最終更新日 2025-09-17 09:23:54
| 世代 | 1989年度生まれ |
| 利き腕 | 左投左打 |
| 身長 | 172cm |
| 体重 | 71kg |
| ポジション | 投手 |
| 年俸 | 2000万円(2024年契約更改)
嘉弥真新也の年俸推移 |
| 全国大会 | 社会人1年生 社会人野球日本選手権2010年(ベスト4) 社会人2年生 都市対抗野球大会2011年(1回戦) |
| ドラフト | 2011年ドラフト5位(ソフトバンク) |
| ファン登録数 | 2人 ファン登録する |
| ランキング | 圏外 >推移 |
| 最高球速 | 球速ランキング |
| 高校通算本塁打 |
✏ 登録
高校通算本塁打ランキング |
| 一塁到達タイム |
✏ 登録
一塁到達ランキング |
| 特徴 |
✏ 投票
|
最新10試合の出場成績です。
| 日付 | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | 試合 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2024-09-28 | 途10番 | 中継 | 1 | 0 | 0 | 0 | vsオイシックス新潟アルビレックスBC |
| 2024-09-23 | 途10番 | 中継 | 1 | 0 | 0 | 0 | vs埼玉西武ライオンズ |
| 2024-09-20 | 途10番 | 中継 | 1 | 2 | 1 | 1 | vs横浜DeNAベイスターズ |
| 2024-09-15 | 途10番 | 中継 | 0 1/3 | 1 | 1 | 0 | vs千葉ロッテマリーンズ |
| 2024-09-13 | 途10番 | 中継 | 0 1/3 | 0 | 1 | 0 | vs千葉ロッテマリーンズ |
| 2024-09-08 | 途10番 | 中継 | 0 2/3 | 1 | 0 | 0 | vsオイシックス新潟アルビレックスBC |
| 2024-08-29 | 途10番 | 中継 | 1 | 1 | 1 | 0 | vs横浜DeNAベイスターズ |
| 2024-08-25 | 途10番 | 中継 | 1 | 0 | 0 | 0 | vs東北楽天ゴールデンイーグルス |
| 2024-08-20 | 途3番 | 中継 | 1 | 2 | 0 | 0 | vs読売ジャイアンツ |
| 2024-08-13 | 途10番 | 中継 | 1 | 2 | 2 | 1 | vs埼玉西武ライオンズ |
| 年度 | 試合 | 防御率 | 勝利 | 敗北 | セーブ | ホールド | 投球回 | 与四死球 | 大会 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2020年度公式戦 | 50 | 2.1 | 3 | 1 | 0 | 0 | 30 | 12 | パシフィック・リーグ公式戦2020年 |
| 2021年度公式戦 | 58 | 4.71 | 1 | 0 | 0 | 0 | 28 2/3 | 14 | パシフィック・リーグ公式戦2021年 |
| 2022年度公式戦 | 56 | 0.99 | 0 | 0 | 0 | 0 | 27 1/3 | 12 | パシフィック・リーグ公式戦2022年 |
| 2023年度公式戦 | 23 | 5.25 | 1 | 0 | 0 | 0 | 12 | 7 | パシフィック・リーグ公式戦2023年 |
| 2024年度公式戦 | 9 | 14.54 | 0 | 0 | 0 | 0 | 4 1/3 | 0 | セントラル・リーグ公式戦2024年 |
| 年度 | 試合 | 防御率 | 勝利 | 敗北 | セーブ | ホールド | 投球回 | 与四死球 | 大会 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2021年度公式戦 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | ウエスタン・リーグ公式戦2021年 |
| 2022年度公式戦 | 1 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 | 1 | ウエスタン・リーグ公式戦2022年 |
| 2023年度公式戦 | 23 | 5.06 | 1 | 0 | 0 | 0 | 21 1/3 | 4 | ウエスタン・リーグ公式戦2023年 |
| 2024年度公式戦 | 29 | 2.81 | 1 | 1 | 0 | 0 | 25 2/3 | 8 | イースタン・リーグ公式戦2024年 |
| 2024年度公式戦 | 1 | 27.03 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 1/3 | 0 | ウエスタン・リーグ公式戦2024年 |
| 年度 | 試合 | 防御率 | 勝利 | 敗北 | セーブ | ホールド | 投球回 | 与四死球 | 大会 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 公式戦 | 5 | 8.59 | 0 | 0 | 0 | 0 | 7 1/3 | 4 | プロ野球公式戦2016年 |
| 公式戦 | 58 | 2.76 | 2 | 0 | 0 | 14 | 32 2/3 | 11 | プロ野球公式戦2017年 |
| 公式戦 | 14 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 5 2/3 | 1 | プロ野球公式戦2018年 |
