最終更新日 2025-09-17 09:23:54
| 世代 | 1974年度生まれ |
| 利き腕 | 右投右打 |
| 身長 | 180cm |
| 体重 | 72kg |
| ポジション | 投手 |
| 全国大会 | 高校1年生 全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)1990年(1回戦) |
| ドラフト | 1996年ドラフト5位(西武) |
| ファン登録数 | 0人 ファン登録する |
| ランキング | 圏外 >推移 |
| 高校 >高校時代 | 美濃加茂 1990年,1991年,1992年 |
| 大学 >大学時代 | 同朋大 1993年,1994年,1995年,1996年 |
| プロ >社会人時代 | 西武ライオンズ(埼玉西武ライオンズ) 1997年,1998年,1999年 |
| 監督 | 同朋大 2013年,2014年,2015年,2016年,2017年,2018年,2019年,2020年,2021年,2022年,2023年,2024年,2025年 |
| 最高球速 | 球速ランキング |
| 高校通算本塁打 |
✏ 登録
高校通算本塁打ランキング |
| 一塁到達タイム |
✏ 登録
一塁到達ランキング |
| 特徴 |
✏ 投票
|
最新10試合の出場成績です。
高校時代は美濃加茂でプレー。
|
矢幡真也 2学年上 誉 |
試合が登録されていません。
大学時代は同朋大でプレー。
試合が登録されていません。
試合の成績はありません。
プロ時代は西武ライオンズ(埼玉西武ライオンズ)でプレー。
試合が登録されていません。
試合の成績はありません。
同朋大で監督を務めた。
試合が登録されていません。
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 東海学園大 | ○ 8-1 | ||||||||
| 東海学園大 | ● 1-2 | ||||||||
| 東海学園大 | △ 2-2 | ||||||||
| 東海学園大 | ○ 6-5 | ||||||||
| 愛知学院大 | ● 2-6 | ||||||||
| 愛知学院大 | ● 8-9 | ||||||||
| 名城大 | ● 0-28 | 松本凌人③ 岩井俊介③ | |||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 名古屋学院大 | △ 0-0 | ||||||||
| 日本福祉大 | ● 1-5 | ||||||||
| 愛知東邦大 | ● 2-3 | ||||||||
| 名古屋商科大 | ● 5-8 | ||||||||
| 至学館大 | ● 1-12 | ||||||||
| 愛知大 | ○ 4-3 | ||||||||
| 名古屋経済大 | ○ 8-6 | ||||||||
| 愛知教育大 | ○ 2-0 | ||||||||
| 名古屋大 | ○ 4-1 | ||||||||
| 名古屋産業大 | ○ 7-4 | ||||||||
| 星城大 | ○ 8-5 | ||||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 日本福祉大 | ● 2-3 | ||||||||
| 2回戦 | 日本福祉大 | ○ 2-1 | |||||||
| 2回戦 | 星城大 | ● 3-4 | |||||||
| 2回戦 | 星城大 | ● 1-6 | |||||||
| 愛知教育大 | ○ 3-0 | ||||||||
| 2回戦 | 愛知教育大 | ○ 8-0 | |||||||
| 愛知産業大 | ○ 10-8 | ||||||||
| 2回戦 | 愛知産業大 | ○ 4-1 | |||||||
| 名古屋経済大 | ○ 4-3 | ||||||||
| 2回戦 | 名古屋経済大 | ○ 3-1 | |||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 名古屋大 | ○ 5-4 | ||||||||
| 名古屋大 | ○ 14-2 | ||||||||
| 至学館大 | ● 6-8 | ||||||||
| 至学館大 | ○ 3-1 | ||||||||
| 名古屋産業大 | ○ 4-3 | ||||||||
| 名古屋産業大 | ○ 4-1 | ||||||||
| 至学館大 | ○ 4-3 | ||||||||
| 愛知産業大 | ● 4-6 | ||||||||
| 愛知産業大 | ● 0-3 | ||||||||
| 愛知学院大 | ● 2-7 | ||||||||
| 愛知学院大 | ● 2-4 | ||||||||
背番号:[登録]
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 名古屋商科大 | ○ 5-1 | ||||||||
| 名古屋商科大 | ○ 4-2 | ||||||||
| 星城大 | ● 0-7 | ||||||||
| 星城大 | ● 2-10 | ||||||||
| 名古屋工業大 | ○ 6-0 | ||||||||
| 名古屋工業大 | ○ 5-3 | ||||||||
| 至学館大 | ○ 5-2 | ||||||||
| 至学館大 | ○ 3-0 | ||||||||
| 東海学園大 | ○ 8-0 | ||||||||
| 東海学園大 | ○ 2-1 | ||||||||
| 優勝決定戦① | 名古屋学院大 | ● 6-10 | |||||||
| 優勝決定戦② | 名古屋学院大 | ○ 5-4 | |||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 日本福祉大 | ○ 11-4 | ||||||||
| 2回戦 | 日本福祉大 | ○ 6-4 | |||||||
| 至学館大 | ● 6-8 | ||||||||
| 2回戦 | 至学館大 | ● 2-5 | |||||||
| 愛知産業大 | ● 5-13 | ||||||||
| 2回戦 | 愛知産業大 | ● 2-3 | |||||||
| 東海学園大 | ● 4-8 | ||||||||
| 2回戦 | 東海学園大 | ● 1-4 | |||||||
| 愛知大 | ○ 2-1 | ||||||||
| 2回戦 | 愛知大 | ○ 2-0 | |||||||
背番号:[登録]
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 日本福祉大 | ○ 6-5 | ||||||||
| 日本福祉大 | ● 1-5 | ||||||||
| 名古屋学院大 | ● 2-5 | ||||||||
| 名古屋学院大 | ● 3-8 | ||||||||
| 星城大 | ○ 8-6 | ||||||||
| 至学館大 | ○ 2-1 | ||||||||
| 至学館大 | ○ 4-0 | ||||||||
| 名古屋商科大 | ● 1-2 | ||||||||
| 名古屋商科大 | ● 1-2 | ||||||||
| 星城大 | ○ 7-1 | ||||||||
背番号:[登録]