最終更新日 2025-09-28 17:59:09
| 世代 | 1998年度生まれ |
| 利き腕 | 右投左打 |
| ポジション | 外野手 |
| 全国大会 | 大学1年生 全日本大学野球選手権2017年(2回戦) 大学2年生 全日本大学野球選手権2018年(1回戦) |
| ファン登録数 | 0人 ファン登録する |
| ランキング | 圏外 >推移 |
| 高校 >高校時代 | 丸亀城西 2014年,2015年,2016年 |
| 大学 >大学時代 | 四国学院大 2017年,2018年,2019年,2020年 |
| 最高球速 | 球速ランキング |
| 高校通算本塁打 |
✏ 登録
高校通算本塁打ランキング |
| 一塁到達タイム |
✏ 登録
一塁到達ランキング |
| 特徴 |
✏ 投票
|
最新10試合の出場成績です。
高校時代は丸亀城西でプレー。
|
水野達稀 2学年下 北海道日.. |
|
土田侑希 2学年上 |
宇野晃大 2学年上 |
西川雄大 2学年上 日本製鉄.. |
眞鍋亮 2学年上 |
上川諒祐 2学年上 |
山上代貴 1学年上 |
森涼矢 1学年上 |
亀山智哉 1学年上 |
大山達哲 1学年上 |
河本良平 1学年上 |
山上太幹 1学年上 |
田尾波暉 1学年上 |
松本拓馬 1学年上 |
村井銀河 1学年上 |
合田一平 1学年上 |
武田拓斗 1学年上 |
池上裕人 1学年上 松山フェ.. |
小野幹武 同級生 |
桑田一馬 同級生 |
白川建都 同級生 |
池上直樹 同級生 |
四宮功喜 同級生 |
野口嵐士 同級生 |
森田駿也 同級生 |
田中壱磨 同級生 |
山路蓮 同級生 |
香川太一 同級生 |
大西彪雅 同級生 |
百々哲平 同級生 |
岩崎大地 同級生 |
小川智萌 同級生 |
浜田脩太 同級生 |
中澤駿太 同級生 |
角銅泰輔 同級生 |
藤本雄麻 同級生 |
宮本太一 1学年下 |
清水啓右 1学年下 |
藤沢岳久 1学年下 |
浜田実健 1学年下 |
白石壱輝 1学年下 |
渡辺将人 1学年下 |
井上立樹 1学年下 |
木谷凌太 1学年下 メディア.. |
山下智弘 1学年下 |
大西徳哉 2学年下 |
塩田小次郎 2学年下 |
中川斗蒼 2学年下 |
奴賀立樹 2学年下 |
大前輝明 2学年下 アムロン |
平池碧土 2学年下 |
穴吹星成 2学年下 |
福田直人 2学年下 |
眞鍋祐樹 2学年下 |
佐竹流星 2学年下 |
角銅秀仁 2学年下 |
大西佑京 2学年下 |
山上和輝 2学年下 |
植田樹人 2学年下 |
試合が登録されていません。
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 香川高専詫間 | ○ 10-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 香川中央 | ● 3-7 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 準決勝 | 大手前高松 | ○ 4-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 決勝 | 高松南 | ○ 8-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 準々決勝 | 新田 | ● 4-10 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 観音寺中央 | ○ 3-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 坂出商 | ○ 3-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 志度 | ○ 7-4 | 富田龍① | [出場記録を追加する] | |||||
| 準決勝 | 高松商 | ○ 9-6 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 決勝 | 藤井学園寒川 | ● 3-20 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 石田 | ○ 3-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 香川中央 | ○ 9-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 高瀬 | ○ 5-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 英明 | ● 1-7 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 香川高専詫間 | ○ 6-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 尽誠学園 | ● 4-7 | [出場記録を追加する] | ||||||
大学時代は四国学院大でプレー。
|
藤岡幸生 3学年上 |
小久保気 3学年上 鹿児島ド.. |
重村優斗 3学年上 鹿児島ド.. |
原渉仁 3学年上 |
小森充詞 3学年上 |
成田泰斗 3学年上 |
米川尚人 3学年上 |
清水優騎 3学年上 |
桝田蛍 3学年上 |
阿部康史朗 3学年上 |
山城健人 3学年上 |
渡辺誠也 3学年上 |
久保克斗 3学年上 |
岡本陽向 2学年上 |
尾北大輔 2学年上 |
柴田脩平 2学年上 |
土江晋平 2学年上 |
土田侑希 2学年上 |
宮下幸大 2学年上 |
向野航平 2学年上 |
矢野将直 2学年上 |
横井翔太 2学年上 |
金城健介 2学年上 |
中嶋優希 2学年上 |
村井優作 2学年上 |
森口潤 2学年上 |
山田孝也 2学年上 |
柏原光希 2学年上 |
岡本侑真 2学年上 |
宮脇拓 2学年上 |
川江廉 2学年上 |
藤原翔希 2学年上 |
槇寛太 2学年上 |
伊藤達哉 2学年上 |
呉屋連 2学年上 |
後藤完介 2学年上 |
西川尚哉 2学年上 |
西川友博 2学年上 |
東野幸哉 2学年上 |
福田大地 2学年上 |
松浦優一郎 2学年上 |
松堂睦之 2学年上 |
片山翔馬 1学年上 |
黒岩海碧 1学年上 |
古谷将也 1学年上 |
赤塚康太 1学年上 |
上山達也 1学年上 |
宮本雄 1学年上 |
榎拓洋 1学年上 |
浜川樹 1学年上 |
成田暉 1学年上 |
坂元洸貴 1学年上 |
加地稜 1学年上 |
清水尊 1学年上 |
寺北大輝 1学年上 |
柴崎智弥 1学年上 |
石田智也 1学年上 |
新谷洸太朗 1学年上 |
室町泰我 1学年上 |
川口開誠 1学年上 |
藤本海 1学年上 |
今城錬 1学年上 |
土田大稚 1学年上 |
伊與木智成 1学年上 |
難波江永一 1学年上 |
平良大地 同級生 |
山田晃 同級生 |
藤井雄也 同級生 |
下地一平 同級生 |
安岡航也 同級生 |
成田斗真 同級生 |
池上直樹 同級生 |
白川建都 同級生 |
奥村逸平 同級生 |
東井上諒 同級生 |
尾関北斗 同級生 |
森るかひ 同級生 ゴールド.. |
眞田祐輔 同級生 |
佐々山和真 同級生 |
加藤大輔 同級生 |
大田太平 同級生 |
河野倫 同級生 |
川満春輝 同級生 |
北山憂人 同級生 |
谷村諒也 同級生 |
松尾司 同級生 |
與儀幸輝 1学年下 |
サルビノ諒磨 1学年下 |
平見悠真 1学年下 |
高谷知希 1学年下 |
松沢浩平 1学年下 |
大塚瑞樹 1学年下 |
山田倫 1学年下 |
松村善輝 1学年下 |
溝渕翔 1学年下 |
大石明日輝 1学年下 |
筒井玲央 1学年下 |
東原一希 1学年下 |
洲鎌虎太郎 1学年下 |
小田切翔梧 1学年下 |
森上天翔 1学年下 |
新原樹 1学年下 |
