読み方:きむらはると
最終更新日 2025-10-12 21:07:09
| 世代 | 2010年度生まれ |
| 利き腕 | 右投右打 |
| 身長 | 174cm |
| 体重 | 65kg |
| ポジション | 投手 |
| 全国大会 | 中学1年生 ボーイズ選手権大会2023年(2回戦) 中学2年生 ボーイズ選手権大会2024年(優勝) エイジェックカップ中学硬式野球グランドチャンピオンシリーズ2024年(準優勝) 中学3年生 ボーイズ選手権大会2025年(2回戦) |
| ファン登録数 | 7人 ファン登録する |
| ランキング | 圏外 >推移 |
| 小学 | 仙台東リトルリーグ 2018年,2019年,2020年,2021年,2022年 |
| 中学 >中学時代 | 宮城仙北ボーイズ 2023年,2024年,2025年 |
| 代表 | 鶴岡一人記念大会東日本選抜 2025年 |
| 代表 | 東日本報知オールスター東北中央選抜 2025年 |
| 最高球速 | 137km (2024.10 - 球場 - ラプソード) 球速ランキング |
| 一塁到達タイム |
✏ 登録
一塁到達ランキング |
| 特徴 |
✏ 投票
威力のある直球(2票) ノビのある直球(1票) 抜群のコントロール(1票) ストレートが武器(1票) 強気なピッチング(1票) |
最新10試合の出場成績です。
| 日付 | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | 試合 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2025-08-31 | 10番 | 投 | 0 | 0 | 0 | 0 | vs東日本報知オールスター千葉県選抜 |
| 2025-05-24 | 8番 | 投 | 0 | 0 | 0 | 0 | vs仙台育英学園秀光ボーイズ |
| 2025-04-19 | 5番 | 投 | 0 | 0 | 0 | 0 | vs浦和ボーイズ |
| 2025-03-22 | 5番 | 二 | 0 | 0 | 0 | 0 | vs庄内ボーイズ |
| 2024-10-12 | 5番 | 二 | 0 | 0 | 0 | 0 | vs東村山中央ボーイズ |
| 年度 | 試合 | 防御率 | 勝利 | 敗北 | セーブ | ホールド | 投球回 | 与四死球 | 大会 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 中学3年ボーイズ選抜大会 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 日本少年野球東日本報知オールスター戦2025年 |
小学時代は仙台東リトルリーグでプレー。
試合が登録されていません。
試合の成績はありません。
中学時代は宮城仙北ボーイズでプレー。
|
大柳悠音 2学年上 古川学園 |
猪股叶夢 2学年上 会津北嶺 |
渡部煌惺 2学年上 国学院栃木 |
熊谷蕾 2学年上 山形学院 |
及川泰知 2学年上 古川学園 |
青沼寛心 2学年上 明秀日立 |
菅野恭輔 2学年上 日本航空.. |
大沼聖直 2学年上 明秀日立 |
酒井大斗 2学年上 横浜 |
千葉一樹 2学年上 一関二 |
大槻秀翔 2学年上 東北 |
佐々木慈現 2学年上 開志学園 |
黄海大和 2学年上 一関学院 |
安倍煌史 2学年上 国学院栃木 |
高橋瑠海 2学年上 秋田修英 |
佐藤奏汰 2学年上 利府 |
庄子流星 2学年上 開志学園 |
菅原駿 1学年上 花巻東 |
三浦貫 1学年上 山形城北 |
安田篤人 1学年上 近大付 |
山下怜歩 1学年上 花巻東 |
吉野諒 1学年上 学法石川 |
佐々木翼 1学年上 海星(三.. |
鈴木大登 1学年上 一関学院 |
鈴木蒼翔 1学年上 国学院栃木 |
神野煌世 1学年上 山形学院 |
西田悠隼 1学年上 国学院栃木 |
高橋一球 1学年上 国学院栃木 |
宮野大河 1学年上 学法石川 |
遊佐心翔 1学年上 東陵 |
山田悠月 1学年上 明秀日立 |
星遥希 1学年上 浦和学院 |
舘市幸弥 1学年上 大崎中央 |
千葉晴翔 1学年上 明秀日立 |
佐藤芹成 1学年上 新庄東 |
佐藤健 1学年上 利府 |
門脇尚希 1学年上 国学院栃木 |
早川空臣 1学年上 国学院栃木 |
山崎旬也 1学年上 山形城北 |
久保田悠正 1学年上 山形学院 |
平大地 1学年上 秋田修英 |
阿部凌久士 1学年上 山形学院 |
岩崎琉生 同級生 |
阿部琥羽 同級生 |
岩渕悠生 同級生 |
福地蓮夢 同級生 |
高橋虎治朗 同級生 |
遠山翔馬 同級生 |
佐藤大慎 同級生 |
大場智拓日 同級生 |
児玉朔澄 同級生 |
遊佐宙詩 同級生 |
吉田流惟 同級生 |
佐藤蒼空人 同級生 |
齋藤匠 同級生 |
中川旺雅 同級生 |
小野寺駿 同級生 |
鈴木煌明 同級生 |
勝又祥暉 同級生 |
鈴木爵麿 同級生 |
伊藤京英 同級生 |
西舘稟翔 同級生 |
佐藤瞬哉 同級生 |
二ノ神瑛斗 1学年下 宮城仙北.. |
浅利逞玖 1学年下 宮城仙北.. |
高橋晴太 1学年下 宮城仙北.. |
星歩望 1学年下 宮城仙北.. |
工藤陽翔 1学年下 宮城仙北.. |
大江瑠斗 1学年下 宮城仙北.. |
佐々木惺 1学年下 宮城仙北.. |
伊藤空翔 1学年下 宮城仙北.. |
小野寺晴翔 1学年下 宮城仙北.. |
菅野滉太 1学年下 宮城仙北.. |
高橋一翼 1学年下 宮城仙北.. |
阿部力翔 1学年下 宮城仙北.. |
三塚晴剛 1学年下 宮城仙北.. |
安住英助 1学年下 宮城仙北.. |
千葉陽太 1学年下 宮城仙北.. |
千葉颯太 1学年下 宮城仙北.. |
西田颯佑 1学年下 宮城仙北.. |
野村陽真 1学年下 宮城仙北.. |
犬飼陽翔 1学年下 宮城仙北.. |
犬飼大翔 1学年下 宮城仙北.. |
後藤太朗 1学年下 宮城仙北.. |
千葉陽翔 2学年下 宮城仙北.. |
菅原大誠 2学年下 宮城仙北.. |
佐々木叶翔 2学年下 宮城仙北.. |
中野結心 2学年下 宮城仙北.. |
鈴木陽太 2学年下 宮城仙北.. |
戸羽瞬己 2学年下 宮城仙北.. |
佐々木勇瑠 2学年下 宮城仙北.. |
星蒼太 2学年下 宮城仙北.. |
伊藤陽和太 2学年下 宮城仙北.. |
大友元煌 2学年下 宮城仙北.. |
加藤在明 2学年下 宮城仙北.. |
有働佳治 2学年下 宮城仙北.. |
菅原慎冴 2学年下 宮城仙北.. |
五島悠惺 2学年下 宮城仙北.. |
長谷川遼 2学年下 宮城仙北.. |
渡邊禅 2学年下 宮城仙北.. |
菅原維颯 2学年下 宮城仙北.. |
福地一颯 2学年下 宮城仙北.. |
小笠原龍斗 2学年下 宮城仙北.. |
狩野瑠人 2学年下 宮城仙北.. |
