今野悠貴

最終更新日 2025-10-12 21:07:09

シェア シェア シェア

プロフィール

プロフィールはログイン後に編集可能です
編集の動画解説

世代 2005年度生まれ
利き腕右投右打
ポジション内野手
所属仙台大
学年2年
全国大会大学1年生
全日本大学野球選手権2024年(2回戦)
ファン登録数3人
ファン登録する
ランキング圏外
>推移

経歴

✏ 編集

中学
>中学時代
仙台ボーイズ
2018年,2019年,2020年
高校
>高校時代
東陵
2021年,2022年,2023年
代表宮城県高野連選抜
2023年
大学
>大学時代
仙台大
2024年,2025年,2026年,2027年

選手としての特徴

最高球速球速ランキング
高校通算本塁打 ✏ 登録
高校通算本塁打ランキング
一塁到達タイム ✏ 登録
一塁到達ランキング
特徴 ✏ 投票
投稿する
寸評 ?
今野悠貴選手は、2024年に大学1年生として活躍している注目の野球選手です。主にライトやレフトで出場し、特に打順においては1番や4番、そして5番としてスタメンに名を連ねることが多いのが特徴です。仙台六大学野球春季リーグでは、東北大戦において1番ライトとしてスタメン出場し、打数3で2安打1打点を記録し、チームの勝利に貢献しました。また、同じく東北大戦では1番レフトとしてもプレーし、打数4の3安打をマークしました。

特筆すべきは、全日本大学野球選手権の1回戦で2番DHとして出場し、打数4で1安打1打点を挙げ、チームの勝利に寄与したことです。今野選手は打率の向上が期待される中、様々な打順での経験を積みながら安定した成績を残しており、今後の成長がますます楽しみな選手です。

今野悠貴の出場成績

最新10試合の出場成績です。

日付打順守備打数安打打点本塁打試合
2025-09-27途1番代打・DH1000vs宮城教育大
2025-09-21途2番代打1000vs東北工業大
2025-09-16途8番代打1000vs東北学院大
2025-09-14途1番代走・DH0000vs東北学院大
2025-09-07途8番代打1100vs東北大
2025-05-25途5番代走・左0000vs東北福祉大
2025-05-116番3110vs東北工業大
2025-05-105番2000vs東北工業大
2025-05-045番4110vs東北学院大
2025-05-035番4210vs東北学院大

大会成績年度別打撃成績

年度試合打率打数安打打点盗塁大会
高校1年宮城(秋) 10.33331 01 0 宮城県高校野球秋季大会2021年
高校2年宮城(春) 10.00000 00 0 宮城県高校野球春季大会2022年
高校2年宮城(夏) 40.643149 03 2 全国高校野球選手権宮城大会2022年
高校3年宮城(春) 50.4762110 03 2 宮城県高校野球春季大会2023年
高校3年宮城(夏) 40.500168 04 2 全国高校野球選手権宮城大会2023年
大学1年交流試合 10.00000 00 0 東北地区社会人・大学対抗戦2024年
大学1年仙台六大学(春) 50.5261910 03 1 仙台六大学野球春季リーグ2024年
大学1年全日本 20.12581 02 0 全日本大学野球選手権2024年
大学1年仙台六大学(秋) 50.231133 00 0 仙台六大学野球秋季リーグ2024年
大学2年オープン戦 10.00000 00 0 大学野球オープン戦2025年
大学2年仙台六大学(春) 80.333217 06 2 仙台六大学野球春季リーグ2025年
大学2年仙台六大学(秋) 50.25041 00 1 仙台六大学野球秋季リーグ2025年

今野悠貴の投稿

今野悠貴の中学時代

中学時代は仙台ボーイズでプレー。

主なチームメイト

アイコン
中村成良
2学年上
山形大
アイコン
竹中哲斗
2学年上
仙台大
アイコン
井坂陽樹
2学年上
アイコン
菅原琉生
1学年上
アイコン
日下裕翔
1学年上
東北学院..
アイコン
加藤裕太
1学年上
八戸学院大
アイコン
若生哉依
1学年上
東北学院..
アイコン
増田祐太郎
1学年上
アイコン
小野俊
1学年上
アイコン
中野龍
1学年上
アイコン
中野龍
1学年上
八戸学院大
アイコン
太田カムイ
1学年上
アイコン
熊耳佑一郎
同級生
アイコン
畑井田悠斗
同級生
アイコン
太田広夢
同級生
亘理
アイコン
遠藤柊貴
同級生
アイコン
山田柊羽
同級生
富士大
アイコン
日野樹
1学年下
アイコン
猪股秋斗
1学年下
アイコン
柿崎創
1学年下
八戸学院大
アイコン
加藤煌海
1学年下
アイコン
葛原煌
1学年下
アイコン
松下榮太
1学年下
東北福祉..
アイコン
日光大湖
1学年下
アイコン
星修賀
1学年下
アイコン
佐藤佑一朗
1学年下
アイコン
永山新太
1学年下
アイコン
松岡泰獅
1学年下
アイコン
赤間獅憧
2学年下
アイコン
星迅乃丞
2学年下
アイコン
鈴木将矢
2学年下
アイコン
太田千広
2学年下
アイコン
平悠永
2学年下
アイコン
伊達海斗
2学年下
アイコン
加藤誠琥斗
2学年下
アイコン
野本莉玖
2学年下
アイコン
佐藤浩佑
2学年下

