最終更新日 2023-09-16 17:34:22
世代 | 1991年度生まれ |
ポジション | 内野手 |
所属 | 北陸ガス |
全国大会 | 高校2年生 明治神宮野球大会(高校野球)2008年(1回戦) 高校3年生 センバツ高校野球2009年(1回戦) 全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)2009年(準優勝) 社会人軟式野球5年生 天皇賜杯全日本軟式野球大会ENEOSトーナメント2018年(2回戦) 社会人軟式野球6年生 天皇賜杯全日本軟式野球大会ENEOSトーナメント2019年(2回戦) 社会人軟式野球7年生 天皇賜杯全日本軟式野球大会ENEOSトーナメント2020年(2回戦) 社会人軟式野球9年生 天皇賜杯全日本軟式野球大会ENEOSトーナメント2022年(1回戦) 社会人軟式野球10年生 天皇賜杯全日本軟式野球大会ENEOSトーナメント2023年(1回戦) |
ファン登録数 | 1人 ファン登録する |
ランキング | 圏外 >推移 |
高校 >高校時代 | 日本文理 2007年,2008年,2009年 |
大学 >大学時代 | 杏林大 2010年,2011年,2012年,2013年 |
社会人軟式野球 >社会人時代 | 北陸ガス |
最高球速 | 球速ランキング |
高校通算本塁打 |
✏ 登録
高校通算本塁打ランキング |
一塁到達タイム |
✏ 登録
一塁到達ランキング |
特徴 |
✏ 投票
|
最新10試合の出場成績です。
日付 | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | 試合 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2022-09-17 | 3番 | 一 | 4 | 0 | 0 | 0 | vsSBS三愛ロジスティクス |
2019-09-15 | 3番 | 遊 | 0 | 0 | 0 | 0 | vsフタバ産業 |
2009-08-24 | 1番 | 二 | 0 | 0 | 0 | 0 | vs中京大中京 |
年度 | 試合 | 打率 | 打数 | 安打 | 本 | 打点 | 盗塁 | 大会 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
高校3年甲子園 | 1 | 0.000 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)2009年 |
2019年全国大会 | 1 | 0.000 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 天皇賜杯全日本軟式野球大会ENEOSトーナメント2019年 |
高校時代は日本文理でプレー。
高橋洸 2学年下 |
頓所裕一 2学年上 |
栗山賢 2学年上 |
伊藤直輝 同級生 |
武石光司 同級生 |
吉田雅俊 同級生 |
高橋義人 同級生 |
若林尚希 同級生 |
中村大地 同級生 |
奥浜真隆 1学年下 |
高橋隼之介 1学年下 |
大滝裕也 2学年下 |
湯本翔太 2学年下 |
南場将也 2学年下 |
古俣峻大 2学年下 |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 新発田南 | ○ 4-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 新潟南 | ○ 13-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
4回戦 | 帝京長岡 | ○ 10-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
準々決勝 | 中越 | ○ 5-3 | 渡邉雄大① | [出場記録を追加する] | |||||
準決勝 | 五泉 | ○ 3-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
決勝 | 新潟明訓 | ● 3-12 | 池田駿 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 敦賀気比 | ● 2-5 | 山田修義① | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 新井 | ○ 8-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 新発田南 | ○ 5-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 十日町 | ○ 11-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
4回戦 | 新潟明訓 | ○ 6-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
準々決勝 | 村上桜ヶ丘 | ○ 5-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
準決勝 | 新潟県央工 | ● 0-4 | 渡辺佑太朗 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 東海大諏訪 | ○ 5-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
1回戦 | 東海大諏訪 | ○ 5-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
準々決勝 | 遊学館 | ○ 6-1 | 三木亮② | [出場記録を追加する] | |||||
準決勝 | 福井工大福井 | ○ 10-7 | 宋相勲① 森本将太① | [出場記録を追加する] | |||||
決勝 | 富山商 | ○ 10-7 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 鵡川 | ● 6-11 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 清峰 | ● 0-4 | 今村猛③ | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 遊学館 | ● 2-3 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 新潟東 | ○ 11-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 長岡向陵 | ○ 7-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
4回戦 | 佐渡総合 | ○ 8-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
準々決勝 | 高田農 | ○ 10-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
準決勝 | 新潟県央工 | ○ 10-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
決勝 | 中越 | ○ 12-4 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 藤井学園寒川 | ○ 4-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 日本航空石川 | ○ 12-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
準々決勝 | 立正大淞南 | ○ 11-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
準決勝 | 県岐阜商 | ○ 2-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
決勝 | 中京大中京 | ● 9-10 | 堂林翔太③ 磯村嘉孝② | 1番 | 二 | 0 | 0 | 0 | 0 |
大学時代は杏林大でプレー。
八木健史 2学年上 |
田頭正大 2学年上 |
加藤貴之 2学年上 |
後藤達也 1学年上 |
矢ヶ部健 1学年上 |
河村俊紀 1学年上 |
黒木俊和 同級生 |
高橋武尊 同級生 |
高橋義人 同級生 |
相羽涼平 1学年下 ニチダイ |
元木康陽 1学年下 |
横山公亮 1学年下 |
香川浩孝 1学年下 |
竹内理徳 2学年下 |
五十嵐洸陽 2学年下 |
小林暉 2学年下 |
長崎誠 2学年下 |
久保田啓介 2学年下 FedEx |
厩所達也 2学年下 |
安藤翼 2学年下 |
相馬秀斗 2学年下 |
渡邉祥多郎 2学年下 |
坂本龍史 2学年下 |
丸山陵司 2学年下 |
亀田貴大 2学年下 青梅信用.. |
鈴木透 3学年下 |
佐藤聡俊 3学年下 |
松本悠希也 3学年下 |
松本慶 3学年下 |
前島剛志 3学年下 |
橋口大暉 3学年下 |
佐藤祥太 3学年下 警視庁野.. |
浦本大輝 3学年下 |
岩渕奎太 3学年下 |
鹿目拓也 3学年下 |
古枝真之介 3学年下 |
原和也 3学年下 |
植地雄士 3学年下 |
真壁楓 3学年下 |
上窪闘志 3学年下 |
小池祥馬 3学年下 |
小出亮太 3学年下 |
試合が登録されていません。
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 流通経済大 | ○ 4-2 | 生田目翼① | [出場記録を追加する] | |||||
2回戦 | 流通経済大 | ○ 4-1 | 生田目翼① | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 流通経済大 | ● 1-4 | 生田目翼① | [出場記録を追加する] | |||||
2回戦 | 流通経済大 | ● 1-2 | 生田目翼① | [出場記録を追加する] |
社会人軟式野球時代は北陸ガスでプレー。
背番号:[登録]
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | SBS三愛ロジスティクス | ● 0-3 | 3番 | 一 | 4 | 0 | 0 | 0 |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 水沢信用金庫 | ○ 1-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 北九州サニクリーン | ● 1-2 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 青い森信用金庫野球部 | ○ 2-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 神出設計ecoaハウス | ● 0-3 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | SBS三愛ロジスティクス | ● 0-3 | 3番 | 一 | 4 | 0 | 0 | 0 |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | ハカタ貨物 | ● 0-1 | [出場記録を追加する] |