最終更新日 2025-10-12 21:07:09
| 世代 | 2006年度生まれ |
| 利き腕 | 右投左打 |
| 身長 | 177cm |
| 体重 | 82kg |
| ポジション | 外野手 |
| ファン登録数 | 3人 ファン登録する |
| ランキング | 圏外 >推移 |
| 中学 >中学時代 | 大塚オールスターズ 2019年,2020年,2021年 |
| 高校 >高校時代 | 都立小山台 2022年,2023年,2024年 |
| 最高球速 | 球速ランキング |
| 高校通算本塁打 |
✏ 登録
高校通算本塁打ランキング |
| 一塁到達タイム |
✏ 登録
一塁到達ランキング |
| 特徴 |
✏ 投票
|
最新10試合の出場成績です。
| 日付 | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | 試合 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2024-07-19 | 途8番 | 代打 | 1 | 0 | 0 | 0 | vs錦城学園 |
| 2024-07-17 | 6番 | 左 | 3 | 0 | 0 | 0 | vs都立葛飾野 |
| 2024-07-11 | 5番 | 左 | 4 | 0 | 0 | 0 | vs大東文化大一 |
| 2024-04-07 | 3番 | 左 | 0 | 0 | 0 | 0 | vs帝京 |
| 2024-04-02 | 3番 | 左 | 0 | 0 | 0 | 0 | vs筑波大付 |
| 2023-10-10 | 7番 | 右・中 | 4 | 3 | 1 | 0 | vs日大三 |
| 年度 | 試合 | 打率 | 打数 | 安打 | 本 | 打点 | 盗塁 | 大会 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 高校2年東京(秋) | 1 | 0.750 | 4 | 3 | 0 | 1 | 0 | 東京都高校野球秋季大会2023年 |
| 高校3年東京(春) | 2 | 0.000 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 東京都高校野球春季大会2024年 |
| 高校3年東東京(夏) | 3 | 0.000 | 8 | 0 | 0 | 0 | 0 | 全国高校野球選手権東東京大会2024年 |
中学時代は大塚オールスターズでプレー。
|
大野翔太 2学年上 |
岩瀬史弥 2学年上 |
小川颯大 2学年上 |
植田英備 2学年上 |
飯泉康介 2学年上 帝京大(.. |
尾上空 1学年上 立教大(.. |
杉田洸太朗 1学年上 明治大(.. |
渡邉誠 同級生 |
漆原颯人 同級生 学習院大 |
平沼蓮樹 同級生 |
犬塚康熙 同級生 |
駒形隆太 同級生 |
早川恵陽 同級生 国士舘大 |
岩本大夢 同級生 |
吉田圭太 同級生 |
久貝堯之助 1学年下 |
加藤慈人 1学年下 |
喜多村拓聖 1学年下 |
遠藤正樹 1学年下 |
坂田樹陽 1学年下 |
西山恭平 1学年下 |
畠山悠里 1学年下 |
相馬海人 1学年下 |
相馬海人 1学年下 |
染谷光輝 1学年下 |
平岡富士夫 1学年下 |
三浦拓翔 2学年下 慶應義塾 |
田原信太郎 2学年下 実践学園 |
瀨下遼 2学年下 日大鶴ケ丘 |
試合が登録されていません。
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 上馬シニア野球クラブ | ○ 8-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | シャイニングスター | ○ 7-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 修徳中 | ○ 6-3 | 篠崎国忠② | [出場記録を追加する] | |||||
| 準々決勝 | 神谷ライオンズ | ○ 5-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 板橋ベースボールクラブ | ○ 3-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 決勝 | 江戸川区立上一色中 | ● 4-14 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 決勝 | 江戸川区立上一色中 | ● 0-7 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 鐘ヶ淵イーグルス | ○ 9-4 | 日當直喜③ | [出場記録を追加する] | |||||
| 2回戦 | 広尾若虎 | ○ 11-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 修徳中 | ○ 8-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | ケープシニア | ● 2-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 神谷ライオンズ | ○ 13-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 江戸川区立上一色中 | ● 0-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 準決勝 | 駿台学園中 | ○ 4-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 決勝 | 駿台学園中 | ● 3-6 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 府中タイガース | ○ 7-6 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 武蔵ベースボールクラブ | ○ 3-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 江戸川区立上一色中 | ● 2-6 | [出場記録を追加する] | ||||||
高校時代は都立小山台でプレー。
|
加藤健 2学年上 |
新井晟矢 2学年上 早稲田大 |
松川侑聖 2学年上 |