試合が登録されていません。

大会の成績

2018年関東ボーイズリーグ大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦県央宇都宮ボーイズ7-20[出場記録を追加する]

2018年ボーイズ選手権東北支部予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦寒河江ボーイズ6-1[出場記録を追加する]
準々決勝宮城仙北ボーイズ2-4[出場記録を追加する]

2018年ボーイズ春季全国大会東北支部予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦宮城中央ボーイズ7-5[出場記録を追加する]
準々決勝宮城仙北ボーイズ5-12[出場記録を追加する]

2019年関東ボーイズリーグ大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦春日部ボーイズ3-10[出場記録を追加する]

2019年ボーイズ選手権東北支部予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦福島ボーイズ5-4[出場記録を追加する]
準々決勝南仙台ボーイズ1-6[出場記録を追加する]

2019年東武杯日本少年野球東北支部新人大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦南仙台ボーイズ0-2[出場記録を追加する]

2019年ボーイズ春季全国大会東北支部予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦いわき平ボーイズ1-0[出場記録を追加する]
準々決勝山形東部ボーイズ2-9[出場記録を追加する]

2020年ボーイズ選手権東北支部予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦宮城中央ボーイズ0-11[出場記録を追加する]
1回戦宮城仙北ボーイズ1-8[出場記録を追加する]
仙台ボーイズ2018年メンバー仙台ボーイズ2019年メンバー仙台ボーイズ2020年メンバー

今野悠貴の高校時代

高校時代は東陵でプレー。

サマリ
今野悠貴選手は、高校1年生の時に宮城県高校野球秋季大会に参加し、佐沼戦では1番ファーストとしてスタメン出場し、2安打を記録しました。高校2年生に進むと、春季大会や全国高校野球選手権宮城大会で3番ファーストとして活躍し、特に泉戦では打数4安打3を記録するなど、チームの勝利に貢献しました。全国高校野球選手権では、泉館山戦、富谷戦、古川学園戦でも安打を記録し、コンスタントにヒットを打ってチームを支えました。高校3年生になると、ポジションはセカンドに変わりながらも、春季大会では1番打者として出場し、柴田戦や仙台三戦での勝利に貢献しました。準々決勝では4安打を記録し、スラッガーとしての存在感を示しました。全国高校野球選手権宮城大会でも、仙台東戦や塩釜戦などで出場し、安打を重ねてチームを勝利へ導いていきました。また、準決勝では仙台育英戦に出場し、重要な場面でのヒットを打ち、持ち味の打撃力を発揮しました。今野選手は、高校時代を通じて安定した成績を残し、チームの中心選手として成長していきました。

プロ入りしたチームメイト

アイコン
熊谷太雅
1学年下
福岡ソフ..

