最終更新日 2025-10-12 21:07:09
| 世代 | 2002年度生まれ |
| 利き腕 | 右投右打 |
| ポジション | 内野手 |
| ファン登録数 | 0人 ファン登録する |
| ランキング | 圏外 >推移 |
| 高校 >高校時代 | 清水桜が丘 2018年,2019年,2020年 |
| 最高球速 | 球速ランキング |
| 高校通算本塁打 |
✏ 登録
高校通算本塁打ランキング |
| 一塁到達タイム |
✏ 登録
一塁到達ランキング |
| 特徴 |
✏ 投票
|
最新10試合の出場成績です。
| 年度 | 試合 | 打率 | 打数 | 安打 | 本 | 打点 | 盗塁 | 大会 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 高校3年選手権代替大会 | 2 | 0.500 | 2 | 1 | 0 | 1 | 0 | 夏季高等学校野球大会静岡大会2020年 |
高校時代は清水桜が丘でプレー。
|
杉浦真生 2学年上 |
鈴木悠斗 2学年上 |
渡辺悠生 2学年上 |
遠藤竜成 2学年上 |
青島幸輝 2学年上 |
中村冠太 2学年上 |
望月皓生 2学年上 |
平岡隼紀 2学年上 |
武井健 2学年上 |
望月汰一 2学年上 |
金井優希 2学年上 |
望月王凱 2学年上 |
中村祥也 2学年上 |
佐野翔吾 2学年上 |
沢木亨輔 2学年上 |
渡邉悠生 2学年上 WARRIORS.. |
小川允羅 1学年上 |
永井海斗 1学年上 |
高柳迅 1学年上 |
山崎楓真 1学年上 |
杉森慎太郎 1学年上 北九州下.. |
敦賀涉 1学年上 |
敦賀渉 1学年上 |
坂本陽喜 1学年上 |
入澤舟吾 1学年上 |
大村和巳 1学年上 |
三浦生騎 1学年上 |
興津大和 1学年上 |
芦澤拓紀 1学年上 |
松永泰季 1学年上 |
望月拓郎 1学年上 |
大村和己 1学年上 |
森下悌樹 1学年上 |
芹澤拓紀 1学年上 |
山澤元輝 同級生 |
小林亮太 同級生 |
松永海知 同級生 |
蒔田周悟 同級生 |
波木井聡太 同級生 |
八木悠介 同級生 |
杉山晃一 同級生 |
井本秀輝 同級生 |
岩邊大吾 同級生 |
戸塚陽斗 同級生 |
蒔田明日翔 同級生 |
松永周 同級生 |
杉本晃一 同級生 |
石原翔太 同級生 |
増田旺亮 同級生 |
有薗真虎 1学年下 常葉大学.. |
井上豪 1学年下 |
岩崎航大 1学年下 千葉商科大 |
大石隼也 1学年下 |
大石准也 1学年下 |
加藤大登 1学年下 |
近藤翼 1学年下 |
酒井琥太郎 1学年下 千葉商科大 |
鈴木颯真 1学年下 |
西村玲二 1学年下 玉川大 |
三浦颯真 1学年下 |
山内大貴 1学年下 |
渡邉薫 1学年下 |
青野大和 2学年下 |
堀康平 2学年下 |
多田煌盛 2学年下 専修大(.. |
山浦広貴 2学年下 |
長谷川賢也 2学年下 |
金川温 2学年下 |
五十嵐拓郎 2学年下 常葉大学.. |
荒木良太 2学年下 |
背番号:20
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 岐阜第一 | ● 4-5 | [出場成績を追加する] | ||||||
背番号:20
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 磐田南 | ● 6-9 | [出場成績を追加する] | ||||||
背番号:4
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 島田商 | ● 1-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 沼津商 | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 常葉大菊川 | ● 3-6 | 奈良間大己③ | [出場記録を追加する] | |||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 焼津水産 | ○ 7-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 城南静岡 | ○ 10-6 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 静清 | ○ 5-3 | 石田裕太郎② | [出場記録を追加する] | |||||
| 準決勝 | 静岡市立 | ○ 7-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 決勝 | 駿河総合 | ● 3-9 | 紅林弘太郎② | [出場記録を追加する] | |||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 伊豆中央 | ○ 5-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 東海大静岡翔洋 | ○ 5-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 加藤学園 | ○ 4-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 決勝 | 御殿場西 | ● 5-6 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:20
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 岐阜第一 | ● 4-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 筑波大 | ● 3-6 | 奈良木陸② 佐藤隼輔① | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 藤枝西 | ○ 8-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 島田樟誠 | ○ 12-8 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 常葉大橘 | ● 2-12 | 佐野大陽③ | [出場記録を追加する] | |||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 浜名 | ○ 3-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 加藤学園 | ● 2-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:20
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 磐田南 | ● 6-9 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 常葉大橘 | ● 3-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 敗者復活戦B 1回戦 | 榛原 | ○ 5-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 敗者復活戦2回戦 | 科学技術 | ● 3-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
背番号:4