井黒晃佑

最終更新日 2025-06-17 10:48:37

シェア シェア シェア

プロフィール

プロフィールはログイン後に編集可能です
編集の動画解説

世代 2006年度生まれ
利き腕右投右打
身長186cm
体重73kg
ポジション投手
所属京都産業大
学年1年
全国大会高校1年生
明治神宮野球大会(高校野球)2022年(ベスト4)
高校2年生
センバツ高校野球2023年(1回戦)
全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)2023年(2回戦)
高校3年生
全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)2024年(2回戦)
ファン登録数4人
ファン登録する
ランキング圏外
>推移

経歴

✏ 編集

中学
>中学時代
三国ボーイズ
2019年,2020年,2021年
高校
>高校時代
北陸
2022年,2023年,2024年
大学
>大学時代
京都産業大
2025年,2026年,2027年,2028年

選手としての特徴

最高球速145km
(2024-08-12)
球速ランキング
高校通算本塁打 ✏ 登録
高校通算本塁打ランキング
一塁到達タイム ✏ 登録
一塁到達ランキング
特徴 ✏ 投票
投稿する
寸評 ?
井黒晃佑選手は福井県出身の高校野球選手で、主に8番先発ピッチャーとしてスタメン出場しています。そのプレイの特徴から、最初に登板し試合を牽引する役割を担うことが多いと考えられます。全国高校野球選手権福井大会の期間中には、準々決勝や準決勝、決勝といった重要な試合においても安定してプレイしています。特に、勝利した試合では安定した成績を残しており、適切なイニングを投げ分けています。夏の甲子園では関東一戦に登板し、少ないイニングながらも自責点を抑えるプレイを見せています。大学に進学してからは、関西六大学野球リーグの試合にリリーフとして登板し、好投を見せており、今後の活躍が期待される選手です。

井黒晃佑の出場成績

最新10試合の出場成績です。

日付打順守備投球回被安打奪三振自責点試合
2025-06-15途10番中継0000vs神戸学院大
2025-05-13途10番中継1020vs大阪学院大
2024-08-128番4513vs関東一
2024-07-278番5310vs敦賀気比
2024-07-258番3240vs福井商
2024-07-238番5410vs福井工大福井
2024-07-218番6592vs美方
2024-07-158番2040vs丸岡
2024-04-298番81053vs福井工大福井
2024-04-27途8番中継0000vs武生商工

大会成績年度別投球成績

年度試合防御率勝利敗北セーブホールド投球回与四死球大会
高校2年福井(秋)34.96000016 1/34福井県高校野球秋季大会2023年
高校2年北信越(秋)32.13000012 2/33高校野球北信越大会秋季2023年
高校3年福井(春)13.38000082福井県高校野球春季大会2024年
高校3年福井(夏)50.860000219全国高校野球選手権福井大会2024年
高校3年甲子園16.75000040全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)2024年
大学1年関西六大学(春)10000010関西六大学野球春季リーグ2025年
大学1年春季新人戦10000000関西六大学野球春季新人戦2025年

井黒晃佑の投稿

井黒晃佑の中学時代

中学時代は三国ボーイズでプレー。

主なチームメイト

アイコン
墨谷彪雅
2学年上
アイコン
小松海夢
2学年上
アイコン
西原礼真
1学年上
名古屋経..
アイコン
三上武流
1学年上
金沢学院大
アイコン
召本龍我
1学年上
日本ウェ..
アイコン
小南亮太
1学年上
奈良学園大
アイコン
掛橋孝太
1学年上
アイコン
宇野新都
同級生
アイコン
石川太陽
同級生
アイコン
木下健太
同級生
アイコン
藤田泰己
同級生
アイコン
下隼人
同級生
アイコン
木下剛希
同級生
アイコン
下大雅
同級生
アイコン
小森温大
同級生
アイコン
中林優太
同級生
アイコン
藤田陽己
同級生
アイコン
船谷結心
同級生
アイコン
浜田恭生
同級生
アイコン
五十嵐柚樹
同級生
アイコン
林良磨
同級生
アイコン
久中音弥
2学年下
近江
アイコン
濱内志優
2学年下
遊学館
アイコン
大嶋聖亜
2学年下
敦賀気比
アイコン
武安徳
2学年下
北陸
アイコン
小森歩睦
2学年下
三国
アイコン
小林聖矢
2学年下
三国
アイコン
船谷康晴
2学年下
三国
アイコン
木下祗園
2学年下
三国
アイコン
林田塁
2学年下
三国
アイコン
東純平
2学年下
三国
アイコン
増澤龍哉
2学年下
福井商
アイコン
金澤海虎
2学年下
福井商
アイコン
坪内晴太
2学年下
金津
アイコン
小玉倖大
2学年下
金津