主なチームメイト

アイコン
熊谷蓮
2学年上
東北工業大
アイコン
日野太陽
2学年上
アイコン
佐竹佑陽
2学年上
アイコン
今村圭太
2学年上
アイコン
佐藤拓哉
2学年上
アイコン
長谷山諒
2学年上
東北学院大
アイコン
荒井颯人
2学年上
TFUクラブ
アイコン
長峰颯太
2学年上
東北福祉大
アイコン
鈴木柊平
2学年上
アイコン
石川佑太
1学年上
アイコン
追木康太郎
2学年上
アイコン
畠山光貴
2学年上
アイコン
奥山詩音
2学年上
アイコン
吉田蓮映
2学年上
アイコン
渡邊翼
2学年上
アイコン
太田竣斗
2学年上
アイコン
髙橋幸誠
2学年上
東北学院大
アイコン
佐々木茉柊
2学年上
アイコン
阿部恭大
2学年上
東北学院..
アイコン
小笠原圭汰
2学年上
石巻専修大
アイコン
井坂陽樹
2学年上
アイコン
木村悠真
1学年上
アイコン
木村琉帆
1学年上
アイコン
石川漱
1学年上
アイコン
遠藤瞬
1学年上
富士大
アイコン
鶴家瑞樹
1学年上
アイコン
菅原陽
1学年上
アイコン
大澤歩夢
1学年上
アイコン
佐々木琉斗
1学年上
石巻専修大
アイコン
及川優
1学年上
尚絅学院..
アイコン
熊谷颯斗
1学年上
アイコン
小山清伽
1学年上
アイコン
高橋大希
1学年上
石巻専修大
アイコン
松浦魁世
1学年上
石巻専修大
アイコン
安部龍斗
1学年上
アイコン
宍戸健太
1学年上
アイコン
福田尚澄
1学年上
石巻専修大
アイコン
菅原輝大
1学年上
アイコン
千葉悠翔
1学年上
青森中央..
アイコン
阿部龍之介
1学年上
アイコン
岩間大翔
1学年上
アイコン
今海音
1学年上
アイコン
佐々木幸生
1学年上
アイコン
佐藤勇磨
1学年上
アイコン
高橋悠
1学年上
アイコン
千葉広斗
1学年上
アイコン
畠山光徳
1学年上
アイコン
門間飛和
1学年上
アイコン
渡邊奏月
1学年上
アイコン
小竹森尋
同級生
東北工業大
アイコン
新沼空大
同級生
アイコン
尾形聖己
同級生
アイコン
浅川柊杜
同級生
アイコン
奥山遥琉
同級生
アイコン
前田直哉
同級生
仙台大
アイコン
吉田陽道
同級生
東北工業大
アイコン
畑井田悠斗
同級生
アイコン
堀江竜生
同級生
アイコン
三浦愛斗
同級生
アイコン
楡井爽太郎
同級生
ノースア..
アイコン
鴫原琉仁
同級生
石巻専修大
アイコン
中澤彪輝
同級生
アイコン
中尾赳琉
同級生
アイコン
永沼快翔
同級生
アイコン
今野皓介
同級生
アイコン
船木希望
同級生
アイコン
中村蓮
同級生
アイコン
菊地響生
同級生
アイコン
八巻翔
同級生
東北工業大
アイコン
金澤晴人
同級生
アイコン
佐藤雅人
同級生
日本ウェ..
アイコン
渡邉三琴
同級生
アイコン
菅野颯良
同級生
東北工業大
アイコン
谷口陽人
同級生
淑徳大
アイコン
佐藤悠斗
同級生
アイコン
庄子真吾
同級生
アイコン
千葉雄大
同級生
アイコン
鈴木結麿
同級生
四日市大
アイコン
船木希望
同級生
日本ウェ..
アイコン
酒井賢太郎
同級生
花壇自動..
アイコン
三宅翼颯
1学年下
仙台大
アイコン
齋藤大翔
1学年下
アイコン
矢古宇裕介
1学年下
アイコン
杉山翔栄
1学年下
東北工業大
アイコン
真壁悠斗
1学年下
アイコン
沼田和丸
1学年下
仙台大
アイコン
飯塚祐太
1学年下
アイコン
今野元太
1学年下
アイコン
三浦大吾
1学年下
アイコン
浅野海世
1学年下
花壇自動..
アイコン
佐藤和希
1学年下
アイコン
髙野聡介
1学年下
アイコン
征矢凱斗
1学年下
アイコン
佐藤春希
1学年下
アイコン
勝又湘海
1学年下
アイコン
阿部琥太朗
1学年下
アイコン
藤田公誠
1学年下
アイコン
阿部海夢
1学年下
アイコン
三浦壮太
1学年下
アイコン
畠山凛士
1学年下
アイコン
鈴木蒼太
1学年下
アイコン
佐々木遥汰
1学年下
アイコン
熊谷拓真
1学年下
アイコン
小野蓮斗
1学年下
アイコン
鈴木漣
1学年下
アイコン
赤間朔
2学年下
アイコン
太田千広
2学年下
アイコン
小澤柊晃
2学年下
アイコン
地紙遥斗
2学年下
アイコン
石渡玲和
2学年下
アイコン
三浦颯天
2学年下
アイコン
幸荘太郎
2学年下
アイコン
佐々木勇我
2学年下
アイコン
川村一誠
2学年下
アイコン
佐藤禅
2学年下
アイコン
髙橋陽向
2学年下
アイコン
菅原彪峨
2学年下
アイコン
児玉喜龍
2学年下
アイコン
小山瑞稀
2学年下
アイコン
八巻海斗
2学年下
アイコン
小山翔
2学年下
アイコン
本間未来斗
2学年下
アイコン
木村颯太
2学年下
アイコン
坂下傑将
2学年下
アイコン
市川翼
2学年下
アイコン
櫻下右恭
2学年下
アイコン
菊田勇治
2学年下

大会の成績

2021年宮城県高校野球秋季大会

背番号:3

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦佐沼3-41番5210

2022年宮城県高校野球春季大会

背番号:3

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦塩釜8-03番0000
準々決勝仙台三1-23番0000

2022年全国高校野球選手権宮城大会

背番号:3

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦8-13番4300
2回戦泉館山15-33番3310
3回戦富谷9-13番4210
準々決勝古川学園1-63番3110

2022年宮城県高校野球秋季大会

背番号:7

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦仙台一1-8[出場成績を追加する]

2023年宮城県高校野球春季大会

背番号:4

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦柴田9-21番4200
2回戦仙台三7-51番4000
準々決勝仙台南4-01番5400
準決勝仙台育英2-9山田脩也③
山口廉王②
1番4320
3位決定戦仙台一3-41番4110

