読み方:あずま しゅうすけ
最終更新日 2025-10-13 00:46:29
| 世代 | 1987年度生まれ |
| 利き腕 | 右投右打 |
| 身長 | 176cm |
| 体重 | 95kg |
| ポジション | 内野手 |
| 所属 | 佐川印刷 |
| 全国大会 | 高校1年生 全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)2003年(3回戦) 高校2年生 全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)2004年(ベスト8) 高校3年生 センバツ高校野球2005年(ベスト8) 全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)2005年(1回戦) 大学2年生 全日本大学野球選手権2007年(1回戦) 大学3年生 全日本大学野球選手権2008年(1回戦) 明治神宮野球大会(大学野球)2008年(1回戦) 大学4年生 全日本大学野球選手権2009年(2回戦) 明治神宮野球大会(大学野球)2009年(ベスト4) 社会人軟式野球10年生 天皇賜杯全日本軟式野球大会ENEOSトーナメント2019年(1回戦) 社会人軟式野球11年生 天皇賜杯全日本軟式野球大会ENEOSトーナメント2020年(1回戦) 監督1年目 天皇賜杯全日本軟式野球大会ENEOSトーナメント2021年(ベスト8) 監督2年目 天皇賜杯全日本軟式野球大会ENEOSトーナメント2022年(2回戦) 監督3年目 国民スポーツ大会軟式野球(成年男子)2023年(1回戦) 監督4年目 国民スポーツ大会軟式野球(成年男子)2024年(準優勝) |
| ファン登録数 | 0人 ファン登録する |
| ランキング | 圏外 >推移 |
| 高校 >高校時代 | 天理 2003年,2004年,2005年 |
| 大学 >大学時代 | 佛教大 2006年,2007年,2008年,2009年 |
| 社会人軟式野球 >社会人時代 | 佐川印刷 2010年,2011年,2012年,2013年,2014年,2015年,2016年,2017年,2018年,2019年,2020年 |
| 監督 | 佐川印刷 2021年,2022年,2023年,2024年,2025年 |
| 最高球速 | 球速ランキング |
| 高校通算本塁打 |
✏ 登録
高校通算本塁打ランキング |
| 一塁到達タイム |
✏ 登録
一塁到達ランキング |
| 特徴 |
✏ 投票
|
最新10試合の出場成績です。
| 年度 | 試合 | 打率 | 打数 | 安打 | 本 | 打点 | 盗塁 | 大会 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 高校3年奈良(夏) | 1 | 0.000 | 4 | 0 | 0 | 0 | 0 | 全国高校野球選手権奈良大会2005年 |
| 高校3年甲子園 | 1 | 0.000 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)2005年 |
高校時代は天理でプレー。
|
籾山幸徳 2学年上 |
|
高間啓介 2学年上 |
中野真隆 2学年上 |
中村圭介 2学年上 |
石田康史 2学年上 |
楠貴之 2学年上 |
笠井要一 2学年上 |
奥村郁弥 1学年上 |
森田勇人 1学年上 |
藤田祐規 1学年上 |
浅田康一 1学年上 |
栗田裕章 1学年上 |
柴田雄也 1学年上 |
坂根健悟 1学年上 |
岸田文宏 1学年上 |
山下真之介 1学年上 |
西田翔 1学年上 |
眞井翔太 同級生 |
小倉彰信 同級生 |
森川尚敬 同級生 |
橋間勇人 同級生 |
田中克誠 同級生 |
真井翔太 同級生 |
高田理功 同級生 |
室谷健太郎 1学年下 |
藤原宏文 1学年下 |
西岡弘毅 1学年下 |
梅田基貴 1学年下 |
森本佳男 1学年下 |
夛田彰吾 1学年下 |
後藤真人 1学年下 |
松原匡志 1学年下 三菱重工.. |
藤井貴之 1学年下 |
高橋佑介 1学年下 |
尾中康二 2学年下 |
岡田祐介 2学年下 古川学園 |
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 決勝 | 智弁学園 | ○ 6-4 | 加治前竜一③ 枡田慎太郎① | [出場記録を追加する] | |||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 近江兄弟社 | ○ 7-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 比叡山 | ○ 4-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 決勝 | 近江 | ● 3-4 | 伊奈龍哉 | [出場記録を追加する] | |||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 生駒 | ○ 6-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 香芝 | ○ 10-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 奈良工 | ○ 3-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 奈良大付 | ○ 13-6 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 決勝 | 郡山 | ○ 8-3 | 荻野貴司③ | [出場記録を追加する] | |||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 秋田 | ○ 3-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 聖望学園 | ● 3-7 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 奈良女子大附 | ○ 9-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 桜井(奈良) | ○ 11-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 二階堂 | ○ 9-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 片桐 | ○ 2-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 広陵(奈良) | ○ 2-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 決勝 | 高田商 | ○ 5-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 青森山田 | ○ 4-3 | 柳田将利② | [出場記録を追加する] | |||||
