最終更新日 2025-04-24 10:42:34
世代 | 1998年度生まれ |
利き腕 | 右投右打 |
ポジション | 外野手 |
全国大会 | 中学3年生 リトルシニア全国選抜野球大会2013年(ベスト8) リトルシニア日本選手権大会2013年(2回戦) 高校3年生 全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)2016年(2回戦) |
ファン登録数 | 0人 ファン登録する |
ランキング | 圏外 >推移 |
小学 | 富丘ベアーズ 2005年,2006年,2007年,2008年,2009年,2010年 |
中学 >中学時代 | 静岡蒲原リトルシニア 2011年,2012年,2013年 |
高校 >高校時代 | 常葉菊川(常葉大菊川) 2014年,2015年,2016年 |
大学 >大学時代 | 静岡産業大 2017年,2018年,2019年,2020年 |
最高球速 | 球速ランキング |
高校通算本塁打 |
✏ 登録
高校通算本塁打ランキング |
一塁到達タイム |
✏ 登録
一塁到達ランキング |
特徴 |
✏ 投票
|
最新10試合の出場成績です。
日付 | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | 試合 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2019-10-05 | 6番 | 右 | 0 | 0 | 0 | 0 | vs常葉大学浜松キャンパス |
2019-09-21 | 5番 | 右 | 0 | 0 | 0 | 0 | vs常葉大学静岡草薙キャンパス |
2016-08-12 | 9番 | 左 | 3 | 1 | 1 | 1 | vs秀岳館 |
2016-07-27 | 9番 | 左 | 0 | 0 | 0 | 0 | vs袋井 |
年度 | 試合 | 打率 | 打数 | 安打 | 本 | 打点 | 盗塁 | 大会 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
高校3年静岡(夏) | 1 | 0.000 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 全国高校野球選手権静岡大会2016年 |
高校3年甲子園 | 1 | 0.333 | 3 | 1 | 1 | 1 | 0 | 全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)2016年 |
大学3年静岡県学生野球秋季リーグ(春) | 2 | 0.000 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 静岡県学生野球秋季リーグ2019年 |
小学時代は富丘ベアーズでプレー。
試合が登録されていません。
試合の成績はありません。
中学時代は静岡蒲原リトルシニアでプレー。
渡辺尚輝 2学年上 |
相川天河 1学年上 静岡ガス |
河西啓貴 1学年上 |
川上和輝 同級生 |
庄司圭吾 同級生 |
天野正輝 同級生 |
山本千真 1学年下 |
長谷川紫苑 1学年下 |
神橋欣太郎 1学年下 |
河原崎悠輝 1学年下 |
服部恵汰 1学年下 リコーロ.. |
武藤一輝 1学年下 大場機工 |
石川球道 1学年下 |
遠藤聖生 1学年下 |
渡邉和馬 2学年下 |
佐野宏斗 2学年下 信濃グラ.. |
大代航太郎 2学年下 |
高橋太志 2学年下 |
佐野隼大 2学年下 |
深澤俊平 2学年下 |
二又川航平 2学年下 |
試合が登録されていません。
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 大阪交野リトルシニア | ○ 9-8 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 横浜東金沢リトルシニア | ○ 9-4 | 舘和弥③ 下川隼佑② | [出場記録を追加する] | |||||
準々決勝 | 横浜青葉リトルシニア | ● 2-6 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 大分リトルシニア | ○ 4-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 世田谷西リトルシニア | ● 9-10 | 正木智也② 渡部遼人② | [出場記録を追加する] |
高校時代は常葉菊川(常葉大菊川)でプレー。
前川直哉 2学年上 |
渡辺尚輝 2学年上 |
中林流星 1学年上 王子 |
植田蒼 1学年上 |
太田篤 1学年上 |
中山俊樹 1学年上 |
大畑拓真 1学年上 |
手塚康太 1学年上 |
藤田敦司 1学年上 |
大野凌生 1学年上 |
増田来希 1学年上 静岡ガス |
山田裕介 1学年上 |
奈良間将甫 1学年上 |
鈴木崇良 1学年上 |
栗原健 同級生 Honda鈴鹿 |
赤井啓輔 同級生 |
米澤利紀 同級生 |
鈴木蓮夢 同級生 |
若松弘樹 同級生 |
堀慶一朗 同級生 静岡ガス |
落合竜杜 同級生 |
松本圭生 同級生 |
坂本章善 同級生 |
木野拓馬 同級生 |
瀬沼桜基 同級生 |
鈴木崇平 同級生 |
杉山純己 同級生 岐阜第一 |
鈴木丈琉 同級生 |
又吉祐仁 同級生 |
青山佳大 同級生 横浜中央.. |
佐野将吏 同級生 |
牧野郁弥 同級生 |
敦賀介脩 同級生 |
鈴木竜生 同級生 |
伊藤優希 1学年下 |
藤原駿 1学年下 リベラッ.. |
名古路凌 1学年下 豊田鉄工 |
前田悠吾 1学年下 |
山本直輝 1学年下 |
木下蓮 1学年下 |
諏訪壮紀 1学年下 |
安井龍 1学年下 |
油井奎弥 2学年下 |
漢人友也 2学年下 Honda鈴鹿 |
根来龍真 2学年下 トヨタ自.. |
鈴木琳央 2学年下 |
榛村大吾 2学年下 静岡ガス |
大杉怜央 2学年下 |
東虎之介 2学年下 白樺学園 |
海瀬隼兵 2学年下 |
竹内智哉 2学年下 |
岡田竜汰 2学年下 |
神谷亮良 2学年下 |
小倉啓人 2学年下 |
衣笠仁 2学年下 |
久保田優佑 2学年下 |
宮崎泰地 2学年下 |
山田和輝 2学年下 |
田原綾将 2学年下 |
村松祥太 2学年下 |
松木裕幸 2学年下 |
鈴木大介 2学年下 |
松本宰 2学年下 |
松浦広夏 2学年下 |
名古路凌 2学年下 豊田鉄工 |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 飛龍 | ● 7-8 | 大盛穂③ 佐藤蓮② | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 横須賀 | ○ 7-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 浜松学院 | ○ 6-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