2023年全国高校野球選手権宮城大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦仙台東13-31番5210
3回戦黒川9-01番4100
準々決勝塩釜11-11番3320
準決勝仙台育英1-8山田脩也③
山口廉王②
1番4210

大会の成績

2021年高校野球練習試合

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
志津川・涌谷3-18[出場記録を追加する]

2021年宮城県高校野球春季大会

背番号:[登録]

2021年全国高校野球選手権宮城大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦気仙沼7-0[出場記録を追加する]
3回戦仙台三5-7[出場記録を追加する]

2021年宮城県高校野球秋季大会東部地区予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦佐沼15-3[出場記録を追加する]
準々決勝石巻商14-0[出場記録を追加する]

2021年宮城県高校野球秋季大会

背番号:3

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦佐沼3-41番5210

2022年宮城県高校野球春季大会東部地区予選

背番号:[登録]

2022年宮城県高校野球春季大会

背番号:3

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦塩釜8-03番0000
準々決勝仙台三1-23番0000

2022年全国高校野球選手権宮城大会

背番号:3

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦8-13番4300
2回戦泉館山15-33番3310
3回戦富谷9-13番4210
準々決勝古川学園1-63番3110

2022年宮城県高校野球秋季大会

背番号:7

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦仙台一1-8[出場記録を追加する]

2023年宮城県高校野球春季大会東部地区予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
一次予選南三陸・登米3-0[出場記録を追加する]
一次予選石巻工8-1[出場記録を追加する]

2023年宮城県高校野球春季大会

背番号:4

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦柴田9-21番4200
2回戦仙台三7-51番4000
準々決勝仙台南4-01番5400
準決勝仙台育英2-9山田脩也③
山口廉王②
1番4320
3位決定戦仙台一3-41番4110

2023年全国高校野球選手権宮城大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦東北生文大2-0[出場記録を追加する]
2回戦仙台東13-31番5210
3回戦黒川9-01番4100
準々決勝塩釜11-11番3320
準決勝仙台育英1-8山田脩也③
山口廉王②
1番4210
東陵2021年メンバー東陵2022年メンバー東陵2023年メンバー

今野悠貴の宮城県高野連選抜時代

今野悠貴は宮城県高野連選抜2023年に選出された。

プロ入りしたチームメイト

アイコン
大内誠弥
同級生
東北楽天..

主なチームメイト

アイコン
村上雄大
同級生
石巻専修大
アイコン
富岡勇仁
同級生
アイコン
星陽介
同級生
東北工業大
アイコン
伊東秀洋
同級生
石巻専修大
アイコン
尾形遥翔
同級生
アイコン
熊澤成飛
同級生
福島大(..
アイコン
亀谷晋之介
同級生
東日本国..
アイコン
加藤光志郎
同級生
アイコン
太田眞斗
同級生
アイコン
山内海聖
同級生
東北学院..
アイコン
隈部舜大
同級生
アイコン
鈴木琉久斗
同級生
富士大
アイコン
三浦秀将
同級生
アイコン
軍司朱廉
同級生
アイコン
本郷泰成
同級生
東北大
アイコン
前田直哉
同級生
仙台大
アイコン
三瓶高広
同級生
明治大
アイコン
岩本樹
同級生
東北学院大

今野悠貴の大学時代

大学時代は仙台大でプレー。

サマリ
今野悠貴選手は大学1年生の2024年に仙台六大学野球リーグにて活躍しました。春季リーグでは、東北大学戦で1番ライトとしてスタメン出場し、打数3で2安打1打点を記録し、チームの勝利に貢献しています。また、同じく東北大学戦では再びスタメンで出場し、打数4の3安打という好成績を残しました。続いて、東北学院大学戦でも4番ライトで出場し、打数4で3安打を達成するなど、打撃力を発揮しました。その後も、宮城教育大学戦での4番ライトとしての出場や、東北工業大学戦でのスタメン出場を含め、複数の試合で5番や4番として躍動し続けました。全日本大学野球選手権では、星槎道都大学戦で2番DHとしてスタメン出場し、打数4で1安打1打点を記録し、チームを勝利に導く役割を果たしました。秋季リーグでも活躍し、特に東北学院大学戦では打数4で1安打の成績を収めるなど、安定したパフォーマンスを見せました。全体を通して、今野選手はチームの中心選手としての地位を確立し、重要な試合でのスタメン出場を重ね、チームの勝利に貢献した1年となりました。

