最終更新日 2025-10-12 21:07:09
| 世代 | 2006年度生まれ |
| 利き腕 | 左投右打 |
| 身長 | 170cm |
| 体重 | 61kg |
| ポジション | 外野手 |
| ファン登録数 | 5人 ファン登録する |
| ランキング | 圏外 >推移 |
| 中学 >中学時代 | 大塚オールスターズ 2019年,2020年,2021年 |
| 高校 >高校時代 | 東亜学園 2022年,2023年,2024年 |
| 最高球速 | 球速ランキング |
| 高校通算本塁打 |
✏ 登録
高校通算本塁打ランキング |
| 一塁到達タイム |
✏ 登録
一塁到達ランキング |
| 特徴 |
✏ 投票
|
最新10試合の出場成績です。
| 日付 | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | 試合 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2024-07-18 | 6番 | 三 | 0 | 0 | 0 | 0 | vs明大中野 |
| 年度 | 試合 | 打率 | 打数 | 安打 | 本 | 打点 | 盗塁 | 大会 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 高校3年東東京(夏) | 1 | 0.000 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 全国高校野球選手権東東京大会2024年 |
中学時代は大塚オールスターズでプレー。
|
大野翔太 2学年上 |
岩瀬史弥 2学年上 |
小川颯大 2学年上 |
植田英備 2学年上 |
飯泉康介 2学年上 帝京大(.. |
尾上空 1学年上 立教大(.. |
杉田洸太朗 1学年上 明治大(.. |
漆原颯人 同級生 学習院大 |
平沼蓮樹 同級生 |
犬塚康熙 同級生 |
駒形隆太 同級生 |
早川恵陽 同級生 国士舘大 |
岩本大夢 同級生 |
里山潤 同級生 |
吉田圭太 同級生 |
久貝堯之助 1学年下 |
加藤慈人 1学年下 |
喜多村拓聖 1学年下 |
遠藤正樹 1学年下 |
坂田樹陽 1学年下 |
西山恭平 1学年下 |
畠山悠里 1学年下 |
相馬海人 1学年下 |
相馬海人 1学年下 |
染谷光輝 1学年下 |
平岡富士夫 1学年下 |
三浦拓翔 2学年下 慶應義塾 |
田原信太郎 2学年下 実践学園 |
瀨下遼 2学年下 日大鶴ケ丘 |
試合が登録されていません。
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 上馬シニア野球クラブ | ○ 8-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | シャイニングスター | ○ 7-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 修徳中 | ○ 6-3 | 篠崎国忠② | [出場記録を追加する] | |||||
| 準々決勝 | 神谷ライオンズ | ○ 5-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 板橋ベースボールクラブ | ○ 3-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 決勝 | 江戸川区立上一色中 | ● 4-14 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 決勝 | 江戸川区立上一色中 | ● 0-7 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 鐘ヶ淵イーグルス | ○ 9-4 | 日當直喜③ | [出場記録を追加する] | |||||
| 2回戦 | 広尾若虎 | ○ 11-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 修徳中 | ○ 8-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | ケープシニア | ● 2-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 神谷ライオンズ | ○ 13-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 江戸川区立上一色中 | ● 0-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 準決勝 | 駿台学園中 | ○ 4-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 決勝 | 駿台学園中 | ● 3-6 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 府中タイガース | ○ 7-6 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 武蔵ベースボールクラブ | ○ 3-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 江戸川区立上一色中 | ● 2-6 | [出場記録を追加する] | ||||||
高校時代は東亜学園でプレー。
|
阿出川璃大 2学年上 上武大 |
工藤大樹 2学年上 |
藤沢光 2学年上 東京国際大 |
味方香太 2学年上 |
西村奏風 2学年上 流通経済大 |
三浦雄大 2学年上 八戸学院大 |
渡邉大悟 2学年上 |
大囿侑己 2学年上 |
杉田翔唯 2学年上 獨協大 |
武田昂志郎 2学年上 日本体育.. |
野口晴輝 2学年上 |
青栁翔太 2学年上 |
工藤大希 2学年上 |
伊藤悠太 2学年上 玉川大 |
金髙大和 2学年上 |
金高大和 2学年上 |
小林駿斗 1学年上 |
橋本練太 1学年上 |
荒居涼佑 1学年上 |
鎌田公平 1学年上 |
工藤大 1学年上 |
倉持大希 1学年上 |
磯貝怜央 1学年上 |
松尾佳紀 1学年上 大東文化大 |
高田廉人 1学年上 |
清水翔世 1学年上 獨協大 |
笹本琢真 1学年上 |
宮川雄 1学年上 |
内田蒼空 1学年上 |
大沢健翔 1学年上 東京国際大 |
高林和真 1学年上 帝京大(.. |
斎藤颯真 1学年上 |
中村ワツラフ和玖斗 1学年上 亜細亜大.. |
長瀬立嗣 1学年上 |
大岸旭 1学年上 成蹊大 |
毛利光希 1学年上 |
三浦寛明 1学年上 東京国際大 |
枝松陽斗 1学年上 東京実 |
髙木暁斗 同級生 都立東大.. |