林祐一郎 1学年下 |
兼島大雅 1学年下 |
美差凪 1学年下 |
手塚尚吾 1学年下 |
下里杏太 1学年下 |
石川翔樹 1学年下 |
田中涼 1学年下 SHIGA HI.. |
吉田陸 1学年下 アークバ.. |
関谷海心 2学年下 |
近藤海楓 2学年下 |
竹田蓮 2学年下 |
入江寛大 2学年下 |
松本力也 2学年下 八千代Ag.. |
兵頭和弥 2学年下 |
大西佑京 2学年下 |
大西徳哉 2学年下 |
中川斗蒼 2学年下 |
赤熊良太 2学年下 |
木塲雄政 2学年下 |
下地優琉馬 2学年下 |
下地辰樹 2学年下 |
知念誠 2学年下 シンバネ.. |
仲里光 2学年下 |
西川開盛 2学年下 |
椋本琢斗 2学年下 |
山田直樹 2学年下 |
渡辺正浩 2学年下 |
新垣龍希 2学年下 シンバネ.. |
新崎康真 2学年下 シンバネ.. |
糸瀬海 2学年下 |
宇根聖也 2学年下 |
兼本諒 2学年下 |
伊永柊嗣 2学年下 |
高田倫希 2学年下 |
谷脇優哉 2学年下 |
當銘壮太 2学年下 |
羽根海斗 2学年下 |
松川海知 2学年下 |
村岡良紀 2学年下 |
山上達貴 2学年下 香川オリ.. |
山﨑俊輔 2学年下 |
山城郁也 2学年下 |
山本大斗 2学年下 |
明石烈士 2学年下 |
上大川智聖 2学年下 兵庫県警.. |
宇座幸太郎 2学年下 八千代Ag.. |
木内緒斗 2学年下 |
當銘練大 2学年下 FedEx |
仲村琉希 2学年下 シンバネ.. |
三好悠介 2学年下 |
鳴瀬烈士 2学年下 |
染谷義人 3学年下 |
島村晃人 3学年下 |
国仲雄翔 3学年下 |
川上起平 3学年下 |
増田勝 3学年下 |
正本叶翔 3学年下 |
糸目祐斗 3学年下 |
石井達己 3学年下 |
廣田史椰 3学年下 |
山川寛人 3学年下 |
山潟凜 3学年下 |
森大地 3学年下 |
平野憲吾 3学年下 |
川口雄勢 3学年下 |
小阪亮太 3学年下 |
畑村快人 3学年下 |
兵頭拓斗 3学年下 |
藤川秀太 3学年下 |
坂東巧海 3学年下 |
大西和樹 3学年下 広島ベー.. |
川村泰誠 3学年下 |
石田征也 3学年下 |
嘉數塁 3学年下 |
試合が登録されていません。
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 高知大 | ○ 8-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 高知大 | ○ 6-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 松山大 | ○ 7-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 松山大 | ○ 3-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 愛媛大 | ○ 7-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 高知工科大 | ○ 4-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 高知工科大 | ○ 10-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 鳴門教育大 | ○ 10-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 鳴門教育大 | ○ 5-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 東北福祉大 | ○ 1-0 | 楠本泰史④ 笠井駿④ 中野拓夢③ 八木彬② 津森宥紀② 元山飛優① 山野太一① | [出場記録を追加する] | |||||
| 2回戦 | 九州産業大 | ● 1-2 | 井手亮太郎④ 福森耀真② 石田駿② 岩田将貴① 児玉亮涼① | [出場記録を追加する] | |||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 高知大 | ● 2-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 高知大 | ○ 3-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 高知大 | ○ 3-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 松山大 | ● 3-13 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 松山大 | ○ 5-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 愛媛大 | ● 1-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 愛媛大 | ○ 2-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 愛媛大 | ○ 6-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 高知工科大 | ● 1-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 高知工科大 | ○ 11-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 高知工科大 | ○ 4-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 鳴門教育大 | ○ 2-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 鳴門教育大 | ○ 5-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 鳴門教育大 | ● 1-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 松山大 | ○ 4-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 環太平洋大 | ● 0-2 | [出場記録を追加する] | |||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 鳴門教育大 | ○ 8-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 鳴門教育大 | ○ 3-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 高知大 | ○ 5-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 高知大 | ○ 8-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 松山大 | ○ 10-9 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 松山大 | ● 4-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 松山大 | ○ 10-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 愛媛大 | ○ 10-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 愛媛大 | ● 1-11 