狩野陽生 2学年下 宮城仙北.. |
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 準決勝 | 仙台育英学園秀光ボーイズ | ○ 6-4 | 8番 | 投 | 0 | 0 | 0 | 0 |
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 吉川美南ボーイズ | ○ 12-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 桐生ボーイズ | ○ 8-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 狭山中央ボーイズ | ○ 11-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 4回戦 | 狭山西武ボーイズ | ● 5-6 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 仙台育英学園秀光ボーイズ | ○ 9-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 喜多方ボーイズ | ○ 9-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 盛岡北リトルシニア | ○ 8-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 仙台東部リトルシニア | ○ 3-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 生駒ボーイズ | ● 1-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 宮城仙南ボーイズ | ○ 7-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 会津ボーイズ | ○ 5-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 仙台ボーイズ | ○ 4-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 決勝 | 仙台泉ボーイズ | ○ 7-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 草加ボーイズ | ○ 10-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 横浜南ボーイズ | ● 0-7 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | ○ 9-2 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 準々決勝 | 上北さくらリトルシニア | ○ 3-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 山形東部ボーイズ | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 決勝 | 青森山田リトルシニア | ● 4-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 準々決勝 | 郡山中央ボーイズ | ○ 7-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 釜石ボーイズ | ○ 8-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 郡山中央ボーイズ | ○ 7-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 山形東部ボーイズ | ○ 6-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 決勝 | 仙台泉ボーイズ | ○ 11-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 酒田リトルシニア | ● 3-7 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 準決勝 | 郡山ボーイズ | ○ 3-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 白河ボーイズ | ○ 12-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 指宿ボーイズ | ○ 9-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 愛知豊橋ボーイズ | ○ 6-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 飯塚ボーイズ | ○ 6-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 越谷ボーイズ | ○ 7-6 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 明石ボーイズ | ○ 9-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 決勝 | 愛知名港ボーイズ | ○ 7-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 準決勝 | 筥崎ジンジャーズ | ○ 4-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 決勝 | 筑後リバーズ | ● 2-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 仙台ボーイズ | ○ 4-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 宮城仙南ボーイズ | ○ 1-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 仙台中部ボーイズ | ○ 7-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 仙台育英学園秀光ボーイズ | ● 7-8 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 準々決勝 | 釜石ボーイズ | ○ 3-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 宮城仙南ボーイズ | ● 0-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 藤岡ボーイズ | ● 3-6 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 決勝 | 世田谷南ボーイズ | △ 6-6 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 庄内ボーイズ | ○ 15-3 | 5番 | 二 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