プロ入りしたチームメイト

アイコン
相原雄太
3学年上
福岡ソフ..
アイコン
渡邉一生
2学年上
仙台大
アイコン
平川蓮
2学年上
仙台大

主なチームメイト

アイコン
山村貫太
3学年上
アイコン
向坂優太郎
3学年上
山梨ファ..
アイコン
嶺山奨斗
3学年上
アイコン
松本翔真
3学年上
アイコン
平野裕亮
3学年上
日本通運
アイコン
神田泰佑
3学年上
アイコン
藤崎右京
3学年上
福岡トヨ..
アイコン
村上侑希斗
3学年上
アイコン
斎藤希隆
3学年上
アイコン
佐藤健
3学年上
アイコン
小田倉啓介
3学年上
日本製紙..
アイコン
山田柊斗
3学年上
アイコン
佐々木大地
3学年上
アイコン
齋藤優斗
3学年上
アイコン
齋藤現起
3学年上
アイコン
伊藤颯
3学年上
茨城トヨ..
アイコン
元木悠馬
3学年上
IMF BAND..
アイコン
橋本優雅
3学年上
東京ガス..
アイコン
獨古智史
3学年上
アイコン
小野寺唯人
3学年上
日本製紙..
アイコン
岩崎伶
3学年上
アイコン
田中颯太
3学年上
アイコン
田谷優人
3学年上
ハナマウイ
アイコン
池田亮太
3学年上
茨城日産
アイコン
斎藤光矢
3学年上
アイコン
石崎勇人
3学年上
アイコン
高工翔成
3学年上
アイコン
遠藤駿介
3学年上
アイコン
渡邉大輝
3学年上
アイコン
小松優都
3学年上
マルハン..
アイコン
武者倫太郎
3学年上
Honda
アイコン
澤石淳平
3学年上
アイコン
石井修二郎
3学年上
アイコン
宮古優希
3学年上
アイコン
唐澤愛斗
3学年上
アイコン
武田将太
3学年上
アイコン
岡村晋
3学年上
アイコン
町田紘司朗
3学年上
アイコン
佐藤慎吾
3学年上
アイコン
吉田陽斗
3学年上
アイコン
荒川大珠
3学年上
アイコン
山上遼真
3学年上
エフコム..
アイコン
佐藤尚人
3学年上
アイコン
須田悠太
3学年上
アイコン
齋藤爽一郎
3学年上
アイコン
高橋大輝
3学年上
アイコン
増子英希
3学年上
アイコン
藤井隆太郎
3学年上
アイコン
西野巧真
3学年上
茨城日産
アイコン
新田揺
3学年上
アイコン
山口亜斗夢
3学年上
JA全農ぐ..
アイコン
大澤直弥
3学年上
アイコン
竹林翔
3学年上
アイコン
清水祈里
3学年上
アイコン
笠嶋大介
3学年上
アイコン
藤井南翔
3学年上
杜の都信..
アイコン
田口大智
3学年上
アイコン
星野凱空斗
3学年上
太田市役所
アイコン
渡辺風拓
3学年上
アイコン
出川陽翔
3学年上
アイコン
阿部蒼太郎
3学年上
アイコン
真野航太
3学年上
アイコン
平山貴朗
3学年上
水戸信用..
アイコン
本間秀真
3学年上
B-net/ya..
アイコン
南勝樹
3学年上
茨城トヨ..
アイコン
佐藤裕太
3学年上
アイコン
早坂玲威
3学年上
アイコン
益子京己
3学年上
アイコン
石井謙也
3学年上
アイコン
更科更紀
3学年上
アイコン
高橋颯汰
3学年上
アイコン
篠塚太稀
3学年上
七十七銀行
アイコン
伊藤大斗
3学年上
アイコン
浦野冬聖
3学年上
JR東日本..
アイコン
更科幸紀
3学年上
アイコン
東川平亮輔
3学年上
アイコン
大塚光汰
3学年上
アイコン
芳賀慎之介
2学年上
仙台大
アイコン
長谷川碧羽
2学年上
仙台大
アイコン
塗師康平
2学年上
仙台大
アイコン
渡邊翔偉
2学年上
仙台大
アイコン
大房建斗
2学年上
仙台大
アイコン
飯塚恒介
2学年上
仙台大
アイコン
平塚恵叶
2学年上
仙台大
アイコン
西村虎之助
2学年上
仙台大
アイコン
山名健心
2学年上
仙台大
アイコン
深谷怜
2学年上
仙台大
アイコン
高瀬水楓
2学年上
仙台大
アイコン
樫本旺亮
2学年上
仙台大
アイコン
須原将也
2学年上
仙台大
アイコン
木村迅
2学年上
仙台大
アイコン
中筋寛太
2学年上
仙台大
アイコン
佐野怜弥
2学年上
仙台大
アイコン
小森慧
2学年上
仙台大
アイコン
吉田行慶
2学年上
仙台大
アイコン
佐藤悠寿希
2学年上
仙台大
アイコン
衣川将太
2学年上
仙台大
アイコン
篠崎蓮
2学年上
仙台大
