最終更新日 2025-05-21 02:05:39
世代 | 2003年度生まれ |
利き腕 | 右投左打 |
ポジション | 投手 |
全国大会 | 中学2年生 ジャイアンツカップ2017年(ベスト8) 中学3年生 ジャイアンツカップ2018年(ベスト8) 社会人1年生 全日本クラブ野球選手権2022年(1回戦) |
ファン登録数 | 0人 ファン登録する |
ランキング | 圏外 >推移 |
中学 >中学時代 | 浦添ボーイズ 2016年,2017年,2018年 |
高校 >高校時代 | 都城 2019年,2020年,2021年 |
社会人 >社会人時代 | NOMOベースボールクラブ 2022年,2023年 |
最高球速 | 球速ランキング |
高校通算本塁打 |
✏ 登録
高校通算本塁打ランキング |
一塁到達タイム |
✏ 登録
一塁到達ランキング |
特徴 |
✏ 投票
|
最新10試合の出場成績です。
中学時代は浦添ボーイズでプレー。
仲田侑仁 2学年下 広島東洋.. |
比嘉天佑 2学年上 オイシッ.. |
真座勇気 2学年上 |
伊藝利空 2学年上 |
目取眞隆市 2学年上 |
宜保喬大 2学年上 |
仲本泰芳 2学年上 |
神里啓斗 2学年上 |
赤嶺修太郎 2学年上 |
国仲雄翔 2学年上 |
岡野真翔 2学年上 |
砂川慧大 2学年上 |
友寄力斗 2学年上 |
砂川慧太 2学年上 |
新屋敷優希 1学年上 |
三浦詩大 1学年上 |
スカリオン十座 1学年上 |
小浜幹太 1学年上 |
与座響希 1学年上 |
東江凌真 1学年上 |
大見謝堅都 1学年上 |
銘苅隼人 1学年上 |
仲松卓哉 1学年上 |
宮國雄暉 1学年上 |
福里佳夏 1学年上 |
比嘉大和 1学年上 |
高宮城希隆 1学年上 |
田原尚 1学年上 |
宮城文太 1学年上 |
佐和田大貴 1学年上 |
新里裕也 1学年上 |
新垣大登 1学年上 |
石川倫 同級生 |
仲田唯憲 同級生 |
徳嶺光真 同級生 |
渡久山夢斗 同級生 |
米須武琉 同級生 九州産業大 |
宜寿次大成 同級生 九州共立大 |
金城良 同級生 日本経済大 |
大城開聖 同級生 九州共立大 |
崎浜拓人 同級生 西日本工.. |
平安琉偉 1学年下 福井工業大 |
前里浩夢 1学年下 |
与儀翔乙 1学年下 |
前盛魁来 1学年下 仙台大 |
比嘉佑斗 1学年下 亜細亜大 |
平良琉夢 1学年下 |
玉寄友規 1学年下 |
比嘉琉斗 1学年下 |
饒波光哉 1学年下 |
當銘優太 1学年下 中央学院大 |
大城幸輝 1学年下 同朋大 |
崎山拓夢 1学年下 |
當山敦也 1学年下 |
棚原空輝 1学年下 |
安里成生 1学年下 産能大(.. |
砂川康誠 2学年下 沖縄国際大 |
西原康弥 2学年下 |
安里彪馬 2学年下 |
加治工博馬 2学年下 |
岸本涼斗 2学年下 |
井土川葵慧 2学年下 |
金城光希 2学年下 沖縄国際大 |
與那覇尚 2学年下 |
長浜大翔 2学年下 |
試合が登録されていません。
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | うるまボーイズ | ○ 8-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
準決勝 | 北谷ボーイズ | ● 0-5 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 熊本中央ボーイズ | ○ 9-6 | 桑原秀侍③ 津田啓史③ 吉村優聖歩① | [出場記録を追加する] | |||||
2回戦 | 武蔵府中リトルシニア | ○ 9-1 | 山村崇嘉③ | [出場記録を追加する] | |||||
準々決勝 | 佐倉リトルシニア | ● 1-3 | 西川僚祐③ 度会隆輝③ 有薗直輝② | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
準決勝 | うるま東ボーイズ | ● 5-9 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 豊見城ボーイズ | ○ 5-4 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 相模原ベースボールクラブ | ○ 9-6 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 串木野黒潮 | ○ 9-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
準々決勝 | 桐生ボーイズ | ● 12-13 | 星野ひので① | [出場記録を追加する] |
高校時代は都城でプレー。
井上海 2学年上 |
椎葉空 2学年上 |
磯﨑奎佑 2学年上 |
鳥山颯眞 2学年上 |
假屋翔士朗 2学年上 |
伊達誉 1学年上 |
中川樹 1学年上 |
山脇颯真 1学年上 熊本ゴー.. |
灰谷龍生 1学年上 |
松崎道希 1学年上 |
原梶滉也 1学年上 |
河合拓夢 1学年上 |
松井大樹 1学年上 |
鶴﨑達也 1学年上 |
中田友輝 同級生 REXパワ.. |
與那嶺尽 同級生 |
城間琉祈 同級生 日本経済大 |
仲里律輝 同級生 |
池田拓斗 同級生 別府大 |
金城良 同級生 日本経済大 |
岡田怜哉 同級生 |
藤野佑青 同級生 別府大 |
笹川幸司郎 同級生 |
宮下曉 同級生 |
又吉球児 同級生 |
久保海飛 同級生 名古屋商.. |
大村悠雅 1学年下 同朋大 |
玉寄友規 1学年下 |
大城可玖吏 1学年下 日本文理大 |
比嘉皐太 1学年下 沖縄国際大 |
大城幸輝 1学年下 同朋大 |
増田修亮 1学年下 |
仮屋汰一 1学年下 名古屋経.. |
山脇芳寿 1学年下 信濃グラ.. |
石川流唯 1学年下 沖縄国際大 |
松尾大輝 2学年下 |
中辻陽友 2学年下 関西国際大 |
城田琢朗 2学年下 |
今井颯太 2学年下 |
大山士道 2学年下 大阪産業大 |
海蔵大和 2学年下 名古屋商.. |
平尚生 2学年下 太成学院大 |
大城祐真 2学年下 日本経済大 |
平京土 2学年下 |
岡田陽大 2学年下 別府大 |
中村勇太 2学年下 |
池之上翔 2学年下 |
試合が登録されていません。
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 飯野 | ○ 6-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 都城泉ヶ丘 | ○ 6-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 宮崎第一 | ● 1-2 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 宮崎日大 | ● 1-5 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
