三村歩生

読み方:みむらあい

最終更新日 2025-04-06 19:59:09

シェア シェア シェア

プロフィール

プロフィールはログイン後に編集可能です
編集の動画解説

世代 2005年度生まれ
身長162cm
所属阪神タイガースWomen
全国大会NPB12球団ジュニアトーナメント2017年(グループリーグ)
女子高校野球1年生
全国高等学校女子硬式野球選抜大会2021年(ベスト4)
全国高等学校女子硬式野球選手権大会2021年(ベスト4)
全日本女子硬式野球選手権大会2021年(2回戦)
全国高等学校女子硬式野球選手権大会2021年(優勝)
女子高校野球2年生
全国高等学校女子硬式野球選抜大会2022年(準優勝)
全国高等学校女子硬式野球選手権大会2022年(ベスト8)
全日本女子硬式野球選手権大会2022年(ベスト4)
女子高校野球3年生
全国高等学校女子硬式野球選抜大会2023年(優勝)
全国高等学校女子硬式野球選手権大会2023年(優勝)
女子硬式野球クラブチーム1年生
全日本女子硬式クラブ野球選手権大会2024年(ベスト8)
ファン登録数12人
ファン登録する
ランキング圏外
>推移

経歴

✏ 編集

小学古市スカイラブ
2012年,2013年,2014年,2015年,2016年,2017年
女子学童大阪ベストガールズ
2016年,2017年
ジュニアオリックス・バファローズジュニア
2017年
中学
>中学時代
大東畷ボーイズ
2018年,2019年,2020年
女子高校野球
>高校時代
神戸弘陵(女子)
2021年,2022年,2023年
女子硬式野球クラブチーム
>社会人時代
阪神タイガースWomen

選手としての特徴

最高球速球速ランキング
一塁到達タイム ✏ 登録
一塁到達ランキング
特徴 ✏ 投票
投稿する
寸評 ?
三村歩生選手は、女子硬式野球クラブチームに所属する1年生で、全日本女子硬式クラブ野球選手権大会2024年での活躍が注目されています。大会では、3回戦の侍戦で代打として起用され、途中からセカンドで出場しました。この試合では1打数1安打を記録し、チームの勝利に貢献しました。また、準々決勝のエイジェック(女子)戦では、9番セカンドとしてスタメン出場し、打数2安打1を記録しましたが、打点はありませんでした。

彼女の出場ポジションとしては、セカンドが中心であることがわかります。全国大会での経験を通じて、三村選手は重要な局面でのプレーでも存在感を示しており、今後の成長が期待されます。チーム内での役割や打順においても、今後さらなる成果をあげることでしょう。これからの試合にも期待が寄せられています。

三村歩生の出場成績

最新10試合の出場成績です。

日付打順守備打数安打打点本塁打試合
2024-08-129番2100vsエイジェック(女子)
2024-08-11途9番代打・二1100vs侍
2023-04-023番3120vs花巻東(女子)
2023-03-303番3110vs横浜隼人(女子)
2023-03-293番4100vs福井工大福井(女子)
2023-03-283番2000vs駒大苫小牧(女子)
2023-03-243番3240vsクラーク記念国際(女子)
2022-10-117番4100vs阪神タイガースWomen
2022-10-087番3300vsハナマウイ(女子)
2022-07-266番0000vs高知中央(女子)

大会成績年度別打撃成績

年度試合打率打数安打打点盗塁大会
小学6年ジュニアトーナメント 10.00000 00 0 NPB12球団ジュニアトーナメント2017年
中学2年球団主催 20.00030 00 0 タイガースカップ2019年
高校2年全国大会 50.176173 02 0 全国高等学校女子硬式野球選抜大会2022年
高校3年全国大会 50.333155 07 0 全国高等学校女子硬式野球選抜大会2023年
2024年全国大会 20.66732 00 0 全日本女子硬式クラブ野球選手権大会2024年

三村歩生の投稿

三村歩生の小学時代

小学時代は古市スカイラブでプレー。

主なチームメイト

アイコン
尾﨑悠太
同級生
アイコン
難波晟也
1学年下
アイコン
加藤恒平
2学年下
大阪立命館
アイコン
廣瀬一朗
同級生
アイコン
田窪優翔
同級生
関西大倉
アイコン
川原成翔
3学年下
敦賀気比
アイコン
福田貫太
1学年下