4回戦 | 浜松工 | ● 3-6 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 知徳 | ○ 7-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 東海大静岡翔洋 | ○ 2-0 | 奥村光一 | [出場記録を追加する] | |||||
準々決勝 | 駿河総合 | ○ 4-3 | 杉山一樹② | [出場記録を追加する] | |||||
準決勝 | 浜松修学舎 | ● 3-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
3位決定戦 | 日大三島 | ● 0-5 | 小澤怜史② | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 藤枝北 | ○ 15-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 藤枝明誠 | ○ 8-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 掛川西 | ○ 9-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
4回戦 | 知徳 | ● 1-2 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 常葉大橘 | ● 6-7 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 磐田北 | ○ 10-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 掛川工 | ○ 8-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 浜松修学舎 | ○ 12-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
4回戦 | 浜松西 | ○ 14-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
準々決勝 | 東海大静岡翔洋 | ○ 5-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
準決勝 | 常葉大橘 | ○ 12-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
決勝 | 袋井 | ○ 12-0 | 9番 | 左 | 0 | 0 | 0 | 0 |
背番号:[登録]
大学時代は静岡産業大でプレー。
大盛穂 2学年上 広島東洋.. |
鈴木彩隼 2学年上 |
牧野晴輝 1学年上 |
水谷勇貴 1学年上 |
平山涼太 1学年上 |
山本聖真 1学年上 |
磯貝洋介 同級生 |
守田空 同級生 |
永井秀尭 同級生 |
鈴木隆典 同級生 |
青島弘斗 同級生 |
山本佑輔 同級生 |
黒沢寛太 同級生 浜松ケイ.. |
松本大輝 同級生 全府中野.. |
中西諒 同級生 |
市川優世 同級生 |
山本祐輔 同級生 |
武藤一輝 1学年下 大場機工 |
川崎航太 1学年下 |
袴田駿太 1学年下 |
山本樹羅 1学年下 |
関根竜之介 1学年下 |
加茂魁斗 1学年下 TOKYO METS |
西澤楓真 1学年下 |
蒔山綾平 1学年下 |
高良快都 1学年下 |
石橋譲 1学年下 |
立川裕貴 1学年下 |
宮澤陸人 1学年下 |
原和也 1学年下 |
望月源氏 1学年下 富山GRN.. |
梶晃聖 2学年下 |
山崎晶稀 2学年下 |
荻野誠也 2学年下 |
谷川智也 2学年下 |
高根将揮 2学年下 |
大崎優斗 2学年下 |
油井奎弥 2学年下 |
平本海人 3学年下 |
松富流星 3学年下 |
森谷凌 3学年下 大場機工 |
中村吏生人 3学年下 |
大野真生 3学年下 |
水口大樹 3学年下 |
藤田里音 3学年下 |
川口雅貴 3学年下 |
山田龍空 3学年下 |
高橋真澄 3学年下 |
都築慶真 3学年下 |
奥山真央 3学年下 |
相場蓮 3学年下 |
城塚京佑 3学年下 |
相馬和弥 3学年下 |
八樹星斗 3学年下 |
大川竜志 3学年下 |
杉山淳太 3学年下 |
竹内奨 3学年下 |
森歩夢 3学年下 |
近藤巧己 3学年下 |
小澤亮太 3学年下 |
山本優太 3学年下 |
鍋田凌 3学年下 |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 常葉大学静岡草薙キャンパス | ○ 4-3 | 5番 | 右 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
1回戦 | 常葉大学浜松キャンパス | ○ 4-1 | 6番 | 右 | 0 | 0 | 0 | 0 |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 常葉大学浜松キャンパス | ● 1-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
1回戦 | 静岡大 | ● 1-2 | 奥山皓太② 佐藤啓介 | [出場記録を追加する] | |||||
2回戦 | 静岡大 | ○ 5-0 | 奥山皓太② 佐藤啓介 | [出場記録を追加する] | |||||
1回戦 | 東海大学静岡キャンパス | ● 2-6 | 加藤廉① | [出場記録を追加する] | |||||
2回戦 | 東海大学静岡キャンパス | ○ 2-1 | 加藤廉① | [出場記録を追加する] | |||||
1回戦 | 日大国際関係学部 | ● 0-9 | 杉田健 | [出場記録を追加する] | |||||
2回戦 | 日大国際関係学部 | ○ 2-0 | 杉田健 | [出場記録を追加する] | |||||
2回戦 | 常葉大学浜松キャンパス | ● 0-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
1回戦 | 聖隷クリストファー大 | ○ 16-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 聖隷クリストファー大 | ○ 10-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
1回戦 | 静岡理工科大 | ○ 10-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 静岡理工科大 | ○ 19-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