| オープン戦 | 6 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 4 2/3 | 0 | プロ野球オープン戦2018年 |
| ファーム | 5 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 4 2/3 | 0 | ファーム公式戦2019年 |
| オープン戦 | 8 | 6.35 | 1 | 0 | 0 | 0 | 5 2/3 | 50 | プロ野球オープン戦2019年 |
| 公式戦 | 56 | 3.45 | 2 | 2 | 0 | 0 | 31 1/3 | 29 | プロ野球公式戦2019年 |
| プレーオフ | 5 | 3.86 | 1 | 0 | 0 | 0 | 2 1/3 | 1 | パ・リーグ クライマックスシリーズ2019年 |
| 練習試合 | 1 | 9 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | プロ野球練習試合2020年 |
| オープン戦 | 4 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3 1/3 | 0 | プロ野球オープン戦2020年 |
| 練習試合 | 4 | 2.25 | 0 | 0 | 0 | 0 | 4 | 1 | プロ野球練習試合(6月再開後)2020年 |
| 公式戦 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | プロ野球公式戦2020年 |
| プレーオフ | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 日本シリーズ2020年 |
| オープン戦 | 4 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3 | 0 | プロ野球オープン戦2021年 |
| 公式戦 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 1 | 四国アイランドリーグ公式戦2021年 |
| 公式戦 | 6 | 6.75 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 2/3 | 0 | セ・パ交流戦2021年 |
| オープン戦 | 5 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 4 1/3 | 0 | プロ野球オープン戦2022年 |
| 公式戦 | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 2/3 | 1 | 四国アイランドリーグ公式戦2022年 |
| 公式戦 | 6 | 7.72 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 1/3 | 0 | セ・パ交流戦2022年 |
| オープン戦 | 6 | 3.38 | 1 | 0 | 0 | 0 | 5 1/3 | 0 | プロ野球オープン戦2023年 |
| 公式戦 | 12 | 3.18 | 0 | 0 | 0 | 0 | 11 1/3 | 0 | イースタン・ウエスタン交流戦2023年 |
| 公式戦 | 2 | 13.5 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 1/3 | 2 | セ・パ交流戦2023年 |
| 練習試合 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | プロ野球練習試合2024年 |
| オープン戦 | 7 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 6 1/3 | 2 | プロ野球オープン戦2024年 |
| 公式戦 | 1 | 27.03 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 1/3 | 0 | イースタン・ウエスタン交流戦2024年 |
中学時代は石垣市立白保中でプレー。
試合が登録されていません。
試合の成績はありません。
高校時代は八重山農林でプレー。
試合が登録されていません。
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | コザ | ● 5-7 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 那覇商 | ● 5-6 | [出場記録を追加する] | ||||||
社会人時代はビッグ開発ベースボールクラブでプレー。
|
島井寛仁 1学年下 |
試合が登録されていません。
試合の成績はありません。
社会人時代はJX-ENEOS(ENEOS)でプレー。
|
坂下真太 7学年上 |
池辺啓二 5学年上 |
沼尾勲 5学年上 |
樋口渉 4学年上 |
山岡剛 4学年上 |
高橋泰文 4学年上 |
齊賀洋平 4学年上 |
須藤宗之 3学年上 |
白井史弥 3学年上 |
前田将希 3学年上 |
石岡諒哉 2学年上 常葉大菊川 |
大塚椋司 1学年上 |
日高一晃 1学年上 ENEOS |
田畑秀也 同級生 |
石井大輔 同級生 |
大城基志 同級生 ENEOS |
平野貴志 1学年下 |
山口尚記 1学年下 |
中川諒 1学年下 |
北原郷大 1学年下 |
山田敏貴 1学年下 |
渡邉貴美男 1学年下 |
試合が登録されていません。
