとしてスタメン出場しており、チームの攻守において重要な役割を担うと考えられる。

投手陣では、長畑廉叶選手が高校2年生で最速141kmの直球と多彩な変化球を操り、準決勝では9番先発ピッチャーとして登板し、勝利に貢献している。守備の安定とリードの巧みさも特徴であり、チームにとって重要な存在といえる。また、堀江凌勢選手も準々決勝と準決勝で先発として登板し、投球に安定感をもたらしている。渡邉将伍選手も同様に投手として出場しており、最速の速球を武器にアピールしている。岡本青選手の詳細な守備位置や投球速度は不明だが、投手陣の戦力として期待される。

大社の注目選手

球歴.com内でアクセスの多い大社の選手はこちらになります。

長畑廉叶 2年生

投手 右投右打 170cm / 52kg

邑智スパローズ美郷町立邑智中大社

MAX141km (2025-05-02)

威力のある直球(1票) 多彩な変化球(1票) ノビのある直球(1票) リードがうまい(1票) 堅実な守備(1票)

安松大希 3年生

捕手 右投左打 168cm / 64kg

松江市立東出雲中大社

ミート力抜群(1票) 堅実な守備(1票)

堀江凌勢 2年生

投手 -投-打 -cm / -kg

松江城ボーイズ大社

岡本青 1年生
渡邉将伍 3年生

投手 右投左打 185cm / 80kg

浜館ジュニア倶楽部青森戸山リトルシニア大社

スケール感(1票) ノビのある直球(1票)

2025年大社メンバー一覧

大社の監督

石飛文太

内野手 右投右打 166cm / 54kg

出雲市立湖陵中大社姫路獨協大(準硬式)大社(コーチ) 〜 大社(部長) 〜 大社(監督)

大社の出場した大会

大社が出場した大会成績はこちらになります。

大会名結果
2024年島根県高校野球秋季大会
2025年島根県高校野球春季大会 準優勝
2025年山陰高校野球大会 1回戦
2025年全国高校野球選手権島根大会

大社の今日以降の試合日程

大社の最近の試合結果・戦績

鳥取城北
登録77人
5-4
試合終了
大社
登録27人
大社
登録27人
1-3
試合終了
矢上
登録41人
大社
登録27人
7-0
試合終了
スタメン情報
出雲商
登録19人
浜田商
登録1人
0-10
試合終了
大社
登録27人
大社試合日程・結果2025年

大社の進路情報(新入生・卒業生)

大社の主な進路・進学先のチームはこちらになります。

大社の主な進路・進学先のチーム(2021年卒〜2024年卒)
四国学院大(5人)|山梨学院大(4人)|京都先端科学大(3人)|中京学院大(2人)|広島修道大(2人)|東洋大(2人)|広島経済大(1人)|姫路獨協大(1人)|関西大(1人)|東亜大(1人)|環太平洋大(1人)|天理大(1人)|大阪学院大(1人)|九州国際大(1人)|大阪体育大(1人)|
すべてのチームを見る
大社の入部者に多い出身チーム(2021年入学〜2025年入学)
大社の2025年新入部員生・卒業生

大社の最近プロ入りした選手

大社の出身・OB選手

大社の全国大会成績

大会名結果
2024年国民スポーツ大会1回戦
4-7
2024年全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)ベスト8
3-1

5-4

3-2

2-8
1985年全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)1回戦
2-3
1983年センバツ高校野球ベスト8
2-0

6-5

0-8
1976年センバツ高校野球1回戦
7-8
1961年全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)1回戦
9-1

0-4
大社の全国大会成績をもっと見る

大社に関連する投稿

2025年島根高校野球
2025-06-15 19:50:57
高校野球接戦結果
2025-06-07 17:41:57
矢上高校優勝
2025-05-03 15:46:04
準決勝結果と決勝進出
2025-05-02 16:06:51
高校野球準々決勝結果
2025-04-27 16:53:56

大社に投稿する

大社の基本情報

読み方たいしゃ
公私立県立
創立年1898年
創部年1901年
登録部員数26人
公式Twitter
公式Facebook
公式Instagram
公式Youtube

大社の応援

大社が使用している応援歌の一覧・動画はこちら。

応援歌

大社のファン一覧

大社の年度別メンバー・戦績