盈進

(えいしん)
2025年/広島県の高校野球/高校野球
私立/創立 1904年/創部 1921年/登録人数46人

基本情報 メンバー 試合 世代別

シェア シェア シェア

最終更新日 2025-07-11 11:27:19


2025年全国高校野球選手権広島大会メンバー・出身中学

盈進のベンチ入りメンバーの出身中学チームはこちらになります。

背番号選手守備 学年 出身 投/打 身長 体重
1木原翔投手 3年生 東広島市立向陽中 右/左 182 80
2妹尾真之介捕手 3年生 府中オーシャンズ 右/右 178 75
3矢田貝心優内野手 3年生 府中広島2000ヤング 右/右 172 62
4伊藤歩内野手 3年生 府中オーシャンズ 右/右 162 54
5丸谷佳太郎捕手 2年生 広島サンズ 右/右 163 65
6城田智也内野手 3年生 福山中央リトルシニア 右/右 169 71
7山下優大外野手 3年生 広島サンズ 右/右 177 75
8安間漣外野手 3年生 府中広島2000ヤング 右/左 175 76
9山本蒼空外野手 3年生 東広島市立西条中 右/左 168 67
10嘉藤好太朗投手 3年生 府中広島2000ヤング 右/左 172 72
11正廣杏介投手 3年生 三次市立君田中 左/左 [追加] [追加]
12常岡優登内野手 3年生 三原中央リトルシニア 右/右 177 88
13村上弘晟内野手 3年生 ヤングJKB 右/右 165 60
14倉橋駿介内野手 3年生 岡山オール井原アローズ 右/左 170 63
15津島隆之介内野手 3年生 広島市立祇園中 右/左 172 65
16中濱陸投手 2年生 広島南ボーイズ 右/右 175 73
17伊原陽生外野手 3年生 ファイターズ岡山ヤング 右/右 [追加] [追加]
18卜部翔夷投手 3年生 福山中央リトルシニア 左/左 174 72
19宇田光貴外野手 3年生 東広島ボーイズ 右/右 171 74
20藤田透羽投手 3年生 三次市立十日市中 右/右 171 55
サマリ
広島大会の盈進高校の登録メンバーについて、まず背番号1番の木原翔は高校2年生から秋季大会や中国大会に出場しており、投手として9番でスタメン入りしている。彼は複数の試合で先発し、特に出雲商戦では9回を投げて被安打5、奪三振12を記録し、エース格として安定したピッチングを見せている。高校3年生の春季大会でも引き続き9番ピッチャーとして登板し、チームの勝利に貢献したことから、投手陣の重要な柱の一人といえる。背番号2番の妹尾真之介は高校2年生からキャッチャーとして全国大会や県大会に出場し、主に5番と6番を打順に務めている。守備の堅実さと強肩を武器に、試合を支えており、秋季大会や春季大会でもチームの勝利に貢献している。背番号3番の矢田貝心優は、高校2年生の秋季大会を中心に2番ファーストとして出場し、打撃に優れ、全国大会でも活躍を見せている。打席でのミート力と安打の多さが特徴であり、春季大会では打順も変わったが引き続き打撃の中心としてチームを支えている。これらの選手は、それぞれ投手・捕手・一塁手としての役割を担いつつ、高校最後の大会でチームの勝利に貢献していることがうかがえる。

>> 2025年全国高校野球選手権広島大会のメンバー表を編集する

2025年盈進メンバー表をもっと見る

最近のスタメン

2025-07-11の盈進 ☓ 安芸南 (全国高校野球選手権広島大会 高校野球夏の選手権大会 2回戦)では、以下のスタメンで行われました。

打順 守備 名前 学年 出身中学・出身高校
1城田智也 3年生 福山中央リトルシニア - 盈進
2山本蒼空 3年生 東広島市立西条中 - 広島県選抜 - 盈進
3安間漣 3年生 東広島ジュニア - 府中広島2000ヤング - 盈進
4山下優大 3年生 戸坂ウイングス少年野球クラブ - 広島東洋カープジュニア - 広島サンズ - 盈進
5矢田貝心優 3年生 広島西リトルリーグ - 府中広島2000ヤング - 盈進
6妹尾真之介 3年生 府中オーシャンズ - 盈進
7村上弘晟 3年生 水呑ドルフィンズ少年野球クラブ - 広島東洋カープジュニア - ヤングJKB - 盈進
8木原翔 3年生 東広島市立向陽中 - 広島県選抜 - 盈進
9伊藤歩 3年生 府中オーシャンズ - 盈進

