最終更新日 2025-07-05 15:25:46
世代 | 2005年度生まれ |
利き腕 | 右投右打 |
ポジション | 内野手 |
所属 | 東北楽天ゴールデンイーグルス |
年俸 | 550万円(2025年契約更改)
ワォーターズ璃海の年俸推移 |
ドラフト | 2023年ドラフト4位(楽天) |
ファン登録数 | 4人 ファン登録する |
ランキング | 圏外 >推移 |
中学 >中学時代 | 沖縄ダイヤモンドポニー 2018年,2019年,2020年 |
高校 >高校時代 | 日本ウェルネス沖縄 2021年,2022年,2023年 |
プロ >社会人時代 | 東北楽天ゴールデンイーグルス |
ウィンターリーグ >社会人時代 | Eisa 2024年 |
最高球速 | 球速ランキング |
高校通算本塁打 |
✏ 登録
高校通算本塁打ランキング |
一塁到達タイム |
✏ 登録
一塁到達ランキング |
特徴 |
✏ 投票
|
最新10試合の出場成績です。
日付 | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | 試合 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2025-07-05 | 9番 | 遊 | 3 | 1 | 1 | 0 | vs読売ジャイアンツ |
2025-07-02 | 9番 | 遊 | 3 | 0 | 0 | 0 | vs千葉ロッテマリーンズ |
2025-07-01 | 9番 | 遊 | 3 | 1 | 1 | 0 | vs千葉ロッテマリーンズ |
2025-06-22 | 9番 | 遊 | 4 | 2 | 0 | 0 | vs北海道日本ハムファイターズ |
2025-06-19 | 9番 | 遊 | 4 | 0 | 0 | 0 | vs東京ヤクルトスワローズ |
2025-06-17 | 9番 | 遊 | 2 | 0 | 0 | 0 | vs東京ヤクルトスワローズ |
2025-06-13 | 9番 | 遊 | 4 | 0 | 0 | 0 | vs千葉ロッテマリーンズ |
2025-06-05 | 9番 | 遊 | 2 | 0 | 0 | 0 | vs横浜DeNAベイスターズ |
2025-06-04 | 途9番 | 遊 | 3 | 1 | 0 | 0 | vs横浜DeNAベイスターズ |
2025-06-01 | 9番 | 遊 | 2 | 0 | 0 | 0 | vs埼玉西武ライオンズ |
年度 | 試合 | 打率 | 打数 | 安打 | 本 | 打点 | 盗塁 | 大会 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2024年度公式戦 | 3 | 0.000 | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 | イースタン・リーグ公式戦2024年 |
2025年度公式戦 | 43 | 0.187 | 139 | 26 | 0 | 8 | 4 | イースタン・リーグ公式戦2025年 |
年度 | 試合 | 打率 | 打数 | 安打 | 本 | 打点 | 盗塁 | 大会 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
高校2年沖縄(夏) | 1 | 0.000 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 全国高校野球選手権沖縄大会2022年 |
高校2年九州(秋) | 2 | 0.000 | 9 | 0 | 0 | 0 | 0 | 高校野球九州大会秋季2022年 |
高校3年沖縄(夏) | 2 | 0.000 | 4 | 0 | 0 | 0 | 0 | 全国高校野球選手権沖縄大会2023年 |
高校3年九州(春) | 2 | 0.250 | 8 | 2 | 0 | 1 | 1 | 高校野球九州大会春季2023年 |
2024年特別試合 | 1 | 0.000 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | フェニックスリーグ2024年 |
2024年リーグ戦 | 16 | 0.214 | 28 | 6 | 0 | 3 | 5 | ジャパン・ウィンター・リーグ2024年 |
2025年練習試合 | 1 | 0.000 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | プロ野球練習試合2025年 |
2025年教育リーグ | 5 | 0.200 | 15 | 3 | 0 | 0 | 1 | プロ野球春季教育リーグ2025年 |
中学時代は沖縄ダイヤモンドポニーでプレー。
伊敷大虎 2学年上 |
下地健介 2学年上 |
親里瑠吾 2学年上 |
上原慎之介 2学年上 |
伊志嶺判 2学年上 沖縄大(.. |
下地秀弥 2学年上 |
奥間こうや 2学年上 |
上原直人 2学年上 |
亀島贒正 2学年上 |
小橋川敏也 2学年上 |
