ログイン
ログイン
ランキング
カテゴリ
中学野球
高校野球
大学野球
社会人野球
広告なし&限定コンテンツ(サークル会員)
Home
高校野球
岡山県の高校野球
岡山学芸館
2024年
岡山学芸館高校野球部試合日程・結果 2024年/岡山県の高校野球
(おかやまがくげいかん)
2024年/岡山県の高校野球/高校野球
私立/創立 1960年/創部 1970年/登録人数92人
基本情報
メンバー
試合
世代別
シェア
|
シェア
|
シェア
岡山学芸館の2024年試合結果・戦績
高校野球練習試合2024年
08-06
(日)
高知
3-7
試合終了
岡山学芸館
高校野球練習試合2024年
08-06
(日)
高知
0-4
試合終了
岡山学芸館
高校野球練習試合2024年
08-16
(水)
星稜
4-4
試合終了
岡山学芸館
高校野球練習試合2024年
08-16
(水)
星稜
5-3
試合終了
岡山学芸館
高校野球練習試合2024年
08-17
(木)
敦賀気比
2-3
試合終了
岡山学芸館
岡山県高校野球秋季大会東部地区予選2023年
08-27
(日)09:30
岡山学芸館野球部グラウンド
岡山学芸館
10-3
試合終了
スタメン情報
岡山南
岡山県高校野球秋季大会東部地区予選2023年
09-03
(日)09:30
瀬戸町総合運動公園野球場
岡山学芸館
12-0
試合終了
御津・鷲羽・緑陽
岡山県高校野球秋季大会東部地区予選2023年
09-10
(日)09:30
岡山学芸館野球部グラウンド
岡山学芸館
9-0
試合終了
岡山一宮
高校野球練習試合2024年
09-18
(月)
高知
2-1
試合終了
岡山学芸館
岡山県高校野球秋季大会2023年
2回戦
09-24
(日)09:00
倉敷マスカットスタジアム
岡山学芸館
7-0
試合終了
スタメン情報
金光学園
岡山県高校野球秋季大会2023年
準々決勝
09-30
(土)09:00
倉敷マスカットスタジアム
岡山東商
3-6
試合終了
岡山学芸館
岡山県高校野球秋季大会2023年
準決勝
10-01
(日)09:00
倉敷マスカットスタジアム
岡山学芸館
0-1
試合終了
創志学園
岡山県高校野球秋季大会2023年
3位決定戦
10-07
(土)09:00
倉敷マスカットスタジアム
岡山学芸館
9-2
試合終了
総社南
高校野球練習試合2024年
10-15
(日)
京都国際
1-1
試合終了
岡山学芸館
高校野球中国大会秋季2023年
1回戦
10-28
(土)15:00
倉敷市営球場
岡山学芸館
3-6
試合終了
スタメン情報
広陵
岡山学芸館と広陵の試合が行われ、結果は3対6で広陵が勝利しました。岡山学芸館の主な戦績を見ると、木村凛都、高安凰真、小田裕貴がそれぞれ1つの打点を挙げましたが、投手陣は沖田幸大と福岡樹が合わせて6点を許す結果に終わりました。一方、広陵ではヒットキング...
岡山県高校野球一年生大会2023年
11-11
(土)12:30
エイコンスタジアム
津山工・津山東
2-13
試合終了
岡山学芸館
岡山県高校野球春季大会2024年
2回戦
04-21
(日)
倉敷市営球場
岡山学芸館
2-4
試合終了
関西
全国高校野球選手権岡山大会2024年
1回戦
07-14
(日)09:00
倉敷マスカットスタジアム
岡山学芸館
14-0
試合終了
スタメン情報
岡山操山
岡山学芸館対岡山操山の試合は、岡山学芸館が4対0で勝利を収めました。試合の最初の回で岡山学芸館は4点を挙げ、そのリードを守り切りました。岡山学芸館の打撃陣では、高安凰真が4打数2安打2打点と活躍し、また、繁光広翔も3打数2安打2打点の好成績を残しまし...
全国高校野球選手権岡山大会2024年
2回戦
07-17
(水)11:30
美咲エイコンスタジアム
就実
0-5
試合終了
スタメン情報
岡山学芸館
就実と岡山学芸館の試合は、岡山学芸館が5対0で勝利しました。試合は9回まで行われ、試合序盤は互いに得点がなく進行しましたが、4回裏に岡山学芸館が4点を先制しました。その後、6回裏に追加点を挙げ、最終的に5点を奪いました。就実のピッチャーである松本大志...
