読み方:おかじまたけろう
最終更新日 2025-10-22 19:38:27
| 世代 | 1989年度生まれ |
| 利き腕 | 右投左打 |
| 身長 | 176cm |
| 体重 | 82kg |
| ポジション | 外野手 |
| 所属 | 東北楽天ゴールデンイーグルス |
| 年俸 | 4300万円(2025年契約更改)
岡島豪郎の年俸推移 |
| 全国大会 | 中学2年生 ジャイアンツカップ2003年(1回戦) 中学3年生 ジャイアンツカップ2004年(2回戦) 大学2年生 全日本大学野球選手権2009年(2回戦) 大学3年生 全日本大学野球選手権2010年(1回戦) |
| ドラフト | 2011年ドラフト4位(楽天) |
| ファン登録数 | 1人 ファン登録する |
| ランキング | 圏外 >推移 |
| 中学 >中学時代 | 太田ボーイズ 2002年,2003年,2004年 |
| 高校 >高校時代 | 関東学園大付 2005年,2006年,2007年 |
| 大学 >大学時代 | 白鴎大 2008年,2009年,2010年,2011年 |
| プロ >社会人時代 | 東北楽天ゴールデンイーグルス 2012年,2013年,2014年,2015年,2016年,2017年,2018年,2019年,2020年,2021年,2022年,2023年,2024年,2025年 |
| 最高球速 | 球速ランキング |
| 高校通算本塁打 |
✏ 登録
高校通算本塁打ランキング |
| 一塁到達タイム |
✏ 登録
一塁到達ランキング |
| 特徴 |
✏ 投票
|
最新10試合の出場成績です。
| 日付 | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | 試合 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2025-10-04 | 途2番 | 代打・右・左 | 1 | 1 | 0 | 0 | vs埼玉西武ライオンズ |
| 2025-09-21 | 1番 | 右 | 5 | 1 | 0 | 0 | vs東京ヤクルトスワローズ |
| 2025-09-17 | 5番 | DH | 3 | 1 | 0 | 0 | vs千葉ロッテマリーンズ |
| 2025-09-14 | 途6番 | 代打 | 1 | 0 | 0 | 0 | vs北海道日本ハムファイターズ |
| 2025-09-13 | 途9番 | 代打 | 1 | 1 | 0 | 0 | vs北海道日本ハムファイターズ |
| 2025-09-12 | 途7番 | 代打 | 1 | 0 | 0 | 0 | vs北海道日本ハムファイターズ |
| 2025-09-11 | 途5番 | 代打・DH | 0 | 0 | 0 | 0 | vs千葉ロッテマリーンズ |
| 2025-09-10 | 途5番 | 代打・DH | 1 | 1 | 0 | 0 | vs千葉ロッテマリーンズ |
| 2025-09-09 | 途4番 | 代打・DH | 1 | 0 | 0 | 0 | vs千葉ロッテマリーンズ |
| 2025-08-16 | 6番 | DH | 4 | 0 | 1 | 0 | vs東京ヤクルトスワローズ |
| 年度 | 試合 | 打率 | 打数 | 安打 | 本 | 打点 | 盗塁 | 大会 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2012年度公式戦 | 43 | 0.258 | 120 | 31 | 2 | 11 | 3 | パシフィック・リーグ公式戦2012年 |
| 2013年度公式戦 | 79 | 0.323 | 226 | 73 | 1 | 13 | 3 | パシフィック・リーグ公式戦2013年 |
| 2014年度公式戦 | 142 | 0.283 | 545 | 154 | 7 | 53 | 9 | パシフィック・リーグ公式戦2014年 |
| 2015年度公式戦 | 41 | 0.168 | 137 | 23 | 1 | 13 | 7 | パシフィック・リーグ公式戦2015年 |
| 2016年度公式戦 | 127 | 0.252 | 420 | 106 | 6 | 35 | 7 | パシフィック・リーグ公式戦2016年 |
| 2017年度公式戦 | 111 | 0.260 | 342 | 89 | 3 | 32 | 3 | パシフィック・リーグ公式戦2017年 |
| 2018年度公式戦 | 108 | 0.190 | 216 | 41 | 3 | 15 | 1 | パシフィック・リーグ公式戦2018年 |
| 2020年度公式戦 | 35 | 0.200 | 75 | 15 | 0 | 9 | 0 | パシフィック・リーグ公式戦2020年 |
| 2021年度公式戦 | 19 | 0.355 | 76 | 27 | 4 | 11 | 0 | セントラル・リーグ公式戦2021年 |
| 2021年度公式戦 | 127 | 0.280 | 465 | 130 | 8 | 56 | 3 | パシフィック・リーグ公式戦2021年 |
| 2023年度公式戦 | 112 | 0.264 | 349 | 92 | 6 | 42 | 3 | パシフィック・リーグ公式戦2023年 |
| 2024年度公式戦 | 31 | 0.200 | 80 | 16 | 1 | 6 | 0 | パシフィック・リーグ公式戦2024年 |
| 2025年度公式戦 | 1 | 1.000 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | パシフィック・リーグ公式戦2025年 |
| 年度 | 試合 | 打率 | 打数 | 安打 | 本 | 打点 | 盗塁 | 大会 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2019年度公式戦 | 26 | 0.273 | 55 | 15 | 0 | 7 | 1 | イースタン・リーグ公式戦2019年 |
| 2020年度公式戦 | 27 | 0.349 | 63 | 22 | 2 | 14 | 0 | イースタン・リーグ公式戦2020年 |
| 2021年度公式戦 | 11 | 0.235 | 34 | 8 | 1 | 7 | 0 | イースタン・リーグ公式戦2021年 |
| 2022年度公式戦 | 36 | 0.302 | 96 | 29 | 1 | 11 | 0 | イースタン・リーグ公式戦2022年 |