棚原琉星 2学年上 |
東江誠弥 2学年上 |
新垣琉星 2学年上 |
奥間航也 2学年上 |
東江誠哉 2学年上 日本経済大 |
上原紳之佑 2学年上 |
小橋川敬也 2学年上 日本経済大 |
新垣琉星 2学年上 びわこ成.. |
下地秀弥 2学年上 日本ウェ.. |
伊敷大虎 2学年上 沖縄国際.. |
下地康太 1学年上 |
那根岬 1学年上 |
具志大輔 1学年上 琉球大 |
白井海成 1学年上 |
金城万太郎 1学年上 |
大城龍紀 同級生 |
伊志嶺侑 同級生 |
大城和平 同級生 九州産業大 |
津嘉山大翔 同級生 |
磯見天 1学年下 |
照屋琉偉 1学年下 |
具志恭平 1学年下 福岡大 |
上原昭千 1学年下 日本経済大 |
浦田丈斗 1学年下 |
上原伍空 1学年下 日本経済大 |
金城恵輔 1学年下 |
大城慎二 1学年下 |
下地吟祁 1学年下 |
上原将弥 2学年下 柳ヶ浦 |
山口蓮之祐 2学年下 小林西 |
志良堂清京 2学年下 沖縄尚学 |
ワォーターズ真佳 2学年下 日本ウェ.. |
瀬長慎之介 2学年下 KBC未来.. |
上原気流 2学年下 那覇 |
新垣春樹 2学年下 都城 |
川満怜維 2学年下 豊見城 |
前田悠希 2学年下 |
宮良龍之介 2学年下 日本ウェ.. |
仲松奏竜 2学年下 那覇商 |
我那覇真 2学年下 沖縄尚学 |
下地樟 2学年下 小林西 |
新田尚弘 2学年下 豊見城 |
屋比久諒峨 2学年下 柳ヶ浦 |
玉城慎志朗 2学年下 小禄 |
樋上裕祐 2学年下 沖縄水産 |
試合が登録されていません。
高校時代は日本ウェルネス沖縄でプレー。
東恩納音 2学年上 SUBARU |
宮城塁 2学年上 日本ウェ.. |
川平真也 2学年上 茨城アス.. |
平良一葵 2学年上 日本大 |
渡慶次憲一郎 2学年上 |
平良光汰 2学年上 日本ウェ.. |
平良亮祐 2学年上 |
仲間拓人 2学年上 |
宮城沙己哉 2学年上 |
田崎心暖 2学年上 |
田仲慎太郎 2学年上 |
新垣雅空人 2学年上 |
島袋 2学年上 |
崎山拓夢 1学年上 |
小橋川樹 1学年上 |
大森和馬 1学年上 |
宮城琳 1学年上 日本ウェ.. |
大石哲哉 1学年上 |
池間輝 1学年上 日本経済.. |
金城歩夢 1学年上 |
崎原怜 1学年上 |
新垣塁雅 同級生 |
宜野座凜 同級生 名古屋産.. |
西浜聖真 同級生 |
上原律己 同級生 東京農業大 |
新城琉愛 同級生 |
知念陽之介 同級生 日本大学.. |
伊波拓海 同級生 平成国際大 |
安里幸大 同級生 桐蔭横浜大 |
當銘愛渉 同級生 |
富村大夢 同級生 桐蔭横浜大 |
與那覇瑠虎 同級生 |
安村強 同級生 |
山内大輝 同級生 |
新垣陸斗 同級生 日本経済大 |
金城善輝 同級生 |
岸本浩徳 同級生 |
新垣華道 同級生 日本ウェ.. |
大嶺修斗 同級生 |
與儀光竜 同級生 |
大濵安綺 1学年下 |
大嶺翔 1学年下 |
屋良元翔 1学年下 |
吉田成矢 1学年下 桐蔭横浜大 |
安里大地 1学年下 日本ウェ.. |
津波響羽 1学年下 日本ウェ.. |
長浜衛之介 1学年下 |
淺野優情 2学年下 GXAスカ.. |
吉岡蓮 2学年下 日本ウェ.. |
宮城輝星 2学年下 日本ウェ.. |
石塚太陽 2学年下 日本ウェ.. |
ワォーターズ真佳 2学年下 日本ウェ.. |
城間類 2学年下 日本ウェ.. |
仲本桜樹 2学年下 日本ウェ.. |
長山慧 2学年下 日本ウェ.. |
和田晃 2学年下 日本ウェ.. |
宮良龍之介 2学年下 日本ウェ.. |
上地守隼 2学年下 日本ウェ.. |
今津祐希 2学年下 日本ウェ.. |
田塲琉聖 2学年下 日本ウェ.. |
親川政佑 2学年下 日本ウェ.. |
西川来枷 2学年下 日本ウェ.. |
池間愛斗 2学年下 日本ウェ.. |
前野伊武希 2学年下 日本ウェ.. |
奥里智敬 2学年下 日本ウェ.. |
屋嘉亜都 2学年下 日本ウェ.. |
背番号:6
背番号:6
背番号:[登録]
背番号:6
背番号:[登録]
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 八重山農林 | ● 2-3 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 開陽真辺 | ○ 10-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 豊見城 | ● 4-6 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 普天間 | ○ 9-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 知念 | ○ 10-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 具志川 | ○ 7-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
