最終更新日 2025-09-17 09:23:54
| 世代 | 1999年度生まれ |
| 利き腕 | 右投左打 |
| ポジション | 不明 |
| 全国大会 | 高校2年生 全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)2016年(2回戦) |
| ファン登録数 | 0人 ファン登録する |
| ランキング | 圏外 >推移 |
| 中学 >中学時代 | 中津川市立坂本中 2012年,2013年,2014年 |
| 高校 >高校時代 | 中京学院大中京(中京) 2015年,2016年,2017年 |
| 最高球速 | 球速ランキング |
| 高校通算本塁打 |
✏ 登録
高校通算本塁打ランキング |
| 一塁到達タイム |
✏ 登録
一塁到達ランキング |
| 特徴 |
✏ 投票
|
最新10試合の出場成績です。
中学時代は中津川市立坂本中でプレー。
|
梅本健生 2学年下 |
試合が登録されていません。
試合の成績はありません。
高校時代は中京学院大中京(中京)でプレー。
|
服部早希矢 2学年上 |
堀田康平 2学年上 |
西川幸樹 2学年上 |
元田健太 2学年上 |
向山翔夢 2学年上 |
手塚康穂 2学年上 |
中村仁 2学年上 |
岩本岳 2学年上 イスコジ.. |
田中智大 2学年上 |
近藤唯人 2学年上 |
沢下大輝 2学年上 |
森本恭章 2学年上 |
中嶋久輝 2学年上 |
吉本蒋高 2学年上 |
湯川翔矢 2学年上 |
平秀匡 1学年上 イスコジ.. |
水谷大貴 1学年上 ニデック |
渡邊豪 1学年上 |
吉位翔伍 1学年上 |
西尾優吾 1学年上 |
北川竜之介 1学年上 |
森本和貴 1学年上 |
大野虎之介 1学年上 |
長谷川航輝 1学年上 |
山田凌平 1学年上 |
岩川奎司 1学年上 |
奥村岳 1学年上 |
若山倖輝 1学年上 |
忍田龍 1学年上 |
高井大靖 1学年上 好生館病院 |
西川颯真 同級生 |
小鶴純貴 同級生 |
伊藤匡輝 同級生 |
赤松大陸 同級生 |
西脇大富 同級生 |
重本涼 同級生 |
菊谷将馬 同級生 |
岡田竜成 同級生 |
古田星投 同級生 |
髙野信元 同級生 |
杉本大和 同級生 |
山平悠真 同級生 |
饗場丈仁 同級生 |
祖父江啓太 同級生 |
中島祐基 同級生 |
儀保海星 同級生 |
稲垣迅記 同級生 |
工藤奨太 同級生 BASEBALL.. |
仲松夏希 1学年下 |
積木宗一郎 同級生 |
湊元志 同級生 |
森裕樹 同級生 |
小倉啓輔 同級生 |
佐々木元志 同級生 |
村瀬集太 同級生 富良野ブ.. |
植村歩登 1学年下 |
岡本隼人 1学年下 |
福島武蔵 1学年下 |
片山樹 1学年下 |
恒川文秀 1学年下 ジェイプ.. |
林隼汰 1学年下 |
武内亮介 1学年下 |
藤田龍明 1学年下 ジェイプ.. |
両輪知貴 1学年下 |
沢野紘一 1学年下 |
来田朋樹 1学年下 |
関山輝 1学年下 |
林紀成 1学年下 |
水池宏太 1学年下 |
八杉陸 1学年下 |
小木曽惇 1学年下 |
斉藤雄斗 1学年下 |
唐仁原光 1学年下 |
唐仁原守 1学年下 |
木俣綾介 1学年下 |
澤田愛音 1学年下 |
永田新 1学年下 |
藤田陸渡 1学年下 |
長谷部龍馬 1学年下 |
仲村夏希 1学年下 |
川嵜頌太 1学年下 |
不後祐将 2学年下 JR東海 |
後藤里玖斗 2学年下 |
久保亮大 2学年下 |
申原愛斗 2学年下 上武大 |
二村洸生 2学年下 |
井上槙士 2学年下 |
稲谷岬己 2学年下 |
高畠和希 2学年下 |
吉田直哉 2学年下 |
山口桂典 2学年下 |
保村佳太郎 2学年下 |
布谷陸人 2学年下 |
一色颯輝 2学年下 |
宮本大地 2学年下 |
楠橋壱成 2学年下 |
高田楓真 2学年下 |
西尾拓哉 2学年下 |
日暮一貴 2学年下 |
村田翔 2学年下 |
伊藤甲大 2学年下 |
増田大晟 2学年下 |
鈴木浩介 2学年下 |
若山陽 2学年下 |
志村悠生 2学年下 |
加藤究郷 2学年下 |
水野広大 2学年下 香川オリ.. |
橋場吏希 2学年下 |
浅井響 2学年下 |
小室祐斗 2学年下 |
渡邉蒼 2学年下 |
加藤翔 2学年下 |
川田歩夢 2学年下 |
安藤司 2学年下 |
保村桂大郎 2学年下 |
試合が登録されていません。
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 帝京大可児 | ○ 7-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 岐山 | ○ 7-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 大垣日大 | ○ 12-5 | 橋本侑樹③ | [出場記録を追加する] | |||||
| 決勝 | 土岐商 | ○ 14-2 | 勝野昌慶③ | [出場記録を追加する] | |||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 準々決勝 | 至学館 | ○ 8-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | いなべ総合 | ● 4-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 武義 | ○ 9-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 岐阜 | ○ 10-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 4回戦 | 大垣西 | ○ 9-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 県岐阜商 | ● 3-5 | 髙橋純平③ | [出場記録を追加する] | |||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 関 | ○ 6-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 大垣工 | ○ 3-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 長良 | ○ 7-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 市岐阜商 | ○ 9-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 決勝 | 大垣日大 | ● 3-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 藤枝明誠 | ○ 7-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 東邦 | ● 0-8 | 藤嶋健人② | [出場記録を追加する] | |||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 岐阜聖徳学園 | ○ 11-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 長良 | ○ 9-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 県岐阜商 | ● 5-8 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3位決定戦 | 大垣日大 | ● 4-7 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 瑞浪 | ○ 4-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 富田(岐阜) | ○ 9-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 4回戦 | ○ 6-4 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 準々決勝 | 岐阜各務野 | ○ 8-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 長良 | ○ 3-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 決勝 | 大垣日大 | ○ 3-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 大分 | ○ 12-4 | 川上理偉① | [出場記録を追加する] | |||||
| 2回戦 | 常総学院 | ● 3-8 | 鈴木昭汰③ | [出場記録を追加する] | |||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 高山西 | ○ 11-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 大垣日大 | ○ 8-6 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 益田清風 | ● 2-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 可児工 | ○ 9-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 益田清風 | ○ 9-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 県岐阜商 | ○ 7-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 土岐商 | ○ 3-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 決勝 | 大垣日大 | ● 2-12 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 至学館 | ● 4-6 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 岐阜北 | ○ 13-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 大垣工 | ○ 11-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 4回戦 | ○ 2-1 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 準々決勝 | 岐阜聖徳学園 | ○ 10-6 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 大垣商 | ○ 8-0 | 富田蓮① | [出場記録を追加する] | |||||
| 決勝 | 大垣日大 | ● 3-6 | [出場記録を追加する] | ||||||