最終更新日 2025-10-18 13:15:04
| 世代 | 1998年度生まれ |
| ポジション | 外野手 |
| 全国大会 | 中学2年生 ボーイズ選手権大会2012年(2回戦) |
| ファン登録数 | 0人 ファン登録する |
| ランキング | 圏外 >推移 |
| 中学 >中学時代 | 那須野ケ原ボーイズ 2011年,2012年,2013年 |
| 高校 >高校時代 | 文星芸大付 2014年,2015年,2016年 |
| 最高球速 | 球速ランキング |
| 高校通算本塁打 |
✏ 登録
高校通算本塁打ランキング |
| 一塁到達タイム |
✏ 登録
一塁到達ランキング |
| 特徴 |
✏ 投票
|
最新10試合の出場成績です。
| 日付 | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | 試合 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2016-07-21 | 6番 | 右 | 0 | 0 | 0 | 0 | vs作新学院 |
| 2016-07-11 | 6番 | 右 | 0 | 0 | 0 | 0 | vs石橋 |
| 2016-05-23 | 6番 | 右 | 0 | 0 | 0 | 0 | vs日本航空 |
| 2016-05-22 | 6番 | 右 | 0 | 0 | 0 | 0 | vs二松学舎大付 |
| 2016-05-03 | 6番 | 右 | 0 | 0 | 0 | 0 | vs栃木工 |
| 2015-11-01 | 7番 | 右 | 0 | 0 | 0 | 0 | vs霞ヶ浦 |
| 年度 | 試合 | 打率 | 打数 | 安打 | 本 | 打点 | 盗塁 | 大会 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 高校3年関東(春) | 2 | 0.000 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 高校野球関東大会春季2016年 |
| 高校3年栃木(夏) | 2 | 0.000 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 全国高校野球選手権栃木大会2016年 |
中学時代は那須野ケ原ボーイズでプレー。
|
下門光瑠 2学年上 |
皆川倫之 1学年上 |
平山祐大 同級生 |
小川滉太 同級生 |
白倉僚 同級生 |
宮本隆寛 同級生 エコプラン |
細野颯 同級生 |
君島龍士 同級生 |
遠藤匠真 2学年下 |
白倉懐 2学年下 |
印南朝陽 2学年下 |
栗田健太郎 2学年下 |
試合が登録されていません。
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 湖北ボーイズ | ○ 1-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 浜松ボーイズ | ● 0-8 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 忠岡ボーイズ | ○ 10-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
高校時代は文星芸大付でプレー。
|
上野寿羅 2学年上 Y-plant |
橋浦健太 2学年上 |
木村陸 2学年上 |
千葉碧人 2学年上 |
唐橋誠治 1学年上 |
ラミレス・レンソ 1学年上 |
小原大貴 1学年上 |
松村勇佑 1学年上 |
櫻井瑠海 1学年上 |
斎藤修平 同級生 |
白倉康充 同級生 |
神戸裕二郎 同級生 |
海老原丞 同級生 北海道ガス |
田中利直 同級生 |
川口大輝 同級生 亜細亜大.. |
君島龍士 同級生 |
大塚一輝 同級生 |
笹原勇斗 同級生 |
入江悠太 同級生 |
白倉僚 同級生 |
天海宗大 同級生 |
小川滉太 同級生 |
橋浦悠斗 同級生 |
三浦康隆 同級生 |
小野貴照 同級生 |
佐藤良亮 同級生 |
佐藤周平 同級生 |
加藤隆太 1学年下 |
千種茂樹 1学年下 |
磯崎一貴 1学年下 |
小林源輝 1学年下 |
山田尚輝 1学年下 |
中川怜旺 1学年下 |
高橋蓮 1学年下 |
藤野孝介 1学年下 |
佐藤翼 1学年下 |
林田正大 1学年下 |
伊藤健太 1学年下 |
福田涼 1学年下 |
齊藤俊明 2学年下 作新学院大 |
麻生楓 2学年下 |
渡辺悠斗 2学年下 |
下妻慎太郎 2学年下 |
峰佳也 2学年下 |
須賀裕介 2学年下 |
田波大樹 2学年下 |
青木陽太 2学年下 |
若松聖哉 2学年下 |
江川麗音 2学年下 |
松本和樹 2学年下 |
瀧田優真 2学年下 |
岩崎浩佑 2学年下 全足利ク.. |
若松聖弥 2学年下 |
松嶋拓郎 2学年下 エフコム.. |
日賀野舜 2学年下 |
佐藤公毅 2学年下 |
葭葉幸二郎 2学年下 太田球友.. |
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 宇都宮 | ○ 10-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 大田原 | ● 2-7 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 作新学院 | ● 1-3 | 入江大生② 今井達也② | [出場記録を追加する] | |||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 矢板中央 | ○ 11-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 真岡北陵 | ○ 12-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 佐野日大 | ○ 6-3 | 五十幡亮汰② | [出場記録を追加する] | |||||
| 準々決勝 | 作新学院 | ● 5-8 | 入江大生② 今井達也② | [出場記録を追加する] | |||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 準決勝 | 作新学院 | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 決勝 | 白鴎大足利 | ● 1-2 | 北浦竜次① | [出場記録を追加する] | |||||
背番号:[登録]
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 佐野(栃木) | ○ 5-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 足利 | ○ 8-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 国学院栃木 | ○ 4-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 栃木工 | ○ 8-1 | 6番 | 右 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
| 決勝 | ○ 1-0 | 中山誠吾② 石川翔② 益子京右① | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 石橋 | ○ 4-1 | 6番 | 右 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
| 2回戦 | 宇都宮白楊 | ○ 11-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 宇都宮北 | ○ 9-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 作新学院 | ● 4-6 | 6番 | 右 | 0 | 0 | 0 | 0 | |