読み方:たかはしさとし
最終更新日 2025-09-08 14:25:04
| 世代 | 1987年度生まれ |
| 利き腕 | 左投左打 |
| 身長 | 169cm |
| 体重 | 70kg |
| ポジション | 外野手 |
| 所属 | キャプティ |
| 全国大会 | 高校3年生 全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)2005年(2回戦) 監督10年目 天皇賜杯全日本軟式野球大会ENEOSトーナメント2019年(1回戦) 監督12年目 天皇賜杯全日本軟式野球大会ENEOSトーナメント2021年(準優勝) 監督13年目 天皇賜杯全日本軟式野球大会ENEOSトーナメント2022年(ベスト4) 監督15年目 国民スポーツ大会軟式野球(成年男子)2024年(5・6位決定戦 決勝) 監督16年目 天皇賜杯全日本軟式野球大会ENEOSトーナメント2025年(3回戦) |
| ファン登録数 | 0人 ファン登録する |
| ランキング | 圏外 >推移 |
| 中学 >中学時代 | 府中タイガース 2000年,2001年,2002年 |
| 高校 >高校時代 | 国士舘 2003年,2004年,2005年 |
| 大学 >大学時代 | 国士舘大 2006年,2007年,2008年,2009年 |
| 監督 | キャプティ 2010年,2011年,2012年,2013年,2014年,2015年,2016年,2017年,2018年,2019年,2020年,2021年,2022年,2023年,2024年,2025年 |
| 最高球速 | 球速ランキング |
| 高校通算本塁打 |
✏ 登録
高校通算本塁打ランキング |
| 一塁到達タイム |
✏ 登録
一塁到達ランキング |
| 特徴 |
✏ 投票
|
最新10試合の出場成績です。
| 日付 | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | 試合 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2009-10-21 | 2番 | 中 | 4 | 0 | 0 | 0 | vs日本大 |
| 2009-10-20 | 2番 | 中 | 3 | 1 | 1 | 0 | vs日本大 |
| 2009-10-19 | 2番 | 中 | 5 | 1 | 1 | 0 | vs日本大 |
| 2009-09-29 | 2番 | 中 | 4 | 1 | 0 | 0 | vs専修大 |
| 2009-09-28 | 2番 | 中 | 3 | 1 | 1 | 0 | vs専修大 |
| 2009-09-15 | 7番 | 中 | 4 | 2 | 0 | 0 | vs拓殖大 |
| 2009-09-09 | 9番 | 中 | 3 | 0 | 0 | 0 | vs東京農業大 |
| 2009-09-08 | 9番 | 中 | 2 | 0 | 0 | 0 | vs東京農業大 |
| 2009-09-07 | 9番 | 中 | 3 | 2 | 0 | 0 | vs東京農業大 |
| 2009-05-20 | 9番 | 中 | 3 | 2 | 1 | 0 | vs専修大 |
| 年度 | 試合 | 打率 | 打数 | 安打 | 本 | 打点 | 盗塁 | 大会 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 高校3年甲子園 | 1 | 0.000 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)2005年 |
| 大学2年東都(春) | 1 | 0.500 | 2 | 1 | 0 | 0 | 0 | 東都大学野球春季リーグ2007年 |
| 大学4年東都(秋) | 9 | 0.258 | 31 | 8 | 0 | 3 | 0 | 東都大学野球秋季リーグ2009年 |
中学時代は府中タイガースでプレー。
|
高橋厚史 同級生 |
試合が登録されていません。
試合の成績はありません。
高校時代は国士舘でプレー。
|
小倉信之 2学年上 |
泉勝徳 2学年上 |
角野隼也 2学年上 |
泉尚徳 2学年上 |
山口晋平 2学年上 |
斉藤有弘 2学年上 |
吉川暁 1学年上 |
桐生宏大 同級生 |
永澤友也 同級生 |
藤嶋寛文 同級生 |
山形研二 同級生 |
高橋厚史 同級生 |
原達也 同級生 |
大沢達馬 1学年下 |
高嶋一樹 1学年下 |
野村祐介 1学年下 |
長島翔 1学年下 |
内山卓 1学年下 |
佐藤翔太 1学年下 |
野本健二 1学年下 横浜商科大 |
小島大輝 2学年下 |
鈴木昇平 2学年下 |
鈴木亮 2学年下 |
薄井大樹 2学年下 |
金子直史 2学年下 |
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 鹿島学園 | ○ 3-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 横浜 | ● 1-3 | 成瀬善久③ 荒波翔③ 石川雄洋② 涌井秀章② | [出場記録を追加する] | |||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 3回戦 | 東海大高輪台 | ○ 12-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 4回戦 | 都立荒川商 | ○ 20-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 5回戦 | 正則学園 | ○ 9-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 岩倉 | ● 4-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 3回戦 | 城北 | ○ 11-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 4回戦 | 獨協 | ○ 7-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 5回戦 | 日大一 | ○ 9-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 正則学園 | ● 4-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 3回戦 | 都立新宿 | ○ 11-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 4回戦 | 日本学園 | ○ 9-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 5回戦 | 開成 | ○ 10-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 成立学園 | ○ 16-7 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 修徳 | ○ 9-4 | 齊藤勝③ | [出場記録を追加する] | |||||
