石島裕介

最終更新日 2025-09-17 09:23:54

シェア シェア シェア

プロフィール

プロフィールはログイン後に編集可能です
編集の動画解説

世代 2000年度生まれ
ポジション外野手
ファン登録数0人
ファン登録する
ランキング圏外
>推移

経歴

✏ 編集

高校
>高校時代
城北(東京)
2016年,2017年,2018年
大学軟式野球
>大学時代
早稲田大(軟式)
2019年,2020年,2021年,2022年

選手としての特徴

最高球速球速ランキング
高校通算本塁打 ✏ 登録
高校通算本塁打ランキング
一塁到達タイム ✏ 登録
一塁到達ランキング
特徴 ✏ 投票
投稿する
寸評 ?
※AI寸評作成の条件は以下になります。

直近半年以内での出場記録が3試合以上
アクセスランキング1000位以内

石島裕介の出場成績

最新10試合の出場成績です。

日付打順守備打数安打打点本塁打試合
2021-10-058番3000vs立教大(軟式)
2021-09-248番2000vs法政大(軟式)
2021-09-226番4000vs明治大(軟式)
2021-09-178番2100vs東京大(軟式)
2021-09-157番2000vs慶應義塾大(軟式)
2021-09-087番2010vs立教大(軟式)
2021-09-018番3100vs東京大(軟式)
2021-08-055番0000vs慶應義塾大(軟式)
2021-08-036番0000vs立教大(軟式)
2020-12-115番0000vs法政大(軟式)

大会成績年度別打撃成績

年度試合打率打数安打打点盗塁大会
高校1年高校野球秋季大会地区予選 10.00000 00 0 東京都高校野球秋季大会1次予選2016年
高校2年高校野球春季大会地区予選 20.37583 02 0 東京都高校野球春季大会1次予選2017年
高校2年東東京(夏) 20.00060 00 0 全国高校野球選手権東東京大会2017年
大学1年東京六大学軟式野球秋季リーグ戦(秋) 10.00000 00 0 東京六大学軟式野球秋季リーグ戦2019年
大学2年東京六大学軟式野球秋季リーグ戦(秋) 40.00000 00 0 東京六大学軟式野球秋季リーグ戦2020年
大学3年東京六大学軟式野球春季リーグ戦(春) 20.00000 00 0 東京六大学軟式野球春季リーグ戦2021年
大学3年東京六大学軟式野球秋季リーグ戦(秋) 50.154132 01 0 東京六大学軟式野球秋季リーグ戦2021年

石島裕介の投稿

石島裕介の高校時代

高校時代は城北(東京)でプレー。

主なチームメイト

アイコン
山川大稀
2学年上
アイコン
串田祐樹
2学年上
東京大(..
アイコン
石井友
2学年上
アイコン
笠松泰成
2学年上
アイコン
池田文人
2学年上
アイコン
上田祐資
2学年上
アイコン
谷戸駿
2学年上
アイコン
山本舜
2学年上
アイコン
内山智貴
2学年上
アイコン
高橋竜ノ介
2学年上
アイコン
河村浩毅
2学年上
アイコン
小野貴志
2学年上
アイコン
藤村泰成
2学年上
アイコン
松村宏哉
2学年上
アイコン
高橋将司
2学年上
アイコン
笹林勇佑
2学年上
アイコン
滝口友太朗
2学年上
富良野ブ..
アイコン
古巻翔平
1学年上
アイコン
木下祐貴
1学年上
アイコン
石川陽貴
1学年上
アイコン
林雅斗
1学年上
アイコン
林雅人
1学年上
アイコン
松野亮太
1学年上
アイコン
中村元希
1学年上
アイコン
鈴木大貴
1学年上
アイコン
古屋富康
1学年上
アイコン
吉田将人
1学年上
アイコン
小野秀幸
1学年上
アイコン
伊藤和人
同級生
アイコン
大澤龍生
同級生
アイコン
高橋侑希
同級生
アイコン
山本泰新
同級生
アイコン
井上寛大
同級生
アイコン
小川諒介
同級生
アイコン
高橋孝太
同級生
アイコン
飯守光太郎
同級生
アイコン
北澤卓也
同級生
アイコン
輿石健太朗
同級生
アイコン
吉利賢汰郎
同級生
アイコン
塩田哉太
同級生
アイコン
斎藤優汰
同級生
アイコン
田中裕大
同級生
アイコン
志々田滉大
同級生
アイコン
村上真一朗
1学年下
アイコン
相沢勇
1学年下
アイコン
田中龍之介
1学年下
アイコン
北尾晃一郎
1学年下
アイコン
石黒達海
1学年下
アイコン
土田倫太郎
1学年下
アイコン
村上左京
1学年下
アイコン
小林直生
1学年下
アイコン
国分良樹
2学年下
アイコン
倉田大雅
2学年下
アイコン
橋本晃輔
2学年下
アイコン
北村悠真
2学年下
アイコン
藤原一眞
2学年下
アイコン
高瀬健生
2学年下
慶応大(..
アイコン
深山慶吾
2学年下
アイコン
鶴原楓太
2学年下
アイコン
松村友亮
2学年下
アイコン
高田陽樹
2学年下
アイコン
安田尭史
2学年下
アイコン
中村陽紀
2学年下
アイコン
秋田晨秀
2学年下