大会の成績

2021年越前東尋坊大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
準決勝関ボーイズ0-12番0000

大会の成績

2019年ボーイズ選手権福井県支部予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦若狭高浜ボーイズ3-4[出場記録を追加する]

2019年ボーイズ春季全国大会福井県支部予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
準々決勝福井東ボーイズ2-7[出場記録を追加する]

2020年ボーイズ選手権福井県支部予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
準々決勝敦賀ボーイズ5-6[出場記録を追加する]

2020年ボーイズ春季全国大会福井県支部予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦若狭ボーイズ4-6[出場記録を追加する]

2021年越前東尋坊大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
準決勝関ボーイズ0-12番0000
三国ボーイズ2019年メンバー三国ボーイズ2020年メンバー三国ボーイズ2021年メンバー

井黒晃佑の高校時代

高校時代は北陸でプレー。

サマリ
井黒晃佑は高校2年生の2023秋に福井県の大会に出場し、複数の試合で先発ピッチャーとして登板した。秋季大会の2回戦では8番打者兼先発ピッチャーとして出場し、3回を投げて被安打5、奪三振3、自責点3の成績を残して勝利を収めている。準決勝の敦賀気比戦では途中からショートに守備位置を変えて、4回を投げて被安打5、奪三振4、自責点2を記録し、勝利に貢献した。決勝の福井商戦でも、9番先発としてフル出場し、9回を投げて被安打8、奪三振7、自責点4の内容で勝利に寄与した。北信越大会の試合でもリリーフとして登板し、要所で安定した投球を見せている。3年時の2024春季大会では、準々決勝やシリーズの戦いに先発やリリーフとして登板し、多くの試合でチームの勝利を支えた。夏の甲子園大会の2回戦では、8番打者兼先発ピッチャーとして出場し、4回を投げて被安打5、奪三振1と粘りの投球を披露した。これらの活躍から、投手としての実力と随所でのチームへの貢献を示しており、今後のさらなる活躍が期待される。

