富山第一

2025年/富山県の高校野球/高校野球
登録人数39人

基本情報 メンバー 試合 世代別

シェア シェア シェア

最終更新日 2025-07-04 17:02:20


2025年高校野球北信越大会春季メンバー・出身中学

富山第一のベンチ入りメンバーの出身中学チームはこちらになります。

背番号選手守備 学年 出身 投/打 身長 体重
1岩寺翔義投手 3年生 黒部市立清明中 右/右 174 75
2福田一颯捕手 3年生 富山市立新庄中 右/右 170 75
3結城海里内野手 3年生 富山ヤングベースボールクラブ 右/右 176 73
4小倉頼人内野手 3年生 黒部市立清明中 右/左 174 72
5武田煌生内野手 2年生 富山中部ボーイズ 右/右 170 68
6森太一内野手 3年生 黒部市立明峰中 右/右 165 71
7花木暖外野手 3年生 ​Locomotionヤングベースボールクラブ 右/左 172 77
8佐伯遥仁外野手 3年生 ​Locomotionヤングベースボールクラブ 左/左 175 74
9和泉詩大投手 3年生 ​Locomotionヤングベースボールクラブ 右/左 178 76
10板倉伶外野手 2年生 バッカニアーズヤング 右/右 180 76
11渡口怜投手 2年生 沖縄本部ポニー 左/左 167 66
12河村豪洋内野手 3年生 富山呉東ボーイズ 右/右 177 77
13松井璃拓捕手 3年生 上市町立上市中 右/右 188 90
14西野由遼内野手 3年生 富山市立興南中 右/右 160 56
15安部遥翔内野手 3年生 富山市立呉羽中 右/右 169 63
16放生蒼太内野手 1年生 富山ヤングベースボールクラブ 右/右 170 62
17小林直央外野手 2年生 黒部市立明峰中 右/左 179 75
18小栁琉碧投手 3年生 富山リトルシニア 右/右 181 87
19五十嵐優月内野手 1年生 富山中部ボーイズ 右/右 174 63
20宮崎峻輔内野手 2年生 富山ヤングベースボールクラブ 右/右 169 66
サマリ
富山第一高校の登録メンバーには、2年生の野球選手が多く含まれており、特に背番号1番の岩寺翔義選手は、先発ピッチャーとして出場しており、北信越大会秋季2024の1回戦では先発で5回を投げ、全国大会や連盟の強化招待試合でもリリーフとして登板しています。彼はハイレベルな大会で投じる機会が増えつつあり、今後の活躍が期待されている選手です。また、全国大会や北信越大会に出場した和泉詩大選手は、高校2年生ながら二刀流を持ち味としており、先発やリリーフと多様な役割をこなし、特に準々決勝では五回投げて自責点を記録しています。二刀流の特性から、投手と打者の両面でチームに貢献しています。その他の選手についての詳細は提供された情報には含まれないため、そこまでの情報としてまとめることができます。

>> 2025年高校野球北信越大会春季のメンバー表を編集する

2025年富山第一メンバー表をもっと見る

最近のスタメン

2025-06-15の大阪桐蔭 ☓ 富山第一 (高校野球親善試合 招待試合 )では、以下のスタメンで行われました。

打順 守備 名前 学年 出身中学・出身高校
1花木暖 3年生 ​Locomotionヤングベースボールクラブ - 富山第一
2佐伯遥仁 3年生 ​Locomotionヤングベースボールクラブ - 富山第一
3森太一 3年生 黒部市立明峰中 - 富山第一
4結城海里 3年生 富山ヤングベースボールクラブ - 富山第一
5小倉頼人 3年生 黒部市立清明中 - 富山第一
6板倉伶 2年生 バッカニアーズヤング - 富山第一
7武田煌生 2年生 富山中部ボーイズ - 村瀬杯富山県選抜 - 富山第一
8河村豪洋 3年生 富山呉東ボーイズ - 村瀬杯富山県選抜 - 富山第一
9岩寺翔義 3年生 バッカニアーズヤング - 黒部市立清明中 - 富山第一