試合が登録されていません。

試合の成績はありません。

古市スカイラブ2012年メンバー古市スカイラブ2013年メンバー古市スカイラブ2014年メンバー古市スカイラブ2015年メンバー古市スカイラブ2016年メンバー古市スカイラブ2017年メンバー

三村歩生の女子学童時代

女子学童時代は大阪ベストガールズでプレー。

主なチームメイト

アイコン
谷村夏輝
1学年下
アイコン
梅森紗々
5学年下
アイコン
中本美波
5学年下
アイコン
松本空
5学年下
アイコン
松本千秋
5学年下
アイコン
吉田希
5学年下
アイコン
仮屋園菜帆
5学年下

試合が登録されていません。

試合の成績はありません。

大阪ベストガールズ2016年メンバー大阪ベストガールズ2017年メンバー

三村歩生のジュニア時代

ジュニア時代はオリックス・バファローズジュニアでプレー。

プロ入りしたチームメイト

アイコン
前田悠伍
同級生
福岡ソフ..

主なチームメイト

アイコン
西川昇太
同級生
専修大
アイコン
森澤拓海
同級生
青山学院大
アイコン
藤本康生
同級生
JRSレー..
アイコン
日置悠斗
同級生
流通科学大
アイコン
森田大翔
同級生
帝京大
アイコン
池下春道
同級生
佛教大
アイコン
両井勇貴
同級生
立命館大
アイコン
入江曹太
同級生
アイコン
小川輝
同級生
大阪体育大
アイコン
山田太成
同級生
専修大
アイコン
廣瀬一朗
同級生
アイコン
吉野谷塁
同級生
アイコン
南川幸輝
同級生
青山学院大
アイコン
樫谷そら
同級生

大会の成績

2017年NPB12球団ジュニアトーナメント

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
グループリーグ横浜DeNAベイスターズジュニア1-8田上優弥①
5番0000

大会の成績

2017年NPB12球団ジュニアトーナメント

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
グループリーグ福岡ソフトバンクホークスジュニア2-8藤田悠太郎①
[出場記録を追加する]
グループリーグ横浜DeNAベイスターズジュニア1-8田上優弥①
5番0000
オリックス・バファローズジュニア2017年メンバー

三村歩生の中学時代

中学時代は大東畷ボーイズでプレー。

プロ入りしたチームメイト

アイコン

1学年上
横浜DeNA..

主なチームメイト

アイコン
加藤良脩
2学年上
アイコン
峠陽南太
2学年上
アイコン
落合拓斗
2学年上
アイコン
澤田哠志郎
2学年上
東北福祉大
アイコン
濱根哉太
2学年上
アイコン
佐藤裕樹
2学年上
東海大
アイコン
河野航大
2学年上
アイコン
小林潤之介
2学年上
奈良学園大
アイコン
南澤佑音
1学年上
國學院大
アイコン
河田紘輝
1学年上
アイコン
丸山一喜
1学年上
立教大
アイコン
長谷川晴陽
1学年上
アイコン
河村康生
1学年上
アイコン
工藤陽天
1学年上
帝京平成大
アイコン
前飛我
2学年上
アイコン
山口隼都
1学年上
アイコン
竹原大翔
1学年上
神戸国際大
アイコン
住田輝成
1学年上
アイコン
秋山友政
1学年上
関西大
アイコン
中本拓真
1学年上
アイコン
金城太翔
1学年上
びわこ成..
アイコン
中村康輔
1学年上
天理大
アイコン
阪田拓海
1学年上
アイコン
米澤康太
同級生
国際武道大
アイコン
藤原翔汰
同級生
帝塚山大
アイコン
尾﨑悠太
同級生
アイコン
村上洸星
同級生
青山学院大
アイコン
丹羽良輔
同級生
佛教大
アイコン
田窪優翔
同級生
関西大倉
アイコン
佐藤蓮太
同級生
大阪電気..
アイコン
岩橋世歩
同級生
アイコン
別府直哉
同級生
アイコン
神﨑大智
同級生
アイコン
川西大雅
同級生
阪南大
アイコン
吉村壮真
同級生
アイコン
川島隼人
同級生
大阪産業大
アイコン
小林俐輝
1学年下
アイコン
清家佑陽
1学年下
花園大
アイコン
才門智稀
1学年下
アイコン
岩本仁之介
1学年下
アイコン
安部波琉
1学年下
アイコン
髙橋昂心
1学年下
アイコン
田口葵登
1学年下
アイコン
谷晟樹
1学年下
京都産業大
アイコン
松阪駿
1学年下
アイコン
臼井咲
1学年下
アイコン
岡田冠太
2学年下
酒田南
アイコン
永末峻也
2学年下
天理
アイコン
今城翔馬
2学年下
大阪桐蔭
アイコン
加納悠成
2学年下
明豊
アイコン
重井純季
2学年下
アイコン
辻本大毅
2学年下
東海大大..
アイコン
染川将誠
2学年下
広島新庄
アイコン
近藤龍志
2学年下
石見智翠館
アイコン
金子虎太郎
2学年下
箕面学園
アイコン
藤原大樹
2学年下
近大付
アイコン
馬場涼大
2学年下
東海大熊..
アイコン
渡部哉斗
2学年下
聖隷クリ..
アイコン
辻共生
2学年下
福岡第一
アイコン
野上蒼大
2学年下
箕面学園
アイコン
森武蔵
2学年下
滋賀学園
アイコン
古崎誠仁
2学年下
聖隷クリ..
アイコン
福山航大
2学年下
高知中央
アイコン
尾澤友貴
2学年下
岡山理大附
アイコン
奥一真
2学年下
尽誠学園

