読み方:かわばたしんご
最終更新日 2025-10-27 15:05:08
| 世代 | 1987年度生まれ |
| 利き腕 | 右投左打 |
| 身長 | 185cm |
| 体重 | 86kg |
| ポジション | 内野手 |
| 所属 | 東京ヤクルトスワローズ |
| 年俸 | 2400万円(2025年契約更改)
川端慎吾の年俸推移 |
| 全国大会 | 高校2年生 全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)2004年(2回戦) 高校3年生 センバツ高校野球2005年(2回戦) |
| ドラフト | 2005年ドラフト高校生3位(ヤクルト) |
| ファン登録数 | 6人 ファン登録する |
| ランキング | 圏外 >推移 |
| 最高球速 | 球速ランキング |
| 高校通算本塁打 |
✏ 登録
高校通算本塁打ランキング |
| 一塁到達タイム |
✏ 登録
一塁到達ランキング |
| 特徴 |
✏ 投票
|
| 妹 | 川端友紀(九州ハニーズ) |
最新10試合の出場成績です。
| 日付 | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | 試合 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2025-09-27 | 途1番 | 代打 | 1 | 1 | 0 | 0 | vs広島東洋カープ |
| 2025-09-25 | 5番 | DH | 3 | 1 | 0 | 0 | vs読売ジャイアンツ |
| 2025-09-21 | 6番 | DH | 2 | 0 | 0 | 0 | vs東北楽天ゴールデンイーグルス |
| 2025-09-19 | 途4番 | 代打・DH | 2 | 1 | 0 | 0 | vs東北楽天ゴールデンイーグルス |
| 2025-09-14 | 6番 | DH | 3 | 2 | 0 | 0 | vs埼玉西武ライオンズ |
| 2025-09-10 | 途2番 | 代打 | 1 | 0 | 0 | 0 | vs横浜DeNAベイスターズ |
| 2025-09-09 | 途8番 | 一 | 0 | 0 | 0 | 0 | vs横浜DeNAベイスターズ |
| 2025-09-06 | 途9番 | 代打・DH | 1 | 0 | 0 | 0 | vs千葉ロッテマリーンズ |
| 2025-09-03 | 7番 | DH | 2 | 0 | 0 | 0 | vs読売ジャイアンツ |
| 2025-08-17 | 7番 | DH | 2 | 1 | 0 | 0 | vs東北楽天ゴールデンイーグルス |
| 年度 | 試合 | 打率 | 打数 | 安打 | 本 | 打点 | 盗塁 | 大会 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2010年度公式戦 | 59 | 0.298 | 188 | 56 | 1 | 21 | 0 | セントラル・リーグ公式戦2010年 |
| 2011年度公式戦 | 117 | 0.268 | 399 | 107 | 4 | 46 | 0 | セントラル・リーグ公式戦2011年 |
| 2012年度公式戦 | 125 | 0.298 | 453 | 135 | 4 | 49 | 3 | セントラル・リーグ公式戦2012年 |
| 2013年度公式戦 | 70 | 0.311 | 267 | 83 | 5 | 37 | 2 | セントラル・リーグ公式戦2013年 |
| 2014年度公式戦 | 142 | 0.305 | 580 | 177 | 10 | 69 | 2 | セントラル・リーグ公式戦2014年 |
| 2015年度公式戦 | 143 | 0.336 | 581 | 195 | 8 | 57 | 4 | セントラル・リーグ公式戦2015年 |
| 2016年度公式戦 | 103 | 0.302 | 420 | 127 | 1 | 32 | 3 | セントラル・リーグ公式戦2016年 |
| 2018年度公式戦 | 97 | 0.259 | 297 | 77 | 3 | 31 | 1 | セントラル・リーグ公式戦2018年 |
| 2019年度公式戦 | 37 | 0.164 | 61 | 10 | 0 | 7 | 0 | セントラル・リーグ公式戦2019年 |
| 2020年度公式戦 | 40 | 0.125 | 40 | 5 | 0 | 2 | 0 | セントラル・リーグ公式戦2020年 |
| 2021年度公式戦 | 91 | 0.372 | 86 | 32 | 1 | 18 | 0 | セントラル・リーグ公式戦2021年 |
| 2022年度公式戦 | 52 | 0.175 | 57 | 10 | 0 | 7 | 0 | セントラル・リーグ公式戦2022年 |
| 2023年度公式戦 | 80 | 0.309 | 81 | 25 | 1 | 12 | 0 | セントラル・リーグ公式戦2023年 |
| 2024年度公式戦 | 61 | 0.224 | 58 | 13 | 0 | 6 | 0 | セントラル・リーグ公式戦2024年 |
| 2025年度公式戦 | 2 | 0.500 | 2 | 1 | 0 | 0 | 0 | セントラル・リーグ公式戦2025年 |
| 年度 | 試合 | 打率 | 打数 | 安打 | 本 | 打点 | 盗塁 | 大会 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2018年度公式戦 | 12 | 0.306 | 36 | 11 | 0 | 4 | 1 | イースタン・リーグ公式戦2018年 |
| 2019年度公式戦 | 58 | 0.264 | 174 | 46 | 0 | 23 | 0 | イースタン・リーグ公式戦2019年 |
| 2020年度公式戦 | 2 | 0.000 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | イースタン・リーグ公式戦2020年 |
| 2020年度公式戦 | 35 | 0.261 | 88 | 23 | 1 | 12 | 0 | イースタン・リーグ公式戦2020年 |
| 2021年度公式戦 | 2 | 0.400 | 5 | 2 | 0 | 0 | 0 | イースタン・リーグ公式戦2021年 |
| 2022年度公式戦 | 24 | 0.214 | 70 | 15 | 0 | 6 | 0 | イースタン・リーグ公式戦2022年 |
| 2023年度公式戦 | 8 | 0.333 | 24 | 8 | 0 | 0 | 0 | イースタン・リーグ公式戦2023年 |
| 2024年度公式戦 | 15 | 0.289 | 38 | 11 | 0 | 2 | 0 | イースタン・リーグ公式戦2024年 |
| 2025年度公式戦 | 75 | 0.241 | 191 | 46 | 2 | 19 | 0 | イースタン・リーグ公式戦2025年 |
| 年度 | 試合 | 打率 | 打数 | 安打 | 本 | 打点 | 盗塁 | 大会 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 特別試合 | 1 | 0.000 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 明治神宮外苑創建90年記念奉納試合2016年 |
| 2018年オープン戦 | 9 | 0.286 | 21 | 6 | 0 | 0 | 0 | プロ野球オープン戦2018年 |
