最終更新日 2025-10-12 21:07:09
| 世代 | 2005年度生まれ |
| 利き腕 | 右投右打 |
| ポジション | 内野手 |
| 所属 | 札幌国際大(女子) |
| 学年 | 2年 |
| 全国大会 | 日本代表 全国女子中学生硬式野球選手権大会2019年(優勝) 女子高校野球1年生 全国高等学校女子硬式野球選抜大会2021年(ベスト4) 全国高等学校女子硬式野球選手権大会2021年(ベスト4) 全日本女子硬式野球選手権大会2021年(2回戦) 全国高等学校女子硬式野球選手権大会2021年(優勝) 女子高校野球2年生 全国高等学校女子硬式野球選抜大会2022年(準優勝) 全国高等学校女子硬式野球選手権大会2022年(ベスト8) 全日本女子硬式野球選手権大会2022年(ベスト4) 女子高校野球3年生 全国高等学校女子硬式野球選抜大会2023年(優勝) 全国高等学校女子硬式野球選手権大会2023年(優勝) 女子大学野球2年生 全日本大学女子硬式野球選手権高知大会2025年() |
| ファン登録数 | 2人 ファン登録する |
| ランキング | 圏外 >推移 |
| 女子中学軟式野球 >中学時代 | 三重高虎ガールズ 2015年,2016年,2017年 |
| 中学 >中学時代 | 伊勢志摩ボーイズ 2018年,2019年,2020年 |
| 代表 | 鶴岡一人記念大会中日本女子選抜 2019年,2020年 |
| 女子高校野球 >高校時代 | 神戸弘陵(女子) 2021年,2022年,2023年 |
| 女子大学野球 >大学時代 | 札幌国際大(女子) 2024年,2025年,2026年,2027年 |
| 最高球速 | 球速ランキング |
| 一塁到達タイム |
✏ 登録
一塁到達ランキング |
| 特徴 |
✏ 投票
|
最新10試合の出場成績です。
| 日付 | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | 試合 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2023-04-02 | 途6番 | 代打・DH | 1 | 0 | 0 | 0 | vs花巻東(女子) |
| 年度 | 試合 | 打率 | 打数 | 安打 | 本 | 打点 | 盗塁 | 大会 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 高校3年全国大会 | 1 | 0.000 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 全国高等学校女子硬式野球選抜大会2023年 |
女子中学軟式野球時代は三重高虎ガールズでプレー。
試合が登録されていません。
試合の成績はありません。
中学時代は伊勢志摩ボーイズでプレー。
|
石橋利久 2学年上 駒澤大 |
田中幹大 2学年上 青山学院大 |
鈴木優空 2学年上 皇學館大 |
赤塚庄輝 2学年上 中部大 |
三橋新 2学年上 |
中世古翔海 2学年上 皇學館大 |
坂下智哉 2学年上 三重高虎.. |
天満迅斗 2学年上 |
溝口智仁 2学年上 愛媛大 |
小林立歩 2学年上 三重高虎.. |
千原省吾 2学年上 |
宮田峻佑 2学年上 |
濵口景 2学年上 |
井手坂拓弥 2学年上 |
山本光哉 2学年上 |
田端大洋 2学年上 |
矢澤一晟 1学年上 駒澤大(.. |
山本将吏 1学年上 神戸国際大 |
森山侑 1学年上 |
中村康太 1学年上 北陸大 |
小野陽向 1学年上 |
加藤大雅 1学年上 |
上田遼 1学年上 静岡大 |
北井大賀 同級生 城西大 |
鹿島田晴久 同級生 |
松野圭汰 同級生 |
楠佑心 同級生 |
前田拓音 同級生 専修大 |
南出玲丘人 同級生 愛知東邦大 |
梶川倖希 同級生 皇學館大 |
山本理稀 同級生 |
里和海琉 同級生 |
湊川隼叶 同級生 |
福本睦 同級生 |
西村日向太 同級生 |
中西海斗 同級生 |
山本仁斗 同級生 近畿大学.. |
小市優作 同級生 皇學館大 |
藤澤拓未 同級生 |
青山俊太郎 同級生 和歌山大 |
田村優成 同級生 城西国際大 |
北村漣斗 同級生 |
中村桜也 同級生 国際武道大 |
森本湊斗 同級生 上武大 |
村山聖 同級生 名古屋商.. |
中岡慎太郎 同級生 星城大 |
山本悠太 同級生 |
山村颯真 同級生 |
中村唯人 1学年下 |
家崎龍永 1学年下 国際武道大 |
知花琉綺亜 1学年下 日本大 |
中屋拓斗 1学年下 |
中村駿亮 1学年下 専修大 |
吉井悠馬 1学年下 |
中村恋緒 1学年下 |
澤田大和 1学年下 阪南大 |
濵野琉星 1学年下 |
中川春輝 1学年下 |
岡田悠太朗 1学年下 |
神生兼心 1学年下 |
井阪龍之助 1学年下 |
八木優大 1学年下 |
福井健人 1学年下 |
中山海志 1学年下 |
髙宮凛 1学年下 東海NEXUS |
伊藤万有慰 1学年下 鈴鹿大 |
泉亮汰 1学年下 名城大 |
山本年哉 1学年下 |
川口悠翔 1学年下 |
知花阿生琉 2学年下 |
玉置遙人 2学年下 |
森田偉央 2学年下 |
大橋歩生 2学年下 |
西山塁惺 2学年下 |
山本空雅 2学年下 |
中岡誠志郎 2学年下 |
奥野桜佑 2学年下 |
太田陽葵 2学年下 |
中井大椰 2学年下 |
上田一心 2学年下 |
奥田恵太朗 2学年下 |
吉田皓晴 2学年下 |
中地健太 2学年下 |
里和礁那 2学年下 |
結城敦矢 2学年下 |
畑中斗稀 2学年下 |
亀川陽翔 2学年下 |