枝松遥斗 1学年上 山岸ロジ.. |
山口琥太郎 同級生 大東文化大 |
松本秀太 同級生 |
米谷櫂 同級生 明星大 |
甘利悠斗 同級生 東京国際大 |
深野汰生 同級生 明星大 |
峯晴祐 同級生 |
石山聖人 同級生 上武大 |
富谷絢太 同級生 |
廣瀬開 同級生 |
駒形輝 同級生 |
齋藤颯真 1学年上 |
鈴木康太 同級生 |
立花柊 同級生 |
佐藤佑樹 同級生 |
渡辺晴太 同級生 |
榎本慎太 同級生 |
植原幸大 同級生 |
山下海龍 1学年下 |
長島裕七 1学年下 |
高見遼汰 1学年下 |
佐藤海斗 1学年下 |
森優一朗 1学年下 |
政岡亨汰 1学年下 |
佐々木俊 1学年下 |
小川翼 1学年下 |
磯部翔貴 1学年下 |
押野虎之介 1学年下 |
鈴木朝陽 1学年下 |
五十嵐遥貴 1学年下 |
平岡富士夫 1学年下 |
五十嵐壮吾 1学年下 |
石川裕誠 1学年下 |
福岡青波 1学年下 |
根本勇芽 1学年下 |
大田蒼空 2学年下 東亜学園 |
中村斗駿 2学年下 東亜学園 |
井上蒼大 2学年下 |
大澤柚貴 2学年下 東亜学園 |
荒井哉汰 2学年下 東亜学園 |
武田真慈郎 2学年下 東亜学園 |
高野秀斗 2学年下 東亜学園 |
磯沼隼斗 2学年下 東亜学園 |
河井琉惟 2学年下 東亜学園 |
笠間大恵 2学年下 東亜学園 |
徳竹奏 2学年下 東亜学園 |
松田蒼空 2学年下 東亜学園 |
市村星海 2学年下 |
佐藤由爽 2学年下 東亜学園 |
背番号:19
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 開成 | ○ 7-0 | [出場成績を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 二松学舎大付 | ● 3-5 | [出場成績を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 都立雪谷 | ○ 13-8 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 日大豊山 | ● 2-7 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 都立足立西 | ○ 7-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 日体大荏原 | ● 1-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 淑徳 | ○ 8-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 決勝 | 都立府中工 | ○ 6-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:19
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 開成 | ○ 7-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 二松学舎大付 | ● 3-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 都立千歳丘 | ○ 14-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 明学東村山 | ○ 10-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 桜美林 | ● 1-11 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 文教大付 | ○ 8-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 駒込 | ○ 13-6 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 4回戦 | 海城 | ○ 8-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 5回戦 | 明大中野 | ○ 11-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 日大豊山 | ○ 5-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 城西大城西 | ○ 10-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 決勝 | 共栄学園 | ● 6-12 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 日本学園 | ○ 3-2 | 古川遼② | [出場記録を追加する] | |||||
| 代表決定戦 | 都立武蔵丘 | ● 1-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 明星大 | ● 6-10 | [出場記録を追加する] | |||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 都立大山 | ○ 44-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| ブロック決勝 | 都立西 | ○ 5-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 駒場学園 | ○ 6-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 日大鶴ケ丘 | ● 0-1 | 小針大輝③ | [出場記録を追加する] | |||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 昭和鉄道 | ○ 8-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 郁文館 | ○ 5-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 4回戦 | 明大中野 | ○ 4-2 | 6番 | 三 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
| 5回戦 | 東海大高輪台 | ○ 1-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 二松学舎大付 | ● 5-8 | [出場記録を追加する] | ||||||