最終更新日 2025-10-12 21:07:09
| 世代 | 1996年度生まれ |
| ポジション | 外野手 |
| ファン登録数 | 0人 ファン登録する |
| ランキング | 圏外 >推移 |
| 中学 >中学時代 | 桑員ボーイズ 2009年,2010年,2011年 |
| 代表 | 鶴岡一人記念大会中日本選抜 2011年 |
| 高校 >高校時代 | 中京大中京 2012年,2013年,2014年 |
| 最高球速 | 球速ランキング |
| 高校通算本塁打 |
✏ 登録
高校通算本塁打ランキング |
| 一塁到達タイム |
✏ 登録
一塁到達ランキング |
| 特徴 |
✏ 投票
|
最新10試合の出場成績です。
中学時代は桑員ボーイズでプレー。
|
石垣幸大 同級生 |
|
中村圭志 2学年上 |
内田学良 1学年上 |
水谷祐斗 同級生 |
中園佳宏 同級生 |
都築魁 同級生 |
伊藤将大 1学年下 ミキハウス |
内山昌高 1学年下 |
野沢侑也 1学年下 |
奥村拓希 2学年下 |
瀧本寛太 2学年下 |
水谷駿佑 2学年下 |
吉岡尚哉 2学年下 |
加藤礼瀬 2学年下 |
米倉脩哉 2学年下 |
西田翔真 2学年下 |
試合が登録されていません。
試合の成績はありません。
太田玲央は鶴岡一人記念大会中日本選抜2011年に選出された。
|
水野克哉 同級生 伏木海陸.. |
田中杜人 同級生 |
喜多康平 同級生 |
舘亮貴 同級生 |
服部真尚 同級生 フタバ産業 |
加藤樹 同級生 |
東祐輔 同級生 |
伊藤伸悟 同級生 |
神野弘樹 同級生 |
荒谷勇己 同級生 |
高田航生 同級生 |
市川純輝 同級生 |
長野健二 同級生 |
葛谷拓巳 同級生 日本製鉄.. |
中林健吾 同級生 |
内藤大貴 同級生 |
出井伸平 同級生 |
水谷祐斗 同級生 |
坂野隼斗 同級生 |
高井悠生 同級生 |
試合が登録されていません。
試合の成績はありません。
高校時代は中京大中京でプレー。
|
伊藤一輝 2学年上 |
中野勇樹 2学年上 |
河合佑弥 2学年上 |
栗岡良典 2学年上 |
笹野峻平 2学年上 |
高橋健太 2学年上 |
西岡友哉 2学年上 |
濱口陽平 2学年上 |
松原太郎 2学年上 |
松本侑也 2学年上 |
田島章博 2学年上 |
外薗樹 2学年上 三河商事 |
清水雄二 1学年上 西濃運輸 |
石田賢哉 1学年上 |
澤田卓哉 1学年上 |
白井陽介 1学年上 |
永野雅也 1学年上 |
畠山直也 1学年上 |
本多康紘 1学年上 |
前畑宗慶 1学年上 |
山口圭介 1学年上 |
菅原快斗 1学年上 三河商事 |
小林満平 同級生 |
板倉直輝 同級生 |
伊藤伸悟 同級生 |
粕谷太基 同級生 |
真田直輝 同級生 |
竹内元博 同級生 |
星野京祐 同級生 |
山下恵矢 同級生 |
山本源 同級生 |
山本将司 同級生 |
楠拓也 同級生 |
高山小太郎 同級生 |
上野翔太郎 1学年下 |
伊藤寛士 1学年下 |
矢田崎明土 1学年下 |
加藤大騎 1学年下 |
杉原崇元 1学年下 |
金山巧磨 1学年下 |
足立遼太 1学年下 |
近藤悠哉 1学年下 |
福富大勢 1学年下 |
斎木佑輔 1学年下 |
法元至世 1学年下 |
村松廉太 1学年下 三河商事 |
村上恭平 1学年下 |
脇田真幹 1学年下 |
岩田拓弥 1学年下 |
渡邊将貴 1学年下 |
矢田維吹 2学年下 |
杉本勇 2学年下 |
佐藤勇基 2学年下 トヨタ自.. |
河田航平 2学年下 七十七銀行 |
家田崚佑 2学年下 |
杉井昂雅 2学年下 |
内藤諒一 2学年下 JR北海道.. |
小野晋作 2学年下 寿々硬式.. |
初祖晋太郎 2学年下 |
鳥居大輔 2学年下 |
広田颯輔 2学年下 |
野々山真矢 2学年下 |
足立真彦 2学年下 くふうハ.. |
瀬川凌一 2学年下 |
試合が登録されていません。
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 豊丘 | ○ 9-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 滝 | ○ 11-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 小坂井 | ○ 8-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 4回戦 | 千種(愛知) | ○ 10-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 5回戦 | 桜丘(愛知) | ○ 10-9 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 東邦 | ● 2-9 | 丸山泰資③ 関根大気② 松井聖② マルク② 藤嶋健人 | [出場記録を追加する] | |||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 桜丘(愛知) | ○ 6-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | ○ 18-9 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 準々決勝 | 中部大春日丘 | ● 3-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 3回戦 | 安城東 | ○ 6-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 4回戦 | 渥美農 | ○ 4-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 5回戦 | 至学館 | ● 5-9 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 至学館 | ○ 9-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 愛知啓成 | ○ 17-7 | 佐藤正尭② | [出場記録を追加する] | |||||
| 準々決勝 | 名古屋たちばな | ○ 5-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 豊川 | ● 0-10 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3位決定戦 | 誉 | ○ 10-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 岐阜聖徳学園 | ○ 6-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 三重 | ● 2-9 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 高浜 | ○ 12-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 愛知 | ○ 5-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | ○ 13-2 | 栗林良吏③ | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 東邦 | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 決勝 | 愛知啓成 | ● 5-6 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 日大三島 | ● 1-3 | 小澤怜史② | [出場記録を追加する] | |||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 3回戦 | 安城東 | ○ 10-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 4回戦 | 至学館 | ○ 13-6 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 5回戦 | 半田工科 | ○ 7-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 高蔵寺 | ○ 5-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 栄徳 | ● 0-6 | [出場記録を追加する] | ||||||