準決勝 | 小林西 | ● 1-4 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 延岡工 | ○ 9-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 聖心ウルスラ学園 | ● 2-5 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 都城農 | ○ 6-0 | 廣池康志郎③ | [出場記録を追加する] | |||||
2回戦 | 宮崎南 | ○ 3-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 日向学院 | ● 1-2 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 延岡 | ○ 8-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 高千穂 | ○ 10-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 都城農 | ○ 4-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
準々決勝 | 日南学園 | ● 2-4 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 日向 | ● 5-6 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 日南学園 | ● 0-10 | [出場記録を追加する] |
社会人時代はNOMOベースボールクラブでプレー。
古田琉翔 2学年上 |
平山雄大 1学年上 |
柳川昇嬉 1学年上 |
田野健太 同級生 |
松田尚樹 同級生 |
宮城源 同級生 |
古林拓実 同級生 |
柳原優太 同級生 |
毛利隆人 同級生 |
松田政大 同級生 北九州下.. |
田中心平 同級生 |
豊田梓温 同級生 BASEBALL.. |
高取将之介 同級生 くふうハ.. |
長谷川颯大 1学年下 金次郎・.. |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
準々決勝 | 日本製鉄瀬戸内 | ● 0-7 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 関メディベースボール学院 | ○ 22-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
準決勝 | ジェイエフエフシステムズ硬式野球部 | ○ 8-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
決勝 | アスミビルダーズ | ● 1-3 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | マツゲン箕島硬式野球部 | ○ 6-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
決勝 | 兵庫県警察硬式野球部県警桃太郎 | ○ 8-0 | [出場記録を追加する] |
背番号:35
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | TRANSYS | ● 6-7 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 関メディベースボール学院 | ○ 5-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | KC兵庫 | ○ 10-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
準決勝 | 日本製鉄瀬戸内 | ● 0-8 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | アスミビルダーズ | ● 0-2 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | YBSホールディングス | ● 3-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
1回戦 | JRSレールスターズ | ○ 15-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | ジェイエフエフシステムズ硬式野球部 | ○ 4-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
決勝 | YBSホールディングス | ● 4-6 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 京都城陽ファイアーバーズ | ○ 7-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 履正社ベースボールクラブ | ○ 9-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
準決勝 | 兵庫県警察硬式野球部県警桃太郎 | ● 2-3 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | アスミビルダーズ | ○ 2-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | ジェイエフエフシステムズ硬式野球部 | ○ 4-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | ジェイエフエフシステムズ硬式野球部 | ○ 4-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
準決勝 | 三菱重工West | ● 1-4 | 金田和之② 竹田祐② | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2 | 関西国際大 | ○ 6-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
準決勝 | 関西学院大 | ● 1-10 | [出場記録を追加する] |