アイコン
長谷川翔琉
2学年上
仙台大
アイコン
石原悠篤
2学年上
仙台大
アイコン
林一八
2学年上
仙台大
アイコン
安藤塁
2学年上
仙台大
アイコン
山本琉雅
2学年上
仙台大
アイコン
山田廉
2学年上
仙台大
アイコン
山口悠吾
2学年上
仙台大
アイコン
矢島規樹
2学年上
仙台大
アイコン
苅谷陽天
2学年上
仙台大
アイコン
木村泰賀
2学年上
仙台大
アイコン
石森慎吾
2学年上
仙台大
アイコン
佐藤雄飛
2学年上
仙台大
アイコン
小宮凜汰楼
2学年上
仙台大
アイコン
竹中哲斗
2学年上
仙台大
アイコン
野口憂真
2学年上
仙台大
アイコン
前村時柾
2学年上
仙台大
アイコン
山内琉大
2学年上
仙台大
アイコン
塩原智
2学年上
仙台大
アイコン
安藤悠斗
2学年上
仙台大
アイコン
今野宏幸
2学年上
仙台大
アイコン
佐藤真也
2学年上
仙台大
アイコン
菅原孝太
2学年上
仙台大
アイコン
竹田萌斗
2学年上
仙台大
アイコン
野中拓
2学年上
仙台大
アイコン
馬場琉斗
2学年上
仙台大
アイコン
立山創太郎
2学年上
仙台大
アイコン
山崎航生
2学年上
仙台大
アイコン
佐藤塁斗
2学年上
仙台大
アイコン
安齋優輝
2学年上
仙台大
アイコン
内藤侑弥
1学年上
仙台大
アイコン
遠藤太胡
1学年上
仙台大
アイコン
前田夢翔
1学年上
仙台大
アイコン
関舜
1学年上
仙台大
アイコン
小林央典
1学年上
仙台大
アイコン
菊地脩斗
1学年上
仙台大
アイコン
須波渉流
1学年上
仙台大
アイコン
井尻琉斗
1学年上
仙台大
アイコン
林秀星
1学年上
仙台大
アイコン
良知慧汰
1学年上
仙台大
アイコン
川端勇汰
1学年上
仙台大
アイコン
佐藤幻瑛
1学年上
仙台大
アイコン
田中千歳
1学年上
仙台大
アイコン
鈴木留唯
1学年上
仙台大
アイコン
山本京
1学年上
仙台大
アイコン
廣田睦
1学年上
仙台大
アイコン
藤原耀亮
1学年上
仙台大
アイコン
齋藤尋斗
1学年上
仙台大
アイコン
広川稜太
1学年上
仙台大
アイコン
丸岡昂太郎
1学年上
仙台大
アイコン
小山嘉太
1学年上
仙台大
アイコン
山下将之介
1学年上
仙台大
アイコン
森倫太郎
1学年上
仙台大
アイコン
東海林蒼
1学年上
仙台大
アイコン
上野洸明
1学年上
仙台大
アイコン
坪奏汰
1学年上
仙台大
アイコン
藤江優斗
1学年上
仙台大
アイコン
吉本心磨
1学年上
仙台大
アイコン
大塚碧人
1学年上
仙台大
アイコン
前盛魁来
1学年上
仙台大
アイコン
片山航汰
1学年上
仙台大
アイコン
中條漣
1学年上
仙台大
アイコン
藤生永太
1学年上
仙台大
アイコン
正田拓夢
1学年上
仙台大
アイコン
望月壱晟
1学年上
仙台大
アイコン
北浦一将
1学年上
仙台大
アイコン
吉田壮汰
1学年上
仙台大
アイコン
吉津塁
1学年上
仙台大
アイコン
本多聡太
1学年上
仙台大
アイコン
伊藤奨悟
1学年上
仙台大
アイコン
阿保亮達
1学年上
仙台大
アイコン
岩佐翔多郎
1学年上
仙台大
アイコン
清水太一
1学年上
仙台大
アイコン
一関康太
1学年上
仙台大
アイコン
金澤直生
1学年上
仙台大
アイコン
大場謙也
1学年上
仙台大
アイコン
大矢獅聖
1学年上
仙台大
アイコン
遠藤海陸
1学年上
仙台大
アイコン
泉谷仁
1学年上
仙台大
アイコン
木村幸星
1学年上
仙台大
アイコン
水沼将吾
1学年上
仙台大
アイコン
亀山天馬
1学年上
仙台大
アイコン
根本雄大
1学年上
アイコン
齋藤陽
同級生
仙台大
アイコン
今野一成
同級生
仙台大
アイコン
谷口塁
同級生
仙台大
アイコン
重吉皓太
同級生
仙台大
アイコン
川瀬泰誠
同級生
仙台大
アイコン
阿部勇翔
同級生
仙台大
アイコン
下山健太
同級生
仙台大
アイコン
石田櫂大
同級生
仙台大
アイコン
石川蓮也
同級生
仙台大
アイコン
今北孝晟
同級生
仙台大
アイコン
吉田剛士
同級生
仙台大
アイコン
篠原結人
同級生
仙台大
アイコン
古矢大翔
同級生
仙台大
アイコン
新保玖和
同級生
仙台大