準々決勝 | 興南 | ● 1-12 | 盛島稜大② | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
決勝 | 興南 | ○ 2-1 | 盛島稜大② | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 北谷 | ○ 4-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 北山 | ○ 3-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | コザ | ○ 5-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
準々決勝 | 宮古 | ● 1-6 | [出場記録を追加する] |
背番号:6
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 糸満 | ○ 4-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 八重山農林 | ○ 5-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
準決勝 | 北谷 | ● 2-3 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 八重山 | ○ 24-7 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 宮古 | ○ 3-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
準々決勝 | エナジックスポーツ高等学院 | ○ 5-2 | 龍山暖① | [出場記録を追加する] | |||||
準決勝 | 糸満 | ○ 4-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
決勝 | 沖縄尚学 | ● 3-10 | 仲田侑仁② | [出場記録を追加する] |
背番号:6
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | コザ | ● 4-6 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | エナジックスポーツ高等学院 | ○ 4-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 読谷 | ○ 3-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
準々決勝 | 名護 | ○ 5-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
準決勝 | 西原 | ○ 7-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
決勝 | 宮古 | ○ 7-3 | 1番 | 遊 | 0 | 0 | 0 | 0 |
背番号:6
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 宮古工・宮古総合実業 | △ 0-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 球陽 | ○ 9-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
準々決勝 | 糸満 | ○ 4-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
準決勝 | 興南 | ○ 1-0 | 1番 | 遊 | 4 | 0 | 0 | 0 | |
決勝 | 沖縄尚学 | ● 0-3 | 1番 | 遊 | 0 | 0 | 0 | 0 |
プロ時代は東北楽天ゴールデンイーグルスでプレー。
試合が登録されていません。
試合の成績はありません。
ウィンターリーグ時代はEisaでプレー。
幸地亮汰 同級生 別海パイ.. |
大栄陽斗 同級生 トヨタ自.. |
石原結光 同級生 沖縄電力 |
周東龍輝 同級生 群馬ダイ.. |
近藤遼一 同級生 Honda鈴鹿 |
松浦隆己 同級生 パナソニ.. |
張仁瑋 同級生 |
海老澤武瑠 同級生 |
金城飛龍 同級生 Honda |
上ノ山倫太朗 同級生 Honda |
レオ・ジミニアン 同級生 |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | TEAM RISING STAR OF CHINA | ○ 2-0 | 2番 | 遊 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