浮田一吾 2学年下 |
中村陽太 2学年下 |
山本康太 2学年下 |
朝日球道 2学年下 |
中川倖誠 2学年下 |
久保秀吉 2学年下 |
小山泰永 2学年下 |
鮒田和真 2学年下 |
鮒田拓也 2学年下 |
小倉虎大 2学年下 |
中西奏太 2学年下 |
濵田伊吹 2学年下 |
廣煌太 2学年下 |
伊藤礼記 2学年下 |
試合が登録されていません。
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 松阪ボーイズ | ○ 2-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 桑員ボーイズ | ● 4-6 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 準々決勝 | 松阪ボーイズ | ● 2-6 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 準々決勝 | 四日市南ボーイズ | ● 2-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 飛騨高山ボーイズ | ○ 12-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 愛知知多ボーイズ | ○ 1-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 島田ボーイズ | ○ 7-6 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 白山能美ボーイズ | ○ 11-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 決勝 | 鯖江ボーイズ | ○ 7-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 幸田ボーイズ | ○ 13-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 小松ボーイズ | ○ 6-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 岐阜南ボーイズ | ○ 13-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 津ボーイズ | ● 0-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 準々決勝 | 津ボーイズ | ○ 7-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 桑員ボーイズ | ○ 4-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 決勝 | 四日市ボーイズ | ● 0-8 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | スルガボーイズ | ○ 8-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 東尾張ボーイズ | ○ 8-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 福井中学ボーイズ | ● 7-8 | [出場記録を追加する] | ||||||
上村玲子は鶴岡一人記念大会中日本女子選抜2019年に選出された。
試合が登録されていません。
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | エイジェックユース | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | スルガマリンガールズ | ○ 9-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 西湘Future | ○ 15-8 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 決勝 | 履正社NINO | ○ 7-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
女子高校野球時代は神戸弘陵(女子)でプレー。
|
島野愛友利 2学年上 |
門脇奈央 2学年上 桃山学院.. |
信貴友郁 2学年上 札幌国際.. |
糸瀬瑠衣 2学年上 備前サン.. |
師子鹿南 2学年上 尚美学園.. |
平田千夏 2学年上 至誠館大.. |
百田陽菜 2学年上 九州ハニ.. |
宮城夢叶 2学年上 |
水口華緒 2学年上 日大国際.. |
小林芽生 2学年上 |
浜田さくら 2学年上 |
佐藤なつみ 1学年上 |
國富瑞穂 1学年上 |
日高結衣 1学年上 読売ジャ.. |
安藤蓮姫 1学年上 阪神タイ.. |
正代絢子 1学年上 阪神タイ.. |
關口風光雲 1学年上 |
辻本優夏 1学年上 札幌国際.. |
島田羽菜 1学年上 エイジェ.. |
高橋ひかり 1学年上 |
今方凜 1学年上 |
松浦咲花 1学年上 至誠館大.. |
梅田莉子 1学年上 |
森田凜々 1学年上 札幌国際.. |
伊藤裕美 1学年上 桃山学院.. |
田野井惇 1学年上 京都文教.. |
蘭星夢 1学年上 |
並木加奈 1学年上 福井工業.. |
髙木萌那 1学年上 |
松井怜央 1学年上 ハナマウ.. |
松川凜愛 1学年上 |