アイコン
鈴木堅斗
同級生
仙台大
アイコン
木村俊喜
同級生
仙台大
アイコン
前田直哉
同級生
仙台大
アイコン
大城海翔
同級生
仙台大
アイコン
原田祐人
同級生
仙台大
アイコン
島田雅大
同級生
仙台大
アイコン
石川陽絃
同級生
仙台大
アイコン
高木悠二郎
同級生
仙台大
アイコン
石川太陽
同級生
仙台大
アイコン
山本煌大
同級生
仙台大
アイコン
本玉洸春
同級生
仙台大
アイコン
佐野春斗
同級生
仙台大
アイコン
日光太一
同級生
仙台大
アイコン
吉田拓弥
同級生
仙台大
アイコン
三上颯太
同級生
仙台大
アイコン
今岡達哉
同級生
仙台大
アイコン
木谷颯太
同級生
仙台大
アイコン
堀米一宏
同級生
仙台大
アイコン
米澤太登
同級生
仙台大
アイコン
小笠原愛輝
同級生
仙台大
アイコン
大地堅友
同級生
仙台大
アイコン
浅野真那斗
同級生
仙台大
アイコン
織笠虎太朗
同級生
仙台大
アイコン
齋藤駿
同級生
仙台大
アイコン
髙橋翔斗
同級生
仙台大
アイコン
本間大介
同級生
仙台大
アイコン
山本一太
同級生
仙台大
アイコン
吉本海良
同級生
仙台大
アイコン
渡部廉司
同級生
仙台大
アイコン
松村秀一朗
同級生
仙台大
アイコン
佐藤優成
同級生
仙台大
アイコン
嘉数真輝
同級生
仙台大
アイコン
中澤惇太
同級生
仙台大
アイコン
谷平真吾
同級生
仙台大
アイコン
鈴木悠悟
同級生
仙台大
アイコン
藤村大陸
同級生
仙台大
アイコン
尾島健太
同級生
仙台大
アイコン
赤間丞
同級生
仙台大
アイコン
葛西碧人
同級生
仙台大
アイコン
木村友
同級生
アイコン
曽我颯人
同級生
仙台大
アイコン
大友遥樹
同級生
仙台大
アイコン
服部泰河
同級生
仙台大
アイコン
石原佑樹
同級生
仙台大
アイコン
岡広翔
同級生
アイコン
三國龍翔
同級生
仙台大
アイコン
中村寛大
同級生
仙台大
アイコン
田中稜真
1学年下
仙台大
アイコン
笹島夕聖
1学年下
仙台大
アイコン
岡田直也
1学年下
仙台大
アイコン
日下心
1学年下
仙台大
アイコン
石井晴翔
1学年下
仙台大
アイコン
大橋洸聖
1学年下
仙台大
アイコン
木村翔平
1学年下
仙台大
アイコン
岩田塁希
1学年下
仙台大
アイコン
大西剛太
1学年下
仙台大
アイコン
岡田翼
1学年下
仙台大
アイコン
小野寛人
1学年下
仙台大
アイコン
神田優作
1学年下
仙台大
アイコン
小塚光貴
1学年下
仙台大
アイコン
周宥宏
1学年下
仙台大
アイコン
奈須優輝
1学年下
仙台大
アイコン
西澤沖
1学年下
仙台大
アイコン
藤井慧澄
1学年下
仙台大
アイコン
藤原翔太
1学年下
仙台大
アイコン
松笠太一
1学年下
仙台大
アイコン
有馬颯二朗
1学年下
仙台大
アイコン
篠原悠
1学年下
仙台大
アイコン
羽成朔太郎
1学年下
仙台大
アイコン
鶉橋樹
1学年下
仙台大
アイコン
加藤桔平
1学年下
仙台大
アイコン
木立東真
1学年下
仙台大
アイコン
國仲優星
1学年下
仙台大
アイコン
椎津陽太
1学年下
仙台大
アイコン
四條好誠
1学年下
仙台大
アイコン
堀央征
1学年下
仙台大
アイコン
内山瑛太
1学年下
仙台大
アイコン
熊谷禅
1学年下
仙台大
アイコン
鈴木駿希
1学年下
仙台大
アイコン
玉川元太
1学年下
仙台大
アイコン
沼田和丸
1学年下
仙台大
アイコン
田村剛基
1学年下
仙台大
アイコン
林孝輝
1学年下
仙台大
アイコン
三宅翼颯
1学年下
仙台大
アイコン
伊藤雄大
1学年下
仙台大
アイコン
坂本拳凰
1学年下
仙台大
アイコン
西塚壮
1学年下
仙台大
アイコン
大堀凌空
1学年下
仙台大
アイコン
渡邊聡士
1学年下
仙台大
アイコン
宮本瑛太
1学年下
仙台大
アイコン
高橋大和
1学年下
仙台大
アイコン
関谷颯太
1学年下
仙台大
アイコン
星山響
1学年下
仙台大
アイコン
鈴木瑛太
1学年下
仙台大
アイコン
藤瀬琥珀
1学年下
仙台大
アイコン
加藤一翔
1学年下
仙台大
アイコン
廣田大輔
1学年下
仙台大
アイコン
松田収司
2学年下
仙台大