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 愛媛大 | ○ 4-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 高知工科大 | ○ 7-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 高知工科大 | ○ 8-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 周南公立大 | ● 1-13 | 中熊大智④ | [出場記録を追加する] | |||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 香川大 | ○ 3-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 香川大 | ● 2-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 香川大 | ○ 8-7 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 高知大 | ○ 7-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 高知大 | ● 0-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 松山大 | ○ 3-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 愛媛大 | ● 4-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 愛媛大 | ○ 5-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 愛媛大 | ○ 6-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 高知工科大 | ● 0-7 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 高知工科大 | ● 1-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 松山大 | ● 3-10 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 松山大 | ● 2-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 環太平洋大 | ○ 5-3 | [出場記録を追加する] | |||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 愛媛大 | ● 2-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 愛媛大 | ○ 9-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 愛媛大 | ● 5-8 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 松山大 | ● 0-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 松山大 | ○ 1-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 松山大 | ○ 4-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 香川大 | ● 8-9 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 香川大 | ● 1-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 高知大 | ○ 7-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 高知大 | ● 1-8 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 高知大 | ○ 5-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 高知工科大 | ● 5-8 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 高知工科大 | ○ 5-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 高知工科大 | ● 3-6 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 愛媛大 | ● 0-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 愛媛大 | ● 1-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 松山大 | ○ 2-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 松山大 | ○ 1-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 香川大 | ○ 13-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 香川大 | ○ 7-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 高知大 | ○ 6-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 高知大 | ○ 7-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 高知工科大 | ○ 4-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 高知工科大 | ○ 4-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 東亜大 | ○ 2-1 | 藤田淳平① | [出場記録を追加する] | ||||||
| 広島経済大 | ● 3-4 | [出場記録を追加する] | |||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 高知大 | ○ 7-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 高知大 | ● 3-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 松山大 | ○ 1-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 松山大 | ○ 6-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 愛媛大 | ○ 9-7 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 愛媛大 | ○ 1-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 高知工科大 | ● 2-8 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 高知工科大 | ○ 7-2 | [出場記録を追加する] | ||||||