最終更新日 2025-04-24 10:42:34
世代 | 1988年度生まれ |
ポジション | 内野手 |
全国大会 | 高校1年生 全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)2004年(ベスト8) 高校2年生 センバツ高校野球2005年(ベスト8) 全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)2005年(1回戦) 高校3年生 全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)2006年(2回戦) 大学1年生 全日本大学野球選手権2007年(2回戦) 大学2年生 明治神宮野球大会(大学野球)2008年(ベスト4) |
ファン登録数 | 0人 ファン登録する |
ランキング | 圏外 >推移 |
中学 >中学時代 | 兵庫北播リトルシニア 2001年,2002年,2003年 |
高校 >高校時代 | 天理 2004年,2005年,2006年 |
大学 >大学時代 | 立命館大 2007年,2008年,2009年,2010年 |
最高球速 | 球速ランキング |
高校通算本塁打 |
✏ 登録
高校通算本塁打ランキング |
一塁到達タイム |
✏ 登録
一塁到達ランキング |
特徴 |
✏ 投票
|
最新10試合の出場成績です。
日付 | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | 試合 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2006-07-27 | 4番 | 遊 | 0 | 0 | 0 | 0 | vs智弁学園 |
2005-10-09 | 4番 | 遊 | 5 | 3 | 0 | 0 | vs智弁学園 |
2005-08-06 | 8番 | 遊 | 0 | 0 | 0 | 0 | vs国士舘 |
2005-07-13 | 9番 | 遊 | 3 | 1 | 1 | 0 | vs智弁学園 |
年度 | 試合 | 打率 | 打数 | 安打 | 本 | 打点 | 盗塁 | 大会 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
高校2年奈良(夏) | 1 | 0.333 | 3 | 1 | 0 | 1 | 0 | 全国高校野球選手権奈良大会2005年 |
高校2年甲子園 | 1 | 0.000 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)2005年 |
中学時代は兵庫北播リトルシニアでプレー。
試合が登録されていません。
試合の成績はありません。
高校時代は天理でプレー。
岸田文宏 2学年上 |
山下真之介 2学年上 |
坂根健悟 2学年上 |
柴田雄也 2学年上 |
西田翔 2学年上 |
栗田裕章 2学年上 |
浅田康一 2学年上 |
藤田祐規 2学年上 |
奥村郁弥 2学年上 |
森田勇人 2学年上 |
小倉彰信 1学年上 |
森川尚敬 1学年上 |
眞井翔太 1学年上 |
東修介 1学年上 |
橋間勇人 1学年上 |
田中克誠 1学年上 |
真井翔太 1学年上 |
高田理功 1学年上 |
室谷健太郎 同級生 |
西岡弘毅 同級生 |
松原匡志 同級生 三菱重工.. |
梅田基貴 同級生 |
藤井貴之 同級生 |
後藤真人 同級生 |
夛田彰吾 同級生 |
高橋佑介 同級生 |
森本佳男 同級生 |
尾中康二 1学年下 |
岡田祐介 1学年下 古川学園 |
奥田拓実 2学年下 |
井口勇佑 2学年下 |
北山翔 2学年下 |
山下大貴 2学年下 |
下司裕介 2学年下 |
鈴木紳吾 2学年下 |
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 奈良女子大附 | ○ 9-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 桜井(奈良) | ○ 11-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 二階堂 | ○ 9-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
準々決勝 | 片桐 | ○ 2-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
準決勝 | 広陵(奈良) | ○ 2-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
決勝 | 高田商 | ○ 5-1 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 青森山田 | ○ 4-3 | 柳田将利② | [出場記録を追加する] | |||||
2回戦 | 福井工大福井 | ○ 9-3 | 山本翔也① | [出場記録を追加する] | |||||
3回戦 | 浜田 | ○ 6-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
準々決勝 | 東海大甲府 | ● 3-10 | 仲澤広基③ 村中恭兵② | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 近江 | ○ 15-1 | 伊奈龍哉① | [出場記録を追加する] | |||||
準々決勝 | 立命館宇治 | ○ 5-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
準決勝 | 神戸国際大付 | ● 4-5 | 大西正樹② | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 柳ヶ浦 | ○ 4-0 | 山口俊③ | [出場記録を追加する] | |||||
2回戦 | 一迫商 | ○ 19-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
準々決勝 | 愛工大名電 | ● 2-5 | 柴田亮輔③ 十亀剣③ 堂上直倫② | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 智弁学園 | ○ 5-1 | 枡田慎太郎③ | 9番 | 遊 | 3 | 1 | 1 | 0 |
2回戦 | 奈良工 | ○ 13-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 五條 | ○ 8-7 | [出場記録を追加する] | ||||||
準々決勝 | 郡山 | ○ 8-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
準決勝 | 高取国際 | ○ 5-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
決勝 | 広陵(奈良) | ○ 7-2 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 市川 | ○ 4-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 智弁和歌山 | ● 1-5 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 関西中央 | ○ 7-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 奈良高専 | ○ 23-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 高田商 | ○ 11-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
準々決勝 | 奈良商 | ○ 11-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
準決勝 | 智弁学園 | ○ 8-2 | 4番 | 遊 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
決勝 | 斑鳩 | ○ 4-3 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 本荘 | ○ 7-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 熊本工 | ● 3-5 | 藤村大介② | [出場記録を追加する] |
大学時代は立命館大でプレー。
大橋勝幸 3学年上 |
日岡拓也 3学年上 |
釜谷充 3学年上 |
乗替寿朗 2学年上 |
家田康大 2学年上 浜田 |
坂根健悟 2学年上 |
藤原大輔 2学年上 |
福田泰平 1学年上 |
柳田一喜 1学年上 |
上内辰哉 1学年上 東邦ガス |
石井伸明 1学年上 |
北岡繁一 同級生 |
古宮克人 同級生 八戸智徳.. |
新田有規 同級生 |
山田遼摩 1学年下 |
勝田直樹 1学年下 王子 |
馬場崎俊也 1学年下 |
保母将幹 1学年下 |
松島駿介 1学年下 |
奥田昌悟 1学年下 |
野々川裕也 2学年下 |
木本雄登 2学年下 須恵ボー.. |
若松亮輔 2学年下 |
氏家大輔 2学年下 |
渡邊敬介 2学年下 |
足立景司 2学年下 東山 |
山村将之 2学年下 |
瀧野光太朗 3学年下 |
伊藤隆比古 3学年下 |
山口拓也 3学年下 |
國澤崇人 3学年下 四国銀行 |
余語充 3学年下 |
西川大地 3学年下 |
辻大志 3学年下 |
試合が登録されていません。
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 東日本国際大 | ● 4-5 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]