田中悠太郎 2学年上 学習院大 |
新井蓮 2学年上 九州大 |
岩佐悠斗 2学年上 明治大(.. |
桶皓士郎 2学年上 明治大(.. |
肥沼徹 2学年上 学習院大 |
江本直樹 2学年上 法政大(.. |
佐藤公亮 2学年上 |
常盤幸之助 2学年上 |
梶山泰輔 2学年上 明治大(.. |
栗林兼吾 2学年上 慶応大 |
山根佑太 2学年上 |
古田陸 2学年上 |
荒木元太 2学年上 |
鈴木裕也 2学年上 |
浅野大晴 2学年上 |
河原雄輔 2学年上 順天堂大 |
竹林柊登 2学年上 |
石野壮大 2学年上 埼玉大 |
山崎大 2学年上 |
白石陸真 2学年上 京都大 |
大塚玲生 1学年上 |
芳谷健成 1学年上 |
石田晃輝 1学年上 |
安藤大作 1学年上 |
武藤健真 1学年上 |
大山晃世 1学年上 |
岩永悠汰 1学年上 学習院大 |
梶田陸人 1学年上 |
村山駿介 1学年上 学習院大 |
常盤幸司 1学年上 北海道大 |
松崎隆也 1学年上 慶応大 |
池田澄季 1学年上 |
熊谷朋紀 1学年上 慶応大 |
藤嶋佑大 同級生 都立千歳丘 |
小原佑斗 1学年上 立教大(.. |
八栁陽人 1学年上 |
加賀屋京介 1学年上 |
高山結斗 1学年上 |
門田憲資 1学年上 |
勝原大進 1学年上 慶応大 |
加藤風雅 1学年上 |
藤崎裕二郎 1学年上 |
神山一真 1学年上 |
星川慧 1学年上 |
原将 1学年上 |
湯澤太基 1学年上 明治大(.. |
黒崎裕太 同級生 |
黒崎翔太 同級生 |
野﨑啓太郎 同級生 |
松村望来 同級生 早稲田大.. |
榎本隼也 同級生 |
岩藤隆汰 同級生 立教大(.. |
笹谷亮斗 同級生 筑波大 |
柏木健吾 同級生 早稲田大.. |
横野壱聖 同級生 |
舘野遥陽 同級生 明治大(.. |
浅島健吾 同級生 明治大(.. |
高橋昊汰 同級生 |
澤田達希 同級生 埼玉大 |
古川昌良 同級生 |
渋谷洸斗 同級生 |
小口悠斗 同級生 |
金子祥大 同級生 |
坂内幸大 同級生 |
田中裕都 同級生 |
神野瑠碧 同級生 |
薩摩泰成 同級生 明治大(.. |
木島匡 1学年下 |
北原貴心 1学年下 |
星川悠 1学年下 |
岡村ルカ 1学年下 |
近藤大翔 1学年下 |
藤橋玲弥 1学年下 |
澤村昊之介 1学年下 |
丸山敬太郎 1学年下 |
安藤浬 1学年下 |
中村征爾 1学年下 |
森原悠斗 1学年下 |
中陳悠文 1学年下 |
皆川聖希 1学年下 |
高橋慶 1学年下 |
國分悠人 1学年下 |
細田泰樹 1学年下 |
山田佑哉 1学年下 |
後藤史成 1学年下 |
安藤浬 1学年下 |
入江智紀 2学年下 都立小山台 |
齋藤鷹一 2学年下 都立小山台 |
高橋大悟 2学年下 都立小山台 |
村上凌央 2学年下 都立小山台 |
小笠原健留 2学年下 都立小山台 |
小原颯斗 2学年下 都立小山台 |
背番号:9
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 目黒学院 | ○ 14-0 | [出場成績を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 都立葛飾野 | ○ 3-1 | [出場成績を追加する] | ||||||
| 4回戦 | 日本ウェルネス | ● 3-4 | [出場成績を追加する] | ||||||
背番号:9
背番号:[登録]
背番号:17
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 専大付 | ○ 8-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 日大二 | ○ 9-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 4回戦 | 国学院久我山 | ● 1-10 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 3回戦 | 都立足立新田 | ○ 4-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 4回戦 | 東京実 | ○ 6-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 5回戦 | 東京成徳大高 | ○ 1-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 日体大荏原 | ● 1-8 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 東海大高輪台 | ● 1-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 都立淵江 | ○ 20-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 代表決定戦 | 淑徳巣鴨 | ○ 11-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 駒場学園 | ● 3-8 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:9
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 目黒学院 | ○ 14-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 都立葛飾野 | ○ 3-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 4回戦 | 日本ウェルネス | ● 3-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 関東一 | ● 3-6 | 坂井遼③ | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 都立富士森 | ○ 11-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 代表決定戦 | 実践学園 | ○ 7-6 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:9
背番号:[登録]
背番号:17