全国高校野球選手権岡山大会2024年
3回戦
07-20
(土)14:00
倉敷マスカットスタジアム
創志学園
1-6
試合終了
スタメン情報
岡山学芸館
岡山学芸館と創志学園の試合は1対6で岡山学芸館が勝利しました。創志学園は前半6回までに得点が奪えず、7回表に1点を返しましたが、岡山学芸館は3回裏に2点、6回裏に3点、8回裏に1点を追加し、最終的に計6点を挙げました。創志学園からは、豊島虎児が3打数...
全国高校野球選手権岡山大会2024年
準々決勝
07-23
(火)11:30
倉敷マスカットスタジアム
岡山学芸館
4-2
試合終了
スタメン情報
玉野光南
岡山学芸館と玉野光南が対戦し、最終スコアは4対2で岡山学芸館が勝利しました。試合の展開を振り返ると、初回と2回は両チームとも無得点で進みましたが、2回裏に玉野光南が1点を先制しました。3回表には岡山学芸館が同点に追いつき、その後の3回裏で玉野光南が再...
全国高校野球選手権岡山大会2024年
準決勝
07-27
(土)09:00
倉敷マスカットスタジアム
岡山理大附
0-5
試合終了
スタメン情報
岡山学芸館
岡山理大附と岡山学芸館の対戦は、結果として岡山学芸館が5対0で勝利を収めました。試合は序盤から両チームが得点を重ねることなく進行し、4回裏に岡山学芸館が先制の1点を奪いました。その後、5回裏には岡山学芸館がさらに3点を追加し、リードを広げました。7回...
全国高校野球選手権岡山大会2024年
決勝
07-29
(月)10:00
倉敷マスカットスタジアム
岡山学芸館
4-3
試合終了
スタメン情報
関西
岡山学芸館と関西が対戦し、4対3で岡山学芸館が勝利しました。試合の序盤、関西が1回裏に1点を先制しましたが、2回表で岡山学芸館が2点を返し逆転。その後、6回表には岡山学芸館が再び2点を追加しリードを広げました。関西も6回裏に反撃し2点を取ったものの、...
全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)2024年
1回戦
08-10
(土)13:10
阪神甲子園球場
聖カタリナ
0-1
試合終了
スタメン情報
岡山学芸館
聖カタリナと岡山学芸館の試合は、岡山学芸館が1対0で勝利を収めました。試合は1回から4回まで両チームとも無得点で進みましたが、5回裏に岡山学芸館が1点を先制しました。この得点が試合の決定打となり、その後も両チームは追加点を挙げることなく終了しました。...
全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)2024年
2回戦
08-15
(木)10:35
阪神甲子園球場
掛川西
0-2
試合終了
スタメン情報
岡山学芸館
掛川西と岡山学芸館の試合は、岡山学芸館が2対0で勝利しました。掛川西の田中朔太郎と鈴木脩平がそれぞれ4打数2安打と健闘しましたが、チーム全体として得点を挙げることはできませんでした。先発ピッチャーの高橋郁真は7回を投げ、被安打7、奪三振3、自責点2と...
全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)2024年
3回戦
08-17
(土)13:10
阪神甲子園球場
神村学園
7-1
試合終了
スタメン情報
岡山学芸館
神村学園と岡山学芸館の対戦で、神村学園が7対1で勝利しました。試合は神村学園の攻撃で始まり、1回表に1点を先制しました。岡山学芸館も2回裏に同点に追いつきましたが、神村学園はその後の4回表で2点、5回表で4点を加え、得点を重ねました。岡山学芸館はその...
>> 岡山学芸館の2024年の試合を追加する
岡山学芸館の年度別メンバー・戦績
2027年
|
2026年
|
2025年
|
2024年
|
2023年
|
2022年
|
2021年
|
2020年
|
2019年
|
2018年
|
2017年
|
2016年
|
2015年
|
2014年
|
2013年
|
2012年
|
2011年
|
2010年
|
2009年
|
2008年
|
2007年
|
2006年
|
2005年
|
2004年
|
2003年
|
2002年
|
2001年
|
2000年
|
1999年
|
1998年
|
1997年
|
1996年
|
1995年
|
1994年
|
1993年
|
1992年
|
1991年
|
1990年
|
1989年
|
1988年
|
1987年
|
1986年
|
1985年
|
1984年
|
1983年
|
1982年
|
1981年
|
1980年
|
1979年
|
1978年
|
1977年
|
1976年
|
1975年
|
1974年
|
1973年
|
1972年
|
1971年
|
1970年
|
基本情報
メンバー
試合
世代別
岡山県の高校野球の主なチーム
創志学園
岡山学芸館
倉敷商
関西
おかやま山陽
岡山県の高校野球のチームをもっと見る
姉妹サイト
岡山学芸館サッカー部
岡山学芸館バレー部
岡山学芸館バスケ部