スタメンをシェアしよう→

2025年富山第一スタメン一覧
戦力分析
富山第一の注目投手には岩寺翔義と和泉詩大が挙げられる。岩寺翔義は最速145kmの速球を投げ、高校2年生の全国大会富山大会ではリリーフとして安定した投球を見せ、準々決勝では自責点1と奪三振4を記録している。春季決勝では4回で被安打11、自責点5とやや安定性に課題も見られるが、奪三振数も多く、若手の中では高い注目を浴びている。一方、和泉詩大は最速141kmの速球と、多彩な変化球を持ち、二刀流のスタイルを持つ。春季準決勝では4回投げて被安打4、自責点1と安定した投球を見せ、試合を支えた。野手では板倉伶がライトに位置し、複数試合で打率を安定させる活躍をしている。武田煌生はサードを中心に出場し、春季準決勝では打率2割5分ながらもチームに貢献している。その他の野手では、花木暖や佐伯遥仁、結城海里も出場頻度が高く、それぞれの役割を果たしている。

富山第一の注目選手

球歴.com内でアクセスの多い富山第一の選手はこちらになります。

岩寺翔義 3年生

投手 右投右打 174cm / 75kg

バッカニアーズヤング黒部市立清明中富山第一

MAX145km (2025 05 - . - .)

和泉詩大 3年生

投手 右投左打 178cm / 76kg

​Locomotionヤングベースボールクラブ富山第一

MAX141km (2025-06-01)

二刀流(2票) 強気なピッチング(1票) 多彩な変化球(1票)

板倉伶 2年生

外野手 右投右打 180cm / 76kg

バッカニアーズヤング富山第一

小栁琉碧 3年生

投手 右投右打 181cm / 87kg

富山リトルシニア富山第一

武田煌生 2年生

内野手 右投右打 170cm / 68kg

富山中部ボーイズ富山第一

  • 村瀬杯富山県選抜2023年
  • 2025年富山第一メンバー一覧

    富山第一の出場した大会

    富山第一が出場した大会成績はこちらになります。

    大会名結果
    2024年富山県高校野球秋季大会 優勝
    2024年高校野球北信越大会秋季 1回戦
    2025年富山県高校野球春季大会 優勝
    2025年高校野球北信越大会春季 優勝
    2025年全国高校野球選手権富山大会

    富山第一の今日以降の試合日程

    富山第一の最近の試合結果・戦績

    富山第一
    登録39人
    7-6
    試合終了
    スタメン情報
    長野商
    登録40人
    中越
    登録51人
    6-10
    試合終了
    スタメン情報
    富山第一
    登録39人
    新潟明訓
    登録62人
    1-4
    試合終了
    スタメン情報
    富山第一
    登録39人
    富山第一
    登録39人
    2-0
    試合終了
    富山北部
    登録27人
    富山第一試合日程・結果2025年

    富山第一の進路情報(新入生・卒業生)

    富山第一の主な進路・進学先のチームはこちらになります。

    富山第一の主な進路・進学先のチーム(2021年卒〜2024年卒)
    亜細亜大(2人)|名古屋経済大(2人)|福井工業大(1人)|東京国際大(1人)|東洋大(準硬式)(1人)|関西学院大(1人)|富山大(1人)|新潟医療福祉大(1人)|東海学院大(1人)|北陸大(1人)|日本大学工学部(1人)|東京経済大(1人)|福島レッドホープス(1人)|金城大(1人)|関東学院大(1人)|
    すべてのチームを見る
    富山第一の入部者に多い出身チーム(2021年入学〜2025年入学)
    富山第一の2025年新入部員生・卒業生

    富山第一の最近プロ入りした選手

    富山第一の出身・OB選手

    富山第一の全国大会成績

    大会名結果
    2016年全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)2回戦
    1-0

    1-7
    2013年全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)ベスト8
    5-0

    8-0

    4-5
    富山第一の全国大会成績をもっと見る

    富山第一に関連する投稿

    2025高野球選手権日程
    2025-06-30 15:15:34
    大阪桐蔭勝利大会
    2025-06-15 16:00:55
    北信越春季高校野球決勝
    2025-06-03 13:11:03
    北信越春季準々決勝結果
    2025-06-02 15:47:04
    高校野球北信越大会勝利速報
    2025-06-01 11:48:05

    富山第一に投稿する

    富山第一の基本情報

    読み方未登録
    公私立未登録
    創立年未登録
    登録部員数39人
    公式Twitter
    公式Facebook
    公式Instagram
    公式Youtube

    富山第一の応援

    富山第一が使用している応援歌の一覧・動画はこちら。

    応援歌

    富山第一のファン一覧

    富山第一の年度別メンバー・戦績