主なチームメイト

アイコン
佐竹俊哉
2学年上
関西大(..
アイコン
梶岡暖
2学年上
アイコン
土合章太
2学年上
福井工業大
アイコン
矢納圭悟
2学年上
中部大
アイコン
竹田零士
2学年上
城西国際大
アイコン
百田璃希
2学年上
アイコン
幸鉢直優
2学年上
城西国際大
アイコン
藤野秀太
2学年上
城西国際大
アイコン
桑島拓海
2学年上
アイコン
平澤剛
2学年上
近畿大
アイコン
山田楓也
2学年上
アイコン
矢納弘也
2学年上
関西国際大
アイコン
印牧将太郎
2学年上
アイコン
澤田是志
2学年上
アイコン
高桒幸太郎
2学年上
アイコン
野路恭佑
2学年上
アイコン
林竜生
2学年上
アイコン
宮前拓夢
2学年上
アイコン
山本愛翔
2学年上
アイコン
松下誠志
2学年上
アイコン
金重洸世
2学年上
アイコン
森本大心
2学年上
アイコン
鈴木陸翔
2学年上
アイコン
寺尾優希
2学年上
アイコン
宮川琳臣
2学年上
中部学院大
アイコン
野路也真斗
1学年上
神奈川大
アイコン
中川空
1学年上
アイコン
平田海智
1学年上
流通経済大
アイコン
中浦進優
1学年上
大阪大谷大
アイコン
稲葉陽士
1学年上
近畿大
アイコン
山根慎之介
同級生
アイコン
友廣陸
1学年上
筑波大
アイコン
川上将大
1学年上
アイコン
小南亮太
1学年上
奈良学園大
アイコン
宮脇隆之介
1学年上
アイコン
岩本陽向
1学年上
関西大
アイコン
宮本健太郎
1学年上
アイコン
室田淳成
1学年上
アイコン
笹井多輝
1学年上
アイコン
児玉知駿
1学年上
アイコン
山本侑和
1学年上
アイコン
杉本和哉
1学年上
アイコン
立花翼
1学年上
アイコン
掛橋孝太
1学年上
アイコン
井口修汰
1学年上
アイコン
小矢宙歌
同級生
アイコン
米川功希
同級生
アイコン
鳴海凱斗
同級生
愛知大
アイコン
竹田海士
同級生
東邦ガス
アイコン
篠田一誓
同級生
アイコン
中谷大翔
同級生
大阪大谷大
アイコン
谷嵜朋史
同級生
明治国際..
アイコン
水野伸星
同級生
日本経済大
アイコン
山本大翔
同級生
神戸学院大
アイコン
梅田悠希
同級生
アイコン
中山侑哉
同級生
アイコン
武藤楓
同級生
龍谷大
アイコン
松岡直佑
同級生
大阪大谷大
アイコン
澤田大地
同級生
アイコン
辻凌駕
同級生
アイコン
船谷結心
同級生
アイコン
大橋凛太朗
同級生
龍谷大
アイコン
杉本琉希亜
同級生
アイコン
庄司陽斗
同級生
アイコン
林理悠
同級生
アイコン
安野奏汰
同級生
日本福祉大
アイコン
藤本幸太
1学年下
北陸
アイコン
竹田煌士
1学年下
北陸
アイコン
山内悠
1学年下
北陸
アイコン
中野温聡
1学年下
北陸
アイコン
松田大虎
1学年下
北陸
アイコン
七尾優輝
1学年下
北陸
アイコン
谷口空羽
1学年下
北陸
アイコン
高野翔
1学年下
北陸
アイコン
山本一冴
1学年下
北陸
アイコン
吉田海惺
1学年下
北陸
アイコン
坂下留毅
1学年下
北陸
アイコン
成山虎一翔
1学年下
北陸
アイコン
南登湧
1学年下
北陸
アイコン
植村篤生
2学年下
北陸
アイコン
窪田光希
2学年下
北陸
アイコン
森亮都
2学年下
北陸
アイコン
松下昊誠
2学年下
アイコン
三﨑涼雅
2学年下
北陸
アイコン
石飛晴史
2学年下
北陸
アイコン
松浦克典
2学年下
北陸
アイコン
中野空
2学年下
北陸
アイコン
堀口晃誠
2学年下
北陸
アイコン
谷口幸聖
2学年下
北陸
アイコン
金谷将冴
2学年下
北陸
アイコン
徳永渚
2学年下
北陸
アイコン
伊尾正太郎
2学年下
北陸
アイコン
浅井大生
2学年下
北陸
アイコン
川端琉生
2学年下
北陸
アイコン
吉田劉希
2学年下
北陸
アイコン
友田柊成
2学年下
北陸
アイコン
北出颯来
2学年下
北陸
アイコン
鈴木啓心
2学年下
北陸
アイコン
上野一輝
2学年下
北陸
アイコン
大江星舞
2学年下
北陸
アイコン
野中咲
2学年下
北陸
アイコン
勝野頼
2学年下
北陸
アイコン
森本彪斗
2学年下
北陸
アイコン
山﨑優太
2学年下
北陸
アイコン
松岡夏生
2学年下
北陸
アイコン
椛山元喜
2学年下
北陸
アイコン
水津瑛佑
2学年下
北陸
アイコン
武安徳
2学年下
北陸
アイコン
山口温大
2学年下
北陸

大会の成績

2022年福井県高校野球秋季大会

背番号:16

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦大野9-0[出場成績を追加する]
2回戦坂井5-2[出場成績を追加する]
準々決勝金津7-0[出場成績を追加する]
準決勝福井商2-9[出場成績を追加する]
3位決定戦啓新7-2[出場成績を追加する]