| 決勝 | 日大豊山 | ○ 10-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
大学時代は国士舘大でプレー。
|
照沼佑時 3学年上 |
濱野雅慎 3学年上 |
鈴木卓也 2学年上 南豊田病院 |
高橋由樹 2学年上 |
小倉信之 2学年上 |
宮崎竜一 1学年上 |
米倉拓也 1学年上 ゴールド.. |
三瓶雄次 1学年上 横浜ベイ.. |
岩澤正登 同級生 |
籾山了栄 同級生 |
正木修平 同級生 |
山形研二 同級生 |
糸賀良介 1学年下 |
滝原一正 1学年下 東京ヴェ.. |
河野勝⼈ 1学年下 エフコム.. |
野村祐介 1学年下 |
樋口裕史 1学年下 |
今江孝臣 2学年下 |
宮川翔太 2学年下 明治安田 |
西川元気 2学年下 エフコム.. |
島津翔 2学年下 エフコム.. |
島田智彰 2学年下 |
田子力斗 2学年下 |
水口澄斗 2学年下 |
園田信勝 2学年下 |
丹澤賢 3学年下 JR北海道.. |
井上雄貴 3学年下 |
土屋淳 3学年下 |
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 拓殖大 | ● 1-2 | 9番 | 中・右 | 1 | 0 | 0 | 0 | |
| 2回戦 | 拓殖大 | ● 2-4 | 1番 | 中 | 4 | 2 | 1 | 0 | |
| 1回戦 | 駒澤大 | ○ 1-0 | 8番 | 中 | 1 | 0 | 0 | 0 | |
| 2回戦 | 駒澤大 | ● 2-5 | 8番 | 中 | 3 | 1 | 0 | 0 | |
| 3回戦 | 駒澤大 | ● 0-1 | 8番 | 中 | 3 | 1 | 0 | 0 | |
| 2回戦 | 東京農業大 | ● 2-5 | 1番 | 中 | 2 | 1 | 0 | 0 | |
| 2回戦 | 日本大 | ● 1-9 | 1番 | 中 | 4 | 1 | 0 | 0 | |
| 1回戦 | 専修大 | ○ 5-3 | 9番 | 中 | 3 | 0 | 0 | 0 | |
| 3回戦 | 専修大 | ○ 8-2 | 9番 | 中 | 3 | 2 | 1 | 0 |
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 立正大 | ● 2-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 立正大 | ○ 7-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 立正大 | ● 2-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 東京農業大 | ● 0-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 東京農業大 | ● 4-10 | 1番 | 中 | 2 | 1 | 0 | 0 | |
| 1回戦 | 大正大 | ○ 9-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 大正大 | ○ 13-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 中央大 | ○ 3-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 中央大 | ● 2-7 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 中央大 | ● 4-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 日本大 | ● 4-6 | 篠田純平④ 縞田拓弥③ 十亀剣② 江村将也② 吉田一将 | [出場記録を追加する] | |||||
| 2回戦 | 日本大 | ● 1-2 | 篠田純平④ 縞田拓弥③ 十亀剣② 江村将也② 吉田一将 | [出場記録を追加する] | |||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 専修大 | ○ 4-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 専修大 | ○ 6-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 東京農業大 | ● 0-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 東京農業大 | ○ 7-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 東京農業大 | ● 7-8 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 中央大 | ○ 5-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 中央大 | ○ 3-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 日本大 | ● 5-7 | 篠田純平④ 縞田拓弥③ 十亀剣② 江村将也② 吉田一将 | [出場記録を追加する] | |||||
| 2回戦 | 日本大 | ○ 4-2 | 篠田純平④ 縞田拓弥③ 十亀剣② 江村将也② 吉田一将 | [出場記録を追加する] | |||||
| 3回戦 | 日本大 | ● 1-3 | 篠田純平④ 縞田拓弥③ 十亀剣② 江村将也② 吉田一将 | [出場記録を追加する] | |||||
| 1回戦 | 拓殖大 | ● 1-9 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 拓殖大 | ○ 8-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 拓殖大 | ○ 9-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 専修大 | △ 6-6 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 専修大 | ○ 2-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 専修大 | ○ 4-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 中央大 | ● 0-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 中央大 | ● 1-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 拓殖大 | ● 1-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 拓殖大 | ○ 3-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 拓殖大 | ○ 2-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 東京農業大 | ○ 2-1 | 9番 | 中 | 4 | 0 | 0 | 0 | |