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 予選リーグ | JR東日本東北 | ○ 4-2 | 森内壽春④ | [出場記録を追加する] | |||||
| 予選リーグ | 明治安田 | ○ 9-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 予選リーグ | 日本通運 | ○ 6-2 | 牧田和久④ | [出場記録を追加する] | |||||
| 決勝 | SUBARU | ● 1-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 西濃運輸 | ○ 6-5 | 荻田圭④ 藤澤拓斗② 丸山貴史① | [出場記録を追加する] | |||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 伯和ビクトリーズ | ○ 10-1 | 七條祐樹② 星野雄大① | [出場記録を追加する] | |||||
| 2回戦 | 東邦ガス | ○ 4-0 | 楠田裕介① | [出場記録を追加する] | |||||
| 準々決勝 | ヤマハ | ○ 1-0 | 佐藤二朗 フェリペ・ナテル④ | [出場記録を追加する] | |||||
| 準決勝 | JR九州 | ● 0-1 | 加治屋蓮① | [出場記録を追加する] | |||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 予選リーグ | 王子 | ○ 10-9 | 山本翔也① | [出場記録を追加する] | |||||
| 予選リーグ | NTT東日本 | ○ 4-1 | 井納翔一③ 小石博孝② | [出場記録を追加する] | |||||
| 予選リーグ | 日本新薬 | ○ 3-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 日本製鉄鹿島 | ○ 3-2 | 石崎剛③ 小島脩平② | [出場記録を追加する] | |||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 横浜金港クラブ | ○ 8-0 | 菊沢竜佑① | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 王子 | ● 2-5 | 山本翔也① | [出場記録を追加する] | |||||
プロ時代は福岡ソフトバンクホークスでプレー。
試合が登録されていません。
背番号:[登録]
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ENEOS | ○ 10-0 | [出場記録を追加する] | |||||||
嘉弥真新也は世界野球WBSCプレミア12日本代表2019年に選出された。
試合が登録されていません。
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 世界野球WBSCプレミア12カナダ代表 | ● 5-6 | チャールズ・ルブラン① マシソン① | [出場記録を追加する] | ||||||
| 世界野球WBSCプレミア12カナダ代表 | ○ 3-0 | チャールズ・ルブラン① マシソン① | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 世界野球WBSCプレミア12ベネズエラ代表 | ○ 8-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 世界野球WBSCプレミア12プエルトリコ代表 | ○ 4-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 世界野球WBSCプレミア12台湾代表 | ○ 8-1 | 林凱威① 宋家豪① 張奕① 陳冠宇① | [出場記録を追加する] | |||||
| スーパーラウンド | 世界野球WBSCプレミア12オーストラリア代表 | ○ 3-2 | トラビス・ブラックリー① ティム・アサートン① | [出場記録を追加する] | |||||
| スーパーラウンド | 世界野球WBSCプレミア12アメリカ代表 | ● 3-4 | コディ・ジョー・ポンセ① ディクソン① | [出場記録を追加する] | |||||
| スーパーラウンド | 世界野球WBSCプレミア12メキシコ代表 | ○ 3-1 | クリスチャン・ビヤヌエバ① | [出場記録を追加する] | |||||
| スーパーラウンド | 世界野球WBSCプレミア12韓国代表 | ○ 10-8 | 李庸燦① | [出場記録を追加する] | |||||
| 決勝 | 世界野球WBSCプレミア12韓国代表 | ○ 5-3 | 李庸燦① | [出場記録を追加する] | |||||
プロ時代は東京ヤクルトスワローズでプレー。
試合が登録されていません。
試合の成績はありません。
福岡ソフトバンクホークスジュニアで監督を務めた。
|
笹尾聖真 2027年世代 |
荷本大輝 2027年世代 |
福間煌汰郎 2027年世代 |
石光奏都 2027年世代 |
石井爽介 2027年世代 |
中林想太郎 2027年世代 |
勝山稜大 2027年世代 |
髙本琉希也 2027年世代 |
萩原蒼大 2027年世代 |
宮城大心 2027年世代 |
田村愛志郎 2027年世代 |
高野楓馬 2027年世代 |
筑紫閤 2027年世代 |
石丸輝真 2027年世代 |
前田武蔵 2027年世代 |
喜多笑燦 2027年世代 |
黒木凰雅 2027年世代 |
堤三蔵 2027年世代 東海ライ.. |
山下夏輝 2027年世代 |
試合が登録されていません。
試合の成績はありません。