| 2回戦 | 福井工大福井 | ○ 9-3 | 山本翔也① | [出場記録を追加する] | |||||
| 3回戦 | 浜田 | ○ 6-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 東海大甲府 | ● 3-10 | 仲澤広基③ 村中恭兵② | [出場記録を追加する] | |||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 近江 | ○ 15-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 立命館宇治 | ○ 5-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 神戸国際大付 | ● 4-5 | 大西正樹② | [出場記録を追加する] | |||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 柳ヶ浦 | ○ 4-0 | 山口俊③ | [出場記録を追加する] | |||||
| 2回戦 | 一迫商 | ○ 19-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 愛工大名電 | ● 2-5 | 柴田亮輔③ 十亀剣③ 堂上直倫② | [出場記録を追加する] | |||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 智弁学園 | ○ 5-1 | 5番 | 一 | 4 | 0 | 0 | 0 | |
| 2回戦 | 奈良工 | ○ 13-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 五條 | ○ 8-7 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 郡山 | ○ 8-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 高取国際 | ○ 5-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 決勝 | 広陵(奈良) | ○ 7-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
大学時代は佛教大でプレー。
|
物部友徳 2学年上 |
森川隆宏 2学年上 |
野坂亮太 1学年上 |
古田康浩 1学年上 明治安田 |
谷澤恭平 1学年上 |
栗田裕章 1学年上 |
井上公平 同級生 |
黒川弘勝 同級生 SECカー.. |
後藤真人 1学年下 |
三島之拡 1学年下 |
高橋佑介 1学年下 |
内山昂樹 2学年下 大和ガス |
寺堀翔 3学年下 |
試合が登録されていません。
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 札幌大 | ● 1-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 金沢星陵大 | ● 2-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 中京大 | ○ 3-0 | 武藤好貴④ 柴田健斗③ | [出場記録を追加する] | |||||
| 2回戦 | 富士大 | ● 2-3 | 中村恭平③ | [出場記録を追加する] | |||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 九州産業大 | ○ 2-0 | 榎下陽大③ | [出場記録を追加する] | |||||
| 準決勝 | 立正大 | ● 0-4 | 小石博孝④ 赤堀大智④ 南昌輝③ | [出場記録を追加する] | |||||
社会人軟式野球時代は佐川印刷でプレー。
試合が登録されていません。
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | フタバ産業 | ● 0-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 岐阜信用金庫 | ● 0-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
佐川印刷で監督を務めた。
背番号:[登録]
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 佐賀銀行 | ○ 1-0 | |||||||
| 2回戦 | 武内プレス工業株式会社 | ● 1-2 | |||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 株式会社山陰合同銀行 | ● 2-7 | |||||||
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 佐賀銀行 | ○ 1-0 | |||||||
| 2回戦 | 武内プレス工業株式会社 | ● 1-2 | |||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 株式会社山陰合同銀行 | ● 2-7 | |||||||
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]