| 2回戦 | 東京農業大 | ● 4-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 東京農業大 | ● 4-8 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 國學院大 | ● 4-8 | 1番 | 中 | 2 | 0 | 0 | 0 | |
| 2回戦 | 國學院大 | ● 0-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 國學院大 | ● 3-7 | 7番 | 中 | 3 | 1 | 0 | 0 | |
| 2回戦 | 國學院大 | ● 0-3 | 9番 | 中 | 2 | 0 | 0 | 0 | |
| 1回戦 | 駒澤大 | ● 1-4 | 財前貴男④ 海田智行③ 戸柱恭孝 白崎浩之 | [出場記録を追加する] | |||||
| 2回戦 | 駒澤大 | ● 3-4 | 財前貴男④ 海田智行③ 戸柱恭孝 白崎浩之 | [出場記録を追加する] | |||||
| 1回戦 | 専修大 | ○ 7-4 | 2番 | 中 | 4 | 1 | 1 | 0 | |
| 2回戦 | 専修大 | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 東京農業大 | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 東京農業大 | ○ 5-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 拓殖大 | ● 1-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 拓殖大 | ○ 7-6 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 拓殖大 | ○ 3-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 拓殖大 | ● 1-2 | 9番 | 中・右 | 1 | 0 | 0 | 0 | |
| 2回戦 | 拓殖大 | ● 2-4 | 1番 | 中 | 4 | 2 | 1 | 0 | |
| 1回戦 | 駒澤大 | ○ 1-0 | 8番 | 中 | 1 | 0 | 0 | 0 | |
| 2回戦 | 駒澤大 | ● 2-5 | 8番 | 中 | 3 | 1 | 0 | 0 | |
| 3回戦 | 駒澤大 | ● 0-1 | 8番 | 中 | 3 | 1 | 0 | 0 | |
| 1回戦 | 東京農業大 | ○ 5-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 東京農業大 | ● 2-5 | 1番 | 中 | 2 | 1 | 0 | 0 | |
| 3回戦 | 東京農業大 | ● 2-7 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 日本大 | ● 0-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 日本大 | ● 1-9 | 1番 | 中 | 4 | 1 | 0 | 0 | |
| 1回戦 | 専修大 | ○ 5-3 | 9番 | 中 | 3 | 0 | 0 | 0 | |
| 2回戦 | 専修大 | ● 3-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 専修大 | ○ 8-2 | 9番 | 中 | 3 | 2 | 1 | 0 | |
背番号:[登録]
キャプティで監督を務めた。
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 株式会社山陰合同銀行 | ● 0-1 | |||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | JA全農あきた | ○ 4-0 | |||||||
| 2回戦 | 十八親和銀行 | ○ 6-1 | |||||||
| 3回戦 | 六花亭 | ○ 3-0 | |||||||
| 準々決勝 | ひらまつ病院 | ○ 5-3 | |||||||
| 準決勝 | ゴリラクリニックベースボール | ○ 5-0 | |||||||
| 決勝 | 大阪シティ信用金庫 | ● 0-1 | |||||||
背番号:[登録]
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | チームながの | ○ 6-3 | |||||||
| 2回戦 | 大阪シティ信用金庫 | ○ 1-0 | |||||||
| 準々決勝 | 公徳会佐藤病院 | ● 3-4 | |||||||
| 5・6位決定戦 準決勝 | 静岡ガス | ○ 1-0 | |||||||
| 5・6位決定戦 決勝 | NTN岡山 | ○ 3-2 | |||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | ユーセイホールディングス | ○ 9-2 | |||||||
| 3回戦 | サンデン・リテールシステム | ● 0-4 | |||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 株式会社山陰合同銀行 | ● 0-1 | |||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | JA全農あきた | ○ 4-0 | |||||||
| 2回戦 | 十八親和銀行 | ○ 6-1 | |||||||
| 3回戦 | 六花亭 | ○ 3-0 | |||||||
| 準々決勝 | ひらまつ病院 | ○ 5-3 | |||||||
| 準決勝 | ゴリラクリニックベースボール | ○ 5-0 | |||||||
| 決勝 | 大阪シティ信用金庫 | ● 0-1 | |||||||
背番号:[登録]
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | チームながの | ○ 6-3 | |||||||
| 2回戦 | 大阪シティ信用金庫 | ○ 1-0 | |||||||
| 準々決勝 | 公徳会佐藤病院 | ● 3-4 | |||||||
| 5・6位決定戦 準決勝 | 静岡ガス | ○ 1-0 | |||||||
| 5・6位決定戦 決勝 | NTN岡山 | ○ 3-2 | |||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | ユーセイホールディングス | ○ 9-2 | |||||||
| 3回戦 | サンデン・リテールシステム | ● 0-4 | |||||||