| 2023年度公式戦 | 15 | 0.333 | 48 | 16 | 2 | 9 | 0 | イースタン・リーグ公式戦2023年 |
| 2024年度公式戦 | 33 | 0.343 | 99 | 34 | 1 | 16 | 0 | イースタン・リーグ公式戦2024年 |
| 2025年度公式戦 | 75 | 0.194 | 191 | 37 | 0 | 13 | 0 | イースタン・リーグ公式戦2025年 |
| 年度 | 試合 | 打率 | 打数 | 安打 | 本 | 打点 | 盗塁 | 大会 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2018年オープン戦 | 15 | 0.277 | 47 | 13 | 0 | 0 | 2 | プロ野球オープン戦2018年 |
| 2020年練習試合 | 5 | 0.000 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | プロ野球練習試合2020年 |
| 2020年オープン戦 | 2 | 1.000 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | プロ野球オープン戦2020年 |
| 2021年プレーオフ | 2 | 0.333 | 9 | 3 | 0 | 0 | 0 | パ・リーグ クライマックスシリーズ2021年 |
| 2021年教育リーグ | 3 | 0.000 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | プロ野球春季教育リーグ2021年 |
| 2021年公式戦 | 18 | 0.375 | 72 | 27 | 4 | 11 | 0 | セ・パ交流戦2021年 |
| 2021年オープン戦 | 5 | 0.167 | 6 | 1 | 0 | 0 | 0 | プロ野球エキシビションマッチ2021年 |
| 2023年練習試合 | 1 | 0.000 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | プロ野球練習試合2023年 |
| 2023年教育リーグ | 3 | 0.000 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | プロ野球春季教育リーグ2023年 |
| 2023年公式戦 | 17 | 0.350 | 60 | 21 | 2 | 9 | 1 | セ・パ交流戦2023年 |
| 2024年練習試合 | 5 | 0.455 | 11 | 5 | 0 | 0 | 1 | プロ野球練習試合2024年 |
| 2024年オープン戦 | 11 | 0.231 | 26 | 6 | 0 | 3 | 0 | プロ野球オープン戦2024年 |
| 2024年公式戦 | 2 | 0.000 | 7 | 0 | 0 | 0 | 0 | セ・パ交流戦2024年 |
| 2025年練習試合 | 1 | 0.000 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | プロ野球練習試合2025年 |
| 2025年教育リーグ | 5 | 0.357 | 14 | 5 | 1 | 1 | 0 | プロ野球春季教育リーグ2025年 |
中学時代は太田ボーイズでプレー。
試合が登録されていません。
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 準々決勝 | 札幌新琴似リトルシニア | ● 6-7 | 大累進① | [出場記録を追加する] | |||||
| 1回戦 | 江東ライオンズ | ○ 2-1 | 荒木郁也③ | [出場記録を追加する] | |||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 準々決勝 | 広島ボーイズ | ● 1-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 兵庫播磨リトルシニア | ○ 1-0 | 杉本昌都③ | [出場記録を追加する] | |||||
高校時代は関東学園大付でプレー。
|
藤田遼 1学年下 |
試合が登録されていません。
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 太田市商 | ○ 6-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 沼田 | ○ 4-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 4回戦 | 館林 | ○ 7-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 東農大二 | ● 1-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 安中実 | ○ 11-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 沼田 | ● 1-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
大学時代は白鴎大でプレー。
|
本多俊弘 2学年上 |
堀周平 2学年上 |
山本知宏 2学年上 |
帷子翔太郎 1学年下 |
上原壮央 1学年下 太田市役所 |
關口貴弘 2学年下 |
国本将希 2学年下 |
田部井雄基 2学年下 |
福田大輔 3学年下 Honda熊本 |
試合が登録されていません。
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 高岡法科大 | ○ 5-0 | 矢地健人④ | [出場記録を追加する] | |||||
| 2回戦 | 法政大 | ● 0-3 | 武内久士④ 二神一人④ 加賀美希昇③ 山本翔也③ 三上朋也② 三嶋一輝① | [出場記録を追加する] | |||||
背番号:[登録]
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 東海大 | ● 1-8 | [出場記録を追加する] | ||||||
プロ時代は東北楽天ゴールデンイーグルスでプレー。
試合が登録されていません。