| オープン戦 | 1 | 0.000 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 大学野球オープン戦2019年 |
| 2019年特別試合 | 1 | 0.000 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | プロ・社会人交流試合2019年 |
| 2019年公式戦 | 37 | 0.164 | 61 | 10 | 0 | 7 | 0 | プロ野球公式戦2019年 |
| 2020年特別試合 | 3 | 0.000 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | フェニックスリーグ2020年 |
| 2021年プレーオフ | 2 | 0.500 | 2 | 1 | 0 | 1 | 0 | 日本シリーズ2021年 |
| 2021年プレーオフ | 2 | 0.000 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | セ・リーグ クライマックスシリーズ2021年 |
| 2021年練習試合 | 1 | 0.000 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | プロ野球練習試合2021年 |
| 2021年教育リーグ | 2 | 0.000 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | プロ野球春季教育リーグ2021年 |
| 2021年オープン戦 | 7 | 0.333 | 9 | 3 | 0 | 0 | 0 | プロ野球オープン戦2021年 |
| 2021年公式戦 | 12 | 0.333 | 12 | 4 | 0 | 2 | 0 | セ・パ交流戦2021年 |
| 2021年オープン戦 | 2 | 0.750 | 4 | 3 | 0 | 0 | 0 | プロ野球エキシビションマッチ2021年 |
| 2022年オープン戦 | 2 | 0.000 | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 | プロ野球オープン戦2022年 |
| 2022年教育リーグ | 1 | 0.000 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | プロ野球春季教育リーグ2022年 |
| 2022年公式戦 | 9 | 0.308 | 13 | 4 | 0 | 2 | 0 | セ・パ交流戦2022年 |
| 2022年プレーオフ | 3 | 0.000 | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 日本シリーズ2022年 |
| 2023年教育リーグ | 3 | 0.250 | 4 | 1 | 0 | 0 | 0 | プロ野球春季教育リーグ2023年 |
| 2023年公式戦 | 12 | 0.333 | 27 | 9 | 0 | 2 | 0 | セ・パ交流戦2023年 |
| 2024年練習試合 | 1 | 0.000 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | プロ野球練習試合2024年 |
| 2024年オープン戦 | 5 | 0.333 | 6 | 2 | 0 | 3 | 0 | プロ野球オープン戦2024年 |
| 2024年教育リーグ | 2 | 0.250 | 8 | 2 | 0 | 1 | 0 | プロ野球春季教育リーグ2024年 |
| 2024年公式戦 | 5 | 0.200 | 5 | 1 | 0 | 0 | 0 | セ・パ交流戦2024年 |
中学時代は貝塚リトルシニアでプレー。
|
中後悠平 2学年下 |
試合が登録されていません。
試合の成績はありません。
高校時代は市和歌山でプレー。
|
伊藤翔 1学年下 |
試合が登録されていません。
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 田辺工 | ○ 8-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 有田中央 | ● 1-8 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 和歌山高専 | ○ 10-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 桐蔭 | ○ 6-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 耐久 | ○ 8-6 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 日高中津 | ○ 16-8 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 決勝 | 日高 | ○ 6-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 宇都宮南 | ○ 11-6 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 聖光学院 | ● 4-8 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 東海大大阪仰星 | ○ 9-8 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 神戸国際大付 | ● 1-2 | 大西正樹② | [出場記録を追加する] | |||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 常総学院 | ○ 6-5 | 小池翔大② | [出場記録を追加する] | |||||
| 2回戦 | 神村学園 | ● 3-5 | 野上亮磨③ 尾仲博俊② | [出場記録を追加する] | |||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 南部 | ○ 8-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 耐久 | ○ 11-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 箕島 | ○ 7-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 智弁和歌山 | ● 7-9 | [出場記録を追加する] | ||||||
川端慎吾はアジアAAA野球選手権日本代表2005年に選出された。
|
田中将大 同級生 読売ジャ.. |
辻内崇伸 同級生 |
山口俊 同級生 |
古川秀一 同級生 |
片山博視 同級生 福島レッ.. |
水野祐希 同級生 |
加藤政義 同級生 |
堂上直倫 同級生 中日ドラ.. |
平田良介 同級生 中日ドラ.. |
試合が登録されていません。
試合の成績はありません。
プロ時代は東京ヤクルトスワローズでプレー。
試合が登録されていません。
試合の成績はありません。
川端慎吾は世界野球WBSCプレミア12日本代表2015年に選出された。
試合が登録されていません。
試合の成績はありません。
東京ヤクルトスワローズで2軍打撃コーチを務めた。
試合が登録されていません。
試合の成績はありません。