3回戦 | Lequios | ● 1-14 | 仲三河優太① 三浦大輝① 泰勝利① 谷口朝陽① | 6番 | 遊 | 2 | 0 | 0 | 0 |
1回戦 | Rocks | ○ 5-4 | 途7番 | 代打・DH | 0 | 0 | 0 | 0 | |
2回戦 | Lequios | ● 2-7 | 仲三河優太① 三浦大輝① 泰勝利① 谷口朝陽① | 9番 | 遊 | 2 | 0 | 0 | 0 |
1回戦 | Strings | ○ 11-1 | 7番 | 遊 | 4 | 0 | 0 | 0 | |
3回戦 | TEAM RISING STAR OF CHINA | ○ 5-1 | 途4番 | 遊 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
2回戦 | Rocks | ○ 6-5 | 2番 | 遊 | 4 | 2 | 1 | 0 | |
3回戦 | TEAM RISING STAR OF CHINA | ● 3-4 | 9番 | 遊 | 3 | 1 | 1 | 0 | |
1回戦 | Lequios | ○ 15-7 | 仲三河優太① 三浦大輝① 泰勝利① 谷口朝陽① | 途1番 | 代走・遊 | 1 | 0 | 0 | 0 |
2回戦 | TEAM RISING STAR OF CHINA | ● 1-3 | 9番 | 遊 | 2 | 1 | 0 | 0 | |
2回戦 | Lequios | ○ 17-1 | 仲三河優太① 三浦大輝① 泰勝利① 谷口朝陽① | 9番 | 遊 | 2 | 0 | 1 | 0 |
1回戦 | Blaze | ○ 9-4 | 1番 | 遊 | 2 | 1 | 0 | 0 | |
1回戦 | Lequios | ○ 4-3 | 仲三河優太① 三浦大輝① 泰勝利① 谷口朝陽① | 途3番 | 代打・遊 | 0 | 0 | 0 | 0 |
1回戦 | TEAM RISING STAR OF CHINA | ○ 7-2 | 8番 | 遊 | 3 | 1 | 0 | 0 | |
3回戦 | TEAM RISING STAR OF CHINA | ○ 1-0 | 2番 | 遊 | 2 | 0 | 0 | 0 | |
3回戦 | Lequios | ● 0-9 | 仲三河優太① 三浦大輝① 泰勝利① 谷口朝陽① | 途4番 | 遊 | 1 | 0 | 0 | 0 |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | TEAM RISING STAR OF CHINA | ○ 2-0 | 2番 | 遊 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
3回戦 | Lequios | ● 1-14 | 仲三河優太① 三浦大輝① 泰勝利① 谷口朝陽① | 6番 | 遊 | 2 | 0 | 0 | 0 |
1回戦 | Rocks | ○ 5-4 | 途7番 | 代打・DH | 0 | 0 | 0 | 0 | |
2回戦 | Lequios | ● 2-7 | 仲三河優太① 三浦大輝① 泰勝利① 谷口朝陽① | 9番 | 遊 | 2 | 0 | 0 | 0 |
1回戦 | Strings | ○ 11-1 | 7番 | 遊 | 4 | 0 | 0 | 0 | |
3回戦 | TEAM RISING STAR OF CHINA | ○ 5-1 | 途4番 | 遊 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
2回戦 | Rocks | ○ 6-5 | 2番 | 遊 | 4 | 2 | 1 | 0 | |
3回戦 | TEAM RISING STAR OF CHINA | ● 3-4 | 9番 | 遊 | 3 | 1 | 1 | 0 | |
1回戦 | Lequios | ○ 15-7 | 仲三河優太① 三浦大輝① 泰勝利① 谷口朝陽① | 途1番 | 代走・遊 | 1 | 0 | 0 | 0 |
2回戦 | TEAM RISING STAR OF CHINA | ● 1-3 | 9番 | 遊 | 2 | 1 | 0 | 0 | |
2回戦 | Lequios | ○ 17-1 | 仲三河優太① 三浦大輝① 泰勝利① 谷口朝陽① | 9番 | 遊 | 2 | 0 | 1 | 0 |
1回戦 | Blaze | ○ 9-4 | 1番 | 遊 | 2 | 1 | 0 | 0 | |
1回戦 | Lequios | ○ 4-3 | 仲三河優太① 三浦大輝① 泰勝利① 谷口朝陽① | 途3番 | 代打・遊 | 0 | 0 | 0 | 0 |
1回戦 | TEAM RISING STAR OF CHINA | ○ 7-2 | 8番 | 遊 | 3 | 1 | 0 | 0 | |
3回戦 | TEAM RISING STAR OF CHINA | ○ 1-0 | 2番 | 遊 | 2 | 0 | 0 | 0 | |
3回戦 | Lequios | ● 0-9 | 仲三河優太① 三浦大輝① 泰勝利① 谷口朝陽① | 途4番 | 遊 | 1 | 0 | 0 | 0 |