森桜花 1学年上 |
石原咲羽 1学年上 秀明大(.. |
坂根凜 1学年上 |
井上陽音 1学年上 |
冨岡愛咲花 1学年上 |
辻 1学年上 |
宮﨑夢珠葉 1学年上 |
宮崎夢珠葉 1学年上 至誠館大.. |
松川凛愛 1学年上 |
塚本姫花 同級生 神戸弘陵 |
樫谷そら 同級生 |
三村歩生 同級生 阪神タイ.. |
竹本真優 同級生 |
真崎実侑 同級生 札幌国際.. |
吉岡沙紀 同級生 |
重安愛奈 同級生 札幌国際.. |
須﨑杏莉 同級生 |
松本那都季 同級生 |
田中希美 同級生 桃山学院.. |
木田渚月 同級生 |
西田真梨 同級生 秀明大(.. |
谷川萌季 同級生 札幌国際.. |
井上海 同級生 |
北浦叶愛 同級生 |
坂本弥夏 同級生 |
豊田遥玲 同級生 |
田村舞琳 同級生 |
桝田果穂 同級生 |
今福和葉 同級生 |
太良木美羽 同級生 |
須崎杏莉 同級生 |
伊藤まこと 1学年下 阪神タイ.. |
飯嶋弥沙音 1学年下 |
中川爽 1学年下 秀明大(.. |
津田美波 1学年下 |
西上天菜 1学年下 和歌山大 |
坂井歩夢 1学年下 阪神タイ.. |
小池美結 1学年下 |
寺原梨美 1学年下 |
田垣朔來羽 1学年下 阪神タイ.. |
山﨑千尋 1学年下 桃山学院.. |
堀みずほ 1学年下 |
稲見遥花 1学年下 新潟医療.. |
阿部さくら 2学年下 |
田口恋 2学年下 |
桝田萌恵 2学年下 |
梶谷千聖 2学年下 |
松元麻桜 2学年下 |
黒木るあ 2学年下 |
石井里奈 2学年下 |
廣田ゆめ 2学年下 |
野津桃香 2学年下 |
大濵悠 2学年下 |
矢島莉々果 2学年下 |
高岡暖圭 2学年下 |
角木夏音 2学年下 |
山田佳穂 2学年下 |
山田美侑璃 2学年下 |
早川星佳 2学年下 |
出口美有 2学年下 |
青木こころ 2学年下 |
福永樹菜 2学年下 |
山本詠 2学年下 |
石原京和 2学年下 |
江口星絆 2学年下 |
安藤弥伶 2学年下 |
伊藤璃咲 2学年下 |
宗内真帆 2学年下 |
背番号:52
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | クラーク記念国際(女子) | ○ 1-0 | [出場成績を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 高知中央(女子) | ○ 5-0 | [出場成績を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 京都両洋(女子) | ● 0-1 | [出場成績を追加する] | ||||||
背番号:52
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | ハナマウイ(女子) | ○ 8-1 | [出場成績を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 平成国際大(女子) | ○ 6-4 | 久保夏葵② | [出場成績を追加する] | |||||
| 準々決勝 | ゴールドジム女子硬式野球部 | ○ 4-0 | [出場成績を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 阪神タイガースWomen | ○ 3-2 | 坂東瑞紀② 半田渚② | [出場成績を追加する] | |||||
背番号:[登録]
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 秀明八千代(女子) | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 駒大苫小牧(女子) | ○ 7-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 埼玉栄(女子) | ○ 9-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 履正社(女子) | ● 0-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 佐伯(女子) | ○ 29-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 福井工大福井(女子) | ○ 4-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 蒼開(女子) | ○ 9-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 京都両洋(女子) | ○ 2-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | ハナマウイ | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 東海NEXUS | ● 2-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 決勝 | 高知中央(女子) | ○ 4-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 作新学院(女子) | ○ 6-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 岐阜第一(女子) | ○ 6-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 開志学園(女子) | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 履正社(女子) | ○ 3-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 決勝 | 福井工大福井(女子) | ● 1-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:52