スタメンをシェアしよう→

2025年盈進スタメン一覧
戦力分析
盈進高校の選手陣の状況から、注目の野手は、打撃の貢献度が高い山下優大選手と村上弘晟選手です。山下選手は、春季大会の複数試合でチームの主軸として安打を重ねており、特に最近の試合でも好調を維持しています。また、守備範囲の広さが推測される外野手としても重要な役割を果たしています。村上選手は内野の要として、打撃面では2試合で複数打点を挙げており、攻守ともにチームにとって期待できる若手です。丸谷佳太郎選手は捕手として、準々決勝や春季大会から安定したスタメン出場を続けており、守備とリード面で注目されます。一方、投手陣では、木原翔選手が投球成績から最も目立ち、最近の試合で好投しています。彼は複数試合で安定した投球を見せ、奪三振能力も高いことから、エース格としてチームにとって重要な存在です。中濱陸選手もリリーフで複数の勝利に貢献し、今後の期待が高まっています。これらの選手がチームの中心として活躍し続けていると判断されます。

盈進の注目選手

球歴.com内でアクセスの多い盈進の選手はこちらになります。

木原翔 3年生

投手 右投左打 182cm / 80kg

東広島市立向陽中盈進

  • 広島県選抜2022年
  • MAX132km (2024-09-22)

    山下優大 3年生

    外野手 右投右打 177cm / 75kg

    戸坂ウイングス少年野球クラブ広島サンズ盈進

  • 広島東洋カープジュニア2019年
  • バッティングセンス抜群(1票) 守備範囲が広い(1票) 強打のスラッガー(1票)

    村上弘晟 3年生

    内野手 右投右打 165cm / 60kg

    水呑ドルフィンズ少年野球クラブヤングJKB盈進

  • 広島東洋カープジュニア2019年
  • 守備範囲が広い(1票) バッティングセンス抜群(1票) ムードメーカー(1票)

    矢田貝心優 3年生

    内野手 右投右打 172cm / 62kg

    広島西リトルリーグ府中広島2000ヤング盈進

    バッティングセンス抜群(1票) ミート力抜群(1票) 堅実な守備(1票)

    丸谷佳太郎 2年生

    捕手 右投右打 163cm / 65kg

    中筋スポーツ少年団広島サンズ盈進

    2025年盈進メンバー一覧

    盈進の監督

    佐藤康彦

    投手 -投-打 -cm / -kg

    盈進創価大王子盈進(監督)

    盈進の出場した大会

    盈進が出場した大会成績はこちらになります。

    大会名結果
    2024年広島県高校野球秋季大会 3位決定戦
    2024年高校野球中国大会秋季 ベスト8
    2025年広島県高校野球春季大会 ベスト4
    2025年全国高校野球選手権広島大会 2回戦

    盈進の今日以降の試合日程

    盈進の最近の試合結果・戦績

    盈進
    登録47人
    12-1
    試合終了
    スタメン情報
    安芸南
    盈進
    登録47人
    5-3
    試合終了
    スタメン情報
    近大福山
    登録63人
    神辺旭
    登録15人
    3-10
    試合終了
    盈進
    登録47人
    盈進試合日程・結果2025年

    盈進の進路情報(新入生・卒業生)

    盈進の主な進路・進学先のチームはこちらになります。

    盈進の主な進路・進学先のチーム(2021年卒〜2024年卒)
    京都先端科学大(5人)|富士大(5人)|広島国際大(4人)|杏林大(4人)|福山大(3人)|関西学院大(2人)|広島文化学園大(2人)|愛媛大(2人)|同志社大(2人)|流通経済大(2人)|吉備国際大(2人)|大阪経済法科大(2人)|大阪体育大(軟式)(1人)|島根大(1人)|びわこ成蹊スポーツ大(1人)|
    すべてのチームを見る
    盈進の入部者に多い出身チーム(2021年入学〜2025年入学)
    盈進の2025年新入部員生・卒業生

    盈進の最近プロ入りした選手

    盈進の出身・OB選手

    盈進の全国大会成績

    大会名結果
    2022年全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)1回戦
    7-12
    1974年全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)3回戦
    2-1

    6-13
    盈進の全国大会成績をもっと見る

    盈進に関連する投稿

    高校野球注目選手
    2025-06-28 08:05:16
    高校野球注目選手紹介
    2025-06-28 08:04:22
    2025高校野球日程
    2025-06-22 19:33:50
    広陵と英数学館が決勝進出
    2025-05-10 15:05:58
    高校野球準々決勝結果
    2025-04-27 15:28:05

    盈進に投稿する

    盈進の基本情報

    読み方えいしん
    公私立私立
    創立年1904年
    創部年1921年
    登録部員数46人
    公式Twitter
    公式Facebook
    公式Instagram
    公式Youtube

    盈進の応援

    盈進が使用している応援歌の一覧・動画はこちら。

    応援歌

    盈進のファン一覧

    盈進の年度別メンバー・戦績