最終更新日 2025-05-21 01:21:29
世代 | 2002年度生まれ |
ポジション | 外野手 |
ファン登録数 | 0人 ファン登録する |
ランキング | 圏外 >推移 |
中学 >中学時代 | 大阪柴島ボーイズ 2015年,2016年,2017年 |
高校 >高校時代 | 都城 2018年,2019年,2020年 |
最高球速 | 球速ランキング |
高校通算本塁打 |
✏ 登録
高校通算本塁打ランキング |
一塁到達タイム |
✏ 登録
一塁到達ランキング |
特徴 |
✏ 投票
|
最新10試合の出場成績です。
日付 | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | 試合 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2021-07-11 | 6番 | 右 | 0 | 0 | 0 | 0 | vs鹿屋体育大 |
年度 | 試合 | 打率 | 打数 | 安打 | 本 | 打点 | 盗塁 | 大会 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
新人戦 | 1 | 0.000 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 九州地区大学野球連盟新人戦鹿児島地区予選2021年 |
中学時代は大阪柴島ボーイズでプレー。
山村陸 2学年上 |
堺谷太一 2学年上 |
豊田勝利 2学年上 |
谷口哲也 2学年上 |
木村龍哉 2学年上 ジェイエ.. |
本川竜 2学年上 |
出口龍之介 1学年上 |
赤松辰希 1学年上 |
志水渚 1学年上 |
新谷樹稀 1学年上 |
中田力斗 1学年上 和合病院 |
景山透唯 同級生 |
徳本創大朗 同級生 |
酒井透麻 同級生 |
柳智仁 同級生 |
辻子太陽 同級生 オールフ.. |
上野蒼紫 同級生 |
片山幹人 1学年下 愛知学院大 |
小阪蓮武 1学年下 |
鐘江倫人 1学年下 |
宇森虎誠 1学年下 |
西脇完太 1学年下 大阪体育大 |
渡辺将大 1学年下 |
横井琉生 1学年下 |
原口翔 2学年下 上武大 |
伊藤皇輝 2学年下 関西国際大 |
吉川遼 2学年下 大阪学院大 |
前知輝 2学年下 京都産業大 |
町上隼人 2学年下 追手門学.. |
富山颯太 2学年下 帝塚山大 |
中川慎吾 2学年下 |
永田愁十 2学年下 追手門学.. |
大西温太 2学年下 立命館大 |
伊藤颯真 2学年下 |
試合が登録されていません。
試合の成績はありません。
高校時代は都城でプレー。
下清水仁志 2学年上 |
福田宝樹 2学年上 |
松崎歩希 2学年上 |
和崎謙二郎 2学年上 |
綾部大樹 2学年上 |
田中惇平 2学年上 |
宮野憂翔 2学年上 |
田平凌太郎 2学年上 |
城村竜 2学年上 |
假屋翔士朗 1学年上 |
鳥山颯眞 1学年上 |
磯﨑奎佑 1学年上 |
椎葉空 1学年上 |
井上海 1学年上 |
鶴﨑達也 同級生 |
松井大樹 同級生 |
原梶滉也 同級生 |
松崎道希 同級生 |
山脇颯真 同級生 熊本ゴー.. |
中川樹 同級生 |
伊達誉 同級生 |
灰谷龍生 同級生 |
宮下曉 1学年下 |
久保海飛 1学年下 名古屋商.. |
宮城臣吾 1学年下 |
又吉球児 1学年下 |
笹川幸司郎 1学年下 |
藤野佑青 1学年下 別府大 |
岡田怜哉 1学年下 |
金城良 1学年下 日本経済大 |
池田拓斗 1学年下 別府大 |
仲里律輝 1学年下 |
城間琉祈 1学年下 日本経済大 |
與那嶺尽 1学年下 |
中田友輝 1学年下 REXパワ.. |
大村悠雅 2学年下 同朋大 |
玉寄友規 2学年下 |
大城可玖吏 2学年下 日本文理大 |
比嘉皐太 2学年下 沖縄国際大 |
大城幸輝 2学年下 同朋大 |
増田修亮 2学年下 |
仮屋汰一 2学年下 名古屋経.. |
山脇芳寿 2学年下 信濃グラ.. |
石川流唯 2学年下 沖縄国際大 |
試合が登録されていません。
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 宮崎北 | ○ 10-6 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 日南振徳 | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 延岡 | ● 3-4 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 都城泉ヶ丘 | ● 0-8 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 都城工 | ● 0-7 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 高城 | ● 6-7 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 飯野 | ○ 6-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 都城泉ヶ丘 | ○ 6-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 宮崎第一 | ● 1-2 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 宮崎日大 | ● 1-5 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
準決勝 | 小林西 | ● 1-4 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 延岡工 | ○ 9-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 聖心ウルスラ学園 | ● 2-5 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 都城農 | ○ 6-0 | 廣池康志郎③ | [出場記録を追加する] | |||||
2回戦 | 宮崎南 | ○ 3-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 日向学院 | ● 1-2 | [出場記録を追加する] |