2023年福井県高校野球秋季大会

背番号:6

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦坂井6-0[出場成績を追加する]
2回戦武生商10-38番3 1/3533
準々決勝美方5-1[出場成績を追加する]
準決勝敦賀気比7-68番投・遊4542
決勝福井商13-49番9874

2023年高校野球北信越大会秋季

背番号:6

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦小松大谷5-4途4番中継2323
準々決勝東京都市大塩尻1-08番9340
準決勝星稜1-6途8番中継1 2/3210

2024年福井県高校野球春季大会

背番号:10

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦武生商工10-0途8番中継0000
準々決勝福井工大福井1-38番81053

2024年全国高校野球選手権福井大会

背番号:10

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦丸岡14-08番2040
2回戦美方9-28番6592
準々決勝福井工大福井2-08番5410
準決勝福井商2-18番3240
決勝敦賀気比4-18番5310

2024年全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)

背番号:10

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦関東一1-7坂井遼③
8番4513

大会の成績

2022年福井県高校野球春季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦科学技術(福井)0-1[出場記録を追加する]

2022年全国高校野球選手権福井大会

背番号:[登録]

2022年福井県高校野球秋季大会

背番号:16

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦大野9-0[出場記録を追加する]
2回戦坂井5-2[出場記録を追加する]
準々決勝金津7-0[出場記録を追加する]
準決勝福井商2-9[出場記録を追加する]
3位決定戦啓新7-2[出場記録を追加する]

2022年高校野球北信越大会秋季

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦新湊10-1[出場記録を追加する]
2回戦日本航空石川5-0[出場記録を追加する]
準決勝福井商4-3[出場記録を追加する]
決勝敦賀気比2-1[出場記録を追加する]

2022年明治神宮野球大会(高校野球)

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦英明4-3寿賀弘都②
[出場記録を追加する]
準決勝広陵0-5[出場記録を追加する]

2023年センバツ高校野球

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦高知1-4[出場記録を追加する]

2023年福井県高校野球春季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦高志9-2[出場記録を追加する]
準々決勝敦賀工7-0[出場記録を追加する]
準決勝福井商2-5[出場記録を追加する]

2023年全国高校野球選手権福井大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦啓新5-4[出場記録を追加する]
準々決勝坂井9-0[出場記録を追加する]
準決勝丹生5-2[出場記録を追加する]
決勝福井商6-5[出場記録を追加する]

2023年全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦慶應義塾4-9[出場記録を追加する]

2024年高校野球練習試合

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
近江0-6[出場記録を追加する]
近江0-1[出場記録を追加する]

2023年福井県高校野球秋季大会

背番号:6

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦坂井6-0[出場記録を追加する]
2回戦武生商10-38番3 1/3533
準々決勝美方5-1[出場記録を追加する]
準決勝敦賀気比7-68番投・遊4542
決勝福井商13-49番9874

2023年高校野球北信越大会秋季

背番号:6

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦小松大谷5-4途4番中継2323
準々決勝東京都市大塩尻1-08番9340
準決勝星稜1-6途8番中継1 2/3210

2023年福井県高校野球一年生大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
準決勝福井工大福井6-7[出場記録を追加する]

2024年福井県高校野球春季大会

背番号:10

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦武生商工10-0途8番中継0000
準々決勝福井工大福井1-38番81053

2024年全国高校野球選手権福井大会

背番号:10

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦丸岡14-08番2040
2回戦美方9-28番6592
準々決勝福井工大福井2-08番5410
準決勝福井商2-18番3240
決勝敦賀気比4-18番5310

2024年全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)

背番号:10

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦関東一1-7坂井遼③
8番4513
北陸2022年メンバー北陸2023年メンバー北陸2024年メンバー