大会の成績

2019年タイガースカップ

背番号:4

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦兵庫夢前ヤング8-28番二・投3000
準々決勝五條リトルシニア1-48番0000

2020年ボーイズ選手権大阪北支部予選

背番号:4

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦大阪交野ボーイズ1-3[出場成績を追加する]

大会の成績

2018年ボーイズ選手権大阪北支部予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦大阪箕面ボーイズ11-0[出場記録を追加する]
2回戦大阪交野ボーイズ5-7[出場記録を追加する]

2018年ボーイズ関西秋季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦中百舌鳥ボーイズ5-1[出場記録を追加する]
準々決勝住吉ボーイズ0-3[出場記録を追加する]

2018年ボーイズ春季全国大会大阪北支部予選

背番号:[登録]

2019年ボーイズ選手権大阪北支部予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦大阪交野ボーイズ4-1[出場記録を追加する]
準々決勝西淀ボーイズ1-9[出場記録を追加する]

2019年ボーイズ関西秋季大会

背番号:[登録]

2019年タイガースカップ

背番号:4

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦兵庫夢前ヤング8-28番二・投3000
準々決勝五條リトルシニア1-48番0000

2019年ボーイズ春季全国大会大阪北支部予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦大阪此花ボーイズ10-3[出場記録を追加する]
2回戦高槻中央ボーイズ13-2[出場記録を追加する]

2020年ボーイズ選手権大阪北支部予選

背番号:4

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦大阪交野ボーイズ1-3[出場記録を追加する]
大東畷ボーイズ2018年メンバー大東畷ボーイズ2019年メンバー大東畷ボーイズ2020年メンバー

三村歩生の女子高校野球時代

女子高校野球時代は神戸弘陵(女子)でプレー。

サマリ
三村歩生選手は、2022年に全国高等学校女子硬式野球選抜大会において、2年生ながら7番セカンドとしてスタメン出場を果たし、成功を収めました。大会では作新学院(女子)戦で打数4、安打1の成績を残し、チームは勝利。また、岐阜第一(女子)戦でもスタメンとして出場し、打数4で安打1、打点2を記録し、再び勝利に貢献しました。準々決勝では開志学園(女子)戦で出場し、チームが勝利を収め、さらに準決勝では履正社(女子)においても同様の成功を収めました。最終的に、決勝の福井工大福井(女子)戦でもスタメンとして出場するも、打数4に対して安打は1にとどまりましたが、チームは優勝を果たしました。

翌2023年には全国高等学校女子硬式野球選抜大会で3年生として活躍し、2回戦のクラーク記念国際(女子)戦では3番セカンドとして出場し、打数3で安打2、打点4という素晴らしい成績を収め、チームの勝利に貢献しました。3回戦の駒大苫小牧(女子)戦でも勝利を収め、準々決勝では再び福井工大福井(女子)相手に出場しましたが、打数4の安打1で打点は0という結果に。しかし、横浜隼人(女子)との準決勝では打数3、安打1、打点1と活躍し、さらに決勝でも3番セカンドとして出場し、打数3で安打1、打点2を記録し、チームの連勝を続けました。三村選手の全国大会での活躍は、彼女の成長を示す重要な要素となっています。