大会の成績

2016年東京都高校野球秋季大会1次予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦日本ウェルネス2-41番4000

2017年東京都高校野球春季大会1次予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦都立南葛飾5-41番4110
2回戦都立八王子桑志15-01番4210

2017年全国高校野球選手権東東京大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦都立小松川10-93番4000
3回戦日工大駒場8-93番2000

2018年東京都高校野球春季大会1次予選

背番号:10

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦都立上水9-1[出場成績を追加する]
代表決定戦日大桜丘14-7[出場成績を追加する]

2018年東京都高校野球春季大会

背番号:10

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦駒大2-3[出場成績を追加する]

大会の成績

2016年東京都高校野球春季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦都立江戸川0-10佐藤大河②
[出場記録を追加する]

2016年全国高校野球選手権東京大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦文教大付6-4[出場記録を追加する]
2回戦日大一1-9[出場記録を追加する]

2016年東京都高校野球秋季大会1次予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦日本ウェルネス2-4[出場記録を追加する]
1回戦日本ウェルネス2-41番4000

2017年東京都高校野球春季大会1次予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦都立南葛飾5-41番4110
2回戦都立八王子桑志15-01番4210

2017年全国高校野球選手権東東京大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦都立小松川10-93番4000
3回戦日工大駒場8-93番2000

2017年東京都高校野球秋季大会1次予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦啓明学園3-5[出場記録を追加する]

2018年東京都高校野球春季大会1次予選

背番号:10

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦都立上水9-1[出場記録を追加する]
代表決定戦日大桜丘14-7[出場記録を追加する]

2018年東京都高校野球春季大会

背番号:10

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦駒大2-3[出場記録を追加する]

2018年全国高校野球選手権東東京大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦都立国際13-2[出場記録を追加する]
3回戦学習院9-7[出場記録を追加する]
4回戦安田学園6-12[出場記録を追加する]
城北(東京)2016年メンバー城北(東京)2017年メンバー城北(東京)2018年メンバー

石島裕介の大学軟式野球時代

大学軟式野球時代は早稲田大(軟式)でプレー。

主なチームメイト

アイコン
山田剛士
3学年上
アイコン
井内駿佑
2学年上
アイコン
池田朝哉
2学年上
アイコン
大木貴正
2学年上
アイコン
小坂瞭斗
2学年上
アイコン
中里恵
2学年上
アイコン
野田脩平
2学年上
アイコン
長谷川優太
2学年上
アイコン
堀雄貴
2学年上
アイコン
飯田光志郎
2学年上
アイコン
山内竜太郎
2学年上
アイコン
城一貴
2学年上
アイコン
城井智仁
2学年上
アイコン
尾林渉
2学年上
アイコン
嶋本凌也
1学年上
アイコン
松橋知広
1学年上
アイコン
山本雄貴
1学年上
アイコン
佐々木駿人
1学年上
アイコン
稲垣英輔
1学年上
アイコン
坂元清彦
1学年上
アイコン
金沢和馬
同級生
アイコン
和田耕太朗
同級生
アイコン
高橋雅貴
同級生
アイコン
橋本康太
同級生
アイコン
松村雄介
同級生
アイコン
小林玄葵
同級生
アイコン
石川直樹
同級生
アイコン
中村圭佑
同級生
アイコン
新井響
同級生
アイコン
内山健太郎
同級生
アイコン
塩谷和史
1学年下
アイコン
住吉和真
1学年下
アイコン
丸山丈登
1学年下
アイコン
友澤英佑
1学年下
アイコン
稲田宇弘
1学年下
アイコン
甲斐将伍
1学年下
アイコン
斎藤達也
1学年下
アイコン
坂井竣亮
1学年下
アイコン
坂本麗光
1学年下
アイコン
笹川拓馬
1学年下
アイコン
四家大貴
1学年下
アイコン
柴田龍之介
1学年下
アイコン
城内廉
1学年下
アイコン
鈴木智也
1学年下
アイコン
辻亮太朗
1学年下
アイコン
新野純平
1学年下
アイコン
野村嘉希
1学年下
アイコン
服部航汰
1学年下
アイコン
濱田慎太郎
1学年下
アイコン
宮本将成
1学年下
アイコン
大塚吉開
2学年下
アイコン
江縁駿吾
2学年下
アイコン
渡辺光
2学年下
アイコン
小林瑞貴
2学年下
アイコン
小池怜斗
2学年下
アイコン
松窪和也
2学年下
アイコン
三木太輔
2学年下
アイコン
安井健輝
2学年下
アイコン
大坪隼斗
2学年下
アイコン
田丸慶次
2学年下
アイコン
平岡丈
2学年下
アイコン
鈴木章文
2学年下
アイコン
藤江晃成
2学年下
アイコン
藤上晃成
2学年下
アイコン
大原岳
2学年下
アイコン
小永井寧
3学年下
早稲田大..
アイコン
田山健輔
3学年下
早稲田大..
アイコン
伊藤理央
3学年下
早稲田大..
アイコン
市村心
3学年下
早稲田大..
アイコン
小柳津虹太
3学年下
早稲田大..
アイコン
小池真平
3学年下
早稲田大..
アイコン
村岡安土
3学年下
早稲田大..
アイコン
村上雅空
3学年下
早稲田大..