1回戦 | 常葉大学富士キャンパス | ○ 11-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 常葉大学富士キャンパス | ○ 6-2 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 常葉大学浜松キャンパス | ● 4-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 常葉大学浜松キャンパス | ● 3-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
1回戦 | 東海大学静岡キャンパス | ● 0-7 | 加藤廉① | [出場記録を追加する] | |||||
2回戦 | 東海大学静岡キャンパス | ● 0-6 | 加藤廉① | [出場記録を追加する] | |||||
1回戦 | 静岡大 | ● 0-7 | 奥山皓太② 佐藤啓介 | [出場記録を追加する] | |||||
2回戦 | 静岡大 | ○ 5-4 | 奥山皓太② 佐藤啓介 | [出場記録を追加する] | |||||
1回戦 | 日大国際関係学部 | ● 4-11 | 杉田健 | [出場記録を追加する] | |||||
2回戦 | 日大国際関係学部 | ● 0-1 | 杉田健 | [出場記録を追加する] | |||||
1回戦 | 聖隷クリストファー大 | ○ 6-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 聖隷クリストファー大 | ● 2-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
1回戦 | 静岡理工科大 | ○ 7-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 静岡理工科大 | ○ 9-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
1回戦 | 常葉大学富士キャンパス | ● 2-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 常葉大学富士キャンパス | ○ 5-2 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 常葉大学浜松キャンパス | ● 1-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 常葉大学浜松キャンパス | ○ 9-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
1回戦 | 常葉大学静岡草薙キャンパス | ● 1-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 常葉大学静岡草薙キャンパス | ○ 3-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
1回戦 | 静岡理工科大 | ○ 1-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 静岡理工科大 | ○ 9-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
1回戦 | 聖隷クリストファー大 | ○ 10-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 聖隷クリストファー大 | ○ 9-6 | [出場記録を追加する] | ||||||
1回戦 | 日大国際関係学部 | ● 0-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 日大国際関係学部 | ○ 7-6 | [出場記録を追加する] | ||||||
1回戦 | 静岡大 | ● 1-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 静岡大 | ● 1-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
1回戦 | 東海大学静岡キャンパス | ○ 4-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 東海大学静岡キャンパス | ● 5-8 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 常葉大学浜松キャンパス | ○ 4-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 常葉大学浜松キャンパス | ○ 1-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
1回戦 | 静岡大 | ○ 8-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 静岡大 | ● 1-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
1回戦 | 東海大学静岡キャンパス | ○ 7-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 東海大学静岡キャンパス | ● 1-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
1回戦 | 日大国際関係学部 | ○ 3-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 日大国際関係学部 | ● 3-7 | [出場記録を追加する] | ||||||
1回戦 | 静岡理工科大 | ○ 13-6 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 静岡理工科大 | ○ 12-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
1回戦 | 聖隷クリストファー大 | ○ 7-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 聖隷クリストファー大 | ○ 10-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
1回戦 | 常葉大学静岡草薙キャンパス | ○ 7-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 常葉大学静岡草薙キャンパス | ○ 14-11 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2位校順位決定戦1回戦 | 四日市大 | ○ 9-2 | 村川凪② | [出場記録を追加する] | |||||
2位校順位決定戦決勝 | 岐阜聖徳学園大 | ● 0-4 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 常葉大学静岡草薙キャンパス | ○ 3-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 常葉大学静岡草薙キャンパス | ● 7-10 | [出場記録を追加する] | ||||||