主なチームメイト

アイコン
島野愛友利
2学年上
アイコン
門脇奈央
2学年上
桃山学院..
アイコン
信貴友郁
2学年上
札幌国際..
アイコン
糸瀬瑠衣
2学年上
備前サン..
アイコン
師子鹿南
2学年上
尚美学園..
アイコン
平田千夏
2学年上
至誠館大..
アイコン
百田陽菜
2学年上
九州ハニ..
アイコン
宮城夢叶
2学年上
アイコン
水口華緒
2学年上
日大国際..
アイコン
小林芽生
2学年上
アイコン
浜田さくら
2学年上
アイコン
佐藤なつみ
1学年上
アイコン
國富瑞穂
1学年上
アイコン
日高結衣
1学年上
読売ジャ..
アイコン
安藤蓮姫
1学年上
阪神タイ..
アイコン
正代絢子
1学年上
阪神タイ..
アイコン
關口風光雲
1学年上
アイコン
辻本優夏
1学年上
札幌国際..
アイコン
島田羽菜
1学年上
エイジェ..
アイコン
高橋ひかり
1学年上
アイコン
今方凜
1学年上
アイコン
松浦咲花
1学年上
至誠館大..
アイコン
梅田莉子
1学年上
アイコン
森田凜々
1学年上
札幌国際..
アイコン
伊藤裕美
1学年上
桃山教育..
アイコン
田野井惇
1学年上
京都文教..
アイコン
蘭星夢
1学年上
アイコン
並木加奈
1学年上
福井工業..
アイコン
髙木萌那
1学年上
アイコン
松井怜央
1学年上
ハナマウ..
アイコン
松川凜愛
1学年上
アイコン
森桜花
1学年上
アイコン
石原咲羽
1学年上
秀明大(..
アイコン
坂根凜
1学年上
アイコン
井上陽音
1学年上
アイコン
冨岡愛咲花
1学年上
アイコン

1学年上
アイコン
宮﨑夢珠葉
1学年上
アイコン
宮崎夢珠葉
1学年上
至誠館大..
アイコン
松川凛愛
1学年上
神戸弘陵..
アイコン
塚本姫花
同級生
神戸弘陵
アイコン
樫谷そら
同級生
アイコン
上村玲子
同級生
アイコン
竹本真優
同級生
アイコン
真崎実侑
同級生
アイコン
吉岡沙紀
同級生
アイコン
重安愛奈
同級生
アイコン
須﨑杏莉
同級生
アイコン
松本那都季
同級生
アイコン
田中希美
同級生
アイコン
木田渚月
同級生
アイコン
西田真梨
同級生
アイコン
谷川萌季
同級生
アイコン
井上海
同級生
アイコン
北浦叶愛
同級生
アイコン
坂本弥夏
同級生
アイコン
豊田遥玲
同級生
アイコン
田村舞琳
同級生
アイコン
桝田果穂
同級生
アイコン
今福和葉
同級生
アイコン
太良木美羽
同級生
アイコン
須崎杏莉
同級生
アイコン
伊藤まこと
1学年下
阪神タイ..
アイコン
飯嶋弥沙音
1学年下
アイコン
中川爽
1学年下
秀明大(..
アイコン
津田美波
1学年下
アイコン
西上天菜
1学年下
アイコン
坂井歩夢
1学年下
阪神タイ..
アイコン
小池美結
1学年下
アイコン
寺原梨美
1学年下
アイコン
田垣朔來羽
1学年下
阪神タイ..
アイコン
山﨑千尋
1学年下
アイコン
堀みずほ
1学年下
アイコン
稲見遥花
1学年下
アイコン
阿部さくら
2学年下
神戸弘陵..
アイコン
田口恋
2学年下
神戸弘陵..
アイコン
桝田萌恵
2学年下
神戸弘陵..
アイコン
梶谷千聖
2学年下
神戸弘陵..
アイコン
松元麻桜
2学年下
神戸弘陵..
アイコン
黒木るあ
2学年下
神戸弘陵..
アイコン
石井里奈
2学年下
神戸弘陵..
アイコン
廣田ゆめ
2学年下
神戸弘陵..
アイコン
野津桃香
2学年下
神戸弘陵..
アイコン
大濵悠
2学年下
神戸弘陵..
アイコン
矢島莉々果
2学年下
神戸弘陵..
アイコン
高岡暖圭
2学年下
神戸弘陵..
アイコン
角木夏音
2学年下
神戸弘陵..
アイコン
山田佳穂
2学年下
神戸弘陵..
アイコン
山田美侑璃
2学年下
神戸弘陵..
アイコン
早川星佳
2学年下
神戸弘陵..
アイコン
出口美有
2学年下
神戸弘陵..
アイコン
青木こころ
2学年下
神戸弘陵..
アイコン
福永樹菜
2学年下
神戸弘陵..
アイコン
山本詠
2学年下
神戸弘陵..
アイコン
石原京和
2学年下
神戸弘陵..
アイコン
江口星絆
2学年下
神戸弘陵..
アイコン
安藤弥伶
2学年下
神戸弘陵..
アイコン
伊藤璃咲
2学年下
神戸弘陵..