大会の成績

2019年東京六大学軟式野球秋季リーグ戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦法政大(軟式)3-27番0000

2020年東京六大学軟式野球秋季リーグ戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦立教大(軟式)2-37番0000
1回戦慶應義塾大(軟式)2-97番0000
2回戦立教大(軟式)3-27番0000
2回戦慶應義塾大(軟式)1-57番0000
2回戦明治大(軟式)0-55番0000

2020年阿久澤杯

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
準決勝明治大(軟式)2-17番0000
決勝法政大(軟式)0-45番0000

2021年東京六大学軟式野球春季リーグ戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦立教大(軟式)13-26番0000
1回戦慶應義塾大(軟式)9-85番0000

2021年東京六大学軟式野球秋季リーグ戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦東京大(軟式)2-78番3100
1回戦立教大(軟式)6-47番2010
1回戦慶應義塾大(軟式)0-27番2000
2回戦東京大(軟式)0-38番2100
1回戦明治大(軟式)6-36番4000
2回戦法政大(軟式)2-68番2000
2回戦立教大(軟式)3-68番3000

大会の成績

2019年東京六大学軟式野球春季リーグ戦

背番号:[登録]

2019年東京六大学軟式野球秋季リーグ戦

背番号:[登録]

2020年東京六大学軟式野球秋季リーグ戦

背番号:[登録]

2020年阿久澤杯

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
準決勝明治大(軟式)2-17番0000
決勝法政大(軟式)0-45番0000

2021年東京六大学軟式野球春季リーグ戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦法政大(軟式)0-19[出場記録を追加する]
1回戦立教大(軟式)13-26番0000
1回戦慶應義塾大(軟式)9-85番0000

2021年東京六大学野球軟式野球春季阿久澤杯

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
準決勝立教大(軟式)0-5[出場記録を追加する]

2021年東京六大学軟式野球秋季リーグ戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦東京大(軟式)2-78番3100
1回戦立教大(軟式)6-47番2010
1回戦慶應義塾大(軟式)0-27番2000
2回戦東京大(軟式)0-38番2100
1回戦明治大(軟式)6-36番4000
2回戦法政大(軟式)2-68番2000
2回戦慶應義塾大(軟式)2-10[出場記録を追加する]
1回戦法政大(軟式)2-8[出場記録を追加する]
2回戦立教大(軟式)3-68番3000

2021年東京六大学野球軟式野球秋季阿久澤杯

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦法政大(軟式)4-3[出場記録を追加する]
準決勝立教大(軟式)2-3[出場記録を追加する]

2022年東京六大学軟式野球春季リーグ戦

背番号:[登録]

2022年東京六大学野球軟式野球春季阿久澤杯

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦東京大(軟式)9-1[出場記録を追加する]
準決勝法政大(軟式)1-2[出場記録を追加する]
3位決定戦慶應義塾大(軟式)10-9[出場記録を追加する]

2022年東京六大学軟式野球秋季リーグ戦

背番号:[登録]

2022年東京六大学野球軟式野球秋季阿久澤杯

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦立教大(軟式)4-3[出場記録を追加する]
準決勝明治大(軟式)0-3[出場記録を追加する]
3位決定戦慶應義塾大(軟式)12-5[出場記録を追加する]
早稲田大(軟式)2019年メンバー早稲田大(軟式)2020年メンバー早稲田大(軟式)2021年メンバー早稲田大(軟式)2022年メンバー