| 2回戦 | 宮城栗原ボーイズ | ○ 9-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 宮城仙北中央ボーイズ | ● 3-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 浦和ボーイズ | ○ 3-0 | 5番 | 投 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
| 3回戦 | 千曲ボーイズ | ○ 3-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 4回戦 | 佐野ボーイズ | ● 6-8 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 釜石ボーイズ | ○ 10-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 宮城西杜大和ボーイズ | ○ 3-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 仙台育英学園秀光ボーイズ | ○ 6-4 | 8番 | 投 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
| 決勝 | 宮城仙南ボーイズ | ○ 4-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 盛岡ボーイズ | ○ 5-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 宮城栗原ボーイズ | ○ 7-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 宮城仙北中央ボーイズ | ○ 11-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 決勝 | 宮城仙南ボーイズ | ○ 3-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 準決勝 | 仙台太白リトルシニア | ● 2-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 福島南部リトルシニア | ○ 7-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 飯塚ボーイズ | ● 2-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 北毛ボーイズ | ○ 4-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 佐野ボーイズ | ○ 8-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
木村陽斗は鶴岡一人記念大会東日本選抜2025年に選出された。
|
上田志真 同級生 |
髙橋龍悟 同級生 |
小林隼大 同級生 |
志保田来夢 同級生 |
古口諒 同級生 |
尾崎聖 同級生 |
中川隼汰 同級生 |
永塚亮太朗 同級生 |
菊地健斗 同級生 |
菅清志郎 同級生 |
村上嘉威 同級生 |
加藤大雅 同級生 |
浜野凌匠 同級生 |
齋藤颯太 同級生 |
石井蒼一郎 同級生 |
大西拓望 同級生 |
坂入晴昭 同級生 |
松井大翔 同級生 |
緑川逞 同級生 |
試合が登録されていません。
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 予選リーグ | 鶴岡一人記念大会中四国選抜 | ○ 10-8 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 予選リーグ | 鶴岡一人記念大会福岡沖縄選抜 | △ 8-8 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 鶴岡一人記念大会中日本選抜 | ● 2-11 | [出場記録を追加する] | ||||||
木村陽斗は東日本報知オールスター東北中央選抜2025年に選出された。
|
鈴木爵麿 同級生 |
阿部琥羽 同級生 |
岩崎琉生 同級生 |
齋藤匠 同級生 |
竹本寛大 同級生 |
宮崎颯琉 同級生 |
菊田球成 同級生 |
杉崎斗俄 同級生 |
中村太樹 同級生 |
千葉凛 同級生 |
四栗凰雅 同級生 |
佐藤海年 同級生 |
中川隼汰 同級生 |
遠藤大河 同級生 |
後藤日晴 同級生 |
加藤誠絆斗 同級生 |
松林宗佑 同級生 |
関本善太朗 同級生 |
佐藤蓮隼 同級生 |
阿部陸 同級生 |
藤森朗 同級生 |
西舘稟翔 同級生 |
背番号:1
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 東日本報知オールスター群馬県・長野県選抜 | ○ 8-4 | [出場成績を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 東日本報知オールスター茨城県選抜 | ○ 7-0 | [出場成績を追加する] | ||||||
| 決勝 | 東日本報知オールスター千葉県選抜 | ○ 3-2 | 10番 | 投 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
背番号:1
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 東日本報知オールスター群馬県・長野県選抜 | ○ 8-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 東日本報知オールスター茨城県選抜 | ○ 7-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 決勝 | 東日本報知オールスター千葉県選抜 | ○ 3-2 | 10番 | 投 | 0 | 0 | 0 | 0 | |