1回戦 | 常葉大学浜松キャンパス | ● 4-6 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 常葉大学浜松キャンパス | ○ 3-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
1回戦 | 静岡理工科大 | ○ 9-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 静岡理工科大 | ○ 8-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
1回戦 | 聖隷クリストファー大 | ○ 11-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 聖隷クリストファー大 | ○ 8-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
1回戦 | 日大国際関係学部 | ● 0-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
1回戦 | 東海大学静岡キャンパス | ● 0-10 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 東海大学静岡キャンパス | ● 3-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 日大国際関係学部 | ○ 5-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
1回戦 | 静岡大 | ○ 7-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 静岡大 | ○ 5-4 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 静岡理工科大 | ○ 6-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 静岡理工科大 | ○ 7-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
1回戦 | 聖隷クリストファー大 | ○ 9-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 聖隷クリストファー大 | ○ 14-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
1回戦 | 静岡大 | ● 3-6 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 静岡大 | ○ 8-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
1回戦 | 常葉大学静岡草薙キャンパス | ○ 4-3 | 5番 | 右 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
2回戦 | 常葉大学静岡草薙キャンパス | ○ 5-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
1回戦 | 東海大学静岡キャンパス | ● 1-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 東海大学静岡キャンパス | ○ 4-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
1回戦 | 常葉大学浜松キャンパス | ○ 4-1 | 6番 | 右 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
2回戦 | 常葉大学浜松キャンパス | ○ 3-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
1回戦 | 日大国際関係学部 | ● 5-8 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 日大国際関係学部 | ● 2-6 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 常葉大学浜松キャンパス | ● 3-7 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 常葉大学浜松キャンパス | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 常葉大学浜松キャンパス | ○ 11-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
1回戦 | 常葉大学静岡草薙キャンパス | ○ 4-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 常葉大学静岡草薙キャンパス | ○ 13-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
1回戦 | 聖隷クリストファー大 | ○ 14-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 聖隷クリストファー大 | ○ 14-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
1回戦 | 静岡理工科大 | ○ 7-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 静岡理工科大 | ○ 16-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
1回戦 | 東海大学静岡キャンパス | ○ 5-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 東海大学静岡キャンパス | ○ 4-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
1回戦 | 日大国際関係学部 | ● 1-6 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 日大国際関係学部 | ● 0-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
1回戦 | 静岡大 | ● 4-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 静岡大 | ○ 3-2 | [出場記録を追加する] |