大会の成績

2022年全国高等学校女子硬式野球選抜大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦作新学院(女子)6-17番4100
3回戦岐阜第一(女子)6-07番4120
準々決勝開志学園(女子)2-07番3000
準決勝履正社(女子)3-17番2000
決勝福井工大福井(女子)1-27番4100

2022年全国高等学校女子硬式野球選手権大会

背番号:36

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦クラーク記念国際(女子)1-0[出場成績を追加する]
3回戦高知中央(女子)5-06番0000
準々決勝京都両洋(女子)0-1[出場成績を追加する]

2022年全日本女子硬式野球選手権大会

背番号:36

2023年全国高等学校女子硬式野球選抜大会

背番号:36

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦クラーク記念国際(女子)8-03番3240
3回戦駒大苫小牧(女子)1-03番2000
準々決勝福井工大福井(女子)2-03番4100
準決勝横浜隼人(女子)6-03番3110
決勝花巻東(女子)6-03番3120

大会の成績

2021年全国高等学校女子硬式野球選抜大会

背番号:[登録]

2021年全国高等学校女子硬式野球選手権大会

背番号:[登録]

2021年全日本女子硬式野球選手権大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦ハナマウイ2-0[出場記録を追加する]
2回戦東海NEXUS2-3[出場記録を追加する]

2021年全国高等学校女子硬式野球選手権大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
決勝高知中央(女子)4-0[出場記録を追加する]

2022年全国高等学校女子硬式野球選抜大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦作新学院(女子)6-17番4100
3回戦岐阜第一(女子)6-07番4120
準々決勝開志学園(女子)2-07番3000
準決勝履正社(女子)3-17番2000
決勝福井工大福井(女子)1-27番4100

2022年全国高等学校女子硬式野球選手権大会

背番号:36

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦クラーク記念国際(女子)1-0[出場記録を追加する]
3回戦高知中央(女子)5-06番0000
準々決勝京都両洋(女子)0-1[出場記録を追加する]

2022年全日本女子硬式野球選手権大会

背番号:36

2023年全国高等学校女子硬式野球選抜大会

背番号:36

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦クラーク記念国際(女子)8-03番3240
3回戦駒大苫小牧(女子)1-03番2000
準々決勝福井工大福井(女子)2-03番4100
準決勝横浜隼人(女子)6-03番3110
決勝花巻東(女子)6-03番3120

2023年全国高等学校女子硬式野球選手権大会

背番号:[登録]

神戸弘陵(女子)2021年メンバー神戸弘陵(女子)2022年メンバー神戸弘陵(女子)2023年メンバー

三村歩生の女子硬式野球クラブチーム時代

女子硬式野球クラブチーム時代は阪神タイガースWomenでプレー。

大会の成績

2024年全日本女子硬式クラブ野球選手権大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
3回戦10-3途9番代打・二1100
準々決勝エイジェック(女子)2-69番2100

大会の成績

2024年全日本女子硬式クラブ野球選手権大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦ホーネッツ・レディース7-3[出場記録を追加する]
3回戦10-3途9番代打・二1100
準々決勝エイジェック(女子)2-69番2100
阪神タイガースWomen2024年メンバー阪神タイガースWomen2025年メンバー