井黒晃佑の大学時代

大学時代は京都産業大でプレー。

主なチームメイト

アイコン
田村剛平
3学年上
京都産業大
アイコン
粟津啓太
3学年上
京都産業大
アイコン
二宮知也
3学年上
京都産業大
アイコン
由上慶
3学年上
京都産業大
アイコン
牛尾陽介
3学年上
京都産業大
アイコン
石井悠翔
3学年上
京都産業大
アイコン
河渕巧
3学年上
京都産業大
アイコン
城田聖浩
3学年上
奈良学園大
アイコン
星田大輔
3学年上
京都産業大
アイコン
山崎晃汰
3学年上
京都産業大
アイコン
作本成央
3学年上
京都産業大
アイコン
東條慎一郎
3学年上
京都産業大
アイコン
田中一誠
3学年上
京都産業大
アイコン
竹田日向麻
3学年上
京都産業大
アイコン
平野貴大
3学年上
京都産業大
アイコン
和藤駿人
3学年上
京都産業大
アイコン
岸田悠吾
3学年上
京都産業大
アイコン
木村元
2学年上
京都産業大
アイコン
坂東泰樹
2学年上
京都産業大
アイコン
清水風雅
2学年上
京都産業大
アイコン
北川和寿
2学年上
龍谷大
アイコン
田中琉磨
2学年上
京都産業大
アイコン
道辻咲人
2学年上
京都産業大
アイコン
杉本希成
2学年上
京都産業大
アイコン
松原慶太
2学年上
京都産業大
アイコン
千葉航大
2学年上
京都産業大
アイコン
浅野恵介
2学年上
京都産業大
アイコン
野原元気
2学年上
京都産業大
アイコン
前知輝
2学年上
京都産業大
アイコン
野々口勇斗
2学年上
京都産業大
アイコン
中路巧琉
2学年上
京都産業大
アイコン
井上陽斗
2学年上
京都産業大
アイコン
八木凌太朗
2学年上
京都産業大
アイコン
光山良介
1学年上
京都産業大
アイコン
小野莞都
1学年上
京都産業大
アイコン
福井圭悟
1学年上
京都産業大
アイコン
山本晴
1学年上
京都産業大
アイコン
長石優槻
1学年上
京都産業大
アイコン
吉村悠希
1学年上
京都産業大
アイコン
北村翼
1学年上
京都産業大
アイコン
岩崎剛大
1学年上
京都産業大
アイコン
赤澤響
1学年上
京都産業大
アイコン
西田大志
1学年上
京都産業大
アイコン
山本敦広
1学年上
京都産業大
アイコン
山崎優仁
1学年上
京都産業大
アイコン
横山颯樹
1学年上
京都産業大
アイコン
岩﨑剛大
1学年上
京都産業大
アイコン
橋本航太郎
1学年上
京都産業大
アイコン
園宰
1学年上
京都産業大
アイコン
尾迫翔人
1学年上
京都産業大
アイコン
北條創太
同級生
京都産業大
アイコン
福田海晴
同級生
京都産業大
アイコン
浅野旺生
同級生
京都産業大
アイコン
麻田悠介
同級生
京都産業大
アイコン
大窪健介
同級生
京都産業大
アイコン
安原悠真
同級生
京都産業大
アイコン
市川晃基
同級生
京都産業大
アイコン
大崎仁
同級生
京都産業大
アイコン
栗林大和
同級生
京都産業大
アイコン
西野倖平
同級生
京都産業大
アイコン
尾崎蒼真
同級生
京都産業大
アイコン
竹中清真
同級生
京都産業大
アイコン
山中一慶
同級生
京都産業大
アイコン
谷晟樹
同級生
京都産業大
アイコン
大入健心
同級生
京都産業大
アイコン
古田慎一
同級生
京都産業大
アイコン
髙野真
同級生
京都産業大
アイコン
松田航輝
同級生
京都産業大
アイコン
吉井斗真
同級生
京都産業大
アイコン
岡田羽流
同級生
京都産業大
アイコン
柴田憲紳
同級生
京都産業大
アイコン
横井大
同級生
京都産業大
アイコン
萬代隆之介
同級生
京都産業大
アイコン
前田勇次
同級生
京都産業大

大会の成績

2025年関西六大学野球春季リーグ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
大阪学院大7-1途10番中継1020

2025年関西六大学野球春季新人戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
神戸学院大1-4途10番中継0000
京都産業大2025年メンバー