大会の成績

2024年東北地区社会人・大学対抗戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
TDK1-1途7番0000

2024年仙台六大学野球春季リーグ

背番号:26

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
東北大2-11番3210
東北大8-01番4300
東北学院大4-04番4300
東北学院大5-44番5100
宮城教育大12-04番右・左3120
宮城教育大13-05番右・左2000
東北工業大3-14番3000
東北工業大2-15番2000
東北福祉大5-1漁府輝羽④
櫻井頼之介③
新保茉良③
堀越啓太③
[出場成績を追加する]
東北福祉大5-4漁府輝羽④
櫻井頼之介③
新保茉良③
堀越啓太③
5番2000

2024年全日本大学野球選手権

背番号:26

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦星槎道都大9-0佐藤爽④
2番DH4110
2回戦九州産業大4-5浦田俊輔④
途6番代打・右4010

2024年仙台六大学野球秋季リーグ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
東北工業大0-17番2000
東北学院大5-35番4100
東北学院大5-45番3200
東北工業大0-2途8番代打1000
東北福祉大3-0漁府輝羽④
櫻井頼之介③
新保茉良③
堀越啓太③
1番3000

2025年仙台六大学野球春季リーグ

背番号:26

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
第1節宮城教育大10-0途4番1000
第1節宮城教育大9-1途9番代打1000
第3節東北大2-06番3120
第3節東北大5-06番3210
第4節東北学院大9-15番4210
第4節東北学院大9-55番4110
第5節東北工業大6-15番2000
第5節東北工業大6-06番3110
第7節東北福祉大0-2[出場成績を追加する]
第7節東北福祉大3-5途5番代走・左0000

2025年仙台六大学野球秋季リーグ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
第2節2日目東北大12-2途8番代打1100
東北学院大3-4途1番代走・DH0000
東北学院大2-3途8番代打1000
東北工業大5-0途2番代打1000
宮城教育大12-0途1番代打・DH1000

大会の成績

2024年大学野球オープン戦

背番号:[登録]

2024年東北地区社会人・大学対抗戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
TDK1-1途7番0000

2024年大学野球オープン戦

背番号:[登録]

2024年仙台六大学野球春季リーグ

背番号:26

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
東北大2-11番3210
東北大8-01番4300
東北学院大4-04番4300
東北学院大5-44番5100
宮城教育大12-04番右・左3120
宮城教育大13-05番右・左2000
東北工業大3-14番3000
東北工業大2-15番2000
東北福祉大5-1漁府輝羽④
櫻井頼之介③
新保茉良③
堀越啓太③
[出場記録を追加する]
東北福祉大5-4漁府輝羽④
櫻井頼之介③
新保茉良③
堀越啓太③
5番2000

2024年全日本大学野球選手権

背番号:26

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦星槎道都大9-0佐藤爽④
2番DH4110
2回戦九州産業大4-5浦田俊輔④
途6番代打・右4010

2024年仙台六大学野球春季新人戦

背番号:[登録]

2024年大学野球オープン戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
慶応大1-0[出場記録を追加する]

2024年仙台六大学野球秋季リーグ

背番号:[登録]

2024年東北地区代表決定戦

背番号:[登録]

2024年仙台六大学野球秋季新人戦

背番号:[登録]

2025年大学野球オープン戦

背番号:[登録]

2025年みちのくネクストリーグ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
東北福祉大2-1[出場記録を追加する]

2025年大学野球オープン戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
富士大5-2[出場記録を追加する]

2025年みちのくネクストリーグ

背番号:[登録]

2025年東北地区社会人・大学対抗戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
日本製紙石巻4-4[出場記録を追加する]

2025年仙台六大学野球春季リーグ

背番号:26

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
第1節宮城教育大10-0途4番1000
第1節宮城教育大9-1途9番代打1000
第3節東北大2-06番3120
第3節東北大5-06番3210
第4節東北学院大9-15番4210
第4節東北学院大9-55番4110
第5節東北工業大6-15番2000
第5節東北工業大6-06番3110
第7節東北福祉大0-2[出場記録を追加する]
第7節東北福祉大3-5途5番代走・左0000

2025年仙台六大学野球春季新人戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
準決勝東北学院大3-4[出場記録を追加する]

2025年大学野球オープン戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
筑波大6-2岡城快生④
[出場記録を追加する]

2025年仙台六大学野球秋季リーグ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
第2節1日目東北大9-1[出場記録を追加する]
第2節2日目東北大12-2途8番代打1100
東北学院大3-4途1番代走・DH0000
東北学院大2-3途8番代打1000
東北工業大5-0途2番代打1000
東北工業大12-6[出場記録を追加する]
宮城教育大12-0途1番代打・DH1000
宮城教育大8-0[出場記録を追加する]
東北福祉大0-6[出場記録を追加する]
東北福祉大8-2[出場記録を追加する]
東北福祉大8-11[出場記録を追加する]
仙台大2024年メンバー仙台大2025年メンバー