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | クラーク記念国際(女子) | ○ 1-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 高知中央(女子) | ○ 5-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 京都両洋(女子) | ● 0-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:52
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | ハナマウイ(女子) | ○ 8-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 平成国際大(女子) | ○ 6-4 | 久保夏葵② | [出場記録を追加する] | |||||
| 準々決勝 | ゴールドジム女子硬式野球部 | ○ 4-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 阪神タイガースWomen | ○ 3-2 | 坂東瑞紀② 半田渚② | [出場記録を追加する] | |||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | クラーク記念国際(女子) | ○ 8-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 駒大苫小牧(女子) | ○ 1-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 福井工大福井(女子) | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 横浜隼人(女子) | ○ 6-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 決勝 | 花巻東(女子) | ○ 6-0 | 途6番 | 代打・DH | 1 | 0 | 0 | 0 | |
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 日本ウェルネス宮城(女子) | ○ 11-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 日南学園(女子) | ○ 8-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 日本ウェルネス(女子) | ○ 5-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 開志国際(女子) | ○ 7-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 駒大苫小牧(女子) | ○ 3-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 決勝 | 岐阜第一(女子) | ○ 8-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
女子大学野球時代は札幌国際大(女子)でプレー。
|
山崎紗綾 3学年上 |
虻川莉子 3学年上 |
林まなか 3学年上 |
木根陽菜 3学年上 |
小松海月 3学年上 |
芳野菜々子 2学年上 札幌国際.. |
齊藤栞 2学年上 札幌国際.. |
三浦帆菜 2学年上 札幌国際.. |
遠山結 2学年上 札幌国際.. |
信貴友郁 2学年上 札幌国際.. |
枡谷優歌 2学年上 札幌国際.. |
小野ひなた 2学年上 札幌国際.. |
坂本愛美 2学年上 札幌国際.. |
辻本優夏 1学年上 札幌国際.. |
森田凜々 1学年上 札幌国際.. |
西條珠奏 1学年上 札幌国際.. |
渡辺美羽 同級生 札幌国際.. |
真崎実侑 同級生 札幌国際.. |
谷川萌季 同級生 札幌国際.. |
重安愛奈 同級生 札幌国際.. |
山屋涼香 1学年下 札幌国際.. |
天久花音 1学年下 札幌国際.. |
試合が登録されていません。
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 秀明大(女子) | ● 1-2 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 桃山学院教育大(女子) | ○ 7-4 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 1回戦 | 東海大学静岡キャンパス(女子) | ○ 13-8 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 日大国際関係学部(女子) | ● 